• 締切済み

ちりめん山椒の作り方について

シラスが食べるにはやや多い量が手に入ったのでちりめん山椒を作ろうと思います。 レシピを調べていると、生の山椒の実、あるいは山椒の佃煮で作るものがほとんどで 手元にあるのは中華食材での乾燥した山椒の実のみです。 可能であれば、佃煮で作りたいのですが乾燥山椒で作ることは可能でしょうか?

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.2

中華食材での乾燥した山椒ってことは、 ホワジャオ(花椒)ですかね? 日本の山椒とは種類が異なるので、 ちりめん山椒(この場合”ちりめん花椒”ってことですかね)を作っても、 全然違う味になると思いますよ。 日本の山椒で作る場合は、生の実山椒が基本なので 噛んだ食感は爽やかでやや辛みがあり後を引かない辛さですが、 花椒だとガリっとなるし、辛みも山椒とは異なる「中華な辛さ」 だと思います。 山椒も花椒もどちらもビリっとする成分なので 味や食感が違っても食べられない味ではないと思いますよ。 投入する分量さえ間違えなければ十分イケそうな気がしますね。 最初から日本のちりめん山椒を目指すんじゃなく、 中華的な仕上がり(たとえば中国醤油を使うとか、ごま油を少し足すとか)で 佃煮にすればいいんじゃないかとも思います。

weekend0127
質問者

お礼

ありがとうございます。 生の山椒の実が手に入ればよかったのですが、販売も採取もあてがなかったので乾燥したものを購入してみました。 分量が難しそうですが、一度これで試してみます。

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (154/613)
回答No.1

我が家では、山椒の実が出始めると買い求め、醤油(酒)煮にして冷凍し、小出しにてチリメン山椒を作っています 中国食材の乾燥山椒とは花椒の事ですか、強い辛味と独特の風味がありますね 通常は粉末にして麻婆豆腐などに使用するのですが、チリメン山椒にも合うかもしれませんね、少し砕いて使うといいかもしれません 私も、花椒(ホアジャ)が手に入ったら是非試したいとおもいます 逆に質問ですが、通常は粉末しか市販されていないので、何処で求められた買い求められたのでしょうか

weekend0127
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度試しに作ってみようと思います。 乾燥山椒の購入ですが、以下のリンク先の店舗で購入しました。 http://t-proma.com/index.php

関連するQ&A

  • ちりめん山椒の山椒がピリピリすぎる

    初めてちりめん山椒を作ってみました。 レシピを参考にしながら、まずは山椒を下茹でして、あとはちりめんと一緒に酒・みりん・しょうゆで味付けし、コトコト煮ました。 ですが、完成品を食べてみたら、山椒が効きすぎてしまって・・↓↓ 仕方がないので、山椒を除けながら食べていこうと思っています。 実は、茹でた山椒がまだまだ残っています。 次回再挑戦する時に、何に気をつければよいでしょうか? 茹でる時間の問題でしょうか? よろしくおねがいします。

  • ちりめん山椒

    京都土産にちりめん山椒をいただきました。 お茶漬け、おにぎり、豆腐サラダにしていただきましたがまだ残っています。 普段食べなれないので色々レシピを教えていただけますか。 宜しくお願いいたします。

  • 花見小路の ちりめん山椒(山椒ちりめん?)屋さんを探してます

    先日京都で、花見小路で買ったちりめん山椒(山椒ちりめん?)のお店を探していますが、名前がわかりません。 場所は、確か四条通から花見小路に入って一力亭のすぐ近くだったと思います。南に向かって歩いていて、すぐ左手にあった間口の小さいお店でした。 お値段は、小さな箱入りで千円ちょっとだったと記憶しています。 ちなみに、ここの山椒は保存料・着色料・化学調味料等は不使用(と言ってた気がする)、じゃこの色は薄め、味付けも甘すぎずどちらかというとあっさり上品な味付けでした。 あまり佃煮っぽくない感じです。 もし、この店では?という情報がありましたらぜひお聞かせ下さい。色々調べたのですが載っていなくて…。 また、こういうタイプのちりめん山椒で他にもいいお店がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 あまり味付けが濃いもの、甘辛すぎるものは苦手なのですが、ネット購入だと判断が難しくて…。 どこもそれぞれに美味しいと思うのですが、ぜひ宜しくお願いします。

  • 山椒の葉の佃煮

    「山椒の葉の佃煮」って市販されていないでしょうか?「山椒の実の佃煮」「じゃこちりめん」などはちょっと風味が弱く、もっとダイレクト「山椒」を年中楽しめないか...と思っています.よろしくお願いします.

