一人っ子の息子への説明!

このQ&Aのポイント
  • 一人っ子の子供に対する社会的な批判について、母親がどのように対応すべきか悩んでいます。
  • 息子は幼く見えるが、すでに小学生であり、理解している。母親は病気のためにもう子供を産むことができないが、理由を知らない人にしつこく聞かれることがあり、息子が悪く思われるのが嫌だと言っている。
  • 母親はどのように息子に対応すべきか迷っており、『パパとママの愛情を注いでるから大丈夫だよ』や『気にしなくていいんだよ』といった言葉をかけるべきか、相手には病気で子供を産めないことを素直に伝えるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人っ子の息子への説明!

こんにちは。 息子は小学校1年生の一人っ子です。私は母親です。 よく、公園や外食先や温泉施設などで、息子と一緒にいると、 年配の知人や、初めて会う年配の方に、 『一人っ子は可哀相だから、下がいた方がいいよ』 とか 『一人っ子じゃ社会性がつかないよ』 と、気軽に言われます。 息子はとても幼く見えるのですが、もう小学生なので理解はしています。 私は病気でもう子供を産むことができないので、親しい仲間には理由を話していますが、 理由を知らない人は、結構しつこく『二人目は?』と聞いたりします。 私はいいのですが、息子が『一人っ子が悪いみたいで言われるのが嫌だな』 と、私に言います。 とっさに、息子へのフォローができず、笑って『そうですね~』とごまかすのですが、 言われたその場で、何か息子に言うべきでしょうか? 例えば、 『パパとママの愛情を注いでるから大丈夫だよ』 とか 『気にしなくていいんだよ』 とか。 また、相手の方には『子供生めないんですよ~病気しちゃって』と スパっと言う方が息子の為になりますか? 大体、酔っぱらってるおじさんやおばさんは、 『うちは孫が沢山いて賑やかでいいよ~』としつこいのです。 いつも、その場を離れたり、家に帰ってから息子との会話で『気にすんな!』と 励ます?のですが。 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.6

