• ベストアンサー

ハローワーク

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 私も経験者です(笑。 行くも行かないもあなた次第! 良い職場を見つける手段の一つとして考えておけばよいのだと思います。ルートはたくさんあって損にはなりませんからね。 ハローワークは正直言って雰囲気もそれぞれです。必死に仕事を探している人もいれば、今日は失業保険「だけ」をもらいにきましたーなんて人までさまざまです。でも、一生懸命になって仕事を探している人をまじかで見るのも刺激になりますよ。 一度散歩のつもりで覗いてみてはいかがですか? 最初は圧倒されるかもしれませんが…。自分の将来がそこにあるかもしれないのです。チャレンジしてみてください。 ただ、失業保険をもらっているような場合、絶対に行かなくてはいけませんので、その場合は割り切る必要はあります。 でわ。

miffy30
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。ハローワーク行ってみたのですが、何から何まで初めてでよくわかりませんでした。でも何でも相談に乗ってくれそうですし、またぷらっとでも気軽に行ってみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハローワーク求人について。

    ハローワーク求人について。 この間ハローワークで希望の求人があり紹介状をもらい面接を受けて来ました。 一週間以内に結果をお伝えしますと言われたのですがまだ連絡が来ません。 明日で面接を受けてちょうど一週間になります。 不採用の場合は郵送なのでしょうか? 今月引越しをする為履歴書にはそちらの住所を書いてしまいました。 明日までに結果の連絡が来ない場合ハローワークに問い合わせて結果を聞いてもいいのでしょうか? あと、この間ハローワーク求人検索を見ていたら面接した所の同じ求人がのっていました。条件も一緒でした。 これは不採用の可能性が高いですよね? 採用が1人だったのですが面接を受けてた人は結構いました。 こちらの企業はハローワークに3回くらい続けて求人が出されていましたが毎回採用者が出ないということでしょうか? よっぽどきびしい会社なんですかね…面接受けている人も多いのに毎度来まらないなんてどんな人が採用されるんですかね。 質問がわかりにくくてすみませんが回答お待ちしています。

  • ハローワーク

    ハローワークにて求人を探し面接をお願いしました。が、よくよく考え面接を辞退しようと思います。 面接をお願いした会社には電話にて辞退したい旨伝えようと思いますが、手元に紹介状があります。 面接をお願いした会社に直接紹介状を渡せないので、ハローワークに出向き、面接を辞退したことだけを伝えればいいのでしょうか?

  • ハローワークの紹介状

    先日ハローワークとは関係の無い求人情報誌 を見て応募して そこで内定をもらったのですが 面接をした人からハローワークにも求人を出しているので ハローワークに行って紹介状を貰ってきて 欲しいといわれたのですが 先に内定をもらってから 紹介状を作ってもらうことはできるのでしょうか?

  • 連絡はハローワークか直接か・・・

    こんにちは。 どうも不安になり質問させていただきます。 約一週間半前にハローワークに行き希望通りの求人があったので紹介してもらおうと電話を掛けてもらいました。しかし担当の方が手を離せないとの事で二時間後に掛け直して下さいと言われたようで、二時間後に自分で掛けて面接の日時を決めて下さいと言われ紹介状を貰い帰りました。(本人に掛け直させる旨は伝えていたようです。) 約束の時間に電話をして担当の方とお話は出来たのですが、求人票の内容とは少し違う仕事なら残ってるけど・・と言われとりあえず履歴書を送ってくれとの事だったのでその日の内にすぐ送りました。紹介状は面接の時に持って行くんだと思い込んでしまい同封しませんでした。(これのせいで遅れている?でも電話でハローワークの紹介でとは伝えました。・・・今考えれば言っただけじゃあまり意味ないですよね) 最低でも一週間は待とうと思ってはいましたが、それから一向に連絡がありません。 この場合、どちらにまず連絡をしたらよいのでしょうか。また、ハローワークに連絡を取ってもらった場合人を介して催促したと思われ悪い印象を持たれないでしょうか。直接も催促してると思われるんじゃないかと不安ですが・・・。 くだらない質問かもしれませんが、変に考え過ぎてしまいどうしたらよいか分からなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハローワークの紹介状

