息子への対応

このQ&Aのポイント
  • 大学進学のため家を出た息子への対応について悩んでいます
  • 別居している夫と共に息子に手紙を送り、別居を伝えています
  • 弁護士のアドバイスによると、大学生として一人の大人として話をするべきだとのこと
回答を見る
  • ベストアンサー

息子への対応

今春、大学進学のため家を出た一人っ子の息子がおります。 息子が家を出ると同時に夫と別居ををしました。 息子には、食料等を送る際に手紙を添えるのですが、「パパとママは別居という道を選びました」 ということだけ伝えています。 原因は知っていますし、いずれは離婚するだろうなとは思っていたと思います。 夫は電話もラインも拒否されているようです。 息子の心中は正直、解りかねます。一度、きちんと話をした方がいいでしょうか。 息子の要望で息子への仕送り、学費等は私が責任を持つことが一つだけありました。 弁護士に伝えると子供は良く見ていて、親が思っているより大人なんです。 父親がどれだけ金銭に関し息子さんから信頼をされていない証です。 とのことでした。 未成年ですが大学生で一人暮らしをしている一人の大人として面と向かって話をした方が良いかと 迷っております。 アドバイスお願いいたします。

noname#212798
noname#212798

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

そこまで親のことをいて理解している息子様にいちいち夫婦のことを言う必要は 無いと思いますよ。子供と夫婦は別物です。離婚したら離婚したと伝えれば良いですし それ以上のことを伝えても息子様には分かっていることだと思いますよ。 貴女が別居したご主人のことを悪く言おうものなら息子様は貴女の事も嫌いになる 事もありますよ。 私も一人っ子で同じような境遇でしたので分かるのですが、夫婦関係が破たんした 親をまざまざと見ることに嫌気がさしていますから夫婦関係のことはなるべく 話をしないほうがイイですよ。息子様が後々結婚したいと思わなくなる恐れも ありますからね

noname#212798
質問者

お礼

別居依頼、夫のことも一言も口にしていません。 一度だけ、調停で収入の内訳を決める必要があるので、息子にパパ・ママどっちが仕送りとか 管理しようかと聞くと。 パパに管理されるのは絶対に嫌と断言しました。 ラインでも電話でも、先日、実家の両親を連れて行ってきましたが、夫の話は全く出ませんでした。 打ち合わせをしたわけでもありません。 夫は電話・ラインをブロックされており、謝る術もありません。 私が食材を送る際、メモに書いた事は 「 不和な中で過ごさせてごめんね。パパとママは別居という 結果になりました。普通に電話とかラインとかしてるよ。あなたはあなたの人生をどんな時も前を向いて 生きて欲しい。 」 ということです。 いつか大人になった時、解ってくれる日がくるでしょうか。

その他の回答 (4)

回答No.5

シニア男性です。 離婚は子供に影響を与えます。 が、大学生なら受け入れるでしょう。   理解できるかは別ですが。 離婚したら、またはするに際し、事実を 伝えましょう。親権も含め。 父親との面会規定があるならそのことも。 面と向かい、または手紙で、きちんと話しましょう。

noname#212798
質問者

お礼

離婚でなく、別居です。 手紙では、伝えました。夫がしてきたことは息子も解っているので、私が腹をくくった理由を言い、 6年間の学費は必ず責任は持つこと。 仕送りは足りなければ少しバイトをするよう促しました。 息子がどう思ったかは聞いていません(当然、いい気はしないでしょう。ですが、いつかこういった 日が来るとは思っていたと思います。)

回答No.4

要点だけを端的に言うだけで済むならば そのようにしてみるのも 悪くはないかもしれません。 宮本輝さんの『田園発 港行き自転車』 を読んでみませんか。 人生観が変わるかもしれませんよ。 他、別居の要因や理由は不明ですが、 森瑤子さんの『女ざかりの痛み』や、 斉木香津さんの『凍花』も お勧めです。 皆さん、 それぞれに、フルフィルメントが 可能な運びになると、 いいですね。 祈っています。 【女の最大の悪徳は嫉妬と愚痴である。  宮本輝】 All the Best.