小2と2歳を育てている母親です。 結婚前に卵巣腫瘍で摘出手術を受け、2人とも不妊治療で授かりました。 うるさいジジババ、厄介ですね~。 うちも上が4歳の頃、エレベーターでたまたま乗り合わせただけの人に「この子、一人っ子?そろそろ兄弟作った方がいいわよ」と言われたことがあります。 えっ、顔を合わせたばかりで5秒後には別れて二度と会うことがない赤の他人が、よその家庭の家族計画に口出しするの!?と驚きました(^_^;) 2人目が生まれてからも「年齢差があるから一人っ子同士みたいで可哀想」と言われたことがありますが、それぞれの個性とじっくり向き合う時間が持てるので、私は満足してるんですけどね。 そもそも「一人っ子で何が悪い?一人っ子で育った人なんて世の中いっぱいいるけど、ほとんどが普通に社会生活送ってるじゃん。兄弟がいたってニートになる人もいるのに」と思いますね。 「一人っ子は思いやりの心が育たない」ってのも見たことありますが、こんなに偏見たっぷりで思いやりのない言葉を吐ける人間がよく言うよ!!って笑っちゃいます。 私は、しつこい人には「病気で自然妊娠できないので治療を受けているんですよ」と言っていました。 そうすると今度は「まぁどこが悪いの?お気の毒に」って人の不幸は蜜の味っぽく根掘り葉掘り聞いてくるババアもいて面倒ですが。 病気だと知って黙ってくれる人は、最初から「一人っ子で可哀想」なんてことは言わないので、デリカシーのない人には何を言っても無駄です。 息子さんへの説明ですが、私は「気にしない気にしない!」でいいと思いますよ。 あとは「今の人はママが病気だっていうことを知らないから仕方ないね。○○がこんなに優しい子だっていうことも知らないんだもんね。でもひどい事言うね。あんな風に、人を傷つける言葉を言ってはダメよ」と言うとか…。 私だったら「一人っ子でぜーんぜん悪くないよ。パパとママは、あなた一人で十分幸せだもん。こんなに優しくて可愛い子供がいるんだから、他の子供なんて興味もないわ。今の人は一人の子供じゃ幸せになれないくらい、満足できない子供しかいないんだね。可哀想に」って言っちゃうかも(^_^;) 「数いりゃ賑やか」って、動物じゃないんだから。 もう少し大きくなったら、「口には出さなくても、いろんな病気や事情や価値観を持った人が共存してるんだから、自分と違うからといって差別したり偏見を持ってはダメよ」と言うかな。 「あんな風にくだらない大人にならないでね」と教えられる、いい見本ですよね。 「パパとママが愛情を注いでいるから大丈夫」とあえて言葉にしなくても、息子さんはたっぷり愛情を受けていることを知っているはずです。 私は3姉妹で育って、親戚に「男の子がいなくて残念」と言われていましたが、その時は不快になっても「けっ。アホらし」と聞き流してきました。 息子さんがアホの言葉を鼻で笑って聞き流せるくらい、愛情たっぷりで育ててあげれば大丈夫だと思いますよ。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは 昔っからこの類のお悩み相談、ありますよね。 それぞれ事情があるのに、結婚したら「赤ちゃんはまだ?」と言われ、子どもが生まれれば「次は?」といわれ・・・ 私も、何度も嫌な気持ちになりました。 まず、お子さんには事情を説明してもいいと思います。「ママ、病気なのよ」とね。 すると、おせっかいな人たちに言われても、お子さんにフォローする必要はなくなると思います。 「また、言われちゃったね」くらいで。 男の子は、全面的にママの味方になってくれるので、理解してくれると思います。 通りすがりのおせっかいな人には、「ハハハ」と力のない笑いで済ませるとしても、よく顔をあわせるおせっかいな人には「病気しちゃって~」と言ってしまう。 私は子どもが6人いますが、こちらはこちらで厄介ですよ。 大家族のテレビを見すぎの人が多くて、「電気止められてんじゃないの?」とか「子どもが多い割に、良い服着てるね」と 親に至っては、「堕ろしなさい」と両家から言われる始末。 誰に迷惑をかけているわけでもないのですから、堂々と胸を張っていてくださいね。 そんなママの姿をお子さんはきっと見ていると思いますし、誇りに思うと思いますよ。

taramon
質問者

お礼

みなさま、ご回答本当にありがとうございました。 産後に家計が苦しく仕事をしなければならず、体を壊してしまったのですが、 子供には病気も説明していて、子供も自分なりに贅沢は言わないように しているようです。 兄弟を見ると、ずっと見ているので、本心は違うみたいですが。 毎回、やり過ごしてましたが、今回はラーメン屋で席が隣になった、 知人の年配男性が、ラーメンが来るまでずっと10分ほど 『後あと寂しいよ、見てても寂しそうな顔してるよ』等としつこく、 子供は食欲も無くし、 私に後から『何でお母さんは、あんな話ずっと続けてるんだよ』と悔し泣きし、 では、その場の対処を。と思ったのですが、 デリカシーの無い人はいると、子供に教えた方が良さそうですね! まとめてのお礼で失礼いたします、仕事に行ってきます!

  • rikuo_86
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

『一人っ子は可哀相だから、下がいた方がいいよ』 とか 『一人っ子じゃ社会性がつかないよ』 これらは知恵を使えば埋め合わせができる問題です。 社会性という面であれば、少年野球やサッカーをさせることが必須です。 知人を見ると、 一人っ子でも少年野球から高校まで野球をやっていた子の社会性・・・◎ 兄弟姉妹がいても集団スポーツせずゲームだけしてた子の社会性・・・△や× といった感じです。×は相当ひどい状態の子もいます。 ◎は、どこの会社でもほしがるような人間性です。 もちろん家庭内のマナーなどの躾も大きいとは思いますが。 これは周りの知人を見た感想ですが、男の子であれば集団競技をしていたか否かは、 大学生活、その後の社会人生活でもかなり重要な意味を持ちます。 大学の先輩後輩は社会の要職につくのですが、集団競技をしていた子はサークルで競技を介して親交を深め、未来へ向けての人脈を拡大することが出来ます。