    ハローワークの紹介状 先日こちらでも質問させて頂き、ハローワークを通さなくても応募して大丈夫とのお答えをいただいたので、早速電話で応募しました。すると、紹介状は後でもいいので先に面接へきてください、ということで急遽翌日に面接になり、無事面接をしてきたのですが、紹介状はやはり必要だという事で、翌日ハローワークへ「求人先へ直接応募して先に面接をしてきたのですが、やはり紹介状が必要という事で、後からでも発行してもらえますか?」と電話で問い合わせたところ、答えはノーでした。ハローワークの方いわく、「紹介するのに必要なだけで、先に面接したならもういらないでしょ」ということらしいです。しかし、求人先からは、後から郵送でもいいので送ってください、と言われています。 紹介状がないと、やはりまずいでしょうか?試験や面接で落とされるならともかく、こんなことで不採用になってしまったらとても落ち込みます。 求人先に問い合わせてみようとは思っていますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • ハローワークについて

    ハローワークについて。 現在求職中で、ハローワークを利用している者です。 来年県外に引っ越すことになり、引っ越し先で仕事を探しております。 先日引っ越し先で興味のある求人を発見したのですが、この場合どこで紹介状を貰えば良いのでしょうか。 今住んでいる地域のハローワークから県外の求人の紹介状は貰えないのでしょうか。 やはり、その求人の地域のハローワークに行かないといけないのでしょうか。またその地域のハローワークに行かなければならない場合、今持っているハローワークカード(今住んでいる地域のハローワークで登録したもの)は使えるのでしょうか。 ハローワークに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • ハローワークの求人について。

    ハローワークの求人について。 ハローワークに求人を出している企業は、本当に雇用する気はあるんでしょうか?あるなら、ハローワークの紹介状がなくても、面接すると思うのですが…。企業がハローワークから紹介状を貰うことで、何かお金が発生するのでしょうか?

  • ハローワークの紹介は断れますか?

    先日、ハローワークの紹介で面接に行きました。実際のところ、在職のパートさんと入れ替わりになり、ひとりでの勤務になるとのこと。 病気や親の体調変化などで、休めないのではないかと心配です。また、せっかく通った職業訓練校でのパソコン知識も、その会社にはパソコンがなく生かせそうにありません。求人票をみて決めたものの、お断りしようか悩んでいます。 時給や勤務時間はとても魅力的なのですが…。 断ることで、ハローワークのデーターに残ったりするのでしょうか? 回答を、よろしくお願い致します。

  • ハローワークの紹介状なくても大丈夫ですか?

    ハローワークに行けば検索器で仕事を探して求人票を窓口に持っていきそこで紹介状を書いてもらって面接に行くわけですが、紹介状をもらわずに例えばハローワークのネット検索で仕事をみつけて電話でハローワークに電話をかけて面接の予約をとりつけてもらえる事は可能でしょうか? と言いますのも私は現在サラリーマンしてまして普段平日にハローワークに行くことはほぼ不可能なんで今は家のネット検索で仕事を探している段階です。もし紹介状がなくても面接に行けるのであれば紹介状を貰いに行く手間だけでも省けるので非常に助かります。 あとネット検索では会社名が記載されてないのですが、ハローワークに連絡すれば会社名を教えてくれるのでしょうか? ハローワークを利用しての転職活動は初めてなもんでよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • ハローワークからの求人票について

    つい最近退職し、現在ハローワークに通ってます。今日初めてハローワークより郵送で求人票が送られてきました。<求人票の事業所から面接をしたいとの要望があり、面接を希望するなら期日までに紹介状の交付を受けるように>ということでした。求人内容が私の希望と合わないので、受けようとは思いません。こういった場合、ハローワークにお断りのご連絡を入れるべきなのでしょうか?そのまま連絡を入れなかったら、職安から仕事を紹介したのに応じられなかったと、紹介拒否にあたって給付制限されてしまうのでしょうか?その手紙には具体的なことは書かれてなかったので、どうしたらいいか困っていました。ご返答、宜しくお願いします。