• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急!告白するタイミングがわかりません…。)

告白するタイミングがわからない

ま ま(@mimomon)の回答

回答No.6

両思いなのであれば、今すぐにでも大丈夫だと思いますよ。 逆に安心していると、向こうがいつ心変わりするかもわかりません。

moratans
質問者

お礼

ご回答誠に、ありがとうございました。 あまり両思いという思いだけの安心感に浸っていてはいけませんよね… ましてや、私はなぜ相手に好かれているのかわからないくらい残念なので(笑) とにかく気を抜かずに、なるべく早めに告白できる様に頑張ろうと思います。 またお力を貸していただけると幸いです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    私には小学生の頃から好きな人がいます。 その人とは、小学生の頃は両思いでしたが、お互い気持ちを伝えることができずに中学から離れてしまいました。 高校に入る前にまだ好きだったので、アドレスを聞こうとしたのですが、その時にはすでに相手は彼女がいて断られました。 高校に入ってから、私もいろんな恋をしてきましたが、やはりその人がずっと忘れられなく今でも好きだということに気づきました。私は今、高3で受験はもう終わりました。 ですが、彼は一般受験なのでまだまだです。(ちなみに彼は県外に行ってしまうかもしれません) 私はバレンタインに気持ちを伝えようと思いましたが、やはり彼のことを考えると、受験が終わってからの方がよいのかな?と思いました。 でも、受験が終わってから合格するまではしない方がいいのかな?とか考えていたらいつ告白したらよいのかわからなくなりました。私はいつ気持ちを伝えていいのでしょうか? いろんな方の意見よろしくお願いします。

  • 告白したいのですが、タイミングが良く分かりません。

    僕は高校1年生の男です。 今、中学の時、同じ中学校に通っていた人に、恋をしています。 その人は女子高に通っているので、しばらくは男の方と接する機会はないと思い、安心しているところもあります。 一度告白してふらられました。 その人には、週に1回、あるスポーツの練習で会います。 とても優しいその人を、諦めることが出来ません。 毎日、毎日、告白するかしないか迷っていました。 メールはここ最近、毎日しています。 しかし、生活の時間が全然あわなくて、 メールで会話する時間もとても少ないです。 毎晩悩んで、寝れない日々が続いています。 いっそ、告白して、ふられて忘れてしまおう!という気持ちがあるのですが、 Yesと返ってくるかもしれないし、絶対忘れられないと思います。 なので、タイミングを見計らって告白しようと思っています。 告白できるチャンスは、5月3・4日しかないかも知れません。 ■ここで、質問なのですが、 告白はどういったタイミングですればいいのでしょうか。 また、そのタイミングまで、どうやって会話を進めていけばいいのでしょうか。 告白は電話でしようと思います。 しかし、小心者でもあるので、メールになってしまうかもしれません。 なので、出来れば、二通りの回答をお願いいたします。

