• 締切済み

不動産の人の為に郵便うけの鍵を外せるか

今の家には三年以上住んでます。普段から何かあれば対処して貰ってる不動産の人がいます。先日電話で火災保険の更新をしてくれと言われました。書類に記入捺印して保険料も払って貰うが領収書は渡せないと言われました。は?と思い会話を続けていると、会社まで来れば渡せるけど面倒でしょ?と。会社は遠いんですかと聞いたら、いや10分15分ですよ、あ、じゃあ郵便うけに書類入れておくから記入捺印してまた戻しておいて下さい、あ、鍵つけてましたっけ?と言われ、つけてるけどそう言うと感じ悪いかなと思い外しておきましょうかと言ってしまいました。でもやっぱり個人的な物が入っている郵便うけの鍵を外すのは嫌だと思った事と、最初に領収書を渡せないと言われた事に不愉快になっています。相手の言う方法で応じたくありません。どう対処したらいいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

郵便という手段が世の中にはあるんですが、 記名捺印して郵送するんじゃダメなんでしょうか? で、代金は振り込み。 その上で、領収書を郵送できないのか聞いてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/465)
回答No.2

 いわゆるアンカー効果ですね。  不動産屋さんまで貴方が出向いて保険料を支払い領収書をもらうのが本来なのでしょう。不動産屋さんの事務所には金銭を出し入れする係の人がいて、その人が領収書を発行する専任なのです。営業の人に領収書を発行する権限がないのでしょう。そして、金銭出し入れ専任の人の前で入金があってから領収書発行することとなっていているのでしょう。入金があるだろうという営業担当の人の言葉だけで領収書を発行する例外を許すと、「あれっ、領収書は発行してるけど入金額が合わない」という収支が合わない状態がたびたび発生することになります。なので、例外を認めず領収書の見込み発行をしないのです。  営業担当者は、まず『事務所まで火災保険の更新手続きに来て頂けませんか。その時、領収書も発行します』と、顧客に言うのが正解でした。そして、顧客から『忙しいので取りに来てもらえませんか?』と言われた場合に限って、『領収書が後渡しになりますが、それでよければ』と言えばよかったのです。そうすれば貴方も印象が違ったと思います。トークの順番が違うだけで印象は変わってしまうのが普通の感覚です。  領収書が欲しければ、出向くことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10859)
回答No.1

書類を郵便受けに入れて貰い、 記入捺印をして、おかねと共に不動産屋さんに持っていく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便受けの鍵

     1Kの賃貸マンションに住んでいます。  マンションの出入口には各部屋の郵便受けがあり、鍵をつけたい人は自分で用意します。私の場合、ホームセンターで3つの数字をダイヤルであわせるタイプの物(700円くらい)を買ってきて付けてあります。  鍵の3つの暗証番号は自分で決めることができるのですが、最近暗証番号で鍵が開かなくなってしまいました。原因としては何かの拍子に暗証番号が変わってしまったか鍵そのものが壊れた、という事が考えられます。  こうなったら鍵を壊すしかないでしょうか。壊すにしても頑丈なため簡単に壊れそうもありません。  郵便受けには郵便物がたまってきており、取り出せなくて困っています。何か良い対処法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵便受けの防犯

    郵便受けの事で悩んでおります。過去住んできた場所は、ちゃんと鍵がかけられたりそれなりの事が郵便受けには出来ましたが今住んでいる場所の郵便受けは簡単なものです。ですから、郵便物をいたずらしようと思えば簡単です。 それに夜になったりすると静かで暗いので少々不安です。そこで郵便受けを購入しようと思うのですが、大家さんに話した方がいいのでしょうか?

  • 郵便受けの開け方が分かりません。

    今度引っ越した先のマンションの郵便受けの開け方が分かりません。 昼間会社に缶詰で私用電話が出来ず管理会社の営業中に 電話が出来ないので困っております。 数字を合わせる様なダイヤル式では有りません。 つまみに穴が開いていてそこに他の部屋の皆さんは 南京錠の様な鍵を付けているみたいです。 強引に引っ張れば開くのかもしれませんが 壊すとまずいので、結局開ける事を断念しています。 中に何か入っているので出したいのですが・・。 こういう郵便受けの利用経験のある方からの ご返事をお待ちしております。

  • 郵便受けを開けられます

    ダイヤルを回して開けるタイプの郵便受けです。以前より勝手にダイヤルを回されるイタズラにあっています。(そのマンションでは私以外の人からはそういった苦情はないそうです。) 管理会社に相談したところ、オーナーに相談すると同時に当時あった空き部屋の郵便受けを使用させてもらいました。しかし直ぐに契約が決まり元の郵便受けを使うように言われました。その後もダイヤルを回されるイタズラは続きました。 気分が悪いので再度管理会社に相談したら、昼夜の見回りを強化しているらしいのです。住居人にはイタズラを止めるよう通達がありました。しかしそれでイタズラが無くなる事はなくダイヤルが回されています。 郵便受けには以前契約されていた人宛の郵便が今も届きます。暫くはその郵便も捨てていたのですが、その郵便を処分せずに郵便受けに残しておいたらその郵便が無くなっていました。それが2回ほどありました。チラシなどは直ぐに処分してしまいますし、私宛の郵便は直ぐに回収するので無くなっているかは分かりません。 管理会社に強く言うつもりですが、ダイヤル番号や共用玄関の鍵の番号(暗証番号を押すタイプ)を変えてほしいという私の要望を叶えてもらう為にいい方法はありませんか?また勝手に郵便受けを開ける行為は犯罪ではないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 郵便受けについて

    こんばんは。ご意見をお伺いします。 引っ越しました。今までの郵便受けは、共同入り口にあり、中も大きく、開閉は玄関の鍵を使用する施錠タイプでした。 今度の賃貸は、共同入り口と自分の部屋の玄関と両方あります。共同入り口は小さく中も狭く、葉書かダイレクトメールくらいならまだしも、カタログ等の大き目の物でははみ出してしまいます。鍵は自分で購入してつけないと、誰でも開けられます。 鍵をつけているひともいますが、投函口をテープで塞いでいる人も居ます。自分が入居した事で満室なので、テープで塞いでいる人は、玄関口に投函されていると考えていいのでしょうか?テープに一言、『玄関の郵便受けに投函して下さい。』と記入した方がいいのでしょうか?共同入り口と玄関両方に郵便受けがある賃貸にお住いの人はどうしていますか? 解る人、教えて下さい。お願いします。

  • 郵便受けを破壊して中身を抜き取っても罪にならない!?

    去年の12月に今のマンションに越してきましたが、おかしな事が起こるのです。 まず引っ越した当初、郵便受けに鍵がかけられていたのです。大家さんにきてもらい、前の住人にも確認をしてみたところ、鍵は前の住人がかけたものではなく、つけられている表札も大家さんが全く知らない名前。鍵を壊してもらい中を見たところ・・・郵便受けには表札の人宛のNTT固定電話の請求書とドコモ携帯電話の請求書が。 鍵をかけないまま数日置いておくと郵便受けが空になりました。 流石に気持ちが悪いので鍵をかけて暫らくすると、またその謎の人物宛の請求書が・・・。 数日後、郵便受けは破壊され中身が空に。 この時点で警察に相談をしましたが、私の郵便物がとられたかどうか定かではないので、被害届けは出せないと言われました。 しかし、確認するとどう考えても電気料金の請求書が足りないのです。 それにまた謎の人物の郵便物が・・・。 今度はその郵便物を持って警察にいきました。それと電気料金の請求書が取られているのでそれについても相談をしに。 結果は「電気料金の請求書は直接金銭的被害がないので被害には値しない」と言われました。 公共料金の領収書等は本人確認に使ったりすることもできるものなのに・・・。 今は郵便受けは完全にふさいで、部屋に直接(部屋にもドアに郵便受けがついているので)届けてもらう旨の張り紙をして、謎の人物宛の郵便は局のほうで止めてもらうように郵便局にお願いしてきました。 「自衛しかないです」と警察にはいわれましたが・・・また「さっさよ引っ越した方がいい」とも言われました。 空き部屋(今は私が住んでいますが)に勝手に電話を引いたり、郵便受けを破壊して人の郵便物まで持って行ったり。被害届けも出せず、もしも他にも郵便物が盗まれていて悪用されたら・・・と思うと不安なのですが。 本当にこういう場合って自衛と泣き寝入りしかないものなのでしょうか? こういう経験は初めてなもので・・・長文となりましたが何卒回答をいただけたらと思います。

