• ベストアンサー

新婚ですが、すでにレスです…。

love5knの回答

  • love5kn
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.15

回答No.6です。 他の人が書かれていた通り、旦那様に愛情や信頼があれば、 よほどの性癖でない限りこだわる事なく出来ます。 というか、そういう内容にこだわってません。 旦那がすっきり出来たら…私はそう思ってますよ。 だってそれだって立派な愛情表現じゃないですか。 旦那がしんどいって言えばどうにかしてあげたいと思うし。 内容を云々言われてますが、結局は旦那様の事を、 条件的には好きだけど、内面的には無理って言っているようなもんです。 そして本当に貴女に求めなくなった時、 旦那様にとって「嫁は誰でもいい」って気持ちに切り替わるかもしれませんよ。 私が旦那様の立場だったら、迷わずそう思うと思います。 結婚とは、外面的に思い描く内容だけでなく、 やはり思いやって行けなきゃ、結婚生活は持続出来ません。 質問者様がお綺麗な方なんだと察しますが、 何年かしたら、今の状態では100%旦那様は余所へ目がいくと思います。 その時に今の生活が今のままあり続けると思わないで下さい。 その時は、「突然」やってきますよ。 私の友人にも似たような感じで離婚された人が居ました。 旦那様の不倫がきっかけで離婚という形になり慰謝料欲しさに裁判を起こしてましたが、 裁判所からの通達は「数年前から夫婦生活は破綻しているとみなす」と言われ、 和解を強いられ結果慰謝料なしで終わりました。 そういう結果になっても仕方がなかった…という裁判所の判断です。 こうやって質問見ていても、セックス以外は旦那さまと良好と言われてますが、 本当に心から良好と言えますか? 良好と思えるなら自然に受入れられると思います。 だって自分を求めてくれてるんだから、嬉しい事ですよね??? 仮面夫婦なんて、よく聞きますが、お互いが辛いだけですよ。

koookooro
質問者

お礼

度々のご回答、感謝します。ありがとうございます。 逆に、夫は、どうなのでしょうと、思っていまいました。 わたしがどれだけ、現状がしんどいと言っても、泣いて訴えても、それについて どうにかしよう!と思ってくれないのは、つまり、回答者様の言葉そっくりそのまま 夫にも当てはまるって事ですよね…。 例えば、わたしがすっきり出来れば良いと思ってくれる事だって立派な愛情表現、 本当にそう思います。 そんな配慮、旦那には欠片もないと思います…。 愛情や信頼があれば、もう少し相手の気持ちになって考えられるはずですものね…。 それをしない夫は、私に愛情も信頼もないのかなぁなんて思ったりしました。 夫に読ませたい文章だなと思ってしまいました。 読んでもきっと響かないんでしょうけど…。 夫にとっては、嫁は私でないといけないけど、 セックス相手は、私でなくも良いんです。 初めは何だソレって思って、それを理解するまで物凄く時間がかかりました。 要はつまり、彼は生身の人間としてるって感覚がないようなので、その考えに至るんだと 私なりに、解釈しました。彼にとってセックスの相手はリアルな感触の人形です。 それは私に限らず、彼が関係を持つ女性はみんなそうです。 解釈は出来ても、未だに納得は出来ないので、拒否ってカタチに現れているんだと 自分では思ってます…。 ちなみに法律的には、私は理由もなくセックスを拒んでいるわけではないので、 そういった面で不利なのは、夫の方だそうです。 妻の度々の訴えや協力に対して、改善をしようとしなかった結果の夫婦関係破綻なので、 責任を負うことになるのは夫になると聞きました。 これで例えば私が何もせず、ただ一方的に「アンタは不能だから嫌!」と拒んでいたら、 それは勿論私の責任になります。協力する義務を果たさずといった事になるので。 なので、現状は協力する義務を果たしていない夫が、不利なんだそうです。 それは例えば浮気や不倫も同じで、浮気や不倫をした事で相手に拒まれていたり、 例えば不妊症と分っていて治そうとしないかったりで性生活がなくなっても、 それはそれについて改善をしようとしなかった側に責任が科せられるそうです。 だから、もしかしたら今離婚したら、私は慰謝料がたくさんもらえるかも しれませんね。お金が欲しいなら、そうすることが懸命なのかも知れません。 でもそうするつもりはないのです。 別に離婚したいワケでも、お金が欲しいわけでもないんです。 今の安定した穏やかな生活を壊すつもりがないのは、旦那も私も同じです。 その中で普通にセックスもあれば尚良いですが、やはり今は難しい様です。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早漏の夫、彼氏でも満足できますか?

