• 締切済み

こんにちは。

noname#254713の回答

noname#254713
noname#254713
回答No.3

こんにちは。 3週間って短いですね… あなたは彼の事が好きで素直になれていない。と言われていますが、素直になれてない=自分を隠しているという事ですよね? であれば、彼の目から見たあなたは、どんな方なのかわからないでしょうし、この先の事をどう考えているのかわからないと思いますよ。 又友達との会話で彼が結婚について、イヤ、ゴニョゴニョと[イヤ]がハッキリ聞こえているのであれば、彼的には直ぐ結婚について、どうのこうのは考えていないじゃないかなと思います。 不安を抱えて付き合えば、終着点近くなりますよ… 好きなら好きとその気持ちを大切にし、堂々とお付き合いしてみて下さい。 まだ期間が短すぎます…

関連するQ&A

  • 彼氏ってどうやってつくるの?

    彼氏が絶えない子や若くしてスピード婚したり、周りの子がどんどん彼氏できたり結婚していくのが不思議でしょうがないです。 そもそも知り合ってすぐ好きになれるのですか? 一目惚れしてもしばらく様子見はあんまりよくないのですかね。 恥ずかしながら私はもう10年ぐらい彼氏がいません。元彼と別れてから好きな人がいても片思いで満足してしまったり、告白されても恋愛感情がない相手だからと断ったり、友達なっても振られるのが恐くて告白できないまま諦めてしまったり、とにかく彼氏ってどうやってつくるのか分かりません。 好きになる前に付き合うとしんどいような気もするんですが、付き合ってから好きになるのって本当にあるのですか。

  • 告白した相手の気持ちは

    僕は23の専門学生です。同じクラスの女性に片思いをし、一ヶ月ほど前告白し、断られました。 最初の二週間くらいは話すこともできずとても気まずかったのですが、最近は告白する前と同じように接し喋れるようになりました。 しかし、やはり自分としては相手のことが好きな気持ちが変わらず、もう一度告白をしたいと思っています。 前回告白したときには、相手はこちらの気持ちに気づいておらず、びっくりしていました。 告白する前とは違って、こっちの気持ちを知ってなお、前と同じように接してくれているのは、やはり脈はないのでしょうか?友達としてしか見られてないようでとても辛いです。 要点が分かりづらく、とても読みにくい文ですみません。

  • 男友達に告白されても恋愛感情が芽生えない

    最近、私は男友達に「本気で好きだから付き合って欲しい」と直接告白されてしまいました。 直接言われる前に電話やメールでも言われた事があります。 私は直接言われたその時、「気持ちの整理がついたらね」と言ってそのまま帰ったのですが…。 どうしても私はその人のことを男友達としか見れないのです。 それに、私には凄く大好きな片思いしてる人がいるので、なかなか気持ちが男友達に向けることが出来ません。 確かに彼は凄く優しくしてくれるし、真面目だし、一緒に居て楽しいですが、それは友達として楽しいとしか感じれず、二人きりになってもドキドキしないです。 付き合ったとしても私がそれで幸せになれるとは限らないし、まだ友達のままが良いと思っています。 彼氏は欲しいとは思うのですが、好きでもない人と付き合うくらいなら、大好きな人を思い続けるほうがまだ幸せのような気がしますね…。 自分の片思いも頑張りたいので、相手にどう言えば伝わるのか教えてください。

  • 片思いしてます(35歳独身男性)

    35歳の男性です。 5年程前、友達の紹介でその子(2歳年下)とは付き合いました。 その時は、彼女からの告白でした。 2年程、付き合った後、結局、その子に好きな人が出来たと言われ別れました。 その時はショックでしたが、少し出張で遠距離だった事や、僕自身に結婚願望が無かった事もあり、別れを受け入れました。 その後、つい最近、メールでのやり取りで1年半ぶりに出会い食事をする機会がありました。 その際に、その子には彼氏が居て、遠距離恋愛をしていること。 結婚したら、彼の田舎へ行かなくちゃ行けない事とかで悩んでているなどの話をしました。 彼氏が居る事も理解しているにも関わらず、 本当に、この歳にして初めて、結婚願望が生まれ、気持ちを抑えきれずに、告白し振られました。 その際に、 久々に会って楽しかったし、告白されてうれしかったけど、今は、貴方を恋愛感情を持って見れないし、 その気持ちは、付き合っている時に言って欲しかった と言われ、本当に後悔とあきらめきれない気持ちで一杯です。 多分、その子の中では、再会した際には、僕に対して恋愛感情は今は無いと思ったと言うのが正直な僕の考えです。 一時はあきらめようと思ったし、相手の幸せを望む事をしようと思いましたが、 共通の友達にその事を話して、可能性のあるような事を匂わせられて、 やはり、自分の気持ちとしては、諦める事は出来ないと感じ、今に至ってます。 言っても仕方ない事ですが、 全く、仕事を手につかないような状態で、振られて2週間程、過ごしています。 どうすれば、よいでしょうか? 僕自身の中では、もう少し、片思いをしてみようと決まっていますが、 どう思われますか? 多分、追いかければ、追いかけれる程、逃げられるでしょうし。 片思いをしても、全く、先の見えない状態ですし。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 自分のことを好きになってくれた人