noname#134605
noname#134605
回答No.4

こんにちは。  お子さんには素直に事情を話してください。 質問者様の体の事を 子供なりにきちんと理解してくれますよ。 それにしても・・・・他人なのに人の事を言いたがるのでしょうかね(怒) 女の子を産めば次は男の子ね~とか 男の子を産めば男の子って大変よ~  兄弟多ければ大丈夫なの? いらぬお世話ですよね(怒) 質問者さん こんど言われたら 「どういう意図で言っているんですか?欲しくても体の事情で産めないんですが?それでも一人は可哀そうだからって言うんですか?母が無理して下を作り母が死ぬ方がよほど可哀そうなのではないでしょうか? 色々な事情を抱えている人がいるのにどうしてそんな無責任な事を言えるの?是非聞きたい!」って(笑)  大抵苦笑いして立ち去りますから(笑) お子さんが質問者さんの体の事を理解したら今度はお子さんが代わりに質問者さんを庇ってくれるようになりますよ。  ママは体が弱いんだよ!ってね。 子供がいないといないで言われるし 一人だといわれるし 多くても言われるし 性別でも言われるしで本当に余計なお世話ですよ。  息子さんにはきちんと教えてあげてください。気にするなって言わなくても大丈夫、きちんと説明したら理解してくれます。

回答No.3

私も1人息子が居ます。 私たちは周りからおかしいと笑われるほど、ラブラブに生活しています。 お互い兄弟姉妹がいるけど、良い思いをしなかった頃もお互いにあって、結婚する前から『1人を大切に、自分たちが居なくてもちゃんと1人で生きていける子に育てよう』と、一人っ子と決めて生みました。 以前は、私も名前も知らない方々から、勝手なことを散々言われてイライラしたことがよくありました。 でも近年は、産みたくてもできない方が多いですよね。 私の身近にも何人かいるし、一人っ子も多くて、時代は変わってるんだなぁと思ってます。 でも年配の方々は、そういった現状をあんまり知らないんでしょうね。 私たちは息子と、自分の親には説明しています。 主人の親は、孫が11歳になって、私も41歳になった今では、もう産む予定はないんだろうと判っているようです。 身近な方々が病気をご存じなんだったら、お子さんに病気を説明して理解してもらえたようにした方が良いかと思いました。 年配に色々言われても、息子さんさえ気にしないようになってくれたらいいですね!

  • rovin148
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.2

拝見しました。 他人の事に色々とやかく言う人って多いですね。 けして悪気があるわけではないと思うのですが、人の家庭の事情にたやすく入ってきてほしくないですよね。 子供がほしくても出来ない事情の人に「早く作った方が良いわよ」とか言う人も同じですね。 「子供はいないんですよ」の返事に何でこれ以上先は聞くべきじゃないと判断できないのでしょう。 親しい仲ならば自分から話す事も出来るのですが、そうでもない人がずけずけとと思う事があります。 私には三人いますが、子供が欲しくて辛い努力をしても出来ないという事情の友人が多く周りがうるさいと悩む話を良く聞きます。 1人息子さん罵声を浴びせられているようで可哀想ですが、ご両親(パパ、ママ)のフォーローが ちゃんとあれば大丈夫だと思います。 例えその場限りの人に何か言われでも「そうですねー、」と調子を合わせておけば良いと思います。 息子さんには、パパとママと貴方と三人家族で家はとても幸せだよ。 人は人、人の言う事は気にしなくていいんだよ。 人には人の理想があるから関係ないよ。家は家と。 ママの体の事も息子さんは知っているのです? 子供は分からないと思っていてもいつも一緒に居る母親の事は良く理解している事が多いです。 兄弟がいなくて寂しいと思わせる事もあるかも知れないけど、ママは貴方が生まれてきてくれた事が とてもうれしくて幸せなんだという事を常日頃から話されているのであれば大丈夫でしょう。 思いやりのない大人たちの一言に傷ついて育った子供さんならきっと人の気持ちを察せる大人へと 成長するでしょう。 出来るだけお母さん自身が周りから言われた事を気にしないように努めてうまくかわせるようになれると良いですね。 自分家の大家族を自慢したがる人には「良いですねー楽しそうですね」と口を合わせて、出来るだけ早くその場を離れるように出来るようになると良いですね。 「人の口に戸は立たない」というのであえていちいち説明する事はないと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

