• ベストアンサー

ETCのバーが開かなくて車に傷がついたら?

sazanami101の回答

回答No.11

ETCのバーが何らかの事由で開かないことを想定し、万が一開かなかったらバーに追突しない速度での走行する注意義務があります 開いたバーを通過中に、まだ通過しきっていない途中で下がってきてルーフ等に傷が付いたら、ETC管理責任者に賠償責任が生じるでしょう

関連するQ&A

  • ETCにてゲートバーが車に接触!!これって・・・

    先日首都高のETCで通過の際、急にバーが降りてきて車に接触しました。前方の車が通過した後、ゲートが開いたままだったので、そのまま通過しようとしたところ、バーが急に降りてきてボンネット、助手席ドア、左後部ドアにバーとの接触により傷がついてしまいました。 接触後確認したところ車載器・カード等の異常は無く料金もカウントされていた為、料金所のおじさんに詳細の問合せをしたところ、道路公団と警察に相談してくださいとの事でした。その日一応警察を呼び、事故証明の発行を出来るようにはしましたが・・・ ETCでの事故による破損等の賠償請求は何処にすればよいのでしょうか?警察も料金所のおじさんも教えてくれませんでした。どなたかご存知ですか??

  • ETCについて

    ETCについて、ふとした疑問が湧きあがったので質問をさせて下さい。 (1)ETCを通過する時、20km/mで通過するように書いてあったのですが(もちろん通過してますよ)、 実際に他の車はかなりハイスピードで侵入、通過しているようにみえます。 本当のところ、最大何キロまで通過できるのでしょうか?? 計算上では、70キロまで平気と言う人がいたのですが・・・。 (2)ETCカードの差し忘れや前述したスピードの出しすぎで バーに接触や破壊してしまった場合、罰金や違反になるのでしょうか? バーの修理代を請求されるのでしょうか?(キブツ損壊罪?) よろしくお願い致します。

  • ETCのbarが開きませんでした...

    先日、走行中に誤ってETCカードを抜いてしまいました。再度、入れ直したのですが暫くの間、グリーンランプが点灯せずとうとうETCのbarまで来しまい、グリーンランプが点灯していない状態で進入しましたがやはりbarは開きませんでした。 走行中に誤ってETCカードを抜いてしまうと、再読み込みに時間がかかるのですか?それとも、そのような場合はエンジンを切りETC諸共、再始動させた方がいいのでしょうか? その日は、ETCのbarが開かなかった場所を含めその後、3箇所のETCを通過しましたが、時間が経って直ったのか、それから先は正常に作動しました。 原因はやはり、走行中に誤ってETCカードを抜いてしまった事による物でしょうか?

  • ETCバーの強行突破

    ETCでゲートを強行突破する被害は全国で毎年どのくらいあるのでしょう。 以前猛スピードでバーを壊して通過したのを目撃しましたが車には傷が付かないと聞いたことがあります。 これではやり得ではないか、またこんな不正を許して正直者がその分を負担していると考えると腹立たしい思いです。 それに関して単に20km以下で通過せよと言うより、 直前から段差(うねりのような)を作って物理的にスピードを落とさすようにレーンを作ればいいのにといつも思うのですが、何か問題があるのでしょうか。 こうすれば誤ってカードを入れ忘れた善意の車の事故も同時に防げると思うのですが。 どんなもんでしょう。

  • ETCバー直前で突然閉じて激突した場合でも泣き寝入りしなければならないの?

    ETCバーが突然閉じました。 東京外環に乗ろうとして前の車に付いて行って、前の車の料金表示が一旦消えて、再度表示されたので、自分の車のETCを認識したと思い安心して通過しようとしたら、突然バーが閉じました。 速度は20km/h前後でしたが、もうボンネットがバーに差し掛かった辺りで閉じたので、止まるなんてできませんでした。 少し徐行してバックミラーで係員が来るか見ていたが、来なかったのでどうして良いか分からず、後ろから車もどんどん来ていたので、外環入り口は止まるスペースも無いので、そのまま安全な場所を探して止まって確認したら、フロントガラスは微かに割れて、ボンネットにも傷が付き、折れたバーがサイドに当たったようで、前から後ろまで深い傷が付きました。 その後東北入り口、出口で問題なく動作したので、明らかに私の車のセット状態ではなく、道路側の装置の異常だと思うのですが、修理代は自腹しかないのですかね。他の方の「おしえて」を見ると、まともに道路会社側は取り合ってくれなさそうです。 話は別になりますが、隣車線のETCじゃないレーンの車がリモコンで電波を出してバーを閉じたんじゃないかなんて疑ったりしてます。いきなり目の前で閉じたので。悪いいたずらをする人なら、そんないたずらする道具を作るなんてた易いですよね。