  • 一人暮らしの郵便受けについて。

    一人暮らしを始める為に、引越しを済ませました。 引越しを済ませ、いざ、住み始めると、自分で決めた 物件ですが、安全面や防犯面で、確認しておくべきだった。と 思う事が、多々、出てきました。 今回は、郵便受けについてです。 今、住んでいる物件は、2階の一応マンションという名称なのですが、 郵便受けに鍵が、付いておらず、個人で郵便受けに南京錠のような 鍵を付けても、郵便受けの上の部分の隙間が広く、上から手を入れれば、 中の郵便物を抜く事がいくらでも、出来てしまいます。 私は、実家に住んでいる時、母親に郵送物を勝手に捨てられてしまったり、 銀行のカード再発行の手続き等の郵送物も母親に勝手に処分をされて しまった等という目に遭ってきたので、一人暮らしを始め、自分の郵送物を 自分で管理出来る事に安心感を抱いていたのですが、いざ、住み始めると、 物件探しの段階で、いくつか、確認すべき点が、あったと、防犯面に関しての 判断が不足していた。と自覚しています。 不動産屋に相談して、郵便受けを新しいタイプの物に、替えてもらう。という 方法もあるかと思いますが、不動産屋にあまり、世話を掛けたくない。という 気持ちがあります。 何か、良い方法、アドバイスを頂けると、今後の一人暮らしのスキルが上がると 思います。 一人暮らしのご経験のある方、又、以前、一人暮らしをされていた方、 今回の質問に対してのアドバイス、良い方法をお願い致します。

  • ダイヤル式暗証番号郵便受けが誰かに開けられる

    賃貸住宅の郵便受けですが、暗証ダイヤル式の物が取り付けてあります。 ところがここ3~4日間毎日自宅へ戻るとその郵便受けの鍵が開いています。 そこで質問です。 1.貸主が何かの理由であけている場合どう対処すれば良いですか 2.まだ誰にも何処にも連絡していませんが、最適な連絡先はどこですか?貸主ですか?管理会社ですか? 3.理由はどうあれ、何かの法的対処はできますか?

  • 郵便受けにイタズラをされて困っています。

    先月の後半から四回ほど、郵便受けの中に雑草を入れられて困っています。 さほど汚い雑草ではないのですが、郵便物が汚されている事もありました。 多分、裏のマンションに住んでいる子供(達?)の仕業だと思うんです。黄色い帽子をかぶった小学生が、マンションへの近道として、わざわざうちの土地を通って行くのを目撃した事がありますので(確信ではありませんが)。 マンションの管理人にも相談したのですが、「うちのマンションの子供達は、そんなことはしない。」と言って信じてくれません。一応、イタズラしているのを見つけたら注意してくれるように頼んでおきましたが・・・。 今はまだ大した事にはなっていませんが、イタズラがエスカレートしないとも限りませんので、とても気になっています。 日中は大抵不在ですので、なかなか現場を取り押さえて叱るという事も出来そうにありませんが、 (1)もし偶然捕まえることが出来たら、どういった対処が可能でしょうか? (2)また、郵便物を汚された場合、何か法律を利用して償わせる事は出来ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • いい加減な不動産屋

    最近、賃貸マンションに引越たのですが、 紹介してもらった、不動産屋の担当者が 書類などの手続きが遅く、問い合わせるたびに ごまかしたりするので信用できません。 入居して3週間。今、やっとのことで契約書を もらったら、今度は入金済みの火災保険の印鑑を 捺印して早急に返信する書類がはいっていたのですが それもいつ保険会社に届くのか心配です。 不動産屋は仲介となっていたのですが、 直接、届いたらこちらに連絡もしくは 届いたであろうころに連絡を保険会社に直接しても 問題ないでしょうか?それとずっとその担当者と 付き合って行かなくてはいけないのでしょうか? 始めにマンションを見に着たとき 「実はここはうちの物件ではないのですが」 といっていましたが、書類手続きが遅いのは 何か関係あるのでしょうか? よろしくお願いいたします。