• 締切済み

障害者の身長の測り方。誤差。

至急!障害のある場合横になって測る身長の測り方。 お願いします。 本日障害年金の定期更新の書類のため身長を測ったのですがどうもその測り方っておかしいような。 まず身長を測るのに 枕をしてました。 枕をしている時点で首に角度がつき正しく図れませんよね。 それに5年前156センチあったのが150センチとかいわれて。えーそれはないだろう!と思いました。 そりゃあ膝は曲がってますから多少縮むことはあっても5年で6センチは ……とのことで(前回測ったところと今回の病院は別のところです。) 前の時爪先に合わせて測ったのかな?と今度は踵でなく爪先で測ろうとしたのですが、メジャーの長さが足りない150cmまでのメジャーで、爪先までだったら大体153cmくらいかな?との適当さ。 そもそも、障害ある場合で身長を測るときの正しい測定はどうするのでしょう? 今回は二人だけで測りました。 ようは、頭の先でメジャーのメモリを読む人と、足のところでメジャーを押さえている人だけです。 多分身体の使い方などで、普通に寝かされただけだと、多少身体は曲がっていると思います。 測るとき例えば肩を真っ直ぐにするや、起きてない足首を起こして測るなどは有りませんでした。 そういうのが積み重なって5~6センチもの差になることは有りますか。 以前の時の測り方がどうだったのかそこまで詳しくは憶えてませんが少なくとも肩の位置や顎を枕なしで固定(押さえられたり)していたような。 それとか、仰向けになっていても膝や背骨が伸びきっているとは限らないですよね。そういうのそのままで測ったのですが。 確実に膝は浮いていたと思います。抑えられなかったので。 正しい身長の測り方を教えてください。 流石に6センチも縮んでないです。だってズボンとかサイズ変わってない。 前の時は多分、顔から首、+肩から骨盤普通にそこから下の長さってかんじで測ったような。 補足 5年前は午前中に測り、今回は夕方17時頃に測定。 あとは上記したように、膝が曲がりがちなのに抑える人などが居らず、枕をして測って。頭の先~踵までだと、5年前と誤差6センチ。 頭の先から爪先までだと誤差3センチ。 横になった時に身体を整えられる(真っ直ぐにされる)こともなし。 そのせいでこれほど誤差が大きくなることは有りますか 今回の測定により多分足の長さが物凄く短くなったことになると思いますがその変化の誤差は障害年金等に影響しますか? 以前測ったところはリハビリ施設の院長が測りましたが今回は、リハビリ専門施設ではない人がはかりました。 一応形成外科の先生が、足の角度などは測っていましたが、握力や身長体重は看護婦さん?でした。上記の測り方はどうですか?

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

これだけパソコンなどの情報機器に正確に文章を入力できる状況ですから、測定のときに無意識での震顫などの動きがあったわけでもなさそうですし、角度も考慮して医学的にも事務的にも支障がないデータとして記録され、更新されることでしょう。 この文章のまま、印刷したりメールで主治医にご相談されると、さらに安心できるかと思います。お大事に。

yunryo115
質問者

補足

足の膝は、少し浮いているのが常です。 また上斜視があるため、枕の角度の他、常に少し頭を無意識傾けていますのでその分の誤差はあるだろうなと思っています。 測り方による誤差など、検索するとかなりあると見ました。 やはり3点法?など測り方があるような記載がありました。 その辺り詳しい方や、最初の文に書いてある、枕をして膝を抑えない、顎の位置などでかなり誤差が出るものか、実際に、障害者や病気の方の身長を測る方などもしも教えていただけると嬉しいです。 健常な方でも朝夕で2センチほども差があるというのも事実ですか? 仮にそうだとすれば検査による誤差は2~4センチほどとなります。

関連するQ&A

  • 身長について…

    16歳の男子です。 身長を伸ばしたいのですが自分の足はわりとがっちりしていてわりと膝の間接が太いのですがこれは骨端線がなくなって身長が伸びないという事になりますか? ちなみに今は身長162センチであと少なくとも10センチくらいは伸ばしたいです。 もう手遅れですか? お願いします。m(_ _)m

  • 身長165の男ですが、僕の足何センチに見えますか?

    身長165、普段靴のサイズ21センチを履いてる男ですが、彼女が僕の足を見て「足小さいね、21センチもないでしょ?測ってみよう」と言われ、彼女がメジャーで僕の足を測ったら、「21センチもないよ、17センチだよ」「小さい」と言われ、大笑い。 自分では21センチはあると信じたい。 写真の足見て何センチに見えますか?

  • 身長はまだ伸びますか?