    18歳の女です。私、いっつも自分のこと好きになってくれた人のこと嫌いになっちゃうんですよ。最初は私の方が大好きで大好きで、いっぱい話し掛けたりして仲良くなるんですよ。で、そのうち相手も私のこと好きになってくれるんですけど、そーゆーのって相手の態度でわかるじゃないですか。それが解った時点で嫌いになっちゃうんです・・・。告白してきた相手とか今まで男友達だった人とかでも、もう一緒にいるのもいやになっちゃうの。でも、もうその人は私に気がないなーってわかったら、別に嫌いじゃなくなるんです。片思いのときは、大好きで大好きで、絶対この人と付き合いたい!!って思うし、好きな人がいるだけで学校が楽しくなったりするのに、なんででしょう?もちろん彼氏いたこともあるけど、元彼はみんな恋人っていうより親友って感じの人が多かったです。ちょっと前に好きな人がいて、頑張ってアタックしてたら(告白はしてない)その人も私のこと好きになったらしく、(その人の友達が言ってました。どうやら本気らしいです)いっぱい話し掛けてきたり、もう私のこと彼女扱いで、ほんとうざったいんです。でも最初に好きになったのは私の方だし、今更もう好きじゃないですなんて言えません・・・。どうしたらいいですか?自分のこと好きになってくれた人を嫌いになるのはおかしいですか?ほんと大っ嫌いになっちゃうんですよー。男友達はいっぱいいるし、彼氏ほしいなーって思うし、男が嫌いなわけじゃないです。むしろ大好きです(笑)

  • 彼氏のいる女性に無理めの告白をするつもりですが、悩んでます。

    僕は大学1年生の男です。 僕には大学に入って好きな人がいました。彼女とは大学のクラスが一緒でサークルも一緒で仲良くしているうちに自然に好きになりました。 好きになったのは良いのですが、彼女には好きな人がいる事がわかりました(彼女から相談されました。つまり僕は友達にしか見られてないということになります) その好きな人は僕も知ってる先輩でした。正直先輩にはその気がないようなので彼女の片想いが実る確率はかなり低かったです。 だから僕も今告白とかしても振られるだろうと思い、告白はしませんでした。 それでも二人で遊びにいったりしましたし、彼女からも誘われました。 でも彼女はあくまで「友達として」僕と遊んだんだとは思いますが・・ そしてやはり彼女もそれに気付き、諦めようかと思っていたそうです。 そんな時に、彼女は同じサークルの人から告白されたそうです。彼女から直接聞かされました。 その相手は彼女と同じバンドのメンバーです(軽音サークルなので) その告白した人はかなりグイグイいくタイプで「君が○○先輩が好きなのは知ってる。でも諦めるんなら俺と付き合って欲しい」みたいな感じで告白されたそうです。 彼女もその相手のことはバンドメンバーであり友達としか見てなかったので、1回目は断ったらしいですが、その後も何度か告白されて根負けして付き合う事になったらしいです。 僕は愕然としました。 彼女がその先輩との片想いが上手くいったとしたら、そこは潔く身を引くつもりでした。彼女が本当に好きな人と結ばれるのなら諦めもつきます。 でも今回は違います。彼女は別にそんなに好きでもない人と付き合う事になったわけです。これは僕も諦めがつかないし、めちゃくちゃ悔しくて泣きそうです。 このままだと僕自身も絶対ふっきれないので、最後に男を見せようと思ってます。 彼女に告白したいです。でも99.9%振られるでしょう。 でも思いを伝えないまま涙を飲むのはもっと嫌です。 もし告白するなら、どんな感じで言ったら良いでしょうか? もうがむしゃらに率直な気持ちを伝えたらいいでしょうか?今の彼氏と別れて付き合って欲しい。みたいな感じでしょうか?