  • 告白するタイミングについて

    先日、好きな男性と遊園地に行きました。お互いに20代前半で、相手の男性が年上です。 仕事終わりに2回ほど飲みに行ったりしました。本当に楽しくて居心地が良くて、もっと一緒にいたい、付き合いたいと思っているのですが、告白したらせっかく仲良くなれた今の関係が壊れてしまうのではないかと不安になり言い出せませんでした。 次に会う約束もその場では出来ず、相手から誘ってくれる様子もないので、また私から連絡しないと会えません。どうやって進展させたら良いのでしょうか。 よく男性から告白させる、女性は追ってはいけないと言われていますが、私の中で気持ちが募っていき、悩み始めると辛いです。 珍しくお互いの休みが重なり、自分からどこか行きたいなと言ったら、相手が遊園地を提案してくれました。その提案に対して「そこにする!」と言ったら『いいの!?』「え?」といったような会話になりました。 でも彼は好きでもない人に誘われたらそのようなところに行くみたいです。前に彼のことが好きな別の女性に誘われてあるテーマパークに行ったそうですが、その女性が積極的過ぎて引いてしまい、また誘われてるけど、予定があーだこーだ言って色々断って逃げてるようです。そこで『よく今日来てくれたね』と言ったら「仕方なく来てる訳じゃないし」と言われました。 その男性はあまり自分の意思をはっきり表示してくれない人で、私に決定権を委ねます。だめなことがあると「それだと~じゃない?」と提案をしてくる感じですが、負担かなと思うことには「構わない」と。嫌なことはちゃんと断る人みたいなのですが、本当はどう思ってるのかなと気になってしまいます。 アトラクション待ち時間にはどうしても沈黙してしまうのですが、私はそれすらも何だか心地良くて幸せでした。また、普段だったら怖くて挑戦できないようなコースターにも乗れ、彼が安心させてくれる方法をいっぱい教えてくれたおかげでとてもいい経験が出来ました。 帰り際に、「今日はここに来て正解だったな」「帰りにご飯でも食べて帰ろう」と彼から言ってくれました。 そして相手の家に車を停め、彼の行きつけの居酒屋に連れて行ってくれました。お酒を飲むと普段よりいっぱい喋ってくれるので、それもとても嬉しいです。 そして考え方が好きで褒めたら「だってもし付き合う男がこんなんだったら嫌でしょ」という会話もして、もしかしたら少しずつ私のこと意識してくれ始めてるのかなと思っています。でも、相手は男女の友情は成立するとか告白されたら断らないなどと言っているのです。だから、私を女の子の友達として会ってくれているのか、いつか付き合うかもと思ってくれているのかよく分かりません。女子のこと可愛いとか口に出して褒めるタイプではないし、普段は真面目であっさりしてるし(頭では良く考えてるけど)、真顔で冗談を言うような感じなので、尚更どう思っているのやら… 帰りに駅まで送ってくれた際に、いろいろ考えちゃって何も言い出せず、楽しかった思い出に浸りながらもずっとモヤモヤとしています。 仕事関係で知り合い、もう仕事では二度と会うことはありません。でも相手がプライベートの時は「タメ口で話してほしい」と言ってから友達のように会話が出来るようになりました。これっきりの関係でタメ口をお願いするなんてないよねと良いように捉えているのですが、また私から誘っていいのでしょうか。もう悩むことに疲れてしまったのですが、 早く告白して振られて諦めた方がいいのか、また会って一緒に食事したり飲みに行くだけにして友情を育んでいくのかどうしたら良いでしょうか。

  • 告白のタイミングについて

    女子大学生です。 いつかは、好きな人に自分の思いは伝えないといけないと思っているんですが、友達に『告白はタイミングだよ。』って言われました。 男性と女性では告白のタイミングは違うものなのでしょうか? また、どのような流れで告白まで持っていったらいいのかも教えてください。

  • 告白のタイミング、それとも必要ない?

    こんばんは。 3ヶ月ほど前から、食事に行ったり出かけしたりしている人がいます。 私は29歳。彼は30代後半くらいです。 私はなんとなく、彼のこといいな、と思っていたのですが、 テレビや雑誌などで「3回デートして何もない相手とは一生何もない」 というのを以前みたことを覚えていて、 本当に3度目までで何もなければあきらめて、いいお友達としてお付き合いしていこう、と思っていました。 しかし、3度目に会った帰り、なにげなーく彼のほうから手をつないできてくれました。 それから何度目かに会った帰りに私の肩を抱き寄せ、髪をなでてくれました。 その日はそこまで。 そして、昨日彼とキスをしてしまいました。 1時間くらい抱きしめあったりキスしたりしていました。 しかし、今日までにお互い「好き」という言葉や「付き合おう」という言葉はありません。 ただ、昨日彼が私を抱きしめてくれている間にした会話は 彼:このまま、ボクの家に連れて帰っちゃだめ? 私:行きたいけど・・・。今度遊びに行ってもいい? 彼:もちろん。今度必ずおいでね。 彼:このままずっと一緒にいられたらいいのにね。 私:うん 私:○○(←彼の名前)といる時が一番安心できる 彼:ほんと?ありがとう こんな感じです。 私は「○○といる時が一番安心できる」というのが 自分の気持ちを伝えたつもりなのですが、ちゃんと伝わっていないような気もしています。 今度彼に会うのは来週末です。 昨日の会話はお互いの告白ととらえていいのでしょうか? 告白ともとれるし、そうではないとも言えるような気がします。 私も彼も不規則なシフトで働いているので休みをあわせながら会っています。 もしも告白をするのであれば、直接会って言いたいです。 でも、今のこのタイミングで言っていいのか悩んでいます。 また、彼のほうから言ってくれるのを待っていたほうがいいのかなという気もしています。 せかしたくはないですし、あせらず気持ちを通わせていきたいとも思っています。 今度会ったとき、私から告白するか。 もう少し様子をみてからがいいか。 彼は、遊びやその場のノリでキスしたりはしないと思います。 とても真面目で、私と彼の共通の友達はすべて「○○さんは本当にいい人だよね」という位、いい人です。 だから私も安心して彼のキスを受け入れたのですが。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 告白しようか迷っています