  • 乾燥している実山椒の使い方を教えてほしいです。

    乾燥している実山椒の使い方を教えてほしいです。 先日、ちりめん山椒を作るために乾燥実山椒を購入しました。 ですが、ネットなどで作り方を検索するかぎりでは“生の実山椒”を使うものしか見つかりません。 乾燥実山椒では難しいのでしょうか… 水に浸して、柔らかく戻したりはできないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 山椒の佃煮

    山椒の実を貰いました。以前にも貰い2度目です。 前回、失敗はあったのですが結果的にはとても美味しいちりめん山椒ができました。 成り行きはこうです。 ↓ 貰った山椒を丁寧に枝を取り除く(2カップ分くらいになりました)もその後1日放置してしまい、 中から黒い種が出て来るものがあったので、その黒い種が出たものを取り除き比較的まだ色がきれいなものだけをホール状で塩ゆでにし水にさらす。 ↓ 佃煮にしようと酒-1・みりん-1・醤油-0.5で30分くらい煮込む。 ↓ 種が固く噛み切れず、山椒の刺激が残っており口の中がばかになる。 ↓ 失敗作を水で洗い流し1粒ずつ種を取り除き(半分くらいの量になりました) 辛くなりすぎないように、流水で丁寧に前回の味付けを洗い流す。 これにちりめんじゃこを加え(これも流水で塩分を洗い流す)改めて、前回同様の味付けで汁けがなくなるまで煮込んだところ、すごく美味しくでき夫にも好評でした。 自分で言うのもなんですが、ちょっと自慢できるほどの出来でした。 気が遠くなりそうな単調な作業を頑張ってやったかいがありました。 そして今日また山椒を貰ったのですが、もうすでに色が悪くなっておりこのままホール状で茹でても、前回と同じように種が噛み切れないと思うのです。 そこで、前回の黒い種が出てきたためよけたものを、種を取り出し乾燥させてありました。 大サジ2杯くらいの量です。これを試験的に佃煮にしてみました。 味付けをする前に、水から火にかけ沸騰してから5分くらい茹でるというのを2度やりました。 その後味付けをして30分ほど煮込んだ後、出汁を取った後冷凍にしてあった利尻コンブを入れ5分更に煮たんですが、 山椒の刺激がまだ残っていることと、昆布が固いので、 また、流水で味付けを洗い流し再度味付けをして煮込んでみようと思っているのですが、 これで前回のような美味しい佃煮ができたら、今日貰った山椒を種を取り除いて乾燥させ、 ちりめん山椒を作ろうと思っているのですが、 間違っていること、もっと簡単にできる手順など・・・ 参考になることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 実山椒

    本日ドライブの途中、山の中でたまたま山椒の木を見つけ、なんと、いっぱい実を付けていました。必死で収穫したけど佃煮以外に今の時期の青山椒は乾燥して粉山椒に出来ますか?ご指導下さい。

  • 山椒の佃煮の作り方

    山椒の木があるので佃煮を作りたいのですが、作り方が分かる方分かりません。 それ以外にも山椒の実を使った料理など知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが… 基本的に山椒の実って天日干ししてから使うものなのでしょうか?生のままだと臭みがあるような気が…。

  • 乾燥 実山椒の使い方

    ちりめん山椒を久しぶりに 作ろうと思います。 前回は 生がある時期だったので、それで作ったのですが、この時期なので、乾燥 実山椒を買いました。 生の場合 枝を取って 下茹でし 水に漬けてあく抜きという順で下処理をしましたが、乾燥の場合も 下茹で あく抜きの手順で良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 山椒の実の佃煮!!

     新鮮な採り立ての山椒の実をもらいました。\(^O^)/ヤッター 佃煮が大好きなんですが、レシピがわからない( ̄□ ̄;)!!  どうか教えてください。新鮮なうちに調理したいので、 佃煮以外でも良いので美味しい食べ方を(わがままなお願いですが) 出来るだけ早めにお願いします。m(_ _)m

専門家に質問してみよう