  • 彼氏いない歴=年齢

    私は、今20歳の学生です。 今まで、片思いはあったものの、お付き合いをしたことがありません。 片思いのときは、思い切って告白したのですが、 相手には彼女がいたようで、また後輩としか見れない、と断られてしまいました。 まだ先輩のことは忘れられずにいますが…(><;) 告白を受けたことはありません。 最近、周りの友達や先輩後輩が、どんどんお付き合いを始めています。 なんだか、焦ってしまっています。 今までに、男性からアプローチを受けたことがないので、 私を恋愛の対象として好きになってくれる人なんていないんじゃないか? と思ってしまいます。 TVなどでも、20代で彼氏いない歴=年齢、というと、 どよめいたり、驚かれたり、哀れまれたりしているのを見て、 なんだか悲しくなってしまいます。 小中高、女子校だったので、最初は気にしていなかったのですが、 今は、このまま一生誰ともお付き合いができないのではないかと不安です。 仲良くお喋りする友達は、男女ともにそれなりにいると思うのですが…。 不安で仕方がないので、 20代で初めて彼氏ができて、幸せにやってます!というエピソードや、 なにかアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 片思いの子に失恋してどうしていいかわかりません。

    僕は大学2年生で2年間片思いをしていた女友達がいます 1カ月前にその子に彼氏ができてしまいました。 その子とは2年前から友達で僕が好きになってしまいその子に彼氏ができる約2カ月前からアプローチをしていました。その期間はほぼ毎日メールをしていて3回映画や食事などして2人で遊びました。 次に2人で遊ぶ時に告白をしようと思っていたのですが遊ぶ1週間前に彼氏ができたから遊べないと言われてしまい、その時に気持ちだけは伝えたのですがやはりダメでした。 告白した時に、大事な友達で一緒にいて楽しいからこれからも仲良くしたいといってくれて、僕自身もその子の内面的な部分がすごく好きだったのでこれからも友達としてそばにいていつか振り向いてもらえるように頑張ろうと思っていました。 だけど告白してから1カ月間、友達として今まで通り仲良くしていたのですが、やはりどうしても好きで辛くて終わりの見えない片思いを続けていく自身がなくなってしまいました。 振り向いてもらえるように頑張ろうといっても、その子には彼氏がいて、その子には告白をしているので僕が好きということはその子に知られている状況なので気が引けてメールも送ることができず、数人で遊ぶことはできても、2人で遊ぶこともできないので振り向いてもらえるようにどう頑張っていいかもわかりません。 もうその子のことは諦めたいと思ったこともあるのですがその子とこのまま仲良くしていたままだとずっと好きなままだと思います。 1番良いのはその子への恋愛感情がなくなり友達として違和感がなく付き合っていければいいと思うのですが恋愛感情がなくなることはないと思います。 今、私の中ではその子の友達としてそばにいて振り向いてもらえるように頑張りたいという気持ちともう辛いのでその子の事は忘れたいという対局な気持ちがありどうしていいかわかりません。 読みずらい文章ですいません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • この辛さから抜け出したい・・

    私には3年半つきあっている彼氏がいます。でも数ヶ月前、チャット(出会いとかそういうのではなくただ同じ地元の人が集まるチャット)で知り合った人とオフ会で会った時一目ぼれをしてしまい、片思いしていました・・ 初めて会ったその時点ではその片思いの彼は彼女と別れてフリーだったのですが、どうやらその彼女と最近よりが戻ったそうです・・(前々から戻るかもとはうわさで聞いてましたが)ちなみに彼とはチャット仲間を交えてですが3回ほど会い、携帯の番号やメルアドも向こうからメッセで言われて交換済みになるほどになっていました。 正直今の彼よりその片思いの彼に対する気持ちが少し大きい時もあり、やっぱり付き合ってる彼がいい!と思う気持ちもありと波がある時があります。でも付き合ってる彼も好きでお互い結婚を考えてます。 それでも片思いの彼の彼女とのことを(今日デートだったなど・・)チャット仲間から聞いた時胸が痛くなる自分がいたりと・・ 彼女さんから片思いの彼を奪う気などまったくありません。 ただこの辛い気持ちをどうしたら消すことができますか? 片思いの彼とはこのままいいお友達でいたいので告白などとんでもないです・・(というか告白なんてするべきじゃないですけど・・)

  • 恋について

    恋をしたいしたいと思っているのですが、なかなかできません。いいな、と思うひとは(失礼ないい方になってしまいますが)基準を上げるといなくなるし、基準を下げるとまるで人類愛のように拡大してしまいます。一人に的をしぼって考えてみると、彼女がいるひとはもちろんのごとくNGで、いなくてもクラスで人気のあるひとは追う気がしません。そこまですき!とは思えないんです。「結婚するわけじゃないんだし」などと友達にいわれ、気になる人に片っ端から告白しろといわれるのですが、そんな軽い気持ちで本当にすきかどうかも分からないのに告白してしまって、相手の人が深く考えて悩んでくれたりしたら悪いと思います。迷惑をかけるのはいやなんです。彼氏がほしい、と思うのは本当なのですが、わたしの周りの友達は「ほんとにほしいと思ってるの?」といいます。どうしたらいいでしょう、アドバイスお願いします…。