子供に対してですよね、「お母さんは病気が心配でで、貴方一人しか作れないの。」→これだけでよいのでは、さらに付け加えたいなら→「もし、兄弟とか、欲しかったら、貴方が大人になり、愛情のある妻を見つけたときに、子供を沢山作ってね」といえばよいのでは。

関連するQ&A

  • 一人っ子について。

    現在一歳半の子供(男の子)を育てております。 色々な理由で、一人っ子の選択を考えています。 しかし、幼稚園・小学校と進むに連れて、また大人になって 息子が寂しい思いをしないかなど、色々と思い巡らせています。 今は息子で手一杯で、きっとあと2年位は欲しいと思う余裕もまだないと思います。 (といっても30代半ばなので、出産するなら時間もないですが)、 今のうちに色々と考えをまとめておきたくて、様々なご意見を伺いたくこちらで ご相談をさせて頂いてます。 周りは0歳のうちから今も、第二子めの話になることもとても多いので、 気になり始めました。 私が子供は一人で・・と考える理由は、 ●身体的理由  ・もともと虚弱体質で健康に自信がなく、子供一人でも手一杯です。   二人以上の子育ては、自分の性格・身体ともにキャパシティを超えると思います。  ・子供ができにくく、多額のお金を掛けて、高度治療を受けて第一子を授かりました。   もう一度、きっと高度治療をしなければ、きっと授からないと思いますが、   あの精神的・肉体的にもきつく高額な治療はもう出来ないと思います。  ・つわりも酷かったが、出産時の陣痛が壮絶すぎて今もトラウマです。  もう一度は絶対経験したくありません。  (無痛を希望しても絶対出来るとは限らないので怖いです)  ・高齢出産になり、障害などの可能性も増えてくることを考えても、妊娠・出産がとても怖い。 ●経済的理由 私が専業主婦で、世帯年収は600~700万円。 貯金は世帯で1200万ほどです。住宅ローンはあと10年。車あり(現金一括)。 息子が幼稚園に入ったら働くとしても、扶養内で短時間の予定です。(これは夫婦間の話し合いで決定しています) この場合、子供の習い事や、留学などやりたいことが出てきたら手助けしてあげられて、 きちんとした大学まで出してあげる教育費などは、もう一子が出来たら、それぞれに充分にかけてあげられない気がする。 相当切り詰めれば出来ないことはないが、ある程度余裕のある暮らしはさせてやりたい。 自分が相当切り詰めた家庭環境で育って、ずっと不満があり、 お金や裕福である事にとても執着する子になってしまったので、あまりそういう思いはさせたくない。 (もちろん、いい大学まで出してもらった今では感謝してますが・・) 以上の理由から、兄弟姉妹を作らず、今いる息子にお金も時間もたっぷりかけて 大切に丁寧に育ててあげたいという考えになっており、私は子供は一人で・・と思います。 もともとは子供じたいを持たない選択も視野に入れていたのですが、 やはり欲しくて高度治療しましたが、もう一子というとまた事情が違ってきます。 主人も、本当は欲しいけど、考え中です。 しかし、息子にとってベストなのかはやはり考えてしまいます。 息子のことは、とにかく可愛くてたっぷり愛情をかけて育ててあげたいと思います。 男の子の一人っ子はどのような感じでしょうか。 周りの一人っ子の割合はどのくらいでしょうか。 ご自身が一人っ子、一人っ子を子育て中の方・子育てを終えた方、 周りに一人っ子が居る方など、どなたでも 皆様のご経験やお考えなど、幅広くお聞かせいただけたらと思います。 まとまりのない質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一人っ子でかわいそう

