• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう英語を話したくない)

もう英語を話したくない

kibou21の回答

  • kibou21
  • ベストアンサー率7% (5/64)
回答No.2

自分に心酔しているのかい?boy 100パー表現できてないってかいているけど、それがあなたの100なんですよ。 それが現実。本物に勝てるわけないでしょ。それでいんですよ。個性。 一番大切なタイトル「第一希望」が もう英語を話したくない これって希望ですよね。しかも第一希望。一番主張するところ。 じゃー話すなよ。で解決します。 家賃を払うために英語をしてるのかい? 現状のままでは、 君はネイティブアメリカンではないネガティブアメリカンだ。 そもそもそんなことで悩んでる時点であっちの人じゃないですよ。遺伝子構造が違う。

everblue31
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ”本物に勝てるわけがない”。なんで勝ち負けになっているんですか? 回答がよくわかりません。説明してください。

everblue31
質問者

補足

あとどっからアメリカ人が出てきたんですか?

関連するQ&A

  • 英語の発音を丁寧に教えてくれる本(CDつき)

    こんにちは。 英語のリスニングや英単語にDUOと言うものを使っていたのですが、 どうにもネイティブらしい発音が出来ずに頓挫し、諦めてしまいました。 もう一度やり直そうと思うのですが、日本で習った英文の発音とネイティブの発音では違いがありすぎるように感じます。 ネイティブの発音の仕方を丁寧に説明していて、CDなどでも発音を教えてくれる本はないでしょうか? 発音やアクセント(特に苦手・・)もしっかり教えてくれる本がいいのですが、もしご存知ならば、教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 英語に意訳お願い致します。

    自然な言い回しで 本当に仲の良い友達に伝える様な表現に訳して頂きたいです。 意訳で自然な訳をお願いします。 「う~ん…今日の英会話レッスンはRとLの発音が出来ない私には地獄だった… 先生が私に出した課題・・・〝literature〟 〝liberate〟〝 Lorelie〟 1つの単語にRとLが入ってるなんて・・・発音できる気すらしない・・・。 あ~あ、ネイティブの口が欲しい。」

  • 発音の習得方法について教えてください。

     英語の発音をきちんと勉強したことがありません。そのせいか、海外でネイティブの方に話しかけてもなかなか通じません。紙に書いて理解してもらうことがよくあります。  ところが、日本ではネイティブの方(主に英会話学校で)には通じるのです。きっと、その方は日本式英語の発音に慣れているので通じるのだと思うのです。  この日本式英語発音を矯正したいのですが、どうすればよいでしょうか。  予算的にもう英会話学校に通う余裕がありませんので、独学でやりたいのですが。こんな本、CDで習得されたとか、お教えください。  それにしても、海外で通じなかったのはショックでした。きちんと勉強しなければと痛感しました。

  • 英語の発音、音声学的な観点や英会話のテキスト

    日本にいて英語の発音、つまりネイティヴの発音に近づけるのは大変難しいかと思います。 タイトルにある通りなのですが、発音、音声学的な観点から見た英語や、英語の発音をよくするような英会話の類でも、良いテキスト教材がありましたらお教えください。CD付きのもので探しています。その他のパソコンソフトのものでもいいです。 アメリカ英語の方でよろしくお願いします。   

  • 昨日細木さんの番組で歌を歌ってた方の英語の発音

    河村隆一さんが「Love is・・・」という歌を披露していらっしゃいましたが、英語で歌ってたんですね。 その発音なんですが、英語がかなり出来る人とかネイティブの人が聴いたら「ジャパニーズ英語」って感じに聞こえてるんですか? それともとってもナチュラルなんでしょうか?

  • 英語

    趣味で英語を学び、上達した人っているんですかね? 仕事に必要なくても、英語が話せるようになりたいんです。 イギリス英語が好きです。アメリカ英語は、あまり好きじゃありません。 hateではなく、dislikeか、don't like very muchという程度です。 話す時はnon-rhotic accentを徹底しています。自分にはこれがしっくり来るんですよ。 日本語でいえば、鼻濁音で話す事にこだわるようなものですかね・・・ 「そう発音しなければならない」のではなく、「そう発音しても良い」ということですよね。

  • 英語の発音について

    TOEICの英語の勉強をしています。 特にリスニングが苦手です。 そこで、1つ質問なのですが 英語の発音は下記ように、同市と目的格をつなげたり 要は、単語と単語をつなげて、読んだりするのですか? すると、つなげて読みの部分に慣れないといつまでたっても、聞き取りが出来ないのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。 I love You アイ ラブ ユー 【日本人】 アイ ラビュー  【ネイティブ】

  • 英語の発音

    発音の違いを教えてください! 私は英語が好きで学校と別に英語を勉強しているのですが、sとtとcの発音の仕方の違いがわかりません。他のネイティブの人のを聞くとわかるんですが、自分で発音するとなんか違ってたり、 同じだったり…。 詳しく教えていただけたらありがたいです。

  • 英語の発音改善方法について質問です

    英語のみが公用語の会社で仕事をしているものです。会社は非ネイティブ(ビジネスレベル以上。ヨーロッパ系からインド、フィリピン等。英語がネイティブではないが第二言語として高いレベルで運用されている国の人)が大半です。日本人は自分以外おらず、日本と直接関係がない会社のため、日本人の英語発音に慣れている人はごく少数です。 当方の英語発音は日本人と関わったことのある人に一発でバレるレベルで日本人的な発音のようです。 今まで、発音の本、発音の動画、ベルリッツのようなマンツーマン英会話等で必死に改善を試みてきました。発音改善アプリのELSA Speakなど無料版で試してみました(課金はまだしていません)。 が、それでもいまだに通じない・通じにくい人が多く困っております。 英語の発音が日本人的で通じず困った方が、実際に改善し通じるようになる方法がもしもありましたら、具体的にお教えいただけると非常に助かります。

  • 英語発音矯正と英会話

    ビジネスで使うため、英会話を長年勉強してきました。 次に何をやるか、迷っています。 現在の当方の英会話力は -TOEIC700点台半ば -英語で聞いて英語で考えられるようになってきたと思う -ボキャブラリーはそれほど広くないが、自分の伝えたいことは言える -旅行で困ることはないが、ビジネス(特に電話)は困ることがある -文法にはいまいち自信がないが、口にしてしまう -長文が困難な場合は短い文章をを複数並べてしまう -外国人と話す機会は多いといえ、ネイティブはいない  (ヨーロッパやアジアの人たち) -同僚からは英語を直されないし、自然な英語はわかってないかも -英・米のテレビ番組は7割から9割理解できる(内容による) まだまだ英会話も完ぺきではないのですが、英会話の学校でも学ぶことはあると思います。しかし、単語やボキャブラリーだけなら、教材を買えば何とかなるような気もします。 その一方で、実践の場(とくに電話)では、私のジャパニーズアクセントの英語は伝わりにくく、いずれにしても発音は矯正していかなければならないと考えています。 ゴールとしては、ネイティブはもちろん、いろいろな国の鈍りがある人とも、お互い会話が成立できるようになることと、日本人慣れしていないネイティブに何を言っているのか、電話でもわかってもらえることです。 お金や時間の問題で、二つのスクールを掛け持つことはできませんが、今、どちらか通学してどちらかを教材等で独学するとしたら、英語の発音矯正と英会話、どちらのスクールに通うべきでしょうか。独学された方からのご意見も聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。