• ベストアンサー

生活保護受給まで30日間 餓死する人がいるのでは?

申請して生活保護費をもらえるまで30日ほどかかるそうですが、そもそも金が無くて生活できないから申請するわけですよね? 1ヶ月分の生活費があるなら申請しないと思うし、場合によってはその貯金のせいで申請が通らないとかもあるわけで。 ほとんどの人は明日食うにも困る状態で申請すると思うんですが、せっかく受給が決定しても、その時にはすでに餓死していたという人って結構いるんじゃないでしょうか? 30日間って長すぎじゃ無いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • btngg082
  • ベストアンサー率74% (20/27)
回答No.6

 まず、申請から受給決定まで早くても2週間、遅くとも1ヶ月以内に決まりますが、その間については社会福祉協議会などの資金を「食費」相当を無利子・無担保で貸し付けるので、まず、餓死するようなことはありません。大丈夫です。  保護の決定があると、申請時に遡って金額が決まります。また、月初め(毎月1日)が1か月分の給付日になりますので、最初の受給で次の受給日までの日数分以上の給付がありますので、その分が貸し付けた資金の返済額に当たることになります。  簡単に言えば、社会福祉協議会などから、申請から決定までの「つなぎ資金」の貸付を受けて「飢えをしのぐ」というになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8055/17228)
回答No.5

生活保護の決定がされていない段階でも、本人に所持金がないことがはっきりしているのなら、すぐに現金を貸してもらえることもあります。もちろん後から支給される生活保護費から引かれるんですけれど...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.4

お役所だから・・・とだけではなんなので、それくらいは何とかなる場合が今まで多かったのではないでしょうか? 受給が決まっているのであれば、餓死するまで我慢する必要はなく、死にそうになったら救急車でも良いわけですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

不正受給を防止するためです。 今日申請して明日からもらえるとなったら、働こうとする気がなくなるでしょ。 生活保護はあくまで一時的なものです。 一生面倒見てもらおうという不届きな奴が多すぎるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

結構いませんね。そこまでになってから申請する人はいませんから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

多くの人達が仕事が出来るのに、仕事が嫌いでしない人が多いからです。 それにお金がなければ、日払いの仕事をやればいいのでは。 日払いでの仕事はたくさんありますよ。 なぜ公務員とか政治家みたく、税金を自分のお金だと思うのでしょうか。 税金を貰う事ばかりを考えないで、仕事をしろと言いたいですね。日払いもあります。 これは本当に無駄な税金です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護は受給条件を満たしていても受けられない?

    素朴な疑問です。 巷では生活保護の不正受給などのニュースを目にしますが、そもそも生活保護の申請は出来ないのではないのでしょうか? 在日は貰えると聞きます。又、身体障がいや精神障がいなど働けない場合も貰えます。 問題なのは在日ではなく稼働年齢(例えば40代後半~50代前半)にあり、五体満足で働ける健康状態の独身男性の場合です。それでも失業などで再就職出来ずに困窮し、扶養者も居ないなどの受給条件を全て満たされている方もいます。 受給条件を全て満たしていても、聞いた話ですと男性の場合は申請に行っても門前払いで申請書すら受け取って貰えないそうです。実態はどうなのでしょうか? ケースワーカーとコネがある場合は申請は通るそうですが、コネがなければ生活保護はたとえ今日食べる食べ物を買う金もないくらい困窮していても申請は却下されてしまうものなのでしょうか? 実際、それで餓死されたニュースを見たことがあります。 ご教示お願いします。

  • 生活保護って打ち切られても・・・

    生活保護って打ち切られても再申請できるんですよね? 貯金がなければ保護対象なんですよね? 例えば就活指導や持ち家の売却指導など受けても無視し続けて保護を止められたとして、またお金がなくなったら再申請で通ってしまうのでしょうか 打ち切り→申請→受給→打ち切り→申請→受給の無限ループが可能ってこと・・・? ブラックリストに載るなんて話を聞きますが実際どうなんですか?

  • 生活保護を受給したいのですが、教えてください

    私は母と二人暮し、団地で生活をしています。私は長年鬱病で自立支援制度を受給しながら 通院しずっと30代にして定職していなく貯金は減っていくばかりで、2度役所へ申請へ行きましたが 軽自動車を持っているから駄目とか言われました。”貯金が底をついたら来なさ”いといわれました。 これが生活保護制度なんでしょうか?母も高齢で年金は2,3万円程度(二月に一回もらうような) ずっと毎年非課税世帯で、貯金が底をつき、軽自動車も売らなければ受給できないそんなに厳しいものなんでしょうか? たまに精神が安定したときはアルバイトをしていますが年収は30万程度・・・。自殺も考えました。 わが市は審査が厳しいと聞いていますが、他はどうですか?それはどうであれ 生活保護制度は、こんな人間の生活がどん底にならないと受給できないものなのでしょうか? 教えてください。私は、本当にお金ノイローゼに今度はなりそうです。管轄の市のケアワーカーは 駄目です。(すごい横柄な対応ですし、はなっから聞く耳を持ってくれません)

  • 生活保護受給の際 預かり知らない保険金の払戻し金

     恥ずかしながら生活保護を申請し、受給が決定した際のことなのですが、私の知らないところで親が生命保険加入をしていたらしく 払戻し金が100万弱ありかつ、受け取り人が自分になっているようでした。初耳でしたし勿論、自分では一切 保険の支払いはしていません。  ケースワーカーさん曰く、今月来月は生活保護として出しますが解約した際、返還しその解約金がなくなったころまた まだ仕事が見つからなかった場合 また生活保護を申請してください。みたいなことを言われました。  親とは連絡をほとんど勘当レベルで家を出たことや自分が支払ってたお金でもないわけですし、その払戻し金を受け取りたくはないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 生活保護受給者も生きてるだけで社会に貢献している

    生活保護受給者も消費税を払ってるので社会貢献していることになりませんか? 生活保護受給者は高額貯金ができないので、生活保護を受けてない人に比べると貯め込まないです。消費活動をしてお金を回すのは社会貢献ですよね?

  • 生活保護受給者が、200万人。そろそろ

    生活保護受給者が、200万人だそうです。 私も、頑張ってきたが、そろそろかな、と思っています。 バイトも、明日で終わるし。 仕事の、あてがあるわけでもないし。 皆さんの、税金で、インターネットをして、ガンプラ作って、アニメ見て、寝ます。 これって、ありですよね。 タバコ税、消費税、も上がります。 やっていけませんよね?

  • 生活保護の申請について教えてください。

    生活保護の申請をしました。 受給資格決定までに電気、ガスがとまるため知人からお金を借りました。 決定に影響するでしょうか?

  • 生活保護受給が決まった場合、途中打ち切りはある?

    現在 年齢:40才 精神疾患の持病: あり 発症より18年目 職歴:ほぼない の為、現在、就職をめざしてはいますが、将来的に生活保護を受給する カタチになるかもしれません。 現在、生活保護はなぁー という気持ちが強いのでそれがなぜなのか考えてみました。 生活保護を受けるとお金がきつくなるイメージがあるが 働いてもお金が苦しくなり節約して生活することを考えれば 安定してお金をもらえて節約して生活していけば生活できるので これは障壁にはなりませんでした。 次に、貯金ができないこととありますが、30万円程度ならば何かのために 貯蓄することは認められているという旨の内規があると聞いたことがあります。 ですから、将来的に貯金をなくしてその日暮らしで働いて生活するよりは 安定していると考えます。 そこでなにが問題なのかなぁと思ったのですが、 一番の理由は継続的に生活保護を受給し続けられるかという問題です。 最悪、停止された場合は野垂れ時ぬしかないのですが、 そういうことは起こりえるのでしょうか? おにぎりを食べたいといって餓死した人もいることからないとはいいきれない とおもうのですが、 声の大きい人は無事なのでずうずうしく図太くなればいいのでしょうか? 法律知識を蓄え交渉すれば切られることはないのでしょうか? また支援機関など法曹家や社会活動家とつながっていれば切られることは ないのでしょうか? 最悪、高齢になったときに生活保護になった場合の疑問点です。

  • 生活保護受給について

    離婚が決まりました。 私が生活保護を受給し、子供を引き取るという話まで進みました。 生活保護受給に関しては 私は精神疾患者なのでおそらく受給が認められると思われるのですが その際、 今住んでいる自治体ではなく 実家の近くに住みたいと思っています。 アパートを借りるにあたり 支度金は貯金を使います。 それを使ったら私名義の貯金がなくなるので 生活保護に問題は無いと思います。 実家の近くでアパートは探したのですが 生活保護の受給証がないため審査が通りません。 ですが 住所を移さねば生活保護が受けられません。 この場合 どうすればアパートを借りることが 住所を移すことが出来ますでしょうか。 ご存知の方おりましたら ご教示いただけると助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護を受けている人の預金

    知り合いが20年間生活保護を受けています。 パートでの収入が多少あるので、足りない分をもらっているそうです。 財産は何もなく、ギリギリの生活をしてきた彼女ですが 何かのために20年間コツコツと受給されているお金から積み立てをして、ようやく100万円になったそうです。 生活保護を受けている人は貯金があると受給資格がなくなってしまうという他の質問・回答を拝見したのですが 彼女のような場合も同様なのでしょうか? と言いますのも、 銀行に100万円預けても利息が7円しか付かなかったの事で、 郵便局のニュー定期の1000円一口で1ヶ月ものにしたらどうかとアドバイスしたのですが、 郵便局の局員に「生活保護を受けている方が貯金しても良いのですか?」と(丁寧に、です。)心配してくれたものですから、 なんとなく「定期で100万円持っていてはいけないのだろうか・・・」と思ってしまいました。 ・・・でも、これがだめなら「受給されたお金は残さず使いきりなさい」ということになりますよね。。。 そんなことってあるのでしょうか?