• 締切済み

年下の彼に片思いしてから1年が経ちます。

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17848/29789)
回答No.9

こんにちは 楽しかったことはいつまでも忘れません。 彼氏との思い出は、余りにも楽しく そしてあなたの中では綺麗な思い出だったのだと思います。 その中に、引き返したいのですよね? 帰国したら、また留学前と同じ環境で 同じ条件で、彼氏との仲が進む と思っていましたが あなたが留学している間に あなたの心の中には、彼氏がまだいるのに 彼氏の中には別の女性がいます。 それが現実です。 その事実を知らされた時はショックだったと思います。 でも、あなたは彼氏が好きで忘れられない それも現実です。 帰国して、あなたが無理に彼氏を忘れる必要は あるのでしょうか? 彼氏の心が簡単に変えられないかもしれないように あなたの心も簡単には変えられません。 心があるから人間らしいのです。 帰国を考えると苦しいかもしれません。 でも、あなたは留学をして、留学前に3か月間 彼氏と過ごしていたあなたとは 違うはずです。 誰もずっと同じ環境で、同じ思いを貫くことは 難しいのです。 あなたが彼氏を見たら、あの時の彼氏とは違うと 幻滅するかもしれません。 またその逆もあります。 それはあなたへ向けられる彼氏の視線も同じものかも しれないのです。 あなたを忘れて今の彼女と付き合っているのか? あなたのことが忘れられない存在に なっているのかは、彼氏でないと判りません。 今は、留学の事だけ考えて 彼氏への思いはそのまま大切にされたほうがいいと思います。 いつか月日が経った時に ああ、こんなこともあったわ! といい思い出になるかもしれません。 先の事、自分の気持ちを押し殺すことを 強制せず、少し開放してあげては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 片思い?両想い?

    好きな男子がいます 彼から、去年告白されましたが、そのころはなんとも思っていなく 友達のままで と振ってしまいました 彼とは、部活の事で相談し合ったり、 他のことでたくさん相談し合ったり 仲がいいです この前もカラオケに誘われました(部活の練習試合があったので断りましたが) 今年の夏休みは一緒にカラオケに行きます(2人きりではないです) それで、友達に「きっとまだ○○(私の名前)のこと好きなんじゃない」 と言い、彼に去年のこととか今はどうなのかを聞いたらしいんです だけど、彼は少し動揺したように「今は違うよ」と言ったらしいです さすがに、自分のことが好きなんだろうなぁとは思っていませんが 結構ショックでした 彼はよく「彼女がほしい」と言ってきます でも、彼には好きな人がいないらしいです 彼は自分に休み時間によく話しかけてくれます 自分意外の女子と絡んでいるところをあまりみたことはありません このような場合どうすればいいでしょうか? そして、片思いですかね それとも・・・・・・・?

  • 片思いしてます!!!!

    高校二年生の男です!!今題名の通り片思いをしてぃます。 片思いの相手は同じ年で同じ中学校でした。今高校が違います。彼女は進学校に通っていて、野球部のマネージャーをしてぃるので勉強に部活にとても大変な日々を過ごしています。なので、メールも送れば返ってはくるものの内容が短かったり、すぐに終わったりと、なかなかちゃんとメールができません。 しかも、こっちから送るのが大半です。いっぱい送ろうと思ってもしつこいと思われるのがいやなのでできません。 しかし、この間とてもうれしいことがありました!!!ぼくと彼女は同じ市内の高校に通うので朝は同じバスで通っています。帰りはなかなかイッショになりませんがぁ・・・。 ある日ぼくがヒトリで帰ろうとおもってバス停にいくと彼女がいたのです!!!そこで、彼女は(その前の日にメールをしたのか)にこっと笑ってぼくの方に向いてくれました!!とてもうれしかったです。 長々と申し訳ないですが、みなさんに今後どぅいう付き合い方をしてぃけば彼女にできるでしょうヵ? ちなみに、彼氏は去年のクリスマスの時点ではいなかったと思いますが、今も多分いません!!

  • 先輩に片思い

    こんにちは 高校1年生の男子です。 早速本題に行きますが、僕は今1つ上の同じ部活の先輩に片思いしています。 その先輩とは挨拶を軽くしたことあるくらいで、お互いに面識はあります。 その人はあまり恋愛に積極的ではなさそうな人ですです。 だから彼氏も居なそうです。 そこで質問なんですが女性目線では年下の男子と付き合うというのはどんな感じですかねぇ?教えてください。 あと年上の女性と付き合ったことのある人もアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • もう6年も片思い。

