• ベストアンサー

福島叩き、東北叩きはもうやめて!

disasterの回答

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.1

 これはようするに戦争なのですね。  いまだ日本は敗戦国なのです。敗戦したのに、平和に生活できていたのはなぜなのか。    終戦後、日本を分割統治する案があったのです。  福島叩きは、それとおそらく関係があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E8%A8%88%E7%94%BB  TPPだとか、AIIBだとか、そうした流れとも関係がありそうですね。  これは完全に策略ですよね。  吉田所長は日本を守ってくれたのですよ。  私たちも、後に続かなければなりません。

hinomoto1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんでもかんでも結びつけるのは辞めてください。 そんなの陰謀論者と同じじゃないですか。 物事の因果関係をきちんと調べれば、原発と全く無関係なことは分かりきっていることですよ。

関連するQ&A

  • 福島原発

    福島原発の放射能汚染は大丈夫でしょうか? テレビでよく目にするのですが、恥ずかしながら専門的な事はよくわからず... チェルノブイリみたいなことになるのではと、とても不安です。

  • 福島県や茨城県産の農作物が風評被害にあっている?

    ネットなど読んでいると、福島県産の農作物が出荷停止だとか。 政府が出荷停止を念のため停止しているのですよね。 それを風評被害と呼んで、かわいそうと言っている。 だったら食べれますか? 私は政府がいくら安全宣言を出したところで、納得して食べたり飲んだりは出来ません。 チェルノブイリでは、汚染された地域に住む子供たちの多くが2週間程度で、血液に問題が出て全量交換したようです。政府発表の安全宣言を信じたがために、避難するのを少し遅れただけで、被爆してしまい多くの若者が死んでいったとか。 そのような、歴史の事実があるにも関わらず、安全だ安全だといいっていていいのか?と疑問に思います。 これを風評被害などと呼べるレベルのものでしょうか?

  • 東電福島第一原子力発電所事故の風評被害について

    毎日、東電福島第一原子力発電所汚染水漏れのニュースが見られて、福島県の農家や漁業者は風評被害が又増えるのではと言っている場面がTVで見られました。では風評被害が出ない様に正式な機関が福島の耕作地や漁業水域の放射は基準値以下で安全だと日本国内や世界に向かって具体的な数字を発表して安全宣言をすれば風評被害は減ると思うのですが、政府等の公式な機関が安全性を具体的な数字で持って発表しないのは、本当は安全とは言えないからではないのでしょうか。お教え願います。

  • 福島観光について

    テレビで福島含む東北の観光地は、余震・原発・風評被害・自粛などの様々な影響で、かなり厳しいというのを見ました。少しずつ戻ってきてはいるようですが。 何ができるのでもないのですが、福島を観光しながら自分のブログに載せて旅をしています。今のところ湯野上温泉・日本松に泊まり、大内宿・会津若松を観光し、今から三春の桜を見に行ってから他県に出ますが、またあさってに福島に戻ってくる予定です。 福島県内で行けるところ、是非ここにという場所などありましたら、教えて下さい。 ちなみに交通手段は電車です。レンタカーを借りて行くことも可能ですができれば電車・バスで行きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 愛知県にて、福島県の花火打ち上げ中止について

    愛知県の某市で、福島県で製造された花火を打ち上げるということについて、「放射線で汚染されている花火を持ち込むな」というクレームが寄せられ、中止になったらしいです。 しかもこの花火大会は、「福島県の復興支援」という名目だったらしいです。 ひとつになろうだとか、支援だとか、口では言っていても、やはり自分たちが少しでも危険にさらされようものなら、人ってこんなに残酷なんでしょうか。 少しズレますが、原発の放射能汚染の範囲外の食べ物も、風評被害によって食べられなくなっています。別にいいと思いませんか?範囲外で影響はないといわれているのに。 いま、日本で言われている支援やひとつになろうという言葉は、このような背景を見ていると偽善的に聞こえて仕方ありません。 みなさんはどう思われますか? 私は悲しいです。

  • 福島はもう終わり

    日本はおろか世界中からもFUKUSHIMA=チェルノブイリというイメージの烙印を押されたよね 実際半減期が何十年いや何万年っていう放射能物質でも汚染されてしまったようだし 少なくとも数十年は立ち入り禁止になるのかな? 福島やその周辺の県はもう終わりなのかな? 日本自体も…

  • チェルノブイリ周辺の食べ物

    ~暇なときにでも~ チェルノブイリ周辺の食べ物って、実は危なくないのでしょうか?★ 直接的な実験データが無くてなんとも言えない?   (福島の件があって、こんなことを考えたりしました。)   (私は放射能汚染による変化が良くわからないなら危ない、というか避けたいと思います。)   (福島は危険というデータを取ってない(取れない)(取る気ない)から安全で安心と言います。) --------- --------- --------- --------- --------- --------- ディスカバリーチャンネルか何かの番組で、 チェルノブイリ周辺の動植物を食べてはいけないルールがあるというのを見ました。 周辺で働いている人は、管理区域か何かの外から持ち込んだ食べ物を食べるらしいです。   (※ルールというのが、法律なのかなんなのかは知りませんし、調べてません。) どうしても元住んでいた処に住みたいという人は、居住を許されるみたいで、その人たちは、  そこで自家栽培している農作物  その辺で繁殖している動物(というか猪) を食べたりするみたいです。 チェルノブイリ周辺で働く軍の兵隊さんなんかも、気にするのに飽きて、普通に食べるらしいです。   (猪の脂が最高にウマイとか何とか。) 取材に行ったレポータも結局食べたのですが、後悔とかした様です。 兵隊さんは結構若い方、住民は年配の方やおっさん(といった感じ)が映っていました。 チェルノブイリの事故から20年以上も経過して、汚染が流れた部分もあるのかも知れませんが、周辺では、食べ物の制限が普通に残っています。 --------- --------- --------- --------- --------- --------- (いや、「どうして地域単位で丸ごとの農産物生産制限・出荷制限をしないのかなぁ?」なんて思ったので…。「チェルノブイリと比較し、汚染度は低い」とかそういうデータってありましたっけ?) (「福島の農家も悲惨」だけど、「「農家が出荷するから福島全体がクソ」、みたいに言われる福島県が更に悲惨」だなぁ、と気になりました。)