    早漏の夫、彼氏でも満足できますか? 自分は早漏です・・相手が早漏で満足している女性の方はどんな方法でHしますか??? 早漏でも満足させられますか? 女性が満足してくれるならなんでもします。 結婚しています。男として本気の質問です。

  • 結婚2年、エッチの相性合わなくなるってありますか?交際中、早漏ぎみな夫

    結婚2年、エッチの相性合わなくなるってありますか?交際中、早漏ぎみな夫(現在40前半)でしたが、好きな人だし、それなりに満足あるエッチはできてました。結婚と年齢と段々アソコの立ちも悪くなり、入っているのもほとんど感じなく、完璧な早漏(4、5回動かし終わってしまう) になってしまいました。それでも夫とセックスレスになりたくないし楽しいセックスしようと努力しましたが、最近続けてアソコを傷つけられて出血してしまい、もう諦めるしかないかなと悩んでます。(これからは拒否してしないようにする)満足させてもらえない、適当に感じるなら…本当の気持ちは夫と楽しいセックスしたいですが…気持ちは何回も伝えましたが、薬使うとか努力するようなことは言いますが、行動には出してくれません。 セックスレスな方は、エッチしたくなった時、気持ちの切り替えどうしてますか?オナニー以外でお願いします。

  • 新婚なのにレスです(長文です)