    中3の女です 好きな人と私を見て友達は 「ありえないぐらいいい雰囲気」 「仲よすぎ」 「絶対両思い」 「告白したらほぼ100%の確率でOKしてくれると思う」 と、言ってきてくれます 私自身も、もしかしたら両思いなのではないかと思っています 好きな人は私立が第一志望なので その私立に好きな人が合格したら告白しようと思っていたのですが 大学生の姉に相談してみたところ 「私は、あんたの話聞いてて両思いだと思うし、告白したら付き合えると思うけど 仮に付き合えたとして 今の二人のめっちゃいい感じの雰囲気がなくなったり お互いに変に意識しすぎて喋れなくなったりしない?あんた照れ屋だしねww」 と、言われました よく考えてみると 好きな人はかなり純情でシャイなので 今までのように仲良くできなくなってしまうのではなかと不安になってしまいました でも、高校が別々になるので 告白した方がいいのではないか?と考えています ここで質問です どんなに仲がよくても 付き合ったら今までのように仲良く喋ることができなくなるのでしょうか? (変に意識をして) また、告白をした方がいいと思いますか? 回答お願いします!

  • 告白の仕方とタイミング

    僕は男子高校生です・・・ 今、凄く好きな人が居るんですが、その人(以後Aさん)に告白する方法とタイミングがつかめません。 Aさんとの関係は普通の友達程度で、メールは2~3日に一回位の頻度でしています。AさんはAさんの友達に僕の事を「いい人」だとに言ってくれているそうです。 もう少し待ったほうが良いのか、早めに告白してしまったほうが良いのか・・・ 今まで何度か恋愛をしたことはあるのですが、自分から告白したことが無いので、いつ、どういう風にして告白すれば良いのか全く分かりません。どなたかお願いします。

  • プレゼントを渡すタイミング

    同じような質問があるのにすみません…。 高3女子です。 お互い受験があり、クリスマスにデートに行くことはないのでせめてプレゼントだけでも渡そうと思ってます。 マグカップ等で少し荷物になるのですが(紙袋にいれて渡します)…どのタイミングで渡すのがいいですか? 24・25とも学校があり、相手は同じクラスで毎朝早くから勉強しています。学校を出るタイミングは一緒です(彼は塾に行くので駐輪場で別れます) 25日の朝、彼より早くきてプレゼントを置いておくのは気持ち悪いでしょうか?両思いなのですが、受験があるので正式に付き合ってはいません。 それとも24日の帰り際がいいでしょうか…。

  • 告白のタイミング・・・

    高校一年生男子です。 入学して一か月ぐらい経ちました。 好きな人が同じクラスにいて、メアドを聞き、よく趣味や学校のことでメールしています。 相手からメールがきたりします。 学校でもよく話すし、ノリがあったりするのでよく笑っています。 それで、好きだから付き合ってほしいと告白したいんですが、タイミングがわかりません。 適当な日に呼び出していきなり告白でいいんでしょうか? それか、前日にメールや会話で恋愛に関する話題など出し、そうゆう雰囲気を出してから次の日告白とか。 結構悩んでます。 なにかアドバイスをください。お願いします

  • 告白のタイミング

    高校一年生男子です。 入学して一か月ぐらい経ちました。 好きな人が同じクラスにいて、メアドを聞き、よく趣味や学校のことでメールしています。 相手からメールがきたりします。 学校でもよく話すし、ノリがあったりするのでよく笑っています。 それで、好きだから付き合ってほしいと告白したいんですが、タイミングがわかりません。 適当な日に呼び出していきなり告白でいいんでしょうか? それか、前日にメールや会話で恋愛に関する話題など出し、そうゆう雰囲気を出してから次の日告白とか。 結構悩んでます。 なにかアドバイスをください。お願いします。