• ベストアンサー

セールスを断るタイミングを教えて欲しいです。

全て用件を聞いてから自分には不要だと伝えるのか、 社名を聞いた時にすぐ興味の無い旨を伝える方が良いのか、 どちらが丁寧かつハッキリ断れるでしょうか? 電話やケータイにではなく、家に直接来ている。 または、(ネットなど)すでに契約している会社から新たな商品の紹介のセールスなど、家が知られている場合です。 女性(セールスレディー)の場合は粘り強くセールスするし、 さっきなんて契約しないと言ったけど、粗品を貰ってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.7

セールスだと分かった時点でお断りするのが一番です。 長々と話を聞いてくれる人は、それだけ「押しの弱い人」に映りやすいので、ちょっとでも反応すればプッシュされますよ。 粗品を渡すということは、次回も来る気満々かもしれません。 何度か足を運んで、だんだんと断りづらくさせようとしているかもしれませんので、次は第一声でお断りするようになさるのがいいと思います。 それから、質問されても答えない。「さぁ」「どうでしょうね」とかね。 答える場合は「ごめんなさいね、買う気はないから」と断りの言葉のみ。 そういう姿勢でいることも大切だと思います。

その他の回答 (11)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.12

まずインターホンがあればインターホンで会話する。絶対にドアを開けて 会話しない。用件を全て聞いてからだと相手は契約する意思があると判断 して、絶対に帰ろうとしない。社名とセールスの名前は必ず聞く。用件は 手短に言わせ、必要ないと思えば「必要ありません」とだけ伝えてインタ ーホンを切る。それでも居座るようなら、「迷惑しています。帰られない なら警察に通報します」と伝えます。 何度も来るようなら、会社に苦情を伝えるのも方法です。 会話の中で言って駄目な言葉は、「結構です」です。これは断っていると 思うでしょうが、実際には承諾している意味もあります。 インターホンがあればインターホン越しで、なければドア越しで会話をし ましょう。ドアを開けては駄目です。粗品であろうと貰ったら契約した事 になる事があります。 ドアに「押し売り、セールス、勧誘はお断り」のステッカーを貼りましょ う。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.11

 ケースバイケースですね。  質問者さんはたぶん断るのが苦手だからこのような質問を書いたと思うので、それをふまえて。  まず要件を聞く。その要件で自分が今必要だと思ったら話しを聞く。興味がある場合も聞く。  金銭的な話しとかになる場合は、自分が出せる。問題が無いレベルのものなら進めるが、無理だと感じたら、すかさず「ありがたい話しですけど、今ちょっと無理みたいです。」と断る。  どうしても、食い下がる場合は、時計とかみて、ちょっと用事があるからと断りましょう。  ただ、あなたの場合は早い段階で断った方が良いでしょうね。たぶん話しを聞いていくことで契約に入る可能性が有るから。  断れる人はいつの段階でも断ります。断るのが無理なら最初から断る。ただし、チラシとか頂けるのならもらっていても良いですが、それを読んで要らないのであればまた来たときには直ぐに断る。  断るときは「要りません」ときっぱりと断る事。「結構です」は絶対に駄目だよ。

回答No.10

まずは、必要ないと判断した時点で、断ればよいのではないでしょうか。 あまりにしつこいセールスなのであれば、 ・既に契約している会社から新たな商品の紹介をしてくる  →新たな商品は必要性を感じないと伝える  →実は、今の商品の契約についても、改めて検討しようと考えているんですよ。  →また連絡しますね。   こういったら、しつこくセールスしにくいかと。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.9

断るコツですが「理由はありません。とにかく不要です」ということをシンプルに伝えて、必要なければ黙っていること。少しでも情報を増やすとその部分から会話が広がってしまいます。 あとは「このあと出かける予定があります」と切り上げてしまうなど。 ご参考まで。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9114)
回答No.8

その手の人間は、セールストークを聞く時間で『押し切れる』と判断するようです。 つまり、長く聞けば聞くほど『興味あり』と判断されてしまうのです。 なので、内容が何か分からない時は、何の話し? と要点だけ聞いて、断りましょう。

回答No.6

なかなかインターホン越しに判断が難しいので、 1回は出ますね。 そして、名刺は必ず見ますし、 話し始めた時名乗らなかったら、必ず どこの会社か、または名前を聞きます。 聞いたとき、知ってる会社で明らかにいらない場合は 名乗ってもらった瞬間、 「興味ないんですみません」といいながらすぐドア閉めます。 知らなかった場合、少し話を聞いて セールスだと判断したら、 途中で話をさえぎってでも「すみません、興味ないので」と断ります。 それでもしつこく話をしてきたら、すみません、 忙しいんでこれ以上は時間割けないですと いいながら強制的にドア閉めます。 閉める過程で「ちょっと待ってください」とか言われても 強制的に閉めます。 ある程度礼節を重んじる必要はあるかもしれないですが、 断ってるのにゴリ押しする人は逆に礼節がない人だなと 判断して、無常にドア閉めます。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

一番簡単なのは、「主人が我が家の財務省ですので私にいくら話をしてもらっても時間の 無駄なだけです」という言い方ですね。そして「ご主人様に提案させてください」と 言われたら、「主人は何でも自分で決めていく人なのでセールスの人の話は初めから 聞きません」と言うことです。そして名刺は預からないことです。 女性のセールスレディーが来たら、一番良いのが「今身内で問題が起きて出かけないと いけないので、話を聞ける状況でもないし時間がありません」と軽く嘘を付いても 構いません。後日また来たら、前回話したことで精神的に疲れているので話を聞ける 状態ではありません」と言って背を向けて部屋に入りましょう。 玄関にいつまでも居るからセールスレディーさんは粘るんですよ。姿を見せなくすれば 帰らないと仕方なくなりますよね 状態ではないので

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.4

慣れてくれば、どんな断り方もできます。 大事なのは、絶対に買わないと、意思表示をすることです。 そこには、断るための言い訳は必用ありません。 最初は、早い段階で断る方がよいです。 断ってから、用事があるからと、ドアを閉めましょう。

回答No.3

インターホンで出た時はインターホンごしにお断りします。 場合によってはていく時もありますが、、(新聞など取り引きが時々ある勧誘などでは) 新聞では2年先でも勧誘員に勧誘されたりするので、そういう時は「ごめんなさい、近くなったらまた来てください」とか。 他のセールスでも時には何やら話始めるのでどこの何と言った時点でなるべく断るようにしています。 物によりますが、太陽光発電などでは「大勢いらっしゃるけれどお断りしていてうちは無理なんです」という。 ポイントは「にこやかにあー、すみませんねー」という感じです。 保険のセールスレディーなどは熱心に聞いても1年後にやめていたりするし、嘘も方便で主人の親族の会社でお世話になっているから、といったり、長年お付き合いのある人がいるから、といって断ったりします。 話す前に断ると感じ悪いし、ぜーんぶ話してからでは相手にすると徒労になってしまうので「どこの何」と言った時点でお断りします。

noname#209583
noname#209583
回答No.2

セールスマンの話を聞いてはなりません。 「いりません」「いそがしい」でokです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう