• ベストアンサー

自分を好きですか?

この間、テレビを見ていたら(ワイドショー的番組)統計で女性が、7割自分を好きと答えていました。(3割の中にどちらでもないが入っていたかはわかりません) もうびっくり、カルチャーショックです。なぜなら、私は自分を好きな人は少数派だと思っていたからです。 もちろん私は、自分が嫌いです。甘く見ても9割は嫌い。だって、自分の点数って、どうしても厳しくなるものでしょう? 周りの友人に聞くと、みんな自分が好きという答え。またまたガァーン。そうなの???私がおかしいの?? ちなみに他の人は愛せますよ心から。愛の意味も理解できます。人生も幸せです。小さい頃のトラウマなどもありません。恵まれた環境にいます。 だけど、自分の愛し方?愛してはいますが、好きかどうかでは嫌いなんです。 この件で、友人とじっくりデスカッションしました。 大きな違いは 例えば、嫌いな人に笑顔で話を合わせる。心で苦手だなって思いながら・・・(社会人としては当たり前のことです) 友人は、苦手って思う自分も好きと。私はあたりまえの行為と思いつつも、裏表の自分に嫌悪を感じます。 皆さんはどうですか?つたない文章で伝わらないかと思いますが、途中で自分を好きになった方などいましたら教えてください。 出来れば自分を好きになりたいです。(統計であせるのもおかしなことですが・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.3

こんばんは。 私は年齢があがってきて自分が好きになりました。 以前は一番嫌いな人、自分、でした。 ですからこういうことをいわれるのはお若い方なのかとおもいましたら 私よりも先輩で正直にいっておどろきました。 自分嫌いだったときってなんだか人生きつかったなあって思います。 20代後半から楽になってきました。 なんで変わったのかなあ。 今が一番楽しい って思い始めた頃からだとはおもうんですけど なにがきっかけだったのかはよくわかりません。 >例えば、嫌いな人に笑顔で話を合わせる。 >心で苦手だなって思いながら・・・(社会人としては当たり前のことです) そんな自分が嫌だなんて!!! 私は そんなことができる大人な自分って素敵!!!偉いえらい、あたしってがんばってる って思うんです(変??) 32年間、考えなかったと書かれていたので 多分自分が自分ですきか嫌いとかどうかを 真剣に考えなくてもよかっただけでなのかなと。 幸せなことではないかなと。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。 いやいや、32年間辛嫌いだ嫌いだと思っていましたが、みんなもそうだと勝手に思っていたのです。 だから、あたりまえだ~ぐらいに思っていたのです。 高校のとき、B型の友人が「自分だ~いすき」と大声で言っていたのですが、特殊なんだろうと流していました。言われるとおり幸せだったのかもしれません。 もがきながらも、生きること、幸せになる事には執着していましたし。32年目にしてきづくぐらいですから、おき楽といえば、おき楽ですよね!

その他の回答 (11)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.12

統計って書いた時点でアンケートじゃないのかな? あのね自分で自分が嫌いなくらいなら 誰が好いてくれるんだ? 自分に厳しいのと自分が嫌いなのは違うぞ 世界中のみんなが自分を嫌いであっても自分だけは 自分のことを好きでいられる存在 言い換えれば最後の砦なのかもしれません。

nobujun
質問者

お礼

すいません。微妙な質問だとは思ったのですが・・ 確かにそうですよね、厳しいのとは別問題と思います。私はその、最後の砦を他の人に任せていたのかもしれません。たくさんの意見をいただいて、自分なりの答えを出せそうです。ありがとうございました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.11

昔は嫌いでしたが、今はわりと好きです。 性格ひねてるし、意地っ張りだし、冷たいし、努力とかしないし、怠け者だし、さらに才能ないのに成功したいとか思ってるし、頭悪いし。 自分の顔形が昔は好きになれなくて、体重もあったし、身長はあるし足は大きいし、あわてるとろれつが回らないし、思ってることもなかなか口に出せないし、性格も暗いし・・・ とにかく何から何まで自分が嫌でした。 けど数年前から、友達が美人、大好き、愛してるよと言ってくれるのを耳にするたび、「信じている大好きな人たちが愛してくれる自分」を少しずつ許せるようになってきました。 自分が信頼している人の言葉を信じるようにしたのです。 それに好きな人に愛して貰いたかったら、愛して貰えるだけの自分にならないと行けないと思ったのです。自分でさえ好きになれないような人を、他人から愛して貰おうというのは虫が良すぎる。 弱さも狡さもまとめて自分だと思ったら、しょうがないなぁ、って「馬鹿な子ほど可愛い」みたいに好きになれました。 まぁ、たまーにどうしようもなくあきれて悔しくなって、「どうして自分はこうなんだ!!」って絶望しますけど。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。人の言葉を信じるという部分、私には無かった!素直でないというか・・・褒められても、優しさをありがとうぐらいでした。反省します。自分の欠点だけ強く意識しすぎるのかもしれません、おっしゃる通り絶望は、たまに顔を出してきますが、自分を信じてみようと思います。

回答No.10

私も自分の事は嫌いです。好きではありません そんなふうに考えるのがとっても空しい、とか悲しい事だって わかっていますし、友達や他人に対してちゃんと優しく接する 事だって思いやりを持っている所もあります プラス思考でいこう、って思っていますが、自分の事となる と、とたんに、厳しい評価になってしまうのです。 でもどうしてなのかは心当たりがあります。 うちの主人ってほめる事をしてくれないんですよね 他人の評価なんてどうでもいいって思うんですけど でも一緒に過ごしたり共有したりする人がいるって時は やっぱり、どうしても、無視できないし。 ケチばっかりつけるんです。それで確かに反論もしますけど それとは逆に「自分は何をやっても駄目なんだ」と思う様に なってしまったのです もちろん、ちゃんと出来ない自分が一番悪いんです でも私は子供にも旦那にも完璧にできてなくても ここはよく出来たね、ここはいいねって一つは必ず認め その上で、でもここはこうした方がいいかなって提案します 9褒めて1けなせって言うじゃないですか いきなりけなされたら、やっぱり。 私は手紙を書いたりメールをしたり絵を書いたりする事が 好きなんですが主婦のくせに、家事は苦手なんです 珍しく主人がそういう部分は自分にないからって褒めて? くれてもそんなもの、主婦にはなんの役にもたたないじゃない って結局自分自身がひねてしまってるんですけど。 褒められてそれを素直にとれない自分がいるんですよね 何か、自分で自分を認められるような何かひとつの 事をやり通したら自分の事、好きになれるかもしれない と思っています 最後まで何かひとつの事をやり抜いたらそれが自信に つながるのかも知れないって。自分の事を好きじゃないのは 自信がないからだって思うから。 自信は人に付けてもらうものじゃなく、自分でつけるもの だから。ただ、それの中に「人から認めて貰う事」が 多くを占める人と占めない人がいるんだと思いますけどね

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに自信のあるものが私には何一つありません、それが引き金になっている気もしますが、自信のない人は大勢いるはずですよね。何も成し遂げてない人は、多いはず。結局は自分自身の中の問題なんですね。参考になりました。

  • ryhou
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

私の知人は逆に「自分大好き人間のナルシスト野郎」でした。本人がそう思ってるだけならいざしらず、問題は周りの人間にも「僕って可愛いからモテル、とか僕カッコいいからジャニーズ系だし~」などと平気でのたまう始末。 (大体、普通自分でそーいう事言うか?!←自画自賛) 初めは「初対面での受け狙いのジョークなのかな~」 などと気楽に構えていたのですが、本人はマジ真剣でそのうち自らのHPを開き、自分の意見&コメントを賞賛してくれる様な、ごく一部の人間に対してだけ返事を返すようになってしまい、自分の為になる厳しい意見には耳も貸さない始末。これにはさすがにあきれ果て、縁を切るに至った次第です。(それまでに、再三忠告したのですが、反対に逆ギレされました(--#) つまり、「反省心や劣等感の持ち得ない人間の成長は、ありえない」と言う点で「自己評価の厳しさ」は 絶対的に必要だと思います。 でないと、誇大妄想の勘違い人間になってしまう恐れがありますから。誰しも(^^; 人の振り見て、わが振り直せ、ですね。自分の知人ながら、正に典型例です(悪いお手本)

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまにいますよね、前向きでも、救いようのない前向きさ・・・どこかで、羨ましくありますが、ストレスが無さそうで。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.8

僕は幼児期は自分大好きナルシストで、現実が判った青年期は自分大嫌いでした。その後、自分自身が嫌っていてはあまりにも可哀相だと思うようになり、応援者のような感覚でおります。 現在、子どもも居る親父としては、自分の事を嫌いな人が親だと子どもも不憫なので、そんなそぶりは見せないようにしています。 つまり、自分自身の長所短所を客観的に見れる人を演じているようなものです。 正直、現在の自分は、体裁を繕うことで精一杯の親父なのであまり好きでは有りません。しかしながら、それでも時は過ぎ行くので、心身が滅するまでに何か一つくらい良い事が出来たらなーと思っています。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。テレビでは、男性は子供の頃は自分が好きな割合が多いが、大人になると自分を嫌い出し、女性は反対で、子供の頃嫌いで、大人になると好きの割合が多くなっていました。 ginga3104さんの感性は、男性特有かもしれませんね。 でも、男性はナルシストで成功?シンジョウとか結構いますよね。私は子供がいないのですが、子供と言う存在において自分も成長していくものであるような気がします。思春期を過ぎ、親離れし、親となっても、多分私は幼いのだと思います。そうですね、人生で何か一つぐらい本当に誇れる良い事を残したいものですね。

  • chu55
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

自分が大嫌いです。 飲み会行っても同期のほうが目立ってすかれてて・・・。 あたし嫌われてるみたいです。 好きな人いても話せないし・・・・。 自分が嫌いです。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます、でも、だいぶ、私より深刻な様子ですね。私は自分が嫌いではあったけれど、変わる努力(好きになる努力ではない)は惜しみなくやりました。例えば、痩せる、綺麗になる努力。そつのない会話や、挨拶の仕方。男性に気に入られる服装や、しぐさ。今思えば、自分が嫌いだからこそ、変わろうと努力していたのかもしれません。もちろん、恥もだいぶかきましたよ。失敗も何度となくありました。chu55さんは多分私よりお若いですよね、私と一緒に自分を好きになる努力始めてみませんか?

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.6

私は自分好き派です。 というかがんばっている自分をイトオシイとおもいます。 >例えば、嫌いな人に笑顔で話を合わせる。心で苦手 >だなって思いながら・・・(社会人としては当たり >前のことです) 私なら笑顔でいられる自分を褒めます。 苦手な人のまえでも、相手を不快な気持ちにさせないよう 笑える人間になったね。がんばってるじゃん。 とおもいます。 (昔はなかなかできなくて・・・) >裏表の自分に嫌悪を感じます。 それで相手が快くなるのです。 つまり必要悪ではないですか?表裏って。 嫌な相手を好きになることは難しいけど。 自分を許せるようになった・・・のでしょうか。 じぶんを愛せない人間が友達を愛したり、信じたり できないとわかったからです。 だって友人はそんな私を好きでいてくれる。 友人が好きでいてくれる私=私が私を嫌悪しているのに それでも友人は好きだといってくれる。 私にはそれだけの価値があるんだ、とわかったの です。 面白いですね。自分が自分で許せるようになったら 私は他人の嫌なところも許せるようになりました。 がんばる自分を認めたから好きになれた、かな。 こんな私でもいい、っていってくれる友人がいたから 自分を認めることができた。かな^^

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。自分を許す行為これが欠けていたように思います。だいぶ、確信と言うか答えに近づいてきた気がします。私は、自分で言うのもなんですが、自分以外の人には甘いです。も~しょうがないな~と大抵は流せます。良く、優しいを超えて甘いんじゃと怒られます。そのくせ、他人にだけ厳しい人に(心の中で)頭にきたりします。自分には甘いくせにと・・・・。でも本当、色々な視点の答えをもらって、私は変われそうな気がしてきました。

  • msif
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.5

昔は自分のことが好きではありませんでした。 でも、ある時自分をキライだという人に出会い、 その人がどうも魅力的に見えないことに気づきました。 僕に何かを相談してくる人は多くが自分をキライだったり、自分に自信がない人が多いです。 その度に、自分もこんな風に見えているのかなと思い、 これじゃ誰も自分のことを好きになってもらえないなと感じ、自然と自分を受け入れるようになりました。 (他に迎合するという捕らえ方ではなく) 自分を変えることは難しいと僕は思いますので、いろん顔を持った自分とうまく付き合っていけば、それが自分を好きになることにつながるような気がします。 最後に友人の言葉を。(受け売りですみません) 自分が知っていて他人も知っている自分 自分が知らなくて他人が知っている自分 自分が知っていて他人が知らない自分 自分も他人も知らない自分。 そのどれもが自分なのだと思うこと。

nobujun
質問者

お礼

ご友人の言葉ですが心理学で習いました。ナントカの法則?ですよね。 私は、ずるがしこいですから、男性には絶対自分のことが嫌いだと言う事を、言わないように生きてきました。同じ考えです。自分が嫌いと言う男性がいたら、絶対好きになれないからです。 幸い愛が分からないと言う男性(友人)には出会いましたが、自分が嫌いと言う男性には出会わなかったですね。というか、男性友人には前向きな人しかいなかった・・・私は自分が後ろ向きな分、前向きな人に近寄っていくタイプでしたから。 でも、msifさんのように、自分が嫌いと言う人に出会っていれば、反面教師のように、ああはなりったくないって、早めに気づけたかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • piyocchi
  • ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.4

自分に厳しいのは良いことです。 しかも他人のことをちゃんと好きでいられるのは 人間がしっかりしている証拠だと思います。 嫌いなのに表向きは笑顔で接する、 私も本当はそんなことしたくないのに 状況的にせざるを得ませんよね。 しかし、それは貴方が悪いわけではないですし 嫌いにならなくても良いと思いますよ。 私は好きな部分もあればどうしようもない 嫌いな部分もあります。 割合では6:4くらいです。 私の性格上、嫌いなところの方が多くなると 自己嫌悪に陥ってどうなるかわからないんです(^^;) それで好きなところがあるのは、周囲が私のことを 好きでいてくれるからです。 人から、一緒にいると楽しいとか言われると それだけで自分を好きでいられます。 人のためになってることが嬉しいんです。 だから私は多くの人たちから支えられて 生きています。 自分を嫌いになることは、その周囲の人が 私を好きでいてくれることに対する裏切りになるような 気がしています。 自分がすきって言うのはちょっとナルシストっぽいですが やっぱり自分を好きでいるのは大事だと思いました。 こういう話題でご友人とディスカッションされるなんて 素晴らしいです。 私は貴方のような方が好きですよ。 人から好かれるのと同じように、ご自分を すきでいられたらいいのではないでしょうか?

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。たまに愛がなんだか分からないっていう人がいますが、私は何で分からないの?と思ってしまいます。今、逆状態です。 小さい頃に自分を愛しなさいと言う教育を受けたことがないから?って思いましたが、友人も受けていないというし、どこかに、自分を好きになると言う課題を置き忘れてしまったみたいです。でも、ありがたいことに気づいたのですから、努力をしたいと思います。 私は、理想が高いのかもしれません。高校がカトリックで(信者ではありません)思春期にマリア様という理想を刷り込まれて、私の中では、理想イコールマリア様なのです。近づこうにも近づけない・・・・ せめて、piyocchiさんのように6:4、半々ぐらいまではもって行きたいです。