    私は、高校三年生の息子を持つ母親です。 息子は、自然に結婚後に授かりました。 私自身は兄がいます。主人は一人っ子です。 よく、一人っ子は可哀想って言われました。 “二人目は?” も数えきれないほど言われました。 身内なら別ですが、他人にこういった言葉を投げかける方の心理が解りません。 もしかしたら、二人目不妊かも知れません。なんらかの、事情があるのかもしれません。 兄妹がいるのは、それはそれで否定はしませんが、大人になって、兄はお嫁さんをもらい、 私は嫁ぎ、年に一回、逢うくらいです。 かと言って一人っ子はかわいそうという発想に違和感を感じます。 私は、息子の夜泣きが激しく、際々、公園からいなくなったり、気の休まる間もなく 子供は、この子だけでいいと思いました。 また、ご結婚された方に、“お子さんまだ?”って平気で言う方いますよね。 もし、その方が不妊で悩まれていたらどうするのって思います。 やはり、一人っ子はかわいそうなんですか?

  • 一人っ子の育て方。

    一人っ子の育て方。 一歳七ヶ月の息子を育てています。一人っ子の予定です。 1…1人っ子だからこそ気をつけていることがあったら教えてください 2…1人っ子を育ててみてよかったなと思うことがあったら教えてください \一人っ子をお持ちの方のみお願いします \一人っ子についての良し悪しは今回お控え願います

  • 別れた息子の嫁が写真を・・

    息子の離婚後 月2回ほど 子供と会わせてくれます。(私にとっては孫です。)先日 着替えと一緒に封筒が入っていました。そこには、赤ちゃんのときの孫と息子の写真 数十枚 とても悲しい気持ちになりました。孫は3歳でちょっとおしゃべりも上手になってきました。ママはパパがきらい!なんだって・・・でも孫はパパがすき!だよ~って 私はきっとこれは、もう息子に子供とあわせない!という前触れではないかと思うのですが・・・写真があるのが嫌ならだまって処分すればいいのではないでしょうか?私が見るのもわかっているはずなんですけど・・・でしゃばって嫁にどうゆうこと?と問いたい気持ちでいっぱいなんですけど・・もう別れてしまっている以上 何も言えないと思うと・・・情けなくて・・ほっとけばいいのでしょうが・・・ご意見お願いします。

  • 一人っ子はかわいそうですか。

    わたしは18才の一人っ子の息子がいます。 10才くらいまで 「一人っ子は可愛そう、二人目は?」とよく言われました。 私は自分の体力等では一人で充分と思っておりました。 (身体のせいか、早産の未熟児でしたので、育てる際、すごく気を遣いました) 中には一人目が自然妊娠でも、二人目不妊の方もいらっしゃいます。 こういう、デリケートな問題を平気でお聞きになる方の無神経さが解りません。 常に心の中で 「ほっとけ!」と思っておりました。 同様のご経験のある方(一人っ子は可愛そう、二人目は?と言われた経験のある方、どのように感じられましたか。 差し障りなければ、お聞かせください。

  • 再婚した主人と息子の関係がうまく行きません

    私は35歳で7歳の息子をシングルマザーで育ててきましたが今年の4月に1年ほど付き合った方と再婚しました。付き合ってた当時は週末や祝日の時に今の主人が私達の家に来てくれたり、何所かに遊びに行ったりして息子の面倒もよく見てくれましたが結婚して一緒に住むようになってから息子と主人との関係がうまく行きません。主人も息子も似た者同士で負けず嫌いの自己中心的、1番で居たいタイプなので主人は冗談でからかってるつもりが息子からしたらバカにされてる気分になる様で主人に対して反発してしまうのです。また、主人が冗談で嘘を付く事を理解出来ない様で私が息子に「どうして、約束を守らないの?」と叱ると「パパだって嘘つくじゃん!」と直ぐに上げ足をとってしまいます。主人としては父親としての立場を確立する為、息子を叱るのですが言う事を聞かない息子に短気な主人は直ぐに声を荒げてしまいます そしてイライラして目に付く事を事細かくあれもこれも声を荒げて怒ってしまいます。私が息子を叱っていると途中で主人が被せて叱ってきます。本人はフォローしてるつもりなんですが叱っているうちに声が荒くなり結局、頭ごなしに叱り付け、私がフォローに回りながら叱ると言う状況になって2人から叱られる息子は逃げ場がなくなってしまいます。最近では主人が息子の事を嫌がって自分から遠ざけようとしたり態度が冷たかったりします。主人に対しては「子供は冗談が通じないから言葉使いに注意した方が良いのでは?叱るのであれば自分が見本となる態度で生活しないと子供は言う事を聞かないのでは?父親として息子より上の立場になりたいのは性格上分からないでもないが焦らない方が良いのでは?私が叱っている時は被せずフォローに回って下さい」などと何度か言っているのですが実際は直っておらず、息子には「この家で1番偉いのはパパなんだよ!パパが居なくなったらご飯も食べられない玩具も買えない学校にも行けない 何も出来ないんだよパパに感謝してパパを大事にしてパパの言う事を聞かないとダメだよ」と説明したんですが納得してない様で…このままではドンドン関係が悪くなって行く気がしてなりません…私はどうしたら良いのでしょう?2人に対して何と言えば良いのでしょう?どうか、アドバイスを宜しくお願いします

  • ひとりっ子です。そのことでずっと悩んできました。

    自分が一人っ子という方に質問です。 私はひとりっ子です。既婚30代女性です。 子供の頃から周りに一人っ子がいなかったので、姉妹同士が組んで仲間はずれにされたり、「一人っ子だからわがままなんじゃない?」って言われたり・・・最近では姉妹で旅行へ行ったとか、弟に相談に乗ってもらった、などの話を聞くと、羨ましく、また寂しいと思っています。 母が代わりに姉妹のように遊んでくれ、お買い物へ一緒に行ったりしていました。ところが母はもともと高齢出産で私を産んだので、現在70過ぎ、最近大きな病気が見つかり、この先どうなるかわかりません。いつかくる母との別れを考えると、怖くて怖くてたまりません。他に親しくしている親戚もいません。 友達はそこそこいるのですが、友達の領域を越えた「親友」がいません。 というか、先日、唯一の親友Aが病気で亡くなりました。 (私が思う親友とは、兄弟のように、いざというとき助け合うことができたり、何でもためらうことがなく相談できる仲のことです) 親友Aは私が数年前に急に病気で入院したとき、すぐにお見舞いに来てくれました。ずっと励ましたくれました。「仲がよい」と思っていた他の友人達は誰もきてくれませんでした。「その後体調はどう?」などもなく・・・ 私も親友Aのことはいつも心配で、いろいろ相談しあっていました。 それからお互いに歳をとったら一緒に老人ホームはいろうね。。なんて。 彼女が亡くなって、母の病気が見つかって精神的にボロボロです。 つくづく「自分ばかりどうして?」って思います。 なんて言うとみなさんの反撃にあいそうですがね。 周りには兄弟がいて、両親も若くて健在で、友達もたくさんいて・・・と幸せそうな人がたくさんいます。今更「身内」が欲しいなんて言っても無理なことはわかっています。でもひとりで寂しくてたまらないのです。 結婚して出産しましたが、子供は男の子ばかり・・・ 今はかわいいけれど、こんな私なのでやはり女の子が欲しい。。 身内が沢山いて幸せそうな子が「女の子2人」産んでいたりします。 私みたいに「自分が一人っ子」という方、本当に仲のよい友達っていますか?また、どういうことがきっかけでそういう友達ができましたか? 一人っ子コンプレックスを克服したいです。 気持ちの切り替え方を教えてください。 また、一人っ子以外の方からの回答はご遠慮願います。 たぶん一人っ子の気持ちは一人っ子にしかわからないので。