    初めて質問させていただきます。長文ですみません。 2年半の遠距離恋愛を経て結婚した、新婚5か月の24歳、女です。 題名の通り、新婚なのに完全レスで困っています。 以下、状況説明です。 私たちは初めから遠距離で、交際2年半でできちゃった婚をし、今は結婚5か月、産後3カ月です。 交際中は一か月に一度のペースで会って、そのたびにセックスもしていました。 ただ妊娠中に一緒に住み始めてから完全レスになり、産後の今も全く改善せず、むしろ避けられているような状態です。 私はまだ20代だし、今までは遠距離だったし、これからって思っていたのですが、結婚してから一度もなく、こちらから甘えてもキスさえ嫌がられるような状態なので、大げさと思われるかもしれませんがお先真っ暗という感じです。 彼にとって私は初めての相手で、付き合っている時はとっても情熱的に抱いてくれました。 私が初めて、というのは彼がモテないからというわけではなく、むしろ彼はとてもモテるのですが、性的なことに関しては古風な人で、私と付き合い始めた当初も結婚するまではしないんだ、とか言っていたのです(その割に出来婚なのですが)。 正直あまり上手ではないなと思っていたのですが、がむしゃらにぎゅーぎゅー抱き締められたり、彼なりの愛情が伝わってきて幸せに思っていました。 私は当初から彼とはずっと一緒にいられる相手だと思っていたので、これからたくさんして、二人で上手になっていくのだろうと期待しており、今の状況が本当に残念です。 私は見知らぬ土地に越してきてすぐの出産で、生まれたばかりの子供と猛暑の中、家にこもる生活が続いています。 初めての出産でしたが里帰りはせず、夫以外には話す人もおらず、その夫も激務であまり家にいないので、私も精神的に不安定になっていた気がします(ホルモンの影響もあったかもしれません)。 産後3カ月たち、今は少しずつ育児にも余裕が出てきました。 夫は激務で夜勤もあり、休日も半日は出勤しているような状況で、子供が可愛いと思っているようですが育児参加はあまりできていません。 夫は少し昔風の考え方で、いわゆるイクメンを小馬鹿にしたような発言もあり、頼る人もなく育児に格闘している私としては、彼にまで突き放されたような孤独な気持ちがしてそれも不満に感じています。 出産後の女性にはホルモンの関係で性欲が減退し、夫が近づくのも嫌という方もいると聞きました。 私の場合も性欲自体は減退しているのかもしれませんが、夫に対する愛情は出産後むしろ強くなり、愛情表現の手段としてスキンシップがとりたいのです。 なのでセックスそのものがしたくてたまらないというのとは違います。 妊娠中は一緒の部屋に寝ていて、ハグやキスの寝る前のスキンシップもありました。 出産後しばらくして寝る部屋を別々にしてからはそれが激減し、今では甘えるとやっと嫌々ハグしてくれるという感じです。 一度、キスして欲しいと言ったところ、気持ち悪いと言われものすごく傷つきました。 また私にとって理解しがたいのは、たまに夫が甘えて抱きついてくることがあったのですが、その時に私に対しては何もせず、いきなり「触って」と言ってきたことです。 応じてあげるとそのまま射精し、あっさりそれで終了です。 妊娠中はまだしも、産後もそんな自慰を手伝わされるようなことが続いたので、私の身体に触りたいという欲求は皆無なんだなとか、こういうのはコミュニケーションの一種なのにあまりにも一方的で虚しく、ただの性欲処理機のように扱われているような気持ちで、もうこういうのは嫌だと伝え、最近はなくなりました。 唯一の性的な接触がなくなってしまい、これで良かったのだろうか、少しくらい嫌でも応じるべきだったのだろうか、と分からないままでいます。 このままではセックスレスになってしまうのではないかという不安を先日夫にぶつけたところ、今はまだとか、また時間のある時に、とか、もう随分していないから勇気がいるな、とかいうようなことを言っていました。 その話をしてからしばらく経ちますが、何もありません。 夫婦仲は必ずしも悪いわけではなく、将来のことも二人で話し合ったりしています。 ただ私が「新婚さんってもっとらぶらぶなのかと思っていたんだけどなぁ」と言ったところ、「えっ、らぶらぶじゃん!」と言われ、認識の違いにちょっと驚いています。 夫は世間一般の男性からすると淡白なのかもしれませんが、性欲が全然ないというわけではないようで、先日はあろうことか私のパソコンでアダルトサイトを閲覧していることが判明し、私には触りたくもなさそうなのに・・・と大ショックで泣いて抗議するという事件がありました。 そのとき彼が言ってくれたのは、そういうところに出てくる女優さんと妻である私は別格であって、私のことは愛していると。 以前のように抱きしめたりしてくれない→私のことを愛してくれていないのではないか、と私が考えてしまうと訴えると、なんでそうなるの!?、と言われました。 浮気の可能性についてはないと信じています。 私が夫に甘えても嫌々応じられる、または拒否される、ということが続き、愛されている実感が全然持てず、日中子供と二人きりで家にいると、彼の嫌なところばかりが思い出されて、不満がたまり、最近では彼にも以前のように愛情いっぱいで接することができず、どんどん悪い方向にいっている気がしています。 質問したいのは以下のことです。 (1) 夫のことはどう理解したらいいのでしょうか? 特に、セックスはないのに射精だけ手伝わされるということをどう理解したらよいのか分かりません。 射精の直前、愛してるということを言いますが、それをそのまま受け取って良いのでしょうか? 普段はハグすら嫌そうなのに、そういう時だけそういうことを言って、私の心に響いてこないのです。 (2) 私はこれからどうすればいいと思いますか? 私にとってセックスは大好きな人に大好きだということを伝える究極の手段です。 それを拒否されるというのはとても辛く、どうしても愛されていないのではないかと思ってしまうのです。 夫も私がもっとスキンシップを取りたがっていることは理解していると思うのですが、改善しません。 長文になってしまってすみませんでした。 男女問わず、色々な意見を聞きたいです。

  • 早漏は嫌なこと???

