• ベストアンサー

NHKプロフェッショナル仕事の流儀 ホント?

eroero4649の回答

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33351)
回答No.3

プロジェクトXのときは話を盛っているなんてことをしばしば聞きました(私の友人の会社が取り上げられたことがありますが「あれ、ウソばっかで担当の課長もあれはひどいって怒ってたわー」といってましたね)が、ビジネスの場合だと多くの人が関わっているので「それはおかしい」とか「事実と違う」という指摘も生まれるでしょう。 しかし、プロフェッショナル仕事の流儀は個人を取り上げているので、それが事実にどこまで基づいているかはスタッフと本人くらいしか分からないでしょうし、基本的に取り扱われた本人が不満を持ちそうな作りにはなってないので、取り上げられた本人がクレームをつけない限りは表沙汰にはならないでしょうね。 もちろん中には「アイツなんて全然たいしたことないよ!」っていう声もあるでしょうが、まあどこの業界でも「アイツは全然たいしたことねえよ!」って言って回る人がいますから、その全然たいしたことがないのが事実なのかどうかってのがあります。私は昔ある業界に弟子入りしましたが、そこにも「俺以外は全員ぜんぜんたいしたことない」って公言してはばからない先生がいましたよ。「俺は日本一」が口癖でした。でも、私が知る限りその人が一番全然たいしたことがなかったですけどね・笑。 私もよく見ていますよ、あれ。なんだかんだで取り上げられる人は二流ってことはないと思うし、結構赤裸々に過去の失敗を吐露する人もいますからね。ちょっと前にやってたファンドマネージャーの人は、「何兆円という単位のお金を溶かして精神的に追い込まれた」という話をしてましたが、確かに「兆」って単位のお金を溶かしたら頭おかしくなりかねないよなーと思いましたね・笑。あと、義肢装具士の人でスランプで作れなくなって逃げ出してしまい、クライアントが寂しそうにトボトボと歩く姿を見て大変なことをやっちまったと自覚したという話も、こんな人でもそんな失敗をするんだなーと思いましたね。 あの番組の中から何を学ぶかは視聴者次第なのではないでしょうか。偉人の伝記と同じですよ。野口英世先生なんか、その実態はとても子供向けの伝記の人物じゃないですよね・笑。 >ちょちょっと、まだ始めたばかりなのに、体裁よくまとめ上げてください! こんな感じでよろしいでしょうか。

nopne
質問者

補足

回答をいただけるのは嬉しいです。 でも、単なる質問者宥めじゃツマラナイんですよね。 正面からの本題の答えを持ってないけど、参加しようと思われたのか。 この質問に対しての答えは、こんな気持ちで観るといいよ。 では無いと思うんですよね。少なくとも。 仰るように、出来不出来は個人の感想だからハッキリさせられない部分ありましょうが、 こだわってる部分がある人を取り上げたんでしょうね。 普通の人をそのような達人に仕立て上げるまではしてないと。 世間の評判も辛口評価で注目を集めようとする人もいるし。 私の調べであの番組と世間の評価でギャップがあり、好きな番組をこの機会に今一度確かめたくなったのです。 凄腕プロデューサーとか企画の人は、どう凄いのかイマイチ解りませんが、 技術で具体的にどの位評価を得ているか伝えてくれてると納得させられるものありますね。 ご親切にフォローしていただいたんでしょうか。 引き出しを見せていただきありがとうございました。 十分過ぎる回答です。

関連するQ&A

  • プロフェッショナル 仕事の流儀

    こんにちは。 NHKの『プロフェッショナル.仕事の流儀』で印象に残った回、または人物を教えてください!

  • NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」に何年か前に出演されていた、W

    NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」に何年か前に出演されていた、Webデザイナーの名前が思い出せません。UNIQLOのサイトなどを手がけた方です。教えてください。お願いします。 カテ違いかもしれませんがすみません。

  • NHKプロフェッショナルの流儀、市川海老蔵の回について。見逃したのです

    NHKプロフェッショナルの流儀、市川海老蔵の回について。見逃したのですが、予告編で放送されていた「結婚相手、なぜこの人と決めたんですか?」という茂木さんの問いに、彼は何と答えていましたか?見られた方、教えて下さい。 この回の動画がユーチューブでは見つからなかったのですが、他所であれば合わせて教えていただけますと助かります。お願いします。

  • 仕事流儀で紹介されたGoogleのハッカーは誰?

    NHK総合でやっている「プロフェッショナル 仕事の流儀」にGoogleの及川卓也さんが登場していました。 http://b.hatena.ne.jp/articles/201201/7341 冒頭でGoogleの日本支社の紹介をやっていて、その中でヒゲをはやした30代、40代の方が彼は日本で数本の指に数えられるハッカーです。 っと紹介されていました。彼はだれなんでしょうか?風貌が、なんとなく小飼弾さんに似ていました。

  • NHK「プロフェッショナル」で使っていたメールソフトはなんでしょうか?

    お世話になります。 NHKの番組「プロフェッショナル~仕事の流儀」(第1回 経営者・星野佳路)で星野佳路さんが使っていたメールソフトは何だったでしょうか? 番組では、PCのメール画面が出た時に「未読メールは赤色で表示されるようになっています」などと説明していました。 (これは、分かりやすくて管理するのに便利な機能ですよね) アンコール放送もあったようですので、番組を見ていてわかった方がいれば教えて頂きたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • NHKの番組制作について

    NHKで放送される番組を見ていたら、 最後のテロップで「制作・著作NHK」と出ました。 NHKには関連会社がたくさんあるので、 番組制作をしている会社も1つではないと思いますが、 実際に制作している会社として具体名は出さないのでしょうか? 私が見落としていたらすみません。。 ちなみに見た番組はNHK総合の「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。 できれば、この番組の正式な制作会社名が知りたいので教えてください。

  • NHKについて。

    NHKで、好きな番組は何ですか? 特にない、NHKは見ない、という人は書き込まないでいいです。 私はプロフェッショナルと言う番組が好きです。

  • NHKで出ていた蕎麦屋さんを探してます

    2013年11月11日放映のNHK プロフェッショナル仕事の流儀で蕎麦職人が弟子を訪ねて回っていたのですが、北海道七飯町藤城で立ち寄った蕎麦屋さんをご存知でしたらお教え下さい。

  • NHKの評価について

    2chやネットの評価を見る限りだとNHKはあまり良い評価ではないようですが。個人的にはもっと高い評価でいいような気がしてなりません。確かに受信料の徴収など悪い点もあると思いますがNHKスペシャルなどはとてもおもしろくかつ教養にもよく質も高い番組だと思うんですが。それらの点を含めてのみなさまの評価をお聞かせください。

  • 先日NHKの番組に出演された杉野英実さんについて

    先日、NHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀~」という番組にパティシエの杉野英実さんが出演されていましたが、プロのこだわりに感動しました。 この杉野英実という方は今でもお店をもってらっしゃるんですよね?ぜひお店に一度行ってみたいのですが、お店の名前は何で、場所はどこにあるんでしょうか? 番組は途中から見たのでもしかしたら最初の方に紹介してしまったのかなと思っているのですが、ご存知の方がおられましたら是非教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう