• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夏から同棲します。)

夏から同棲する質問文

seigo3の回答

  • seigo3
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.8

同棲はやめてください  古い考えですみません 結婚式を済ませ一緒に生活するのが新鮮で道理と思います そんなに早く一緒に住まなくても 挙式は夏ですかそれまで新居や家具などもろもろの準備などあるのでは 考えはそれぞれですが これから倦怠期も必ずきます 末永くコツコツ進みましょう  とりあえずおめでとう

kaname_yusa
質問者

お礼

特別な理由なくやめてくださいと言われましても^^; 個人の自由だと思うのでしたくない人はしなければいいと思います。 これから死ぬまで一緒にいるのに同棲段階で破談になる人は結婚しても離婚すると思いますし。 その判断をするために同棲するので。 幸せになるための一歩なので気長にこつこつ頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • シングルパパとシングルママの同棲について。

    私は現在8ヶ月の子供がいて、彼には4歳の子供がいます。 彼はあと2ヶ月位したら同棲をしようといっています。 同棲してみないと結婚した後に後悔するようなことがあってはイヤだと彼は言います。 しかし、彼の言い分も分からなくないのですが、私は同棲はしたくありません。 婚約もしてない子持ちの男女が同棲するって事は、相手の子供や自分の子供に良くない気がするんです。 子供に「新しいママ(パパ)だよ」って教えるべきかとか、万が一同棲から別れたとき、子供になんて説明すればいいのか、あたしは結婚してもいいくらい好きになったら同棲したいんです。 だから、お付き合い→婚約→同棲→結婚と順序を踏みたいのですが、彼はわかってくれません。 結婚すればお互いに責任感とか出てきますし、子供も戸籍上自分の子供になり、家族になれるのですが、ただの恋人なら喧嘩したとき「俺の家だから出て行け」や「俺の子じゃない」みたいになってしまうのがイヤなんです。 皆さんはどう思いますか??

  • 同棲についての考え方の違い

    こんにちわ。 来年、彼氏との同棲を考えていて、今資金を貯めています。 事情があって父には同棲することは秘密ですが、母には了承を得ています。 と思っていたのですが、母が先日、 「同棲するくらいなら、きちんと結婚というかたちにして欲しい」 というようなことを言ってきました。 私の考えでは、同棲は結婚の準備段階と考えていて、もちろん彼とは将来結婚の話も出ています。 具体的にいつ、というのは決まっていませんが、今から二人で貯金したり、お互い仕事のことが落ち着いたときにかな・・という感じです。 ですが、母からすれば、同棲が準備段階ならなおさらもうハッキリと結婚を決めてから、というふうにして欲しいようなのです。 結婚って、式までに大体半年くらいはありますよね? その間同棲するっていうことが、十分準備段階となるんじゃないの?という考えなんです。 そう言われてみればそうだな、って思うので、母の気持ちもわかるんです。 心配してくれているんだなって思います。 けど、私はやはり、結婚の日取りを決めてからの同棲ではなく、いづれは・・と考えているからの同棲がいいのです。 彼とは結婚するつもりでいますが、正直やはり一緒に住んでみたらもしかすると合わなくて別れることがあるんじゃ・・・っていう気持ちもあります。 もしそうなることを考えると、婚約してしまってからでは色々と大変になってしまいますよね? 私の考えはこうで、彼も多分そうなんだと思います。 皆さんは、どちらの考えをお持ちですか? また、私の考えはおかしいのでしょうか?

  • 同棲したい

    私も彼女も30代です。 結婚する前にお互いを見る為に半年ぐらい同棲したいと思っています。 私の両親にはそのことを伝えて、ほぼ了承を得ています。 ただ、私の両親は、もしかしたら同棲を彼女の両親は良く思わないかも しれないと心配しています。 やはり女性の側の両親の立場からすると、そのような中途半端な形で 自分の娘を預けることは納得いかないことでしょうか。 まだお互いの親とは会ったことがなく、今回の同棲の許可の挨拶が 初めての顔合わせになります。 最初に悪い印象を持たれると結婚そのものを反対されそうで怖いです。 私は正社員で、10年ぐらい一人暮らしをしています。 彼女は契約社員で、ずっと実家暮らしで実家を出たことがありません。 私の両親には、以前から交際自体は話していて、今回結婚前提の同棲 (半年同棲して問題がなければ結婚するつもり)と伝えて、了承して もらっています。 彼女の両親は、交際自体は知っていて、私が挨拶に行ったことはなく 今回いきなり同棲したいと言いに行く段階です。 婚約は、同棲してお互い納得してから半年後ぐらいにしたいと思っています。 ただ、婚約しないで同棲することが彼女の両親に反対されるようであれば すぐに婚約して、それから同棲することも視野にはあります。 30代の私の年代は多少同棲にも理解があっても、60代の親の年代では あまり一般的ではないかもしれません。 あと、男性の両親と女性の両親の立場の違いで、考え方に差があるとも 思っています。 幅広く意見を聞きたいです。 できれば性別、年齢等を教えていただいて、回答をもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同棲して見えてくるものは何ですか?

    閲覧してくださりありがとうございます。 私は大学生の女子です、交際して3ヶ月の同級生がいます。 今回質問したいことは、些細な質問ですが同棲したことでわかったよかったことと悪かったことです。 私の大学は同棲率が高いそうです。 付き合って数ヶ月で一緒に住む人が多いんだろうなと思います。 私は同棲は、婚約者と婚約前の数ヶ月の期間だと思っていました(古い考え方かもしれませんが^^;) 結婚して上手くやっていけるかどうかを試す期間だと感じています。 相手と会えない時間があるのはとても辛いですが、だからこそ会ったときに新鮮なのかなとも思います。 今の相手とは日が浅いのでそうでもありませんが、もしかしたら一緒にいたいと思うようになるのかもしれません(まだボディタッチすらもできてませんが泣) 同棲することで分かることは何か知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 現在、婚約者と、同棲しています。

    現在、婚約者と、同棲しています。 お互い27さいで、つき合って半年です。 みなさんに質問です。 夫婦や、同棲しているカップル同士に、秘密は必要ですか? というのも、私の彼は、秘密主義で、自分のことを、ほとん ど話しません。 前の彼はメールが、携帯に来ると 「◯◯さんから、メールきたよ」 など、逐一、報告してくれて、とても、誠実でした。 前の彼は、私が猜疑心がつよく、嫉妬深い性格だと、知っていたので メールや、電話で、誰とどんな話をしたかなど、おおまかにですが、伝えてくれました。 私は、それくらいしてくれないと安心できません。 (私が、おかしいでしょうか?) 今は、同棲していて、しかも、部屋がひとつしかないので 彼が誰かにメールしていると、カチャカチャ聞こえるので、すぐに分かるのですが 「誰にメールしてるの?」 とか 「どんな、メールしてるの?」って聞くのはヤボだし 束縛してるみたいで、したくありません。 束縛は、良くないと頭では、分かっているし したくないです。しかし、彼がメールしてると気になります。 気にならない時期もありました。 今は、細かいことを、気にしすぎで 自分に自信が無い状態でしょうか? 自分に自信があれば、細かいことは、気にはしないし、 彼が誰とメールしてようと、かまわないと思います。 私は、自分に、自信があり、忙がしく、 彼がこちらの気を引くのに努力がいるくらいの、人間に、なりたいです。 今は、そんな、状態ではないです みなさんは、一緒に住んでいる、パートナーが 誰に、どんなメールを、しているかが、気になりますか? 気になりませんか? 気になるときは、どうしてますか? 大人な、対応が、知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 同棲について

    23歳同士。付き合って四年半です。 社会人一年生の彼と年明けにでも同棲をしようと話しています。 今、彼は本社勤務で、社宅に住んでいます。11月に移動が決まり、同棲の話が出ました。(私は実家暮らしで、パートです) 入籍については、まだハッキリ決めておらず、社会人一年生なので、二年後、三年後かな…と言っていたり、来年でも…と言っていたり(- -;)彼自身が、結婚に踏み切れないみたいです。結婚前提に付き合っています。 母に、私から同棲についてを話をしたら、婚約や入籍についてハッキリさせていない状況で同棲なんて…と言われて、個人的意見(私たちの年代は)、婚約するわけでも入籍も考えてない同棲は→けじめをつけられない男。に見えるわ。別に、同棲に反対する気はないよ。と言われました。 私自身も、ハッキリさせてほしぃ!!と話したことはありますが、彼自身は、その時がきたらプロポーズするから…と私の誕生日に言ってくれたので、これ以上焦らせたくわなくて…。 母の意見を伝えるべきか悩んでます…。

  • 結婚(同棲)or別れるという選択

    過去に何度か知人のエピソードで、結婚(同棲)か分かれるか今すぐ選べ、と言われた話を聞きました。過酷な選択だと思うのですが、私が聞いた場合は必ず結婚(同棲)を選んでいました。 ずるずるといかないのには最適な卑怯な迫り方だとは思います。 質問なのですが、女性はこの選択で結婚(同棲)を選べるのはなぜですか?そんなに簡単に今の生活を捨てられる理由が知りたいです。よろしくお願いします。