    こんばんは いきなりですが、男性の方は早漏が悩みの人が多いみたいですが、早漏はそんなに嫌な事ですか。。。? 私の彼はいつも私を感じさせようと、イクのを何度も我慢するせいでイクタイミングがずれてしまい1時間くらいかかったり、イケない日もあります。 そんな彼を見ていていつも、(自分のタイミングでイキたい時にイっていいんよ)と話すんですが、でも彼は我慢してるみたいなんです。 私の為に我慢してくれるのは凄く嬉しいんですが、そのせいで彼がパワー使ったのにイカずに終わるのは辛いです。 男性はやはり早くイクのは嫌なイメージありますか?私はむしろ彼が早くイった時は感じてくれたんだと喜ぶくらいなんですが。。。 我慢したせいでイケなかった日は、やっぱり満足できてないって事ですよね?そう考えると悲しいです。 男性の方、又女性の方も彼や旦那さんで同じような経験をされた方は意見貰えたら嬉しいです

  • レスについて話し合うことはダメ?

    結婚して15年、子どもが1人いる妻です。 夫から求められなくなったことにより何年以上もレス状態です。 最初の頃は愛情がなくなったような不安でどうして?と理由を 何度か聞いたことがありましたが、 夫はとても嫌がり、「分からない」などと言って逃げるだけでした。 私もだんだん、毎日会っていれば刺激がなくなってしたくなくなるのは 仕方ないことだし、お互い淡白なんだと思うようになりました。 夫が時々AVを見て処理しているのは知っていたので、 1人でやったほうが楽なんだとあまり気にしていませんでした。 ところが去年、夫が不倫していたことが分かり、 今は少しずつ不倫されたことに対する傷もいえてきたのですが、 これからも夫婦として絆をしっかりと築くためにも、 レスについてきちんと解決したほうがいいのかと悩んでいます。 夫のほうは幸せな夫婦になろうと言っていますが、 レスについては今も同じように、露骨に嫌な顔をして避けたがります。 私は無理にしようとは言っていないし、信頼関係を築くためにも、 セックスのことも含めてお互いの気持ちをいろいろオープンに話し合って、 夫の気持ちを理解したいって言いました。 でも夫は嫌がって「分からないんだ」というだけで、話したがりません。 そっとしたほうがいいのかと思いますが、 欲求不満でまた浮気するんじゃないかとすごく不安でたまらないです。 やっぱり夫の気持ちを理解して納得したいし、安心したいので、 自分でいろいろ考えてしまいます。 ・夫が「分からない」ということは本当なのか?  本当に分からないから、話し合おうと言われても困るのか? ・単にレスについて話し合うのは嫌だから、  分からないとごまかしているだけ? ・夫にとって、レスについて話し合うことは、  プライドを傷つけられるようなもの?  男にとってあそこが立たないということは屈辱的であり、  だから妻から言われると腹が立ってしまうのか? ・自分の性癖を知られたくないから話したくない? ・妻に対してやりたいと思わない、女として魅力を感じないと  思っているから、妻を傷つけないために話し合いたがらない? 人によって違うのかもしれません。 でも男の人のほうが夫の気持ちを理解できるのかもしれないと思い、相談しました。 本当は夫の口から直接聞きたいです。 どうすれば夫が気楽に話し合えるようになるのか、 それについてもアドバイスもくれると嬉しいです。

