• 締切済み

40歳過ぎの転職

40代過ぎて経理関係に転職となると簿記1級とかの資格は必要ですか?実務未経験だとプラスアルファ何を持ってると武器になりますか?やっぱり語学関係でしょうか。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.6

その年だと、派遣で実務か、社員で役職でしょう? 派遣なら資格は大きな武器になります。役職なら実務経験、それも前職での実績でしょう。 この辺がピンときていないみたいなので確認なのですが、職務経験は何があるのでしょう? ある程度小規模の会社だと、内勤をしているとなんとなくわかる気がします。 経理課にせよ経理部にせよ役職がいますよね。その人たちより年上の平社員は専門職から実務経験の長い人以外かなり雇いにくいと思います。 専門職として扱われる資格は簿記では足りないと思います。 例外があるとしたら、あなたが女性なら、男尊女卑の会社で、女性の役職がありえない社風のところでしょうか? 上場企業だとまず難しいかと。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

40台の経理募集は課長クラスの管理職か、パート従業員の補助的仕事のどちらかでしょう。 経理はお金を扱うので、普通は身元の知れた人しか使いません。 中小企業では特にそうです。 時々あるのは株式公開の準備で経験者を募集するということがあり増すが、これはかなりの経験が必要です。 簿記1級はほとんどの企業では不要ですが、株式公開クラスではあったら有利です。 語学は問題ではないでしょう。海外との取引がある一部の場合では必要かもしれませんが、そういうばあいは別途専門家がいます。 結論で言うと40台の経理の転職はスペシャリスト的経験をお持ちか、でなければ給与は余り期待しない補助的事務かのどちらかでしょう。その場合は簿記3級でも採用はあります。 でも補助事務でも応募してくる人は結構若いときに経験をつんだ人が来ますから、未経験ではまず無理と思いますよ。 自身、その年令で経理で転職をして、また募集もしてきたものの意見です。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

やっぱ「実務経験」でしょう。 ウソでもいいので家計簿を毎日几帳面に付けているとか 自分で確定申告の細かい記載までやっている あとは弥生会計を実際に使っているとか 未経験でも似たような経験をしっかり積んでいると アピールしてみるべきです。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 40歳を過ぎた年齢で経理部門に転職するなら、簿記一級程度や語学力ではなく公認会計士とか税理士のような国家資格を所有してないと転職したくても採用されないと思います。 なお、私の甥が埼玉大学の経済学部を卒業して大手製パン会社の経理部門に配属されましたが、上司からのイジメに堪えられなくなり1年程度で製パン会社を退職して個人経営の公認会計士事務所に転職し公認会計士の勉強をしながら30歳を過ぎた頃に公認会計士の資格を得ました。 公認会計士の資格を得てから、金融機関(貸し金業)に転職して40歳代半ばの年齢になった今では取締役になってます。

回答No.2

言いにくいですが40歳で未経験で経理の仕事に転職はまず無理でしょうね、いくら簿記の資格をとろうがだめでしょうね、自分のスキルアップの為にはすごく良い事だと思いますが、転職となるとそう甘くはないでしょうね、

noname#260418
noname#260418
回答No.1

経理ってどんな仕事内容なの?|お仕事ガイド | http://www.enjapan.com/tenshoku-daijiten/8234/ もちろん、履歴書に書ける資格は運転免許でも 記入したほうがいいと思いますよ。 最初に履歴書(職場によっては職務経歴書)を 見てから面接になると思うので。

関連するQ&A

  • プログラマーから経理事務へ転職

    社内プログラマーをしているのですが転職を考えています 人材登録会社で「年齢の割(30才)にはスキルがないし、簿記の資格(日商簿記1級・税理士試験の簿記論)を持っているが実務経験がなく中途半端、先のことを考えたらプログラマーは納期が決まっていて納期の一ヶ月前は深夜まで残業で体力的に30代半ばまでしかできない、それなら定年迄できる経理をした方がいい。それには実務経験がないので人材派遣か会計事務所で経理の実務経験を積んで転職した方がいい。今、連結決算や英語で決算できる人が少ない。35才までは転職は可能」と言われました そんな簡単に経理の実務経験を積んで転職できるのでしょうか?

  • 税理士を目指すのに、スキルは重要?転職?

    簿記2級を今年の6月に取得し、9月から税理士の簿記論を勉強しています。 働きながらなので、1科目/1年程度の予定です。 質問したいのは、税理士になるためのスキルです。 現在、私は技術職で、経理などには一切関わっていません。 税理士になるには、5科目の合格と、2年間の実務が必要です。 そのため、ゆくゆくは税理士事務所・法人に転職することになりますが、 大抵の事務所で、『実務経験者』・『経理経験者』が必要です。 私は、27歳ですので、5科目合格する頃には30歳を越えています。 30歳で、何の経験もなく資格(5科目合格)だけある状態では、かなり大変だと思います。 簿記2級程度で、税理士事務所への転職は難しいので、 派遣・契約社員でも、経理の仕事を経験しておくべきでしょうか。 将来を見据えて、転職を考えています。

  • 持ってると転職に有利な資格

    持ってると転職に有利な資格 現在資格を持っていない30代独身女性です。もうすぐ結婚の予定ですが、結婚後、資格を取得し、社員で働きたいと思っておりまして、まずは資格取得をと思っておりますが、いままで仕事では事務系しかしてこなかったので、とりあえず簿記3級を目指してはいますが、もっとこんな資格もあるよっていうのがあれば教えていただきたく、質問させていただきました。 事務の仕事も実務経験と言いますのも、経理の事務はほとんど経験がなく、事務補助ばかりでしたので、実務経験もないに等しい感じです。 こんな人でも受けれるよって資格はないでしょうか。 あと、介護のほうの資格にも興味がありますが、ヘルパー二級から取ってからステップアップという感じになるのでしょうか?未経験で実務経験なしですが受けられる資格があればぜひ教えていただけないでしょうか。お願いします!