  • 【福島県産の農作物の放射性物質付着の風評被害を無く

    【福島県産の農作物の放射性物質付着の風評被害を無くす方法を思い付きました!】 現在の農作物は都道府県名で表示されていますけど、これをもっと細かい地域名表記に変えるだけです。 福島県○○市産とか。 そうしたら東京電力福島第1原発からどれくらい遠い地域なのかどのくらいの汚染地域から出荷されたのかが明確になる。 汚染地域に近い地域の農作物は売れなくなるけど、遠い地域は売れるようになるので結果的に福島県括りにして全滅するより消費者にちゃんと地域を細分化してその状態で消費者に判断して買って貰えばいい。 風評被害だ。風評被害だ。と言って、福島県は大きいから一括りにするなと言うなら、自分たちが売るものも一括りにするなと言いたい。 福島県産じゃ福島県のどこで作られたものか消費者は疑って当然! 風評被害で困っているなら自分が育てた土地を明記しろ! そこで初めて農作者と消費者が対等の立場に立って買える。 買うか買わないか消費者に選ばせろ。 その気がないなら福島県産の一括りで全滅しろ!

  • 【福島県民の謎の心理】福島の農作物が風評被害に合っ

    【福島県民の謎の心理】福島の農作物が風評被害に合っていると言いますが本気でみなさん風評被害だと思っていますか? テレビのインタビューのときだけ風評被害で可哀相。私は福島県産の農作物を気にせずに食べますと言ってるだけ? 本気で福島県産の農作物は放射能汚染されてないと思ってるんですか? 基準より超えている農作物は基準そのものを上げて基準内としているだけですよね? ヨーロッパとか基準そのままの国には出荷できませんよね? 福島県民は何をもって安全と言っているんですか? 放射線量が高い農作物を食べても安全ってなぜ言い切れるのか不思議です。 こちらは分からないから食べない。 なぜ安全なのかって聞くと国の安全基準に則しているからと言う。 国が安全と言ってメルトダウンした原子力発電所の原子炉が吹き飛んだ地域の人が国の言うことを信じてる。 普通は逆ですよね。 国に騙された地域の人が国を信じている。 国に騙されてない他の地域の人が国の言うことは信用出来ないと言う。 騙された人間がなぜ騙された人間の言うことを信じるの? 何の根拠があるの? と思ってしまいます。 他の地域の人は放射線量の影響が分からないから分からないと言っている。 その地域の人は騙されたのに騙された人間の言うことを信じている。 おかしな話です。 もし体に異常が出たら何て言うんでしょう。また国に騙されたと言うんでしょうか。 福島県民は騙された人間をなぜ信じるんですか?

  • 福島原発事故の風評被害の意味が良くわからないのです

    が、教えてください? 福島原発事故においては、私が思う風評被害と違った風評被害が存在していると思うのですが? いかがなものなのでしょうか? 私が思う風評被害とは、福島原発事故の影響で日本の製品が売れなくなるのが風評被害だと思っていましたが、 岡山産の桃の輸出が海外にできなくなるのは風評被害だと思いますが、福島産の桃が売れなくなるのは風評被害では無いと思いますが? また福島と名前が似ている、福井や福岡そして福江や福山や福浦産の農畜産物や水揚げされた水産物や加工品が売れなくなるのが、風評被害だと思っていましたが、違うのですかね? 中国でも福建省や福州で収穫された作物が売れなくなるのも風評被害そのものだと思いますが、福島の生産物が売れなくなるのは風評被害ではありませんよね。 しかし、私の思惑とはどうやら違う意味合いの風評被害もあるようですね。 原発事故の放射性物質を起因とする犠牲者が出た証拠もないし、科学的根拠や証拠もはっきりしないし測定数値が基準値を下回っているというのに、福島の農蓄水産品が売れないのは”誰かが福島の環境レベルが危険レベルだとデマをまきちらしているから福島産が売れない”、それが風評被害だそうです。 果たしてこの主張は風評被害なのでしょうかね? 全く根拠の無い嘘っぱちやデマにちかいレベルの噂程度のものもあるでしょうが、福島原発事故においての事象は、全てデタラメデで根拠の無い絵空事でも無い主張だとも思いますがね?現に福一の原発事故現場では防護服無しでは人間は被曝しますし高濃度の汚染水は垂れ流し状態ですよね。 ”危ないと主張する科学的根拠や証拠を示せ!”と感情的に言い張る向きも少なくありませんが、現在の科学技術レベルでは示せない危険レベルに福島原発事故は達していると思いますがね。 そもそもの福島の作物が売れなくなった原因はやはり原発の名前に福島という名前は付いていたからではないでしょうか?”東京電力原発”とか言う名前だったらどうだったでしょうか?あるいは、存在するスポットの地名の”双葉町原発”だったらどうだったでしょうか?もしくは”もんじゅ”とか”ふげん”のように場所が特定できない、イギリスやアメリカのようなニックネームや愛称の名前だったらどうだったのでしょうかね? ”毘沙門天”とか”阿弥陀如来”とかの名前だったら、福島への深刻なバッシングは無かったのでは?