    もう6年も片思い。 片思いしている人は中学校3年の時に付き合っていた彼です。交際は約1年半ほどでした。色々事情があって、私の母親は彼のことが大嫌いです。ずっと交際は反対されていました。私自身精神的にかなり不安定だったので、私にも問題があったと思います。 親の事をたまたま話した時、これ以上交際は続けられないと彼から別れを告げられました。嫌いになったわけでもなく、私は彼のことが大好きでした。その後、彼には新しい彼女もできて、お互い全く違う生活を送っていました。わたしは部活に集中して、なんとか彼のことを忘れようと必死だったんです。でも毎年1回必ず連絡をとりあう時期があった。連絡をとりあうことは長続きせず、いつも喧嘩みたいになって音信不通になる、そしてまた翌年連絡をとってと同じことを繰り返してきました。去年は連絡をとらず、もう忘れられると思った矢先のことでした。今年、彼から連絡がきたんです。もちろん友達になれたらと思って相手は私に連絡してきました。でも私は友達にはなれない。どんなに彼が変わろうと、やっぱり大好きです。彼はもちろんそんな気は全くありません。もう一度やりなおす可能性も低いとハッキリ言われてるし、今は彼女もいらないし誰とも付き合う気はないと言ってます。 今まで、新しい人と付き合いたいとも思いませんでした。好きなひとは何度かできたけど、遊びにいっても一緒にご飯にいっても気持ちが高ぶることはなかった。ずーっと想い続けて、付き合えた人っていますか?こんなに長い間同じ人のことしか考えない私はおかしいのでしょうか?

  • 片思い。

    あたし、かなり年上のひとに片思いです(;;) 今通ってる学校のOBで、20サイ以上…。 ちなみに、あたしは16サイ。 部活に遊びに来ていろいろ教えてくれるんですけど…。 そんな人に片思い…。 明るい人で、冗談でデートしようなんて言っちゃう人。 メアドも知ってて、1回だけメールしたことがあります。 やはり、年下すぎて、恋愛対象にはならないでしょうか…。

  • 年下男子に片思い中です (長文です;

    年下男子に片思いしてます。 相手は大学一年生、3つ下で今年の5月くらいにバイトで入ってきました。 10月の私の大学の学園祭で、あることをきっかけに仲良くなりました。 その後、一緒に食事に行くことになり、当日はカフェで 私の終電がくる時間まで話をしました。 高校の頃の話や、趣味の話、恋愛の話など色々な話をしました。 食事以降、私からまた会おうと誘ったのですが私の風邪が悪化し、 延期してもらって以後、相手も忙しそうだったので二人で会ったのは1回のみです。 (相手がスケジュール帳を写メで撮って空いてる日いつでも誘って下さい  と言ってくれてはいましたがお互いバイトとかで空いてる日が中々なかったので) でも、バイトで一緒になったら話すし、相手の試合の応援にも行ったり、 メールも頻繁にするようになりました。 メールでは、学園祭の模擬店でその人がいるときは買わず 後で買いに行ったとメールしたら 俺が居る時買えば良かったのに照れちゃって(笑 とか バイトが一緒だった日のメールで せっかく俺と一緒だったのに話せなくて残念でしたね(笑 とか あっちは冗談でもこっちは図星なので反応に困ります。 メールするのもいつも私からで相手からきたことは用事があった一回のみです。 それでも、メールを送ったら返信は早いし、必ず返してくれるのが救いです。 メールだったり、何かと会いに行ったりで相手は私の好意に気づいていると思います。 そこで、一度引こうと思って、もう10日くらいメールしていません。 バイトも最近は全く被らないので会うこともないです。 あっちからこれだけ連絡が無いと脈なしだなーと思って日々凹んでいます^^; でも年下とか、受け身だからとか、私が忙しいの知ってて送りづらいのかなと 勝手に淡い期待も持ちつつ(笑) とりあえず、17日まで忙しいので送らないつもりでいますが このままどんどん離れちゃうのかなと不安もあります。 長文をここまで読んで頂きありがとうございます。 何でもいいので意見を頂けると嬉しいです!

  • 片思いです

    片思いの恋にアドバイスを下さい 中学三年生の女子です。 恋愛のことで相談があります。 私は今、別学の中学校(一応共学ですが、男子棟と女子棟で建物もクラスも分かれていて同じ敷地内にいるけど部活以外での関わりはあまりありません)に通っていて、好きな男子がいます。 その人(O君とします)は小学校のときに3年間ぐらい同じクラスでした。 私は小学校5年生のときにアメリカに引っ越して、中学一年の終わりごろに帰国して今の私立学校に編入しました。 ときどき駅や校内で見覚えのある顔を見掛けるので知り合いの男子に「出身小学校を聞いてみて」と頼んだところ、やはりOくんでした。 それから、なんとなく「Oくんもこの学校だったんだー!中学でも同じ学校になるなんて運命かも」と思っていたら、いつの間にか好きになっていました。 小学校のときからいい人だったし、駅や校内で見掛けると大人っぽくなってて格好いいし、本当に好きなんです。 でも、むこうは私のことに気づいていません。 ときどきすれ違ったりするし、私がいることは知ってるのかもしれませんが、何も意識してないと思います。 最寄り駅で一人でいるときに何度も「ねえねえ、Oくんだよね?私のこと覚えてる?」と、声を掛けようと思いました。 でも、もし全然覚えててくれなかったら悲しいし、それだけじゃなく、「え、何?誰?」みたいに思われたら恥ずかしいから、まだ声を掛けれてません。 実は、私は中高一貫の私立中学に通っていますが、他の高校を受験するので、あと数ヶ月しか今の学校にはいないんです。 だから、時間があまりないんです。 大好きなOくんと残された時間を過ごしたい。 両思いなんかじゃなくて、片思いでも構わない、ただOくんと話したい。仲良くなりたい。 今はその気持ちでいっぱいです。 私はどうすればいいでしょうか。 なんだか答えにくい質問ですいません。 どなたか私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 年下への片思い・・(長文です)

