- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大卒の就職内定率などはどうして全大学で算出しない?)
全大学で算出できない大卒の就職内定率とは?
このQ&Aのポイント
- 大学乱立で今や日本には800近い大学が存在する。しかし、マスコミや国が就職内定率、初任給、正社員率などを出しているのはわずか60~70校程度(国大の30%前後と私大の5%前後)東大や京大、慶応や上智といった名門大学ばかり。
- 全大学で算出できないため、大卒の方の就職内定率は3人に2人と低く、初任給も25%前後下がる。高卒の方が正社員内定率は高い。
- 平成26年度の文部科学省の学校基本調査によると、大学卒業者の進路は就職が69.5%、進学が12.6%、その他が18.6%である。学部別では、理系が76%、文系が64%が正社員で就職している。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>Fランク大学は数字だしてないのでしょうか? 私立の底辺大学で数字を公表しちゃったら「そこ入ったら就職できないのか」って判っちゃって、お客(入学希望者、受験者)が来なくなっちゃいます。 経営する立場の人は「お客が減ったら困る」ので「都合の悪い数字は公表しない」のが当たり前です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 この国はなんでも都合よく数字を出しますよね。 アベノミクスによる好景気とか、求人倍率1,0倍超えで 求職者が求人数を下回るとか。 まぁ大卒の内定率もたしかに選べれている70大学ぐらいだけで 出せばマスコミが報道している内定率97%ぐらいなるのでしょうが 全大学で調査すると非正規での就職者含めても70%以下の内定率で、 12,4%はアルバイトすらせず進学も就職もフリーターにもならずに 卒業していっている。その結果が1982年~1986年生まれの調査で 男性で11,5%、女性で16,2%が無職をしている。 扶養内労働者(たぶん年収103万以下しか労働しない)が男性で14%ちょい、女性で 20%近くで男性でこの年でも4人に1人が無職か扶養内でしか労働していない、 女性はさらにひどく3人に1人が無職か扶養内でしか労働していない。