  • レス

    私43歳夫38歳結婚して1年です。その前は同棲、半同棲を10年していますが、最後までいったことが一度もありません。何回か試みましたが、肝心なところで夫がなえてしまいます。今は去年ケンカをしてから別々の部屋で寝ています。正直、夫とはしたいと思いません。創造ですが、夫は出張の時とかに風俗ですませているのではないでしょうか。昔それらしきちらしを、2回ほどかばんの中に入っていたのを見たことがあります。(勝手にみてしまいました)それで、といつめたところいってないとはいっていましたが。そんな訳ないと思います。結局わかれられず今にいたります。それ以外結婚してから夫が口うるさくなったことと、喧嘩したときの態度が同棲していたころと違い冷たくなったこと。そのあとは優しくりなりますが。。  私は浮気をしたことは、1度もありません。というかできません。 このまま年を重ねていくのでしょうが、幸せな時もありますが私は道を間違えたんじゃないだろうか。とよく考えます。自分の両親は亡くなりましたが、3年前、母は自死し1年前に父も肺炎がきっかけでなくなりました。なので、母が自死する前、私が田舎へ帰り、親元のそばで助けなかったばかりに両親も不幸にしてしまったのではないかと、その思いに苦しめられます。 前だけを向いて毎日を充実させるよう努力していくしかないと思っています。

  • セックスレス

    結婚五年目、37歳夫と33歳妻です。二歳の子がいます。 結婚前から夫は淡白な人でしたが、妊娠してから私が誘わなくなってほぼ0回になりました。夫はネガティブな性格で早漏。 当初は自信をつけてあげたいと頑張りましたが、本人にその気がないので無理でした。 私からアクションしないと触れあうことさえありません。そのくせ話し合うと「大切な存在だ」などと言います。 これまで話し合ってきて、レス解消は限りなく不可能に近いとわかりました。私は夫に気持ちがありません。 問題は、私が心穏やかに過ごせないことです。夫とは口をきく度にイライラが止まらなくなります。こんな自分が嫌です。発散する自分の時間はありますが、家庭からは逃げられません。 何度も夫に訴えました。スキンシップだけで良いと。そうじゃないと自分に価値がなく思える。外で相手を見つけることにも関心を持ち初めていること。 子供もいるのに家庭の中で喧嘩ばかりしたくありません。でも夫に恨みがたまって、腹が立ってしようがないんです。 私はどうするべきなのでしょうか…

  • 新婚生活って…

    初めて投稿します。 結婚して2ヶ月ちょっとになりますが夫と夫の実家の人格と生活についていけなくなってどうして良いか分からなくなりこのまま一緒に暮らして良いのかなと思っています。 1、夫はいわゆる冬彦さん体質でプライドが高く基本高圧的な態度が多いです。しかし実家の両親の意見には全く逆らえずむしろベッタリです。なので新居での生活も両親(年金暮らしの70歳代)と全く同じ生活様式をしたがってます。 2、夫の実家が歩いて5分程のせいか義父母が予告も無しに訪ねて来ます。だいたいは夕飯の支度時間に来られるので困ります。しかも夫の一家は礼儀(自分たち基本の)にうるさいくせに空気が読めないのか自分たちの自慢話や差し入れと称して持ってきたおかずの材料をどれだけ安く買ったかなどを話していきます。3、夫は私と喧嘩して口をきいて貰えなくなる度に子どものように泣き出したり怒りだしたりします。成人男性でこんな風にみっともなく泣いた人は初めて見たので最初はかなりひきました。 4、夫と私はどちらも童貞と処女です。お付き合いしてる時もそれらしい事は一切無かったので不思議に思ってましたが貞操観念が堅い人なのかなと思ってました。入籍、同棲しても全く私に夫が触る事が無かったのでしびれを切らした私が恥を忍んで迫ったのですが夫はやり方分からないし怖いといって震え上がって逃げました。2回目は夫も腹を括ったのか自分から行為をしたのは良いのですが私の身体の準備が出来る前からいきなり指を挿入し面白いな~と言いながら実験動物でも扱うみたいにしたので私の方から痛かったので中止を申し出てそれ以来ありません。 他にも色々とあり今は顔を見るのも苦痛で口も必要最低限きいてません。 でも悪い所ばかりではなく基本的には優しい人です。しかしちょっと生涯のパートナーとしては難しいと思ってます。 お幸せに~って言われる度にちょっと辛いです。 かなり長くなりましたがご意見よろしくお願いします。