    以前にも質問させて頂いた者です。 この春から大学の授業でクラスが同じになった1つ年下の彼に片思いをしています。 今まではクラスで1~2度しか話した事がないのですが、話している時は共通点があって結構 盛り上がります。 先月からバイトを始めたのですが、そこの場所と彼の家の駅が2つ先と言う事で、 帰りの電車のルートがかぶっていたらしく、 駅のホームで声をかけられ、30分間の距離を一緒に帰るようになりました。 一緒に帰ったのは今週2回あり、2回とも7時間くらい実習をした帰りだったので、 私も彼も疲れていてお互いに「疲れたね」と言い合って沈黙してしまいます。 私は彼ともっと話したいと思ったけど、彼は外の景色を眺めて、 「俺、すっごい人嫌いなんだ。だから、学校で人と話してると疲れる」 といきなり言うんです。 だから私からは電車で話はしないでいます。 しかも疲れてる中で人と話したくないのは私も同じなので。 電車の中ではこんな態度なんですが、 電車の乗換えではエレベーターを先にゆずってくれたり、 「切符買った??」とか「バイトをの回数が多かったら定期買ったほうがいいよ」 とか、 出口の改札を合わせてくれたり、電車を降りる時に私は大分時間がかかってしまったんですが、 私が出てくるまで待っててくれたり、 私は少し後ろで歩いていると、チラッと後ろを見て、付いて来てるか見てくれたりします。 私としてはもっと彼に近づいて色々話しをしたいけれど、 疲れてるのに人と一緒に帰るのは彼にとって苦痛であれば、 帰るのを辞めた方がいいのかな・・と思ったりします。 それから会話が苦手な彼にどう接して仲良くなったらいいでしょうか?

  • 叶わない片思い

    去年の夏頃から片思いをしてます。高校生男子です。 部活が同じで、話すうちにどんどん惹かれていきました。僕はその人と一言話すだけでも幸せでした。 しかし、相手は滅多に僕の隣に来ることはありません。話し掛けてくることも数少ないです。相手は、男の人に話し掛けるのが苦手と言っていたので前向きに考えていました。 僕と話すとき本当に幸せそうな笑顔(恐らく思い込みですが)を見せてくれるので嫌われてはいないと思っていました。 メールは相手から送られて来たことはありません。でも、自分から送ると直ぐに返信が来ていました。夜まで日常会話をメールでしたこともあります。 ですが最近、僕の恋心に気づき始めたのか、メールをしても返ってこないなど(他にも多々あります)明らかに距離を置かれている気がします。なのに話すときは普通に話してくれるのです。 毎日が辛くて、部活で相手に会いたくない半面、やはり好きだから会いたいと思ってしまいます。 告白してスッキリしようにも、相手を困らせギクシャクするだけです。だからそんなことはしたくありません。 このような事をずっと考えていると、人が信じられなくなってきました。 いまの僕は何をするべきなのでしょうか。思い切ってもう一度メールするべきですか?それとも他の何か熱中出来るものを探したほうが良いのでしょうか。 自分でも意味のわからない乱文ですみません。どなたかのお力を借りたいです。

  • 高1♂です。片思いの女子について

    高1男子です。 同じクラスの女子に片思いをしています。 その子はどちらかというと誰にでもフレンドリーなタイプです。 好きな人や彼氏はいないようです。 その子とは割りと仲が良く、移動教室で席が隣の時などは、 その席の周りにその子と仲が良い子がいないからかもしれませんが 一時間中二人でしゃべっていることもあります。 部活などの帰りに会ったときにはいっしょに帰ったこともあります。 先日、その子が友達と携帯用HPを開設したのですが、 そのときも「HPを開設しました」とメールで教えてくれました。 書き込みなどを見たところそのHPを知っているのは 今のところ同じ高校の男子では僕だけのようですが、 中学のときにその子と仲が良かった別の高校に行った 男子が2,3人知っているようです。 メールはこちらから送ればすぐに返ってくることが 多いのですが向こうから送られてくることはありません。 これって少なくとも嫌われてはいないと思っていて 良いのでしょうか?