• 締切済み

履歴書を返してくる企業

Ciccinoの回答

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.7

個人情報保護法云々で履歴書返せ(証明写真使いまわすから)で返却しないとうるさい人が居るからです。 履歴書なんて今のご時勢コピー機一発で複製できるし返送したからといってプライバシーが守られたということにはならない事なんて皆知ってますし。。。 不採用の場合は返却不要の旨をどこかで伝えれば会社側も返送しないと思いますが。 履歴書の隅に「返却不要」とか書いておくとか 多数の面接希望者がいる大きな会社だと流れ作業で全員返却だろうし希望者のみとかの分別はしないかもですが。。。。

関連するQ&A

  • 書類選考のための履歴書を他人に誤送されたら

     転職活動をしており、先日、志望企業に書類選考のための履歴書と職務経歴書を郵送していたのですが、落選の通知が届き、誤って他人の履歴書・職務経歴書が同封されていました。(私の書類はナシ)  ハローワークを通じて応募していたので、ハローワークにこの件を話し、後日、私の書類(履歴書・職務経歴書)がその企業から返却されました。郵送で。謝罪が一言書いてある手紙とともに。私の書類もほかの人に郵送していたみたいです。  直接、企業から謝罪の電話もなく、書類を返却したし、謝罪のことばを書いているからもう済んだ話でしょ?みたいな先方の態度に誠意が感じられず、腹立たしさを感じております。  個人情報が軽く扱われている感じがして許せないのですが、実害が及んでいない限りこの企業には罰則はないのでしょうか? みなさまのご意見をいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • 履歴書を送ったけれど…

    就活中の大学3年生です。 先週、就活サイトから予約したある会社の説明会に行き、 履歴書、作文等を3月の締切日までに郵送するようにと言われました。 志望度が高い会社だったので、出来る限り早めに出そう!と思い、 今から5日前に定形外で郵送してきました。 同県内の企業なので、もう着いていてもいい頃だと思います。 ですが、未だに履歴書受け取りの連絡がないのです。 受け取りの連絡をする、と言われたわけではないのですが、 他社に履歴書を送った時、多府県でも必ず3日以内には 履歴書受け取りの連絡が入っていたので、 受け取り連絡は必ず来るものだと思っていました。 ですから、もしかしたら何かあって届いていないのかも…? と不安になっています。 この場合、履歴書がちゃんと届いているか確認のメールを送っても いいものでしょうか?それとも1週間程度は待つべきでしょうか?

  • 企業に履歴書を郵送します。アドバイスお願いします。

    就職活動中の大学4回生です。 先日、合同説明会を受けてきました。 採用担当者の方が、「弊社に興味をお持ちであれば履歴書を郵送して下さい」とおっしゃっていました。 履歴書を企業に郵送したいのですが、企業に履歴書等を郵送するのは初めてなのでご教授お願いします。 1.封書は茶封筒・白封筒とありますがどういったものが適切でしょうか? 2.送り先ですが企業名と人事部のみしか情報が無く、○○株式会社人事部御中のみで問題ないでしょうか? また裏面に自分の住所・氏名以外に履歴書在中などの記載は必要でしょうか? 3.履歴書と同封に「先日はありがとうございました。」など一言添えたほうがよろしいでしょうか? またその際はどのような内容、手書き・パソコン文章のどれが適切でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 履歴書の印鑑がにじんだ!

    就職活動中のものです。 今日銀行の説明会で履歴書を提出しました。 しかし持ってくる際に印鑑がにじんでしまいました。 着いてすぐに人事の方に言うと「大丈夫ですよ。印鑑押してなくても大丈夫なくらいなので」と言われました。 でもやっぱり不安なので、次は他の2人の方に履歴書を見せながら言ったのですが、1人の方は一瞬「あ~」という感じでしたが「後日郵送で・・」と私が言いかけると「大丈夫ですよ^^」と言われてしまいました。もう1人の方には即「あ、大丈夫ですよ~!^^」と言われました。 個人的には後日郵送したいし、するつもりだったのですが、大丈夫と言われてしまい、困惑しています。本当に自分が情けないです。 企業の方が大丈夫だと言ったら本当に大丈夫なものなのでしょうか??><

  • 履歴書を返却しない企業に対して

    板前寿司銀座コリドー店で面接を受けた者です。履歴書を返却すると言われました。更にメールで返却されなかった場合は連絡をくださいと言われました。その後メールしたり、お店にも伺いましたが履歴書を返却してもらえません。個人情報の扱いがとても気になります。どなたかご存知の方は教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 履歴書を企業に送る注意点について質問がります。

    現在就職活動を行っている者ですが、エントリーシートを出した後にそちらの企業から履歴書を郵送してほしいとのメールがありました。 この場合の注意点について教えて頂きたいのですが、 1、市販の履歴書に同封されている封筒を使用して送っても大丈夫なのでしょうか。 2、履歴書を送るときの宛名についてなのですが、 株式会社○○ 人事採用担当○○様 でよろしいのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 履歴書の記入漏れ

    昨日転職サイトで見つけたある企業に応募しました。 募集要項に「応募フォームから応募後、履歴書を郵送」と記載されていたので 応募フォームから応募した後すぐに履歴書を郵送したのですが 今日応募した企業から 「履歴書を郵送してください」という旨の連絡が届き、 そこに「必ずメールアドレスを記載してください」と書かれていました。 昨日郵送した履歴書にはメールアドレスを書いていません。 この場合、一度企業に連絡を取りメールアドレスをきちんと書きなおした履歴書を再送付するべきですか? その場合の連絡は電話とメール(転職サイトのメッセージ機能のようなもの)どちらを使えば失礼にならないでしょうか? サイトを通しての応募なので、直接企業に電話連絡をいれていいものかわからず でもメールでの連絡では失礼にあたるのかな…とも思えてしまい とにかくどうすればいいかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • プレエントリーに対する企業のメール返信について

    就活が始まったばかりの3年生です。 企業にプレエントリーすると、後日マイページなどの連絡をメールアドレスにします、というような内容を頂くと思うのですが、この「後日」とは一般的にどれくらい後なのでしょうか? 企業側もたくさんの学生を相手にしますから、数日かかるかとは思うのですが・・・ 知っている方いましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 履歴書送付先の誤りについて

    現在転職活動中の者です。 13日に企業に速達で履歴書を郵送しました。 郵送した後に企業の求人情報に書いてある住所と 実際に企業のある場所の住所が違うことに気づきました。 調べたところ求人情報に書いてある住所が間違っているみたいです。 郵便番号はどっちの住所も同じです。 ちなみに企業は電話での問い合わせは一切受け付けませんと書いてあります。 この場合、企業に無事に履歴書は届くでしょうか? 15日金曜までに必着なのですが明日もう1度正しい住所に 郵送したほうがよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 履歴書について

    PCの普及により、最近、WEB履歴書 がネットより簡単に取れますが 今も手書きが原則、絶対に有利だと思いますか? メール送信なら、勿論WEBと思いますが、手紙での送付における履歴書はPCにより作成したものに、生写真を貼付して送付は、非礼でしょうか? 企業により異なることは当然と思いますが、採用側経験の方、最近PC履歴書を郵送した方等、いらっしゃいましたら、どうか、ご教示下さい。 何せ、文字を書くのが苦手な者なので。