• ベストアンサー

勝手にICレコーダーで愚痴を取られ、相手が…。

moha91の回答

  • ベストアンサー
  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.1

私人間の会話の録音行為は違法では無く、それを罰する法律は有りません。 無断での録音が禁じられているのは、犯罪の捜査に警察が使用したり、契約上録音を行わないことを双方が示し合わせた場合(講演などで良くあります)などに限られます。 ただし、録音をする行為、と、録音を公開する行為、は別です。 もしも無断で公開した場合、会話の内容によっては名誉毀損に該当する可能性は有ります。ただし、可能性がある、ということで、全ての行為が違法性を伴うというわけではないことも頭に入れておいてください。

関連するQ&A

  • 愚痴を話す相手

    職場で愚痴をよく聞きます。 今まで、気にしていなかったのですが、 それぞれ別の方から、同じような愚痴を聞きます。 もしかして、自分はよく愚痴を聞くほうかもと 最近感じています。 愚痴を話してもらえるのは、 ある程度、仲が良い証拠かなと思い うれしいのですが、 その反面 どこか、都合良く使われているだけかもとも感じます。 そこで、質問ですが、 愚痴を話すとき 自分にとって、どのような相手にされますか? よろしくお願いします。

  • ICレコーダーを使った録音について

    法律のことはあまり詳しくないので、確認したく質問いたします。 親族間でトラブルがあったので、相手と話し合った内容をICレコーダーで録音しようと思っているのですが、後に調停や裁判が起こった時のために証拠として残したいので、相手に会話の内容を録音するとは一切言わずにレコーダーに録音したいのですが、相手の了解を得ずに会話の内容を録音することは法律に触れないでしょうか? もし、盗聴と同じような扱いになり、法律に反するというのであれば、別の方法で証拠を残すようにしなければなりませんので、確認したくて質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • ICレコーダー購入

    アドバイスお願いします。 ICレコーダーの購入を考えています。 1~3人の人との対話を録音したいと思います、なるべく音声が明瞭で相手に録音されている、負担のない機種がほしいです。 音楽はあまり録音しないです。 使い勝手のいい、機種・メーカーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ICレコーダーについて

    相手との会話を録音して、それを証拠品として申し立てを行う予定でいます。 そこで、相手に気付かれにくい録音機器としてICレコーダーの購入を考えております。 音質に関してはマイクの性能に大きく左右されるようですが、どの商品orメーカーがいいのかわかりません。別売りのマイクの購入も考えています。 メールに添付する事を考えておりますので、PC対応のもの限定でおススメの物がありましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 親しくない相手に愚痴をこぼす

    こんばんは。お世話になります。 中学生くらいの頃から、人の愚痴を聞く事が多くなりました。 当時は同級生が主だったんですが、高校生になった辺りから、 大人の人の愚痴まで聞くはめになったりもしてました。 主に、既婚女性の家庭事情の愚痴です。 正直、ほとんど右から左へ抜けているので、聞く事自体は苦になりませんが。 私に愚痴をこぼす人たちは、親しい人もいれば、そうでない人もいます。 学生時代、同じクラスでもほとんど話した事がなかった人なのに、 気が付くとその人の愚痴を毎日聞いたりしてました。 今も、そう親しいわけではない年下男性が、私の顔を見ると愚痴をこぼしています。 私自身は愚痴をこぼす事がほとんどないので、よくわからないんですが。 愚痴というのは、親しい相手に聞いてもらいたいものではないんでしょうか。 別に、内容を誰かに話したりはしませんが(ほとんど聞いてないから)、 誰かれ構わず言う内容ではないだろうと思うものも多いです。 それでも、こういう人たちは、私に限らず、誰にでも同じことを言っているものなんでしょうか? 困っているわけではありませんが、長年の疑問なので質問させていただきました。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。

  • 職場 ICレコーダで証拠として録音 盗聴になりますか?

    今日、同じ部署の仲の良い同僚が僕に打ち明けました。 「実は机の引き出しの中にICレコーダを入れて、毎日録音している。理由は、以前から何度も上司から嫌がらせや理不尽な事やパワハラ疑いのある発言をされ、それを証拠とし残したいから。退職時に会社に提出できるようにしておきたいから。それに、自分とは関係ない事だけど、この職場にいない人の陰口を言っている内容や普段の勤務中の会話や雰囲気を証拠として残したいから。私語が多すぎるからね。」と言いました。 いろいろな意味で正直ドキッっとしました。 ただ、私が疑問に思った事は、 このICレコーダで録音している人を仮にAさんとします。 Aさんは、自分が上司に言われた事を録音していますが、勿論上司はそんな事は知りません。 これって、盗聴などにならないのでしょうか?盗聴ではなくとも何らかの罪になり犯罪にあたらないのでしょか? それともう一つ。 Aさんが自分とは関係の無い人の会話も録音していますが、これも盗聴にならないのでしょうか? 先程と同様に盗聴にはならなくても、何かしらの犯罪にならないのでしょうか? 録音している事は、私を除けばAさん本人しかしりません。 証拠にはなるかもしれませんが、会社に提出したとしても、 違う罪で、Aさんも訴えられるのではないかと思いました。 Aさんに問題はないのでしょうか? 犯罪や法律の事はわからず、どなたかお力を貸して戴きたく、 お願い申し上げます。 宜しくお願いします。

  • ICレコーダ

    知り合いの女性からパートナーからDVを受けていると相談されました。 何でも証拠が欲しいのでICレコーダーなどで録音したいとのことです。 電化製品に詳しくないのですができるだけ長い時間録音できるものを教えてはいただけないでしょうか? 三洋の100時間以上取れるのを見つけたのですがこれより長いものってないでしょうか?

  • ICレコーダーの選択

    毎日職場で虐待されて弱っています。 相手にわからないように録音したいのですが、どのICレコーダーがおすすめですか? 隠れて録音するので音をよく拾うもので、小さいもので、録音中に音がしないものがいいのですが。 電機やさんに行ってみたらSONYのとPanasonicの最も小さいものをすすめられました。 もし、これらを使っている方がいましたら、使い勝手や性能についておしえてください。 よろしくお願いします。

  • 自分と同じように愚痴を言うのが好きな相手の方が合う

    日頃から愚痴や批判ばかりする人は結婚相手やお付き合いする相手も 自分と同じように愚痴を言うのが好きな相手の方が合うのでしょうか? 一方が愚痴が嫌いなら合わないから 「愚痴や批判が好きな人と付き合いたい」と思うのですか? それとも愚痴を言う人も言わない人も あまり愚痴や批判を言わない人と付き合いたいのですか?

  • 愚痴をいう事によって相手を(愚痴を聞かされる側)を

    愚痴が多い人は 愚痴をいう事によって相手を(愚痴を聞かされる側)を不快にしている自覚はないのでしょうか? 私の彼氏が愚痴が多いのですが 上記の事をよく思います。 彼氏の愚痴は会社の愚痴です。