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10483/32977)
回答No.3

>一度、きちんと話をした方がいいでしょうか。 きちんと話すことを止める人はまずいないと思いますが、女性の「きちんと話をする」というのはともすれば男性からすれば「お前がずーっと自分の言い分を話しているだけ」というのがしばしばです。 話をする、というのは何の話をするのでしょうか。ご主人のグチを聞いてもらうのですか?いっておきますが、息子さんにとっては「宇宙にひとりだけの血の繋がった父親」なのです。質問者さんは自分自身の両親についてそれが事実であったとしても他人から悪口を聞きたいでしょうか。 息子さんの本心は、「うんざりだ。なんで母さんはあんな男を股で挟んで俺を作ったんだ」ですよ。 話しておいた方がいいことがひとつあります。それはお金の話です。息子さんへの仕送りなどについてどうなるのか、夫婦間でお金についてはどういうことになりそうなのかの話です。生きていくにはお金が要ります。彼が直接的に不安になるのはそこなので、それは詳細までは伝えなくても「こういうことになるだろう」ということは伝えておく必要はあると思います。例えば、自宅は売却することになるだろうということであれば、息子さんは息子さんなりに自分が育った家と別れる準備をしなければなりません。ある日突然「家は売ってしまったから」といわれたらいわれたほうは驚きますよね。実家がなくなれば地元の友達と会う機会も減るでしょう。 だから、「話す」というのは結局ものすごくビジネスライクな話をするということになると思いますよ。それができるかですね。どんなに悪い父親であっても、実の父親の悪口を聞いて腹が立たない子供なんていません。

noname#212798
質問者

お礼

私がみなさんに伺いたいのはライン等でなく、面と向かって話すかということです。 息子も夫のやってきたことは知っているので、私が腹をくくった理由は話しました。 あと、仕送りは現在はわざと、ぎりぎりの金額をしています。(友人と遊ぶお金がなければバイトを 少しだけしなさいと言ってあります) 彼が心配なのは6年間の学費でしょう。万が一の場合は実家が援助してくれます。 「学費だけは責任を持つから安心しなさい」と言ってあります。 家も私名義なので、夫が何かしでかして抵当にはいることはありません。 (なので、夫が出て行っています) 私の生命保険の受け取りも夫から息子に代えました。 夫の話は一切、出てきません。 家庭は私が仕切らないと廻らない状況だったので、息子にとって父親の存在は薄いと思います。 夫も自分のやってきたこととはいえ、息子に合わせる顔がないのは気の毒とは思います。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.1

話しをした方が良いと思います。 恐らくは息子さんは理解されていると思います。 ですから、話をすることは何ら問題は無いと思います。 ただ、一度キチンと話をすることで、あなたの気持ちはスッキリするでしょう。

noname#212798
質問者

お礼

おっしゃるように息子自身、理解と言いますか、いつかこういう日がくると思っていたと思います。 どう思っているかは解りません。聞いても、どうしてもやれませんし。 どんな父親でも一生、親です。逢いたければ逢えばいいですし、もう大学生です。 授業料と最低限の仕送りさえしてもらえれば、良いのかもしれません。 時折、○○送ってとラインはありますが。

関連するQ&A

  • 大学生の息子への対応

    先日、息子の成績で留年を危惧し質問させていただきました。 愚かな親と笑われることを承知で関連した質問に関し、ご意見いただければ幸甚です。 成績表が届き、時間がある時に電話をするようLINEをしていると丸2日程経って電話があったので不可があることを聞いてみると「知らない」というのです。 そんなはずもなく、叱ることもなく電話は切りました (気に入らないとどの道、切られますから) その後、LINEで ・知らないことはないはず ・頑張っていると思うから決して楽でない家計から仕送りも少額ですがしているのであり、 今回のような成績をとるなら送金も考えると伝え、送金を止められては困るなら連絡してくる こと。 と送りましたが、その後、一切、連絡はありません。 本来ならそろそろ、送金の時期です。 わたくし共は夫と別居しており(度重なる借金です。現在は恐らくしておりません) なので、息子は勝手な言い方かも知れませんが借金を返済しながら必死で育てたという意識が あります。 生い立ちの中で私の実家が比較的金銭面で余裕があり、更に溺愛、私自身も息子が幼いころから 家庭はうっまく言っているとは言えず、一人っ子も加わり甘かったのかもしれません。 みなさんが上記の立場ならどうされますか。 送金を止めて余計、反発して留年されるのも困ります。 ここまで、勉強を頑張ってきたのに・・・という考えもあります。 添付は前回の質問です。よろしく、お願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q9166411.html

  • お子さんが家を出て生活されておられる方

    お子さんが家を出て生活されておられる方に伺います。 例えば大学なら夏期休暇等で帰省されたら嬉しいですか。 私どもの息子は今春から家を出ております。 この夏期休暇は教習所通いで帰省はしませんでしたが、来週卒検らしく、住民票は移行していないので 地元で免許を発行してもらいます。 そこで9月の連休に私が息子の冬服を持って行き、数日間、帰ってきます。 一人っ子で事情があり、夫は別居しておりますので、約半年間、一人の生活になれておりましたので 若干、億劫です。 私が息子のアパートへ出向くのは苦ではないのですが。 こんな私は、おかしいでしょうか。

  • 一人っ子の息子への説明!

    こんにちは。 息子は小学校1年生の一人っ子です。私は母親です。 よく、公園や外食先や温泉施設などで、息子と一緒にいると、 年配の知人や、初めて会う年配の方に、 『一人っ子は可哀相だから、下がいた方がいいよ』 とか 『一人っ子じゃ社会性がつかないよ』 と、気軽に言われます。 息子はとても幼く見えるのですが、もう小学生なので理解はしています。 私は病気でもう子供を産むことができないので、親しい仲間には理由を話していますが、 理由を知らない人は、結構しつこく『二人目は?』と聞いたりします。 私はいいのですが、息子が『一人っ子が悪いみたいで言われるのが嫌だな』 と、私に言います。 とっさに、息子へのフォローができず、笑って『そうですね~』とごまかすのですが、 言われたその場で、何か息子に言うべきでしょうか? 例えば、 『パパとママの愛情を注いでるから大丈夫だよ』 とか 『気にしなくていいんだよ』 とか。 また、相手の方には『子供生めないんですよ~病気しちゃって』と スパっと言う方が息子の為になりますか? 大体、酔っぱらってるおじさんやおばさんは、 『うちは孫が沢山いて賑やかでいいよ~』としつこいのです。 いつも、その場を離れたり、家に帰ってから息子との会話で『気にすんな!』と 励ます?のですが。 宜しくお願いします。

  • 息子にとって母の日って?

    今日は母の日です。世のお母様おつかれさまです。 私も大学生の息子(別居)がいます(一人っ子) これまで、学校等で作成するもの以外何も、してもらったことがありません。 プレゼントなんて要りません。「いつも、ありがとうなんてLINEが来たら涙がでますね。」 私は、両親に幼いころから、今思えば、くだらないものですが贈り物を欠かしたことがありません。 みなさんの息子さんはいかがですか。 *まあ、元気で大学に通ってっくれれば充分なのですが。

  • 別居3年 怖い夫ときれいに離婚して親のお金も取り戻すには?

    夫53歳 妻(私)48歳。3年前に離婚を前提とした別居に一方的に踏み切りました。 その間私は九州で自分の両親と暮らし、現在25歳と23歳の息子たちは生まれ育った関西で、二人だけで家を借りて暮らしています。大学生の息子達に私の給料のほとんどを仕送りしてきました。夫からは生活費や学費等、仕送りは一切ありません。ただ次男が大学に入る際に学資ローンを120万ほど組んだので、それは月々返してくれているようです。夫はギャンブル好きで浪費家、出社拒否症もありました。現在はちゃんと働いているようです。  なお、夫が現在一人で住んでいるマンションは、私の父親から借りた500万を頭金にして買ったもので、借用書は正式ではありませんが夫に書かせたものを私が持っています。夫をずっと怖く思っていますが、貧乏で弁護士さんも頼めないし、何かいい方法はないでしょうか?

  • 4年前から別居している夫との、お金の問題

    現状、別居4年 夫・私とも50代、子供2人、 ひとりは大学進学時の4年前に家を出て今春就職(帰ってきません) 一人は私と同居。 離婚は受け入れてもらえていません。 養育費用 夫・上の子に毎月10万の仕送り(今春3月まで) 私・2人の子供の学費提供(半分は学資保険) 私と同居の子供には一切の養育費等もらっていません。(別居時高校2年・現在大学生) 別居の2年後に夫所有の賃貸していたマンションが空いたため、夫のすすめで私と子供で入居。 家賃・税金・共益費として夫に毎月4万支払い(ローンは無) この春に夫から上の子供への仕送りが終わります。 その時点で私はマンションの家賃等々の支払を辞めたいのですが、 到底受け入れてくれるような性格ではなく、どうすれば良いか思案中です。 家賃を払いたくないというより、夫婦で購入したマンションですから、私にも権利があると思っています。 現在夫は一戸建てにローンを払いながら一人で居住しています。 私はずっと家賃を払う必要があるでしょうか? 私と同居の子供には一切の援助はしてもらっていません。 ご意見をお願いいたします。