  • いまさらですが・・・ETCについて

    いつも利用中にちょっとした疑問があるのですが、ETC/一般のゲートでの停止バーが無いので減速せずに通過したり一々カードを提示するのでしょうか・・・ (1)いつもETC専用レーンを利用しているのですが、横にETC/一般と言うゲートがありますが、この場合にバーが見えないのですが、ETCカードを見せるor自動的にETCが検知生産されるのでETC専用レーンの利用と同じ。 (2)5月末までの適用と思いますが、休日1,000円や無料化実験区間は東北の一部大震災関連得区間が無料化の予定を除き、通常料金に戻るそうですが・・・現状のETC/一般ゲートでのETC土・日・祝日適用はどうしてカウントしているんですか?

  • ETCの車載器によっては、アンテナが察知しない?

    先日、ETCのゲートから出ようとすると、2台の車が止まっていました。 仕方がないので、その最後尾についてバーが開くのを待って停車しました。 (先頭の車がETCを取り付けていない車だったみたいです。) 係員がバーをあげてくれて、前の2台は通過したのですが、 うちの車の時にバーが上がらず、もう少しでバーに激突する寸前で停車。(数センチ) うちの車は、停車していたので時速20キロも出せませんし、カードも挿入されたのにです。 (料金のアナウンスも流れてました) すると係員に、カード確認するから受け渡すように言われました。 そして、カードの確認に約10分ほど待たされ、 カードを返されたときに原因の説明もなく、 「カードに問題はありませんでした。すみませんでした。」とだけ・・・・・ こちらは、なんの落ち度もないのに、バーに激突する寸前にもなり、 カードも疑われ、すみませんだけでは納得がいきません。 責任者にも来てもらって説明を聞くことにしたのですが、 その責任者がとんでもないことを言ったのです。 「バーが上がらないことは結構よくあるんです。  お宅のETCは、パナソニックかデンソーですか?  ETCによっては、認知しなかったりするんです。」と・・・・・ なんと、ETCの車載器が悪くて反応しないのは当たり前だというんです。 ようは、うちのETCが悪いみたいな・・・・・ そして、「原因が分からないが、ETCの車載器が正常に動かないのはよくあるんです。珍しいことではないんです。」と平気な顔して繰り返し言われました。 そんなことを言われると、ETCのゲートを通るのが怖くてなりません。 ETCは、そんなに怖いものなのでしょうか?

  • ETCゲート

    最近はETC専用ゲートでバーが開いたままのゲートがほとんどですが(大阪環状線など)もし、カードの挿入が不十分なまま進入して通過してしまったらどうなるのですか?

  • ETCの開閉バーが開きませんでした。

    中古でレガシィー(ETC付)を購入し、 前の車で使用していたETCカードを正しい方向で挿入し、(カード残額ももちろん有り) ETCレーンを通ろうとしたらバーが開きませんでした。 (ちなみにETCバーの100mくらい手前くらいでETCがピーと何か反応している音が毎回出ます。) 通れない原因を走行中にいろいろ考えていて、 ETC本体の情報は、前の持ち主のままだと思い、 再セットアップをしなくては!と思ったのですが、 再セットアップをすることでバーが開くとは思えません。 (他のサイトでは、中古で買った車でも時間がなければETCの再セットアップをせずとも使用できる) と書いてありましたし、正直何が本当で何が間違いなのかわかりません。 ちなみに、この車を買ったお店では問題なくETCが使えていたと伺っております。 再セットアップ工賃を払い、バーが開かなかった場合、機器に問題があると思いますので、 それが分かってから新規で購入するのはちょっと面倒です。。。 どなた様かETCに詳しい人教えてください!お願いします! もしかしてETCの情報管理は陸運局で行っていて、ナンバープレートを交換する際、 前のオーナーの情報を消しているのでしょうかね。それだったら再セットアップで行ける気がしますが。

  • ETC車載器の付け替えについて

    既出の質問ですが、別の車に取り付けてあったETC車載器をそのままセットアップせずに取り付けて、使用(走行)するのはやはり問題があるのでしょうか。(ゲートが開かなかったりなど) ETCゲートを通過するときに、レーダー探知機が誤作動かどうかわかりませんが、ほぼ毎回、「Nシステムです」と警告が出るので、毎回ナンバーを読み取っているのかなと思っています。 急遽、遠出することになったのですが、ETCを取り付けてある車は小さくて大人数が乗れずに、大人数が乗れる車はETCが取り付けてなく、どちらにするか迷っています。 ともに5ナンバーの車になります。