• 締切済み

住宅の敷地をセメントで敷き詰める理由

家の買い替えを検討していて、物件をいろいろ見てます。 狭いところは仕方ないかもしれませんが、50坪以上ある物件でもほとんど セメント(コンクリ)で固めてしまい、土が無いのもたまにあります。 庭に木を植えたり、花を咲かせたりしたいのでそういう物件は対象外ですが そういう風にする理由はなぜなのかと思います。 雑草が生えるのがめんどくさい、土いじりは興味ないので・・・というところですかね。 皆さんは、どう思いますか。

みんなの回答

noname#231796
noname#231796
回答No.5

庭の手入れが大変だからではないでしょうか。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

うちは最近住宅の周りにコンクリ打ちましたがハウスメーカーの人に「土のままだと湿気が入りやすくなり家には良くない」と言われました。雑草対策もあると思います。他の方のご指摘のようにシロアリ対策もあると思います。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

54歳 男性 場所にもよりますが、都心部なら高級感ですよね 見た目ですよ 芝生が敷き締めてあるのならともかく土は安っぽく見えます 地方の場合は色々植えたりするので、土が多いと思います

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、都会だと広い敷地でも固めて高級感を出すのが流行りかもです。 個人の好みですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

色々な理由があると思いますが、面倒が無いのが一番ではないでしょうか。 土の庭があると、そこからシロアリが上がってくることがあります。コンクリート張りならその可能性は減ります。これは私の経験で、土はシロアリにとって巣を作る第一条件になることが多いのです。 埃も出ないし、車や自転車をとめるのにも手間がかかりません。花や植物は植木鉢を使えば済みます。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、シロアリも発生しやすいんですね。 あとは、土ぼこりもたたないし、面倒が少ないということのようです。 確かに、花を植えたければ、プランターでもいいですからね。 ただ、私などはやっぱり土の庭にいろんな木を植えて楽しみたいという感じです。 個人の価値感で、どちらがいいかということでしょう。

関連するQ&A

  • 庭をセメントで

    雑草がひどいので庭一面をセメントで埋めてしまおうと思うのですが、費用の面で安く済ませたいのですが。いびつな形の庭ですが、横約9m、縦約2m30cmです。 ・固まる土とセメントではどちらがいいのでしょうか? ・ド素人でもうまくできるコツはありますか? ・もし業者にお願いするのしたら費用はどれくらいなのでしょうか? その業者はどういったジャンルの業者なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 建売住宅購入後に木を植えたい

    こんにちは。 このたび、建売住宅を購入することになりました。 まだ土地(更地)の状態で秋に建つのですが 間取りも決まっており、庭も少しながらあるようです。 庭には木などが植えられていない状況での引き渡しらしく 隣近所からの目隠しも考えて、できれば木を植えたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが 通常、苗?を買ってきて、自分で土を盛ったりして植えるのでしょうか? それとも業者さん(造園屋さん)にお願いしてもいいのでしょうか? タイミングは家が建って、引き渡しが成立してからを考えています。 土いじりは苦手で、ガーデニングで花を植えたりも未経験ですし、 木を植える以外はおそらく花を植えたりはしないと思います。 できれば、庭の状況を見てもらって、造園屋さんにお願いしたいと 思うのですが…破格の価格にならないか心配です。 やはり自分でやるのが普通?なんでしょうか…。 なんの知識もなく申し訳ございませんが、お教えいただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 防草土の代わりになるもの

    家の庭の土部分に雑草が生えてくるのですが、雑草を取るのが面倒なので、土を固めてしまおうかと思ったのですが、できればコンクリートにはしたくないと思っています。 防草土という商品があるのですが、特殊な土なのかなと思って調べてみると、どうもコンクリ?が入っているようなのです。 雑草対策に、防草土の代わりになるような方法はないでしょうか? 下手くそな説明で申し訳ありませんが、 DIYに詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 土を固める方法

    庭の一部を雑草防止に土を固めたいのですが、あれって単純にセメントと土を混ぜればできるものですか

  • 雑草・土について。

    ほったらかしになっている庭があります。 つつじやなんだかわからないような2mくらいの木が何本か植えられているのですが、その下に雑草がわんさか生えています。 たぶん雑草ではないものも半分はそうだと思うのですが、識別できません。 みっともないので識別できるもの以外は全部引っこ抜いて、新しく花など植えて庭を生まれ変わらせたいのですが、雑草って根が残っているとまた生えてくるんですよね? そんな場合、土を全部入れ替えなければいけないのでしょうか? いれかえるにしてもその土はどこで処分するんだ?とかわからないので。 何か言い方法はありますが? ガスバーナーみたいなので土を焼けばいいんでしょうか? ハンディーバーナーしか持ってませんが。 どのような方法がお勧めか教えていただければと思います。 また、ついでだからこんな事もしておいたほうがいいよ。なんてこともありましたらあわせてお願いします。

  • 庭に防草とセメントを使用した六価クロムについて

     以下の動画を見てとてもコスパがよく防草ができることを知りました。方法は、セメントを買ってきて自宅の土と混ぜてモルタルとして打設する方法です。この点、発がん性物質の六価クロムが発生する場合があるそうです。  しかしながら、六価クロムの発生は地盤改良の場合とのことですが自宅の表面に30mm程度でセメントと自宅の土を混ぜる場合でも、六価クロムが発生する可能性はあるのでしょうか?自宅の防草対策としてセメントと庭の土を混ぜてモルタルを作って打設しても健康上問題ないでしょうか? ■超低コストでモルタルを打設して雑草対策 前編 https://www.youtube.com/watch?v=pqwJB7tdTI8&t=134s ■専門家の意見 https://www.s-thing.co.jp/column/rokkakuromu_w/

  • 庭にレンガなどを貼りたい。

    約15坪ほどの庭があります。 日本風の砂利と土の庭で、木が植えられています。 最近雑草がひどいので苦労しています。 レンガや枕木などを敷いて、明るく雑草が生えないようにしたいです。できれば、テーブルなどをおいて外で食事ができれば最高です。 ですが、予算がないので自分でレンガをはれないかどうかの相談です。 それには、特殊な技術が必要ですか? 必要なもの、やり方、詳しいホームページなど教えてください。

  • 庭を何とかしたい。

    約15坪ほどの庭があります。 日本風の砂利と土の庭で、木が植えられています。 最近雑草がひどいので苦労しています。 今の状態では、管理があまりにも大変なので、明るく雑草が生えないようにしたいです。できれば、テーブルなどをおいて外で食事ができれば最高です。 ですが、予算がないので自分で枕木、レンガ、コンクリートなどをはれないかどうかの相談です。 できるだけ、安く、簡単にやりたいのですが、必要なもの、やり方、詳しいホームページなど教えてください。

  • 最近の戸建住宅に緑が少なく見える理由

    はじめまして。 30代、数年後に家を建てたいと思い情報を集め始めたところです。 素朴な疑問ができましたので質問します。 最近の家には緑が少ないように思いますが、その主な理由は何でしょうか? 自分の子供の頃の住宅を思い浮かべますと、 たとえ庭が狭くとも何らかの木や生垣を植えているお宅が多かったです。 街を歩いてみますと、10年程前に分譲された地域ではそれなりに庭木を植えている ようですが、ここ数年分譲された宅地では全面コンクリやタイル敷き等でそもそも 土自体が見えないお宅が多いように感じました。 (60代の親曰く「箱が並んでるように見える」) ・木の手入れがめんどうなのでそもそも植えたくない派 ・庭はそもそも不要派 ・本当は凝りたいが敷地が狭くスペースが無かった派 ・本当は凝りたいが外構にかけるお金が無かった派 などの理由でしょうか? 他に考えられる理由がありますでしょうか? ※緑が少ないお宅を非難する質問ではありませんので御理解下さい

  • 雑草の処理で困っています

    庭の雑草の処理で困っています。 昭和天皇は雑草という名の草はないと仰られたそうですが、そこまで詳しくないので取りあえず雑草とさせていただきます。 現在中位の木が4~5本植わっている庭で、全面雑草だらけになります。除草剤の使用で枯らす事は勿論出来ますが、2~3ヶ月でまた一面雑草だらけです。いずれは花の手入れでも出きるような時間も出来ると思うので、全面コンクリート打ちなどしたくありません。 当面 (1)除草剤の使用は控えめにしたい (2)土がむき出しの状態でおいておきたい と考えています。何かよい方法がありましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。