• 締切済み

空気の読める人に変える事は可能だと思いますか?

空気の読めない人を空気の読める人に変える事は可能だと思いますか? 「あなた空気読めてないですよ!」と忠告しても 空気が読めるようにはならないですよね。 生まれ持った性格みたいなもので、改善のしようがないのでしょうか?

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (940/8827)
回答No.8

相手がどのような人かわからないし、読む必要のある空気なのかどうか・・ 雲をつかむような指摘をするくらいなら、どうして大本の話に触れないのでしょう? 相手が察知するのを待つだけで、言葉の意思疎通はしないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 改善できません、病気だから。アスペルガー症候群の症状の一つです。KYな人にはスペルガーと想定して接しています。 http://asperger.nerim.info/condition.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.6

はい、もちろん可能な事ではなります。 空気を読むというのは、場や展開や雰囲気や流れを読むということです。 それを考えて、その流れに合わせるということが出来れば、 改善へと繋がると思います。 例えば、 飲み会で盛り上がってる時は、 「盛り上がらないといけない展開」というのを頭に入れて、 それに合わせるといったところです。 それを合わせずに、せっかく盛り上がってるのに、 盛り上がりに欠けるようなことをして、シーンとさしたら、 空気を読めないと見なされます。 考える力がある性格があればそういうには対応は出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

じじいです。 場の空気ばかり読んでる空気のような人間、居てもいなくてもいい人間にはなりたくないものですな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212724
noname#212724
回答No.4

 これは本人が“触角?”をピンと張ってないと無理ですから、本人次第で、他人が言ってどうこうなるもんじゃないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209307
noname#209307
回答No.3

トレーニングで改善はできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samem1
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

 注意しても空気を読まない人もいますし、意図的に「読まない」人もいます。  今、意図的に読まない人のことを不快だと思った人はたぶん回りにすごい流されやすい人かもしれません。 他人様に迷惑かけそうな時は、たとえ周囲の人間に多少不快な思いをさせてでも止めます。 そうしないと、本当にいいやつと友人として長くは付き合えないんですよ。  まぁ、空気読めない奴は大体は酒飲みとかで徐々にはぶられていきますので気にすることないと思いますが、たとえば女性になれてない奴なんかもいますしそういうのは最初空気読めないし仕方ない部分もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210555
noname#210555
回答No.1

本人が自覚して、トレーニングに励めば可能かもしれません。 ねえ、こんなこと言い出すなんてあなた本当に空気読めないよね。 少し考えれば分かることでしょ? って言われて、あなたは自分の何が悪くて何を改善すればよいか、 考える気になりました?何が悪いか察知できました?無理でしょ? (注:自分の発言には空気が読めてない部分なんてないから 反応する必要がなかった、と思うならあなたもアウトです。) 不可能だと言わないが、極めて難しい、ってところだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空気の読めない人を空気の読める人に変えるには

    空気の読めない人を空気の読める人に変える事は可能だと思いますか? 「あなた空気読めてないですよ!」と忠告しても 空気が読めるようにはならないですよね。 生まれ持った性格みたいなもので、改善のしようがないのでしょうか?

  • 空気が読めてる事になるのでしょうか?

    気付かないふり・見て見ぬふりが出来る人は はある意味、空気が読めてる事になるのでしょうか?

  • 空気が読めない人ってどんな人?

    空気の読めないという意味でKYって言葉がありますね。空気の読めない人ってどんな人ですか??私自身、他の人をそう思うことがあまり無いのですが・・私がKYでない事を祈りつつ皆さんの考えを聞いてみたいです。

  • 空気が読めません

    こんばんわ。私は周りの人と比べると空気が読めないらしく困っています。たまに、知人から「空気読め!」という一言に、傷ついてしまいます。しかもそのことが気になり、夜も眠れないとか、忘れられないという真面目な性格であります。どうすれば、楽観的に人と付き合っていくことが出来るでしょうか?

  • 空気が読めるようになりたい。

    甘いと思うかもしれませんが 空気を読むことができず、 職場でも孤立したり上司や先輩をしょっちゅう怒らせたりいらいらさせたり させてしまいます。あまりにもいらいらさせてしまうので、 最近では存在自体がいらいらさせてしまっているようです(泣) 今、空気を読むために本を読んだり語学を勉強したり人と愛想よく 接するように努力しているのですが、一向に空気が読めるように なりません。 そもそも空気を読むという能力が何なのかを今まではき違えていまして、 困っている人を見て助けるとか、周りの人の迷惑にならないように 気を付けるとか、そうゆうものだと思っていたのですが、全然違っていたようで、 感情を察するとか、やって欲しいことを事前に予知して先回りして 行うとか、そうゆうものだということはなんとなく理解してきました。 どのようにしたら人の感情を察したり、やってほしいことを予知できるように なるでしょうか。 人の声の音量、スピード、語尾がどう変化しているのか観察したり、 相手が今やっている仕事を観察して次に何をしたら喜ぶか考えたりすることは 少しずつできるようになってきました。しかし付け焼刃な感じで 全く改善しません。 空気が読める人は他にどのような事に気を付けていますか? 人間関係に支障が出て困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 空気読めない人

    結婚相談所で知り合った人とLINEでやりとりをしていたら、友達と行ったの?知り合いと行ったの? と聞かれました。今は借り交際の間柄なので、他の男性とも連絡を取ることも、会うこともokです。なので誰と行ったかなんて聞くのはナンセンスだと思います。普通そこは、わざわざ聞く事ではないと思うのですが、空気読めない人ですよね?どう思いますか?

  • 人の痛みがわからない人 空気がよめない人 について

    いま、メル友のことで悩んでいます。 その人は、優しさや思いやりに欠けた人ではないとは思うのですが、 前向きな性格で、大小に関わらず人の悩みを理解できないみたいで、 最近特に、空気がよめないアッケカランとしたメールが届くたびに、 落ち込むようになってしまいました。 例えば、私が闘病中で寝込んでいたり、ふさぎこむことも多かった時期に いろいろな事情を説明していたにもかかわらず、それに対する言葉は一切なく、 トンチンカンなノー天気なメールが届くのです。 入院中で点滴だけの時には、「おいしい物をたくさん食べて下さい!」とか、 ドクターストップで退職した時は「もう仕事は決まりましたか!?」とか‥‥ 最初の頃は、わざと明るく励まそうとしてくれているのだと思っていました。 だけど、めったにもらさない悩みを相談すると、しばらく音沙汰がなくなり 忘れた頃に、あっけからんとしたメールが届くたびに嫌気がさしてきました。 タイミングが悪いというか、空気がよめない…というか、 気持ち的にもやっと少し元気がでてきた時に、あっけからんとしたあまりにも 的外れなメールが届くと、逆に落ち込んでしまうものですね。 あの明るさが無神経にすら感じてしまいます。 勝手に傷ついてしまう自分の性質にも原因があるのかもしれませんが、 遠回しに言っても伝わらないみたいで、悪気がない人だけに悩んでいます。 もうこれは、相性が悪い、と思うしかないのでしょうか。 みなさんの周りに、悪気はないようだけど人の痛みが分かっていないような人、 空気がよめない人、と感じるような人はいませんか? うまく気づいてもらえる方法(言葉)があればいいのですが、 何かアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願い致します。

  • まわりを幸せな空気にする人

    いつも笑顔でまわりを幸せな空気にできる人に自分もなりたいです。 急にはむずかしくても、私もそうなりたいなって思うんですけど、 どうしたらいつもニコニコして、優しく笑っていられますか? もともとの性格や人生の経験値ですか?

  • 人がかもしだしている「空気」は何によって発せられている?

     人の空気ってありますよね。  一体コレは何でしょうか?

  • 空気みたいな人って?

    最近、女の子に「○○さんって空気みたいな人だね」って言われました。 女性が男性に「空気みたいな人」と感じたとき、どんな意味で言っているのでしょうか? 自然な感じ?存在感がない? なんとなく恋愛対象にならそうな男性を想像してしまうんですけど どうなんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • canon printer pcsoft drive update の更新ができません。
  • VISAカードの有効期限がまだ有効であるのに無効と表示され、カード会社に連絡しましたところ第三者機関をとうしての取引は怪しい会社が含まれるため取引中止にしている由、
  • 大事な記事をプリント出来ません。どうすればよろしいか。
回答を見る