  • 営業事務から、総務or経理事務へ転職するのに有利な資格を教えて下さい

    現在、事務職(営業事務)をやっています。 経理・総務は経験ありません。 今の会社を退職し、総務or経理の事務職への転職を考えています。 簿記などの資格もないので、まずは簿記を取ろうかと考えてから転職しいようかと考えていましたが、実務経験がないし32歳なので資格があっても相当に厳しいかと思います。 なので、簿記以外にもパソコン関係の資格(マイクロソフト等)、WEBクリエーターやDTPなどの資格を取ることも考えています。 しかし、事務職でそういった資格の需要ってあまりない気もします。 会社にもよると思うのでスが、やはり簿記や総務関係の資格を素直に取っておいたほうがいいでしょうか? ちなみに総務関係の資格では、どんな資格を取った方が多少、転職に有利に働きますか?

  • 経理関係に転職したいのですが。

    これから転職活動を行おうとしている30代後半の男性です。 経理関係の仕事を探しているのですが、30代後半、未経験では現実的に難しいでしょうか?一応簿記2級の資格は持っています。 ただ何が何でも経理というわけではありません。生活もかかっているからやりたいことよりやれることが優先だと思っています。

  • 簿記1級 転職

    こんにちは。 現在、製造業で事務(経費等)をしていますが、 ずっと諦めきれなかった会計事務所への転職を考えており、 簿記2級は取得しているので、いま、簿記1級の取得を考えています。 簿記への抵抗はありません。むしろ、楽しいです。。 前職で経理事務はしてたのですが、会計事務所での実務経験はありませんが、簿記1級を取得することによって、少しは転職に有利になりますでしょうか?? 他、有利な資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 ※性格上、目標がないとすぐに無気力人間になってしまうので、 できるだけ高い目標を持って頑張りたいと思っています。 よろしくお願いいたします(_ _)

  • 転職希望しています。

    現在、転職を希望している31歳女です。 経理の仕事に興味があったので、25歳で日商簿記2級を取得し、就職活動をしてきましたが実務経験がないため採用されることはありませんでした。一度は諦めて、今の会社に入りました。今の会社は経理というよりも一般事務です。現在、会社が倒産の危機で、いつクビになるかわからない状況です。 30代女性で経理の実務経験がないのはすごくネックなのはわかっています。転職のため、いまから税理士または会計士を勉強することは、間違っているのでしょうか?みなさんのアドバイスお願いします。

  • 未経験からの総務や経理への転職は可能か?

    同じ様な質問はほぼ大体目を通させて頂きましたが、未経験者が経理や総務の仕事に就くことは相当困難だとわかりました。 やる気や人格、志望動機次第では未経験でも採用の可能性はあると回答されている方が多かったですが、それ以外(例えば資格)で転職の際、経験者と同等の土俵で闘える印象を与えられる資格や能力はあるのでしょうか? 税理士科目を何科目か取るか、法律関係の資格を取ろうか考えています。 また実務においてどれほど税法や法律(特に司法書士の分野)が有効かもお聞きしたいです。業種や会社の規模によりけりだと思いますが税法や法律に詳しい人材を実務の世界ではどれほど必要としているのでしょうか? ちなみに今所属している会社では経理は必要ないと社長から言われました。ソフトが簡単に処理をしてくれる時代なので庶務の女の子や派遣社員で十分だと言うことです。 当方は、27歳の男、経理とは関係のない仕事をしています。所有資格は簿記2級と社会保険労務士です。

  • 経理への転職の限界

    私は24歳の高卒女です。 正社員になりたいという気持ちはあるのですが、なかなか上手く行かず派遣や契約社員で約6社の会社を経験しています。ちなみに一般事務、CADオペ、現場事務の経験があります。 今6月の試験に向けて日商簿記3級を勉強しています。解り始めてくるとすごく面白くて、出来ればこのペースで6月に3級をパスした後、11月に2級を取得したいと考えています。 このままの職歴では間違いなく35歳あたりからピタッと応募出来る企業は減ると思うので、今後の為にも、そして私は結婚願望がなく出来れば一人で生きていきたい為、今の若いうちから経理事務へ転職出来れば…と思っています。 しかし経理職はほとんどが経験者優遇。未経験可のところは簡単な経理処理しかさせて貰えず実務として甘いというのを聞いた事があります。 経理ではありませんが、一般事務経験約3年半。資格はPC系とCAD系を持っており、それにゆくゆくは簿記2級をプラス出来ればと思っています。 私のような人が未経験で経理の仕事(出来れば正社員)に就こうと思ったら、何歳までが限界でしょうか? 簿記の試験はなるべく1回で受かりたいですが、落ちた時の事も考えて26歳までには経理への転職を成功させたいのですけれど無謀でしょうか? 簿記を習っている間は派遣でも良いので、経理への繋ぎとして短期で食い繋ごうと思っています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 税理士目指して転職するならどっち?

    一般企業の経理をしてる33歳男です。将来的には税理事務所をやりたいと資格取得に向けて勉強してます。今はまだ簿記二級ですが… そこで質問です。税理士資格取得後税理士登録するのに、実務二年とありますが、これは会計事務所や税理事務所を指すんですか? 一般企業の経理の経験で良ければ、今は一般企業へ転職して資格取得を目指し、資格取得後無給でもいいので一年ぐらい修行しようと思ってますが、事務所経験ならそちら方面へ転職を必死に受けてみようと思ってます。今も厳しいですが40歳で雇ってくれる事務所はないと思いますので…わかる方教えてください。