回答No.2

私も自分のことが大嫌いでした。 自分を好きになりたいとずっと思っていました。 nobujunさんとは違うケースかもしれませんが、私の場合は性格が卑屈なもんだから周りとうまくいかないんですよね。決して自分勝手を通すタイプではなく、どちらかというと歩調をあわせようとしていつの間にか嫌われていることが多かったです。 行き詰ってセラピストさんに相談したのですが、 「自分で自分を小さく扱っているうちは、周りに自分を小さく扱う人しか呼び寄せられません。まず、自分で自分を好きになる工夫をしてください」と言われてしまったのでした。 こんな自分を絶対好きになんかなれませんと答えたら、まず、自分で自分を愛する努力をするようにとのアドバイスを頂きました。 「自分の体を一日に一回以上抱きしめてあげて。 あなたのことが大好きと声に出して自分に伝えてあげて。 自分が好きにならなかったら、誰があなたのことを好きになってくれるの? 逆に自分をきちんと愛することができないとほかの誰のこともほんとに大切にできないんだよ」・・・だそうです。 あほらしいと思いつつ何回か試してみたら、途中で涙が止まらなくなってしまったのでした。 嫌悪を感じても裏表があっても、どうかそんな自分を許してあげてください。多分好きでそういう性格になったわけではなく、そういう性格にならざるを得なかった理由があったんですよね。 nobujunさんを同じような環境に育って、裏表のある性格になってしまった人をあなたは嫌悪感を感じますか? どうか自分を許してください。どうしても好きになれなくても、少しずつ愛してあげたほうが生きやすくなります。完璧でない自分を温めて許して、好きになる工夫を無理やりでもやり続けてほしいです。 的外れなことを言ってたらごめんなさい。 ただ、もし、何かが響いたとしたら嬉しいです。 ちなみにまだ、自分の全部を好きになったわけではありませんが、セラピストさんの助言を取り入れ始めたとたん、私のことを嫌っていた人が不思議と周りから消えてしまいました。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。的外れではないですよ~ 私は、昔から、議論?おしゃべり?人と深くかかわるのが大好きなんです。でも、この件に関して、話題に上がったことがなく、自分でも、むきあわないまま32年間きてしまいました。これじゃいかんと思っています。何せ、気づいたのが4日前ですから、今から訓練してみます。 そうなんです、この事に気づいたとき、私って生きにくかったんだなって思いました。わざと生きることを難しくしているというか・・・ 私は愛情には恵まれていて、自分が愛さなくても、愛されている自信はあったんですよね。それでいいというか、それが普通と思っていましたし。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • なんで自分が自分に産まれたのか

    自分の見た目、性格が嫌いです。 自分を分かろうと、優しくしてくれる人も正直、苦手です。 深く関わらず、表面的な優しさだけで十分で、誰にも心を開かずに生きたいです。 私はなんで私がこの人間に産まれたのか受け入れたくないし、興味もありません。 なんで皆さんは自分について考えたり、変えようと思ったり、好かれようと思ったりするのですか? なんでそんなに他人に心を開けるんでしょうか?

  • 最近自分が分からないです

    最近、自分が分からなくなって来てます。原因は多分、人に合わせて態度を変えたりした事だと思います。心がぐちゃぐちゃで、好きなことも嫌いなことも苦手なことも嬉しいことも楽しいことも何もかも忘れちゃいました。どうしたら僕が見つかるんですかね。

  • 自分を好きになり自信が持てる方法教えてください

    私は人の目が気になってしまいます。顔は不細工、スタイルもよくない。表情もどちらかというと乏しい方で、よく言えばクール、悪く言えば「裏表激しそう」という印象だと思います。 表情豊かにする練習をしてますが、まだまだ不自然で自分でも怖いです。 失礼ながら、私と外見が似たような人はたまにみかけます。でも凄く自信持ってるというか、愛されてるというか堂々としています。 なので私は、自信がない→自分が嫌い・・なんだなと気づきました 昔、自分に自信を持っていて自分のことが好きになれていたこともあったのですが、周りに避けられてる?という雰囲気を察してから、心の中で「あんた裏ではなんかいわれてるんだよ」と自分に言ったりしているうちに自信がなくなりました なのでもう何年も「いいこといわれても、いいことあっても否定しちゃう自分」がいます 自分を好きな人、自信を持っている人、どんなことしていますか?どんな考え方で自分の心をUPさせてますか?

  • 自分の性格が嫌いです

    私は自分の性格が嫌いです. 自分の嫌いなとこをまとめると 1,人と比べてしまう 2,誰にでもとりあえず笑顔(すぐ笑う)を振り撒いてしまう 3,素直に喜べない 4,極度のあがり症 です. 1では自分が楽しんでいても違う子が爆笑してるのを見るとあの子のが楽しそうとか思ったり,恋でも遊びでもだけど絶対あの子のが人生楽しく送ってそうとか人と比べてしまいます.なんであの子の周りにはあんなかわいい子たちが集まってるの?なんで自分には友達が少ないんだろうとか比べるたびに悩んでます. 2ではあまり積極的に人と関われなくて身についてしまったのがとりあえず愛想よく笑うとゆうことです.だからかクラスメイトにもなめられてしまいお人よしだね,怒ったとこ想像できないとか言われいいように利用されてます. 3ではクラスの子が大会で良い成績をとった時,みんなおめでとうとか言ってるけど,私は素直に喜べません.口ではすごいねとか言ってるけど心のなかではむかつくとか思ってしまいます. 4ではクラスで係の仕事でノート集めるから前に出してとかみんなの前で大きな声を出せません.恥ずかしくて..注目されるのが苦手なんです. でもそのわりには目立ちたいとかリーダーシップをとりたい,クラスの人気ものになりたいとか思っています. 理想の自分と現実の自分が掛け離れていて苦しいです. 少しでも理想の自分に近づきたくて明るく接していますがいつも空回りしてます.というより私の性格をしってるクラスメイトは私についていこうとしません. とにかく自分の性格が嫌いです 最近は毎日悩んでなにもかも楽しめなくなっています まずはなにからしたらいいですか? 返事まってます.

  • なんでも疑いを持ってしまう自分

    中学時代までのほとんどは人とかかわりを持つことが苦手でした。正直に言うと自分は背が低くいじめられていました。高校生になった今、こんなことを言ってはいけないのですが、嘘のように環境が変わり友人も先輩もできました。 同級生とか先輩とお話しするときとかおどおどしてしまって上手く話せい自分がいます。「いいよ、普通でとかそんなおどおどしなくていいよ」とかすごく優しく接してくれています。だからこそ分かっているけどなぜかうまくいかない感じです。 でも自分の心の中(だけ?)は「そんなこと言っているけど実は何やっているんだよ」とか「キモイ」よとか思われているんじゃないかと思ってしまいます。だからこそその不安があるから自分の中で「こうしたらこうなるんじゃないか、こう言ったら」と考えてしゃべっていると思ってしまいます。 またもし、普通に?喋ったりできるようになったら、「なんか調子こいてない?」とかまたいじめられそうで、そういう不安があるからそういうところもあります。 「こう言ったらいじめられる」など自分の中のトラウマというものですよね? こういったことをなくしたいと思っているのですがなかなか治らないです。 自分では「いやこういうことはない!」「大丈夫」と言い聞かせながら毎日過ごしている感じです。 直したいです。こういったことにご存知の方いらっしゃいましたら「こうしたら良い」などアドバイスなど頂けるとうれしいです。またやっぱりこういったことは病院に行くことが大切になってきますか 長々と申し訳ありません。読んでいただいてありがとうございます。

  • 自分を出せない。

    22歳女です。 私は自分をさらけだすのが苦手です。 人と話をしていても、心の中で相手と違うことを思っていても、言えないことがよくあります。 どうしてだろう?と思ったら、私は相手に何かしてあげたりやさしくしてあげると相手に好かれる、でも私がありのままになると相手の機嫌が悪くなる、というのを家族のなかでずっと経験していたからだということに気づきました。 人と話すとき、自分の悪い部分をみせたら嫌いになるかもしれない、だから、私は人に愛されたいから、無理してもいい人でいる。 そんなことを繰り返していることに気づきました。 自分に対しての愛情?がたりないんでしょうか?? 今はだいぶましになってきたんですが、何かアドバイスをお願いします

  • 怒っても直接人には怒れない自分…

    皆さんは人に怒ったり怒鳴ったりすることありますか? また、そういう人のことどう思いますか? 子供の頃は親に対してあったかもわかりませんが、約40年生きてきて、少なくても10代以降は人に対して怒ったり怒鳴った記憶がありません。 でも怒りの感情がないということは決してなくて、完璧主義なところもあるのでむしろ短気でイライラすることが多いです。 でも怒ったらいけないという想いも強いので、怒りの感情をいつも抑えて、でも消えることはなくストレスとしてため込んでしまい、最後は自分に攻撃して精神的に病んでしまうみたいな感じです。 どんなに腹立っても人には怒れないんです…。怒ったら、引かれたり嫌われてしまいそうで。何より怒ってる自分が醜いし嫌い…。 逆にすぐ怒ったり怒鳴るような人も大嫌いです。相手を想って叱ってることなら別ですが、基本的には怒りの感情を相手にぶつけて発散してるに過ぎないので、そういう人は一瞬で苦手、嫌いってなってしまいます。 だからこそ自分も人に怒れないんだと思います。 それでも幸せに生きてるなら良いですが、最近は心や体の我慢できる限界が下がってしまったのか、精神疾患で病んでしまうことが増えてしまいました…。 理由はずっと怒りやストレスをためて、心や体が耐えられなくなったような感じだと思います。すごく生きづらいです…。 仏教の世界では怒りは自分も苦しくなるので完全な悪とされます。 人に怒らなくても、心で怒ってるならそれも同じことなので苦しみは同じです。

  • 日常会話で自分の考えを言わないデメリット

    閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、タイトル通り日常会話で自分の考えを言わないデメリットを教えて欲しいです。 私自身、雑談ではあまり自分の意見を言いません。 「えーっ」とか「なにそれ!」「すごい!」などのリアクションは取りますが、「それは私は違うと思う」といった自分の考えを言えません。 その理由として、ディスカッションではないのだからわざわざ相手の考えを批判して揉めるのが面倒 というのと、考え方は違って当たり前なので「そうなんだ」と受け止めるのが良い と考えています。 しかしどうも、溜め込みそうな性格だね、我慢してそう と言われます。それに踏み込んだ仲の友人も少ないです。 つまり私自身がなにを考えているか、どういう人間なのかわかりにくいから中々仲良くなれる人がいないのかな?と考えました。(他にも理由はあるかもしれませんが) 心の内を開ける相手には割と自分はこう思うよ とは言えます。(あくまで自分は、というスタンス) でももう少し心を開けるようになりたいなと思うのも事実です。 そこで危機感を持つため、日常会話で自分の考えを言わないデメリット を教えてもらいたいです。メリットでも良いですが。 ディスカッションでは逆に自分の考えを積極的に言えるので除いてください。

  • 自分の心を見透かす人・・・苦手です。

    自分は結構人の心を読むのが好きだし、面白がったりもするんですが、反対はすごく苦手です。 見透かされてるのが相手の言動でわかると、すごく不安定になり逃げ出したくなります。 やっぱり10~20歳くらい離れてる人だとわかる人にはわかるみたいです。 嫌いじゃないんだけど、本当に不安定になります。 精神安定剤とかを飲むのは嫌です。 どうしたら、落ち着くでしょう?

  • 自分をどうしたら好きになれるでしょう・・・

    私は自分が好きになれないのです。むしろ嫌いなんです。 嫌なことを言われても、嫌な態度をとられても 笑顔でいることしかできない自分が嫌いです。 心の中ではすごく落ち込んだり悔しかったりしても 感情を表に出すことができないのです。 だから自分の感情のままに行動している人を見ると 羨ましさを通り越して自己嫌悪に陥るのです。 なんで自分はこうなんだろう・・・と。 そんなことを人に相談することもできず そのうちどんどん自分のことが嫌になってきて、 常に暗い感情の渦の中にいる自分に気づきます。 仕事でも、ちょっとしたことで私はダメな人間だ 私みたいな人間はいない方がいいんだ。と考えてしまうようになり、最近は疲れやすく体調も悪くなりやすくなりました。常に不安感や切迫感がつきまとい頭がおかしくなりそうです。 そんな私ですが、私を好きだと言ってくれる男性がいます。でも、私は自分さえ好きになれない自分は好かれるはずはないと思ってしまいその男性に心を開くことができません。どうしたら自分のことを少しでも好きになれるのでしょうか。文章を書くことも苦手で乱文になり申し訳ありませんが必死に書きました。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。