  • 一人っ子

    4歳男の子の母です。高齢のため二人目を諦めました。一人っ子のお母さん、1つの項目で良いので可能な方、教えてください。 ・幼稚園から帰ったらどのように過ごしていますか? ・不安が多いのですが(義母からいろいろと言われます)母親自身の軸を作るような本や考え方、一人っこの良さを感じたことなどがあったら教えてください 子どもについて 今は友だちと関わることがあまり好きではないようで、幼稚園には行きますが、あまり子ども同士では遊んでいないような感じです。(先生が入る全体遊びは喜んでやっているようです) 近所の2歳の時から遊んできた子とは心を開いており、嬉しそうに遊びますが別の園です。 私自身あまりママとも作りに積極的ではなく同じ幼稚園のお母さん方とはお会いした時に話す程度です。公園に行った時にはその場にみえる方とその場の会話はします。 子どもと関わりたくて仕事を辞め、子どもと過ごせることが嬉しくて感謝する一方で 子どもは私と遊ぶのが一番好きで… 子どもにとってどんなふうにしていくのがいいのか考えています。

  • 一人っ子ってどうですか?

    今1才半の子供がおります。 私としては子供は2人3人といたらいいと思うのですが、 最近夫との仲が悪くなり、先々やっていく自信がなくなり、 子供は1人で終わりかな、と考えベビー用品を処分しはじめました。 この頃、あっちに行ってもこっちに行っても、「2人目はまだ?」の質問の多いこと、 一人でいいと答えると、「かわいそう」という言葉の多いこと、 何だか周りのそういう言葉が気になって仕方ありません。 一人っ子をお持ちの方は、どのように対応していますか? また、一人っ子のメリット・デメリットなども教えてください。 宜しくお願いします。

  • 一人っ子の親子は、印象が悪いですか?

    私は、来年小学生の娘がいまして、今後も一人っ子の予定です。 いろんなところに出かけるたびに思うのですが、 2人~3人の子供を連れているお母さんは、なんとなく一人っ子の親子を見て、印象が悪いのかな?と思う時が多々あります。 どうしてそう思ってしまうのかは、(1)~(4)までの理由です。 (1)2人連れて、見て分かるのに「うちは、下ができたからー。」とか「うちは下の子がいるからー」とか会うとよく言われますし、3人連れている人には、見て分かるのに「うちは、3人子供がいるからー」とか言われます。 (2)話の中で、目つきや態度で子供が多いほうが勝ちというか、優越感を感じている態度に見えます。 (3)列に並んでいて、2人子供がいる人と途中まで話(たわいもない催し物の話)をして、途中から話しかけても、完全に無視されてしまいました。無視される理由が全く分かりません。 (4)2人~3人の子供を連れている人は、あまり仲良くしようとは、してこないです。 こちらが話しかければ、話してくれますが、私が話しかけなければ、知らない顔をしています。 話題をふった事にはいろいろ答えてくれても、あまり積極的に仲良くしようとはしてきません。 これは、一人っ子への偏見があるのでしょうか? 子供が複数いらっしゃる方は、一人っ子の親子を見て、どう思われますか? 一人っ子の子育ては、楽そうに見えるのが、関係していますか? 私は、結婚をしていて子供のいない方と接しても、優越感は感じませんし、人それぞれの人生ですので、何も思いませんのでわかりません。 子供が複数いる方と出会ったら、仲良くしたいと思い、積極的に話したい方です。 でも、態度などを見ていると、気になりました。 御回答をよろしくお願い致します。