• 締切済み

調査と称した営業?断ってよかったのでしょうか?

家のピンポンを何度も鳴らす人がいました。 ドアホンで用件を聞くと、「J〇〇(仮社名)です」と。ケーブルテレビの会社でした。 特に何も申し込む予定もないし、興味も無いので、「お断りします。」というと、「あの、調査ですので。(しなければいけない)」と言われました。 それでも「とにかく結構ですので失礼します」と言って断り、家にはあげませんでした。 でも、これで良かったのでしょうか?調査って受けなくてはいけないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

最近はNTTを装ってみたり、消防署の方から来ましたと言うのが多いですからドアを開けなくて正解かも知れません。 調査だったら事前に話があるはずです。

guruguru12
質問者

お礼

事前に、調査に行きますと言うようなチラシが来ましたが、単なる民間企業ですし、契約するつもりもない、頼んでもいない調査を向こうから勝手に来るなんておかしいと思いました。断ってよかったです。ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> ケーブルテレビの会社でした。 マンションにお住まいで、マンション全体で契約している会社、入居時の規約にあるとかなら、そういう事はあるのかも? それでも、事前に管理会社なんかから通知すべきですから、断って問題ないかと。 必要ならば、管理会社とか、然るべき行政機関から調査協力の依頼なんかが来るでしょうから、それまでは気にしなくて良いかと。

guruguru12
質問者

お礼

入居の規約にはそのようなことは書いてないですし、聞いてもいません。断ってよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピンポンダッシュする大人は頭がおかしくないですか?

    昨日、ピンポンダッシュされました。 こんなことされたのは、人生初ですが、1日経過した今も腹立って仕方がないです。 ピンポンダッシュ後、テレビドアホンを再生すると、画面の端っこに、ほんの僅かに犯人の黒い服が写っていました。(映像から大人の仕業の気がします。) (テレビドアホンは、ボタン押下後、2秒後に自動録画します。) ピンポンダッシュの大人って、頭がおかしくないですか? 犯人はドンクサイ奴のはずです。理由はテレビドアホンに犯行の画像が残って動作がトロイからです。その点が余計にムカつきます。怒りが収まらないです。

  • ストーカー!?

    こんばんわ。僕の彼女の家で起こったことなのですが、彼女がアパートで一人暮らしをしていて奇妙なことが何度かありました。僕が彼女と彼女の家にいたとき、インターホンが鳴ったので、テレビドアホンの画面を見てみると誰もいません。ピンポンダッシュかなと思いましたが、物音も何も聞こえず、ドアを開けても人の気配は全くなかったです。このようなことが、彼女が一人でいるときも何回かあり、つい先ほど22時半頃彼女と電話をしてる最中にもインターホンが鳴ってやはり人の気配はなかったようです。何が原因なのかさっぱり分からず、やはり警察に相談するべきでしょうか?同じような経験がある方やアドバイスを頂ける方からの返信お待ちしています。

  • テレビドアホン VL-MV35の応答速度

    ピンポンダッシュされました。人生初です。 テレビドアホン VL-MV35を使っています。 再生してみると、人か車かの黒い端しか映ってないです。 テレビドアホンの応答速度を上げる方法はあるのでしょうか? https://www.iizou.net/taroto-i/pana/pdf/vl_sv35x.pdf#search='vlmv35%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8' 追伸 犯人は誰か?特定できないですが、映像からすると、大人の仕業の気がします。 でも、仮に大人だとしたら、恐ろしく知能が低くないですか? 強烈にアホ過ぎて、何も考えてないヤバイ奴だと思います。

  • ドアホンの付け替えは可能か?

    ドアホンについてです。 電源直結式と電源コード式の違いを教えて下さい。 家を新築するにあたり、ドアホンをつけたいと思っていますが、外講までは今すぐ出来ないので とりあえず玄関だけにテレビドアホンをつけ外講をする時に玄関のドアホンをはずしてインターホンに付け替え、テレビドアホンを門につけ直したいと思っているんですが そのようなことは可能でしょうか? そのような場合、電源直結式か電源コード式どちらが適しているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化粧ブロックの修復について。

    家の外壁に化粧ブロックを使用していて、そこにテレビドアホンがネジでとめてあります。(ネジは4mmX25mmです) ドアホンの付け替えで、ネジを何度も付け替えているので、化粧ブロックが凹んできています。 再度ネジうちできるように、平らに修復したいのですが、素人でもできる方法はありますか? 仕上がりはドアホンで隠れてしまいますので、こだわりません。 再度コンクリートドリルで下穴をあけられて、ネジがしっかりとめられれば良いのです。 宜しくお願いします。