  • 夫の膣内射精障害とレス問題について

    夫の膣内射精障害とレス問題について、 妻の私ができることがあれば教えていただけませんか? 数年付き合い1年前に結婚しました。 夫は付き合い始めから一度も膣内でいけたことがありません。 それで2人での行為に満足度がないのだと思いますが、夫は行為に積極的ではなく付き合い始めから月1程度でした。 私だけを服の上から触ったり、服の上から旦那の物を押し付けてくる擬似的な?行為は週1回ほどありました。 結婚するまでは、彼が言う欲が少ないという言葉を信じており、たまに1人でしている様子があるのも行為でいけないからだと理解しておりました。 しかし、結婚後に同じ家に住みながら、 数日に1回動画を見ながら1人でしていることを知り、かなり悲しくなりました。 私との行為よりも圧倒的に多い数であり、欲が少ないなんて言い訳で、私との行為をできるだけしないようにしているのだと気づきました。 レス問題について、私からやんわりと夫本人に相談しました。射精障害ではないかということは口にしていません。 回答としては、 「1人でするのは私に魅力がないからではない、別物だから比べないでほしい。1人の時間は男は必要な人が多い。」 「私に性的な魅力を感じているから、触ろうとしたりする。」 「私が感じているのを見るのがすごく好き。」 でした。 話し合いの終盤には、1人でする時の刺激に慣れてしまうと実際の行為で楽しみづらくなるという話になり、 夫は今までと意見が変わり、「動画を見て1人でするのをやめてみる」と言いました。 話し合い後10日ほど禁欲(本人曰く)して、初めてゴムをつけずにしました。興奮はしているようでしたが、物への刺激としてはいつもとあまり変わらないと本人は言っており、射精はできませんでした。 私が感じる様子を見るのは好きなようで、話し合い後からは毎日触ってきます。 最初は私を満足させないととやっていたように感じましたが、 本人曰く今はこれが毎日のルーティーンのようになっていて好きな時間とのことです。 これから私はどのようにしたらよいか、 私の精神の保ち方の面でもアドバイスいただけると幸いです。 ①夫が自分の物を触らせたがらなかったり、行為に消極的なのは、いけないプレッシャーがあるという理解で良いのでしょうか。 私はこれ以上何も言わずに自然に任せた方がよろしいでしょうか? ②話し合いまでは、2人での行為に向き合わず、動画に課金(ごくたまに、少額)などもしていたことで、私の夫に対する信頼感は揺らいでいます。 奥さんでいけないから浮気をしたいという願望が生まれる人なのではとかなり不安になるのですが、この考えは短絡的すぎるのでしょうか。 ③本人は膣内射精障害について、自分で気にしている様子がなく(気にしているなら私に腹を割って話してくれるはずです)、 自分で治療しようという意思はないように見えます。これでも治していけるでしょうか、、 ④いきやすくなる体位や試してみるといい方法があれば教えてください。 サプリは飲みたがらないと思うので、行為中にできることがあれば、、

  • 早漏の人との結婚

     早漏(女性がいく前に射精してしまうこと)の男性と結婚して、長年(5年以上)結婚生活が続いている女性に質問です(僕も早漏です)。  夫が早漏でも、結婚が続いているのは何故ですか?  早漏の夫とのセックスで、あなたが満足するためにしていることはありますか?これは、夫、妻側の両方の工夫があると思いますので、両者の工夫を教えてもらえるとうれしいです。  セックスは別の人に満たしてもらえればそれでいい、という生活を選んでいた妻もいるのでしょうか?それは、2人の関係にトラブルを起こすことはなかったのでしょうか?