  • 同棲からその先の進め方

    付き合って4年目、24歳の私と26歳の彼です。 去年の9月頃にプロポーズで婚約指輪を渡され、お受けして、3ヶ月ほど前から、結婚を前提として同棲を始めました。お互いの親には同棲前の挨拶の際に、結婚を見据えていることを報告し、同棲の許可を得ております。 しかし同棲から先になかなか進まずに困っています。彼とは半年後の秋までに結婚式をしたいねとふんわりと話はしているのですが、入籍はいつにするのか、親同士の顔合わせはいつにするのか、式場準備はいつから始めるかなどの具体的な話が出ておりません。というのも彼は決められたスケジュール通りに動くことが出来ず、婚約指輪も喧嘩をして別れることになったのを繋ぎ止めるために急遽彼が用意したもので、同棲も私のマンションの更新が近づいたため慌てて準備した次第です。 また本来付き合って2年目の段階で来年(付き合って3年目で)結婚したいねと話していたにも関わらず彼がプロポーズしてくれなかったというエピソードもあります。(そこは男性のタイミングもあるでしょうから急かしはしなかったですが) ここで質問なのですが、皆様は入籍日や親の顔合わせの日取りの提案などは女性の方から積極的に話をされていましたか? 上記に記したように彼はきっかけがないと全く動こうとしません。私も結婚準備(結婚式の準備ではありません)は男性がリードするものだと思い込んでいることもあり、私から入籍いつにしようか?や式場の下見に行きたいなどと言うと急かしているように思われないか心配で強く言い出せません。 本当は、私は子供の頃から若くで家庭に入りたいという思いが強く(尊敬する両親がそうだったので)出来るだけ早く夫婦になりたいという気持ちがあるのですが、その気持ちは自分の願望であって、彼に強制するものではないと思い、彼のペースに合わせてきました。 しかし今の彼の次のきっかけを待っていてはあと何年待つかわかりません。 皆様は結婚のスケジュールは男性主体でしたか?(男性の方から入籍日いつにする?や式場の下見行こうかと持ちかけられましたか?) また女性から言い出した方はどのように持ちかけたのか教えてください。

  • 同棲中の彼(婚約者)が帰って来ません。

    同棲中の彼(婚約者)が帰って来ません。 今日は大学の友人の結婚式の二次会にでかけ、その後23時頃に「遅くなるから先に寝てて」と連絡があったきり、連絡無し。今現在午前3時。 彼に私から連絡してみるべきなのか? ほっといて、どんな顔をして帰ってくるのか待つべきか? 帰ってきたときにどうやって怒るべきか? どなたか、アドバイスお願いします。 ・同棲二ヶ月目。同棲中は朝帰りの実績無し。一人暮らし中はあり ・飲んだらどこでも寝てしまうので、浮気とかではなく、キャバクラか飲み屋かどこかで寝てるか、電車のりすごしたかも ・今まで彼に怒ったことなく、喧嘩をしたこともないので、この不安をどうやって伝え、怒ってよいべきことなのかわからない(心配しすぎ?) 以上、こんな感じの状況です。どなたかアドバイスお願いします!

  • 同棲中のセックスレスが辛いです

    彼と私は同い年の30才です。 元々私には婚約者がいましたが、今の彼を好きになってしまい婚約者には慰謝料を払い別れました。 もちろん今の彼は私に婚約者がいることなど知っているうえで近寄ってきました。 現在はその彼と同棲しているのですが、同棲してからもうすぐ二年になるので彼に将来の事を考えているのか聞いたところ結婚の意思は全くないとのことでした。 だったらなぜ婚約者のいる私に近付いてきたのかも怒りもありましたが、悩んだ末やはり好きなのでその後も一緒にいました。 ですが段々セックスレスになっていき、今では二ヶ月に一回あるかないかになってしまいました。 挙げ句の果てにこの前はこちらから誘っても断られました。 キスは毎日してましたし、休みの日はいつも一緒だったので浮気はないと思っています。 だからいって一人でしている様子もないのです。 私がどちらも気づいていないだけかもしれません。 結婚もしてもらえない、女ともみてもらえない自分がすごく惨めで悲しいです。 本当であれば同棲を解消して別れる事がいいのでしょうが、私の実家は県外にあり仕事の都合難しいです。 こういう状態なので、年内で仕事を辞めて実家に戻ろうとも考えているので、たった数ヶ月のために家を借りるのもお金がもったいなくて… なので、セックスを拒否された次の日から彼とは生活する部屋を別にしました。 彼とは顔を合わせていません。 彼には何も言わずにこの行動にでました。 まだ数日しか経っていませんが彼からは何も聞いても言ってもきません。 なんでこんなことしているかさえわかっていないかもしれません。 私は彼にとってなんだったんでしょうか? 惨めです。 でも好きな自分がつらいです。 きつい言葉でも良いので彼にまたなびいてしまわないように皆さんの率直な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。