    22歳の男です。 こないだ、医者で膝のレントゲン写真を撮って貰った所、骨端線はもうないよと言われました。骨端線がないと身長は完全に伸びないのでしょうか?2年位前から身長が伸びていません。身長が2~3mm伸びました。ちなみに同じ時間帯に測りました。この2~3mmは誤差なのでしょうか?

  • 身長はまだ伸びますでしょうか?

    22歳の男です。 こないだ、整形外科で膝のレントゲン写真を撮って貰った所、もう骨端線はないよと言われました。 骨端線がないともう身長は全く伸びないのでしょうか? ここ2年位身長が伸びていないです。 たまに身長が2~3mm伸びている時があります。(同じ時間帯に測りました)この2~3mmの伸びは誤差なのでしょうか? 身長はもう伸びないのでしょうか?

  • ジョギング時の足の着地方法教えてください

    ジョギング好きでよくするのですが、暫くすると必ず膝を痛めてしまい辞めてしまいます 今回も段々と痛くなってきました 最近、着地するときは足のカカトからでは無くなるべく、つま先より、実際は真ん中あたり?から着地した方が膝に良い、と聞いたのですがそれは本当ですか? どういう着地が一番膝に負担がかかりにくいのですか?

  • 地面を蹴らない走り・膝を抜く・走り方について

    二軸の本や古武術の本を読んでいたら、「地面を蹴らない走り」というのがありました。 始めに走り出す時には、膝を抜いて動き出すという事が書いてありました。 前に倒れこむようにし、決して地面をつま先で蹴らない。 イメージは踵で押すとも書いてありました。 膝を抜く事さえ出来れば踵で押す事が出来るようになる。 これをやってみたのですが、どうしてもつま先で蹴る感覚はあります。 前に倒れ込むようにして、出来る限り最後まで踵を地面に残すと書いてあるのですが、 前に倒れ込むようにすると、踵よりつま先が最後に残り、かなりつま先を曲げるような形になるので、 つま先に力が入ります。 膝を抜いてスタートが出来る方というのは、足首が柔らかいのが前提なのでしょうか? どうしても地面をつま先で蹴る感覚が残ってしまい、うまくいきません。 足首が堅いから?という感じもしたりしています。 踵で蹴るというのはどういう事なのでしょうか? 出来ている方がいましたらどういうイメージでやっているのか? 何かアドバイスください。 膝を抜く練習で何か良い事がありましたら教えてください。 参考にした書籍とかは小田伸午さんの書籍です。 よろしくお願いします。

  • 足の幅に合わせて靴を買うと、踵が脱げて困ります

    私の足の幅は4E以上あります。足の長さは24センチなのですが、24センチの靴だと幅がキツくてつま先が入りません。24.5センチの靴ならなんとか無理して履けるのですが、今度は踵がぶかぶかなので、脱げないように歩くため、足がつり、膝が変形してきます。今日買った靴もつま先は入るのですが、踵がぶかぶかなパターンです。 そこで質問なのですが、同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますでしょうか。 何か工夫や対策はしておられますか? ちなみに、普段は馴染みのシューフィッターにお世話になっていますが、決まった紐靴しか売ってくれないんです^^; なのでおしゃれなパンプスは自分でこっそりなんとか工夫して履きたいと思ってます。 何かぶかぶかでも脱げない対策があれば、ご教示お願いいたします。 ※脱げない対策として「幅が広すぎるから」という説もありますが、幅が狭くても正直後ろが余ってるので脱げるものは脱げるのです。。。

  • 身長差がある場合の背負い投げ

    例えば、投げる人が160センチ、投げられる人が190センチだった場合、背負い投げ又は一本背負いは不可能ですよね? そもそも相手の足のかかとが浮くような崩しは不可能ですよね? 相手の体の斜め上に崩す必要があるのですから身長が低ければ不可能な技ですよね? まだ白帯の質問です。よろしくお願いします。

  • 身長と靴のサイズ(足のサイズ)は何センチですか?

    男で163で靴のサイズ21!写真見ての通り足メジャーで計ったら21センチでした。 男にしてはちょっと小さいですか? 皆さんの身長と靴のサイズ(足のサイズ)は何センチですか?

  • O脚を直したい

    僕は現在高1です。 最近身体測定をしたところ、身長が0,7センチ縮んでいました。 ちなみに、座高はそのままでした(笑) 僕の足は足をそろえて、たっても、ひざが全然つかないし、ひざが外をむいて、ひざから下もひざより、外側に出てしまっています。 それが前よりもひどくなっているように感じます。 多分O脚なんだと思いますが、他の人と比べても非常に曲がっています。 できるだけ早く直す方法はないでしょうか? 部活や勉強もあるので、出来る限り病院へは行きたくないです。

専門家に質問してみよう