  • 訪問者 ・・・怖いです

    お昼前。 玄関のチャイムが鳴りました。 ピンポン、ピンポンと2回ほど。 覗き穴から見てみると、若い夫婦かカップル風の男女。 手提げの紙袋が見えたので、 「引越しの挨拶かな?」と思いドアを開けました。 そしたら、宗教の勧誘。 即、ドアを閉め施錠しました。 お昼過ぎ。 3時半くらい またまたピンポン。 ほっておきました。 が、何度も(10回以上!) ピンポンされて 「○○さん!」 男性の声。 夫がネットで頼んだ品が届く予定だったので、それかと思い ドアを開けてみたらば、 またまた宗教の勧誘。 表札ないのに、どうしてうちの苗字がわかったか・・・? それから15分ほど。 またまたピンポン。 今度は、徹底無視。 ピンポン、ピンポンと ドアをドンドン叩くのをずっと繰り返していて。 ドアノブをガチャガチャやったり (15分ほど) そのうちに窓にまでまわってきて 窓をドンドン叩いたり、ガタガタと開けようとしたり・・・ (幸い鍵はかけていましたが) ・・・怖いです。

  • 音程の確かなピンポン

    インターフォン、ドアフォン、名前はともかく、いわゆる「ピンポン」という音のするものについて、テレビドラマでみても、ほとんど音程が狂っています。このデジタル時代に、音程の狂っていないピンポンはないのでしょうか(どうも同じ会社が作っているのではと)? 現在、家を改築中で、付け替えようと思っていますが、ピンポンの音が嫌で、困っています。昔はブザーで、その方がずっとましだったと。 メロディーフォンというのも気に入りません。売場で片っ端から鳴らしても、よいものがないようです。涼やかな音とか、オススメの音を紹介いただけませんか。

  • しつこくからんできたリフォーム業者

     こんばんは  つい先ほど「○○(大手メーカーの名前を語りました)のリフォームのものです」と語り、私はドアホン での応対で、「いまは用事ありませんのでお引取りください」と断りました。  すると、しつこくドアホンを押し、私が「どういうご用件ですか」と尋ねると「先日地震がありましたね」云々と語り、私は「今のところ不具合はありませんのでお引取り願います」と再度断りましたが、またしつこくドアホンを押すため、お休み中でご迷惑とも思ったのですが、マンションの管理人さんに電話をして事情を話しました。  管理人さんは「無視するように」と、おっしゃいましたが、これまでリフォーム業者の訪問は何度もありましたが、今回のようにしつこかったのは初めてです  やはり、またやってこないかと不安です。  管理人さんのおっしゃるとおり、無視するのがよいのでしょうか。  同様の経験をされた方、事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ビジネスマナーについて教えてください(来客)

    現在勤めている会社のオフィスは人数は15人くらいで、 お客様がきたら、チャイムがなるのでドアを開けて「こんにちは」と応対します。 ドアを開けたら、オフィスがひととおり見渡せるのでお客様は名乗らずに 見渡してます。社員の人が自分のところに来ていると気づいたときは 出てきてくれますが、出てこないときはお客様は無言で名乗らず見渡してる感じです。 ビジネスマナーのサイトをみて、「いらっしゃいませ」 社名、名前、用件を聞きます。と書いていますが、こちらからそれを聞きたい 場合はなんといえばよいのでしょうか?あと誰あてに来たのかも聞きたいです。 お客様が来たときはみんなの注目の的なので、簡潔で失礼なく 誰にあいに来たのか、誰なのかを聞くいい言葉はありますか?

  • ADSL、ドアホン及びケーブル長について

    「電話とドアホンが回線を共用しているとADSLは不可」といわれてますが、 これって具体的にはどういう状態のことを言うのでしょう? 自分では勝手に「電話の受話器がドアホンの通話口として兼用できている」 状態、というかシステムと解釈していたのですが。 我が家(賃貸マンション)は電話とは別に玄関近くの壁に ドアホン専用の受話器が備え付けられています。 つまり外見上は電話とドアホンはまったく別々の存在としか見えないのですが、 目に見えない部分(例えば壁の中とか)で両者が回線を 「共有」しているなんて可能性があるんでしょうか? 気になるのはそのドアホンのすぐ真下にモジュラージャックがあることなんですが。 それとこれは上記の問題が仮にクリア出来てめでたく開通となった場合の事なんですが、 MJ⇔スプリッタ間、スプリッタ⇔モデム間のケーブルは極力短くといわれますが、 モデムのWAN側に更にHUBをかませる場合はどうなんでしょう? モデム⇔HUB間、HUB⇔各PC間、短くすべきなのはどちら? 加えてこの「極力短く」というのはどの程度のレベルまで拘るべき事なのか? それこそ10cmとか1cmとかの違いがシビアに速度や安定性に影響するものでしょうか? ただ、一般に市販されているLANケーブルって、 ほとんどが1mから、あっても稀に50cmってのがあるぐらいで、 それほど細かく長さのバリエーションがあるわけではないですよね? 長々と失礼しました。どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう