• ベストアンサー

今年もセの連勝!実力のパ短期戦のセは何故でしょう?

毎年のオールスター、昔は人気のセ・実力のパと言われ祭典にも真剣勝負でパが圧倒していたように思うが、最近の10年ほどは何故かセが強い。 交流戦の対戦成績やオールスター出場の選手の顔ぶれ、投好守走のリーグ上位者の成績(対戦チームが違うが)等から、どう考えてもパリーグが強いと思うのですが・・・ ◇何故、セリーグが近年パリーグよりもオールスターでは勝つのでしょうか? ※オールスター戦年度別成績表 http://www.my-favorite-giants.net/npb/allstar/game.htm

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

FAなどの移籍、金のあるセリーグですから、スター選手が多いセリーグが強いのはあたりまえでしょ。 パリーグは新星での布陣。 個々のチームならパリーグが強いですが、大勢集まったオールスターではセリーグが強い。 でも魅せてくれるのはパリーグが圧倒的でしょう。 見たい選手が多いのも…。 成績もあるかもしれませんが、今巨人の選手なんか見たいですか? 辛気くさい菅野や腰か膝が痛いのかチンタラプレイする阿部なんかを。 本来ならパリーグが強いんでしょうが、イカサマもどきで選手を集めてるセリーグ、特に巨人。 そして荒くても活きのいい選手を招集してるパリーグ。 ワクワクするのはパリーグですよ。 巨人の選手が出なかった(ほとんど)昨日は勝ち負け別にしておもしろかったですよ。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >FAなどの移籍、金のあるセリーグですから、スター選手が多いセリーグが強いのはあたりまえでしょ。 パリーグは新星での布陣。 個々のチームならパリーグが強いですが、大勢集まったオールスターではセリーグが強い。 でも魅せてくれるのはパリーグが圧倒的でしょう。 見たい選手が多いのも…。 確かに金を出しても見に行きたい、超プロの打撃や投球で魅了する選手は圧倒的にパ・リーグに多い。 中村・浅村・秋山・柳田・中田・大谷・・・ 一方、セ・リーグでは藤波と山田位しか そして、最近の活躍した選手(その後、MLBは)でも、野茂・イチロー・松坂・ダルビッシュ・マー君

その他の回答 (3)

noname#230940
noname#230940
回答No.3

年間の成績を考えると、オールスターより交流戦の方が重要なわけで、パリーグの方が本当に重要なところにしっかり力を入れてきたということもあるかもしれません。 それから、最近はともかく、パリーグの方が通算では勝ち越しているわけですが、昔は野球中継というと巨人戦ばかりでした。 したがって、パの選手は日本シリーズとオールスターでもないと、テレビに映る機会は少なかったから、特に昔はパの方が頑張って勝っていたということではないかと思われます。 最近は、巨人戦の中継も少なくなりましたが、テレ玉では西武戦の中継は伝統的に続いてますし、東京MXテレビはなぜかソフトバンク戦を中継しており、関東在住だとむしろパリーグの試合の方がテレビで見やすい感じもします。 こうなると、セリーグの選手の方がオールスターで頑張らないと目立たなくなり、最近のオールスターの戦績に繋がっているのかもと考えてしまいます。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >年間の成績を考えると、オールスターより交流戦の方が重要なわけで、パリーグの方が本当に重要なところにしっかり力を入れてきたということもあるかもしれません。 > 最近は、セリーグの選手の方がオールスターで頑張らないと目立たなくなり、最近のオールスターの戦績に繋がっているのかもと考えてしまいます。 そうでしょうね…半分本気で、半分は贔屓目で それから、僻みかも知れないが、パ・リーグで活躍したり目立つ選手はFAで某球団に、あるいはポスティング等でMLB挑戦したりで、球団の熱意や経営基盤の問題からか選手の希望なのかは別としてヘッドハンティングされているような感じもしております。

回答No.2

交流戦で勝ち、オールスターで勝ったら、ますます、セリーグ側から交流戦を拒否される。交流戦を今後も続けて欲しいパリーグ側としては、お祭りのオールスターを勝つわけにはいかない。 そもそもスポーツ興行の値打ちは勝ち負けではなく、観客動員数であるということ。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >交流戦で勝ち、オールスターで勝ったら、ますます、セリーグ側から交流戦を拒否される。交流戦を今後も続けて欲しいパリーグ側としては、お祭りのオールスターを勝つわけにはいかない。 そもそもスポーツ興行の値打ちは勝ち負けではなく、観客動員数であるということ。 何となく分るように思います「ライオンズファン→パ・リーグファン→野球ファンの私」 まるでナベツネの言いそうなセリフですね・・・ 「ヤッテやってる」と言うホンネが聞こえて来るようです。 残念だが我がプロ野球オールスター戦は、リーグ&チームの人気者の顔見世興行であってファイト&勝負の要素が希薄に思えてならない。 その物足りなさと、パ・リーグの惨敗に不思議さと残念さを今年も感じるオールスターでした。

回答No.1

成績に関わる交流戦で実力を示したら、あとはどっちでもいいだけでしょ。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >成績に関わる交流戦で実力を示したら、あとはどっちでもいいだけでしょ。 何となく分るように思いますが「ライオンズファン→パ・リーグファン→野球ファンの私」 それでもMLBのオールスター(豪華な顔ぶれ、華麗なプレー、豪快な打撃や凄い投球さすがの守備走塁送球)を観た後では物足りない、残念だが我がプロ野球オールスター戦は人気者の顔見世興行であってファイト&勝負の要素が希薄に思えてならない。 その物足りなさと、パ・リーグの惨敗に不思議さと残念さを今年も感じるオールスターでした。

関連するQ&A

  • セとパの試合や実力の違い

    私はホークスファンですので、必然的にパリーグの試合をTVで観たりラジオで聴いたりする事が多いのですが、「セ・パの実力の違いってどれ位あるんだろう?」って思ってしまいました。 過去の交流戦では圧倒的にパリーグが優勢。 数年前には順位の1位~6位をパリーグが独占。 オールスターでは、「通算 パ77勝 セ71勝 9分」とそんなに差はないみたいです。 2001年以降の日本シリーズでは、「パの7回優勝・セの4回優勝」 ここ4年間は第6戦・第7戦まで縺れているので、両チームとも良い勝負をしていると思います。 でもセリーグの試合をたまに観てみると、何か違いを感じます。 馬力って言っていいのか…パワフル感ではパリーグの方がある様に感じます。 スピード感も違う様に感じます。 ダルビッシュ(レンジャーズに移籍)やマー君などの剛腕投手も多いし、ホークスの本田・イーグルスの聖沢みたいな俊足の野手も多い。 セリーグにも「広島のマエケン」・「阪神の藤川」・「ヤクルトの畠山」など、「凄いなぁ~」と思う良い選手はいるんですが… それと、大リーグに移籍する選手はパリーグの選手が多いように感じます。 (調べていないので実数は知りませんが…)印象ではパリーグの選手の方が多い感じがします。 (DH制というシステムが好選手を育てているのかワカリマセンが…) セリーグとパリーグの試合や実力の違いをどう思っていますでしょうか?

  • セ・パの試合数について

    セ・リーグが146試合、(プレーオフなどの関係で)パ・リーグが136試合だと思うんですが、単純に考えて個人成績などに反映してくるのではないでしょうか?打者の三振などは増えますが、同時に安打数やHR数、打点なども増えます...シーズンが終わってセ・パの選手の成績を比較して見たときに10試合の違いというのは影響がでると思うのですがどうでしょうか?

  • 今年のセ・パのエラー数の差

    今年もシーズン終盤になり、タイトル争いを確認していて、 「今年はセリーグ投手も防御率が良いな」と思っていると、 失点と自責点の差が大きい投手が多いことに気付きました。 そこで調べてみると、チームエラー数が、セ・パ合計で、 100くらいパリーグのほうが少ないことがわかりました。 ここ数年を見ると、セのほうが常に多いわけでもなく、 差が最もあった2007年でも50くらい(しかもセの方が少ない)でした。 今年セリーグがパリーグと比べエラーが異常に多いのはなぜなのでしょうか。 完全な答えはないでしょうが、考えられることを教えてください。

  • セ・パ交流戦

    今年も?パリーグが優勢です。 (鷹党の自分は嬉しい限りですが。) 中でも顕著に思えるのが巨人。 春先から今年も優勝確実的とも思われた勢いは何処へやら。 (それでもセリーグの首位は何とか維持するでしょうけど) 反対にパの日本ハム(まだパリーグ最下位かな?)は大谷投手カムバック以来、徐々に本来の実力を取り戻しつつあり、交流戦明けからの逆襲?に期待が持てそうです。 結局は、セ・パ交流戦でも昔からの「人気のセ、実力のパ」の伝統?みたいなものなのでしょうか?

  • 過去のセ・パ交流戦では、どちらが多く勝ってますか?

    過去のセ・パ交流戦ではどちらが多く勝ち星をあげているでしょうか? オールスターと同じく、実力のパでしょうか。

  • セ・パ交流戦という名称について

    今季から導入された交流戦。なかなかの盛り上がりで来期以降も継続されるようですが、一つ疑問があります。 交流戦には日本生命がスポンサーとなって、正式名称は「日本生命セ・パ交流戦」となっていますが、この「セ・パ」という順序がひっかかります。これではNPB自身がセがパより格上と認めているようなものではないでしょうか。来季以降も「セ・パ交流戦」と呼ばれるのでしょうか。「パ・セ交流戦」と呼ばれることはないのでしょうか。 特にパリーグチームファンの方に違和感はないのかどうかお訊きしたいです。 個人的には前年の日本一チームが属するリーグを先に呼ぶというルールが良いと思いますが(そうすると今季も来季も「パ・セ」ですね)。 一部のフェミニストの「男女という言い方は男性上位という考えに基づくものだから女男という言い方もすべき」という主張に似たようなもの、という批判を覚悟でお訊きします。

  • パからセに来て成功した選手

    パリーグからセリーグに移り成功した選手ってどのくらいいるのでしょうか? 超一流の落合、清原クラスならいるにはいますが、4番バッターじゃない中堅選手でいましたっけ?ピッチャーもそういえばあんまし思い浮かばないんですが.....。 逆にセからパに行った選手なら思い浮かぶんですけどね。最近なら吉岡とかエバンスとか。

  • プロ野球 セリーグとパリーグ

    いよいよ明日2013年のペナントレースが開幕します。 そこで、野球をあまり知らないいとこに セリーグとパリーグの違いを教えてあげたいのですが、 何と説明すればいいかわかりません。 野球を知らない人にセリーグとパリーグの違いは 難しいようです。 セリーグとパリーグを何かに例えることはできないでしょうか? 昔は「人気のセ、実力のパ」という言葉がありましたが、 最近ではあまり聞かなくなりました。 セとパ、この違いをどなたかうまく説明できますか? 回答よろしくお願いします。

  • パリーグの打高投低について

    今年のパリーグは,セリーグと比べて,打高投低だと思います.数字だけ見ると, 100打点以上の選手はゴロゴロいるし,本塁打40本以上の人も多い. なぜ,このような状況なのでしょうか.セリーグと,戦術などの違いがあるのでしょうか.パリーグの投手レベルが低いということでは無いですよね. それと,松井選手とかペタジーニ選手などが,パリーグでプレーしたとすると, 現在のパ選手と,どれぐらい張り合えるのでしょうか. どうか教えてください(回答者の皆さんがセ派か,パ派も教えていただけるとありがたいです)

  • 何で2リーグ制がいいの?

    プロ野球は2リーグ制を維持すべきだと言う人が多いですがなぜ2リーグ制がいいのですか? 1リーグ制にすればセ・パの壁のため今までなかなか見れなかったチーム同士の試合が見れます。 だから日本シリーズだってしょっちゅう見れるようなもんです。 オールスターだって全球団をふたつに分けて(たとえば旧セ・リーグ対旧パ・リーグみたいな)できます。 2リーグ制を求める人は球団が合併する可能性が高まり、リストラにおびえる選手と、「かわいそうな選手たち」といった観点から報道したマスコミに乗せられた人たちだと思うんですが。

専門家に質問してみよう