  • ワーキングマザー初心者です、息子の事で悩んでいます

    ワーキングマザーになって1ヶ月です。 引越をして、都合で夫は週末しか帰れません。 私は働くようになりました。 息子はその間を私の母と過ごすようになった。 三歳の息子には、本当に大きな変化です。 突然息子に「●●のママは今度からタータ(義母)だから」 「●●はパパとタータと前のお家に住む、ママ、じゃなかった(私をママと呼んだことを訂正)はバァバ(母)と住んで」と言い出し「パパ、早くお迎えにこないかなぁ」と荷造り。 「●ちゃんが行っちゃったらママ泣いちゃうよ」と言っても「バァバがいるから大丈夫でしょ」と言われました。 息子に笑顔を見せられず、つい怒ってしまった私が怖いと言ってパパに連れられて行ってしまいました。 (夫も連れてきて良かったのか悩んでいます) 夫にはママが仕事で居なくて寂しいと話しをしているようですが、私には何も言いませんでした。 ニコニコして送り出してくれて、仕事が終わる頃に合わせて母と散歩しながら迎えに来てくれてたりしていました。 やはりいろいろな我慢をしていて、その積み重ねが小さな心の中をストレスでいっぱいにしたのでしょうか。 引っ越してきてお友達もまだいません。 母は高齢ですから満足いく遊びを出来ないだろう、それでは良くないと、お友達と交流出来る方法を探している最中でした。 取り合えず木曜日に連れて帰ってきてくれますが、私はどう対応し、今後を過ごせば良いのでしょう?? 仕事を辞めることは出来ませんからこの生活は今後も続きます。 優しく、沢山抱きしめ、もっと遊んで、位しか思いつきません。 私に出来るでしょうか、息子は私の元に戻ってきてくれるでしょうか? 悲しくて寂しいですが、私以上に息子は寂しく、不安だったのかと涙が出てきます。 アドバイスをお願いします。

  • みなさん3食食べていますか。

    私は一人なこともあり、夜は食べません。(休日は簡単なものを作ったり、実家から誘ってくれますので 食べます) 朝はパン・カフェオレ・フルーツ お昼は母がおかずをおすそわけしてくれたものを持て行ったり(実家が近いので)、コンビニ等です。 みなさんは一人暮らしでもきちんと夕食を自炊されていますか。 夫と別居し、息子が大学進学で家を出てからのことですが。(今春です)

  • 出かけたがらない4歳の息子

    ご閲覧ありがとうございます。 4歳の息子が出かけたがりません。 天気の良い日などに家でずっと好きなブロックで遊んでいるので、「天気が良いから外で遊ぼう」と言っても、「パパとママとお家にいるの」と言われます。楽しいことを言ってもダメです。息子がそうしたいんだったら、それでも良いのかもしれませんが、毎回言うことを聞いて家でブロックばかりもどうなんだろうと疑問です。 特に4~5歳は飛躍的に運動能力が発達するらしいと聞いたので、少しは外で体を動かして欲しいなという思いもあります。 買い物などにも行きたがらず、家においておくわけにもいかず、「行っちゃうよ」と脅しては泣く泣く連れて行くのですが・・・ 行ったら行ったで、帰りたくないほど楽しんではいますが、連れ出すまでに本当に大変で、誘うのが嫌になるほどです。 3歳近いときからは私の実家にも行きたがらず、実家に帰る用事のあるときは数日前から憂鬱です。嫌がられたら、なんて連れ出そうと、考えてしまいます。 夫に頼んで家に置いていってしまったり、息子の意思を尊重してどこにも行かないというのが一番ストレスのないことだとは思いますが、気持ちよく出かけたり、外で遊んでもらう方法はないのかなと悩んでいます。友達と一緒にとも思うのですが、息子が遊びたがる仲の良い友達の家庭は土日は忙しかったりするので、頻繁に遊べる状況でもありません。モノでもたまにはつるのですが、それが毎回になるのもどうかなと思います。 良い案があったら教えてください。 よろしくお願いします。 ※息子は4歳ちょうどで、保育園に通っています。  2歳半違いの妹がいます。  性格は保守的です。DVDも同じものばかりを見たがります。  好奇心は旺盛なほうではありません。  かなりの怖がり屋で、危なさそうなことは躊躇してやりません。  友達と一緒なら、友達につられていろんなことをします。

  • 大学生の息子のすべきこと

    現在、2回生です。 1回生で必修を2教科落としています。 さらに2回生前期でも共通科目を2教科落とし、追試待ちなので、親としては「もう落とせないと猛勉強だと思っていました」 知り合いがツイッターで「これ息子さんじゃない」と教えてくれました。 現在は家を出て西日本の国立大学に通っておりますが、昨晩の夜行バスで大宮まで行っているようです。萌え系なので何かイベントでもあるのでしょうか。 追試も落とせば8単位を落として3回生になることになり、バイトはできないだの楽をすることばかり言い、毎週、食料を送っている私はだたの愚かな母親としか思えません。 LINEはよくないと思い、お盆に数日、帰省した際、留年した際の話もしました。 合格した際には倍率も高く、無理だと思っていたので、大学院に行って研究職に就きたい夢も 語っていたのですが・・・ 今はひとまず、追試で可をもらうため、勉強する時ではないでしょうか。 私が間違っているのでしょうか。 愚かな親にご経験やアドバイスをお願いいたします。 ※一人っ子で親が手をやいてきたこと、過保護・過干渉であることは認めます。