中古住宅のシロアリ対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 築後13年の中古住宅を購入し、住んで1年が過ぎましたが、シロアリ駆除の書類がなく心配です。
  • 家の中で羽アリを見つけたため、シロアリの心配がありますが、良い業者を選ぶのが難しいです。
  • 多摩地区で安く診断や防護対策、駆除ができるシロアリ業者を比較して教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古住宅のシロアリ対策についての質問です。

築後13年の中古住宅を購入して、住んで1年が過ぎました。受け渡しの書類にはシロアリ駆除(対策)をしたらしき書類はなく、引き渡しのときもそのようなことは聞いていませんでした(今思えば不用意でしたが)。しかし今となっては聞くこともできず(売主は引っ越してどこにいるかもわからず)。そんなとき最近、家の中で羽アリをつづけて3匹見つけました。それでシロアリの心配になったわけですが、netにもいろいろなシロアリ業者のサイトがあり、都許可とか、なになに業務許可事業者とか謳ったものがありますが、シロアリ業者はそれこそ悪徳業者とかが多く、素人はよくわからないとか聞きます。できるなら安く診断とか、防護対策とか、場合によったら駆除とか、してもらえるところがいいのですが。何分素人にはよくわかりません。そこで、どこの業者がいいのか比較で教えていただけたらありがたいのですが。どなたかようご存知のかたがいらっしいましたら、教えてください。ちなみに住居は多摩地区です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>シロアリ業者はそれこそ悪徳業者とかが多く、素人はよくわからないとか聞きます。 誰から聞きましたか? 大きな勘違いです。 誰が言ったかもわからない様な都市伝説にとらわれるのは止めましょう。 >どこの業者がいいのか比較で教えていただけたらありがたいのですが。 日本シロアリ対策協会の会員名簿から東京都に登録の業者を二三選び(地元の企業で、創業年度が古いものを選ぶのが基本です)、電話して相談する事です。 http://www.hakutaikyo.or.jp/ 間違っても、飛び込み営業で仕事を取る業者に、相見積もり無しで発注してはいけません。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白アリ対策追加質問です

    白アリ対策追加質問  大切なポイントを聞くのを忘れてました。  実は家の庭木を切った折りに根っこが残っており、そこに白アリがいたのを見つけたため、根っこの上部をなんとか切って自分の力では掘り起こせない根っこの下の部分は土の中に埋めておいたのですが(地面から10cm程度のところに残った根っこの最上部があります)、それでもそこに白アリがついて、そこから自宅へ入ってくるという危険性はあるのでしょうか?  回答よろしくお願いいたします。 それともう一点お願いします。  よく、白アリ駆除に絡んだ悪徳業者(白アリがいないのに「いた」といって薬をまいて料金を高めにとるという類)の話も噂に聞きます(優良企業の方には誤解を招くような表現・文章を書きまして申し訳ございません (._.) オジギ)。  三重県津市近傍の優良企業もご存じでしたら教えていただけませんか?

  • 中古住宅の法的なシロアリトラブル

    中古住宅を購入しました。 購入を検討する際、床下も確認し、基礎に空気の流れを作るためか、後からあけたような穴があいていました。 シロアリについても「出ていない」とその場で言われています。 築年数を考えても土地代でしたので、納得の上購入しました。 最後の契約の際、銀行の応接間で、不動産と銀行員、売主とで契約書の手続きを始める時、シロアリについて念を押しました。 出てないって聞いてるけど、本当に出たことないんですよね?契約書の欄が未記入なんですけどと。 不動産は出てませんと言って、書類に白蟻の被害は見られなかったという項目に『レ』しるしをつけました。 その後、予約していたリフォームを完了させ、居住を開始。 初めての夏にシロアリが出てきました。 リフォームの際、シロアリ予防の薬品を噴霧済みだったので、リフォーム会社から無料で処置してもらいました。 数週間後、再び白蟻が出てきました。 リフォ-ム時に取り壊さず、ベニヤでカバーして新しい物に付け替えただけのトイレ床下に巣があるようです。 このトイレは階段と隣接しているので、被害が階段にも及んでいるようです。 また、その時初めて知ったのですが、過去白蟻が出て、大規模なリフォームを行っていたようです。 どうやら売主、不動産はその事実を隠して販売したようです。 現時点で現金的な被害は受けていません。 しかし、今後白蟻を確実に確認して駆除するには、トイレや階段を壊さねばならず、それには費用が発生します。 リフォーム会社からは、2度薬品を散布し、その後出ていないので大丈夫だとは思う。 そもそも急に白蟻が出てくるわけではないので、購入時点から白蟻は住んでいた可能性がある。 と聞いています。 こちらがうかがいたいのは、 1:白蟻が出て工事(基礎を壊している)もしているのに、いなかったと言い切った不動産(多分売主)に何かできませんか? 2:金銭的な負担が発生した場合、その費用を全額もしくは一部でも負担させれないか(これは売主へだと思います)。 市の住宅関係相談に電話で聞いたのですが(当方乳飲み子、幼児を抱えており面談は難しいです)、弁護士やここへ相談の電話をする前に、仲介した不動産へまず電話をするのが筋ではないかと言われ、あまり細かく聞くことができませんでした。 いきなり電話して、負担が発生した時逃げられたら(大きな会社なので何か先に手を打たれたら負けると思っています)嫌なので相談したのですが、あまり親身になって相談に乗ってくれる感じがなかったのでコチラに書き込ませて頂きました。 私は負担が発生した時点で相手に何か負担して欲しいだけで、ことを荒立てたり慰謝料だなんだとクレームをつける気はありません。 経験者の方、何かご存知の方、アドバイス等お願いいたします。

  • 白蟻対策について(ど素人です)

    我が家は鉄筋で築13年目を迎えています。メーカーはパナホームです。今現在白蟻がでてきているわけではありませんが、そろそろ予防の必要があるのかな?と思っています。素人の質問で申し訳ないのですが、鉄筋の住宅でも、白蟻予防対策は必要なのでしょうか?床面積は20坪程度ですが、必要ならコストはどれくらいが適切なのでしょか?ホームセンターで白蟻駆除のスプレーが売られていますが、効果はあるのでしょうか?それだとコストは一番安くなるので、ありがたいし、やる必要がなければ更にありがたいです。以前業者が白蟻をわざと持ち込み、前からいたように見せかけ駆除を行ったニュースが流れていたこともあり、不信感を持っています。勿論一部の業者だとは思いますが、詳しい方の意見をお願いします。

  • 中古住宅のシロアリ被害、瑕疵担保責任

    こんばんは、知り合いが築後22年の中古住宅を買いました。 大手不動産の仲介です。買ってすぐリフォームをするため、見積もりなど取って登記の日を待ってました。  登記が終わり、鍵をもらってすぐに工事に入ったところ、台所セット(取り替えるつもりだった)をはずしたところ、シロアリに食われて土台がボロボロ、柱も下から50センチくらいが崩れてなかった。 契約時にはシロアリの被害は今までにないとサインまでもらいました。明らかに瑕疵担保責任だと思います。 知り合いは頼んだリフォーム工事が終了し、床、壁、天上もピカピカです。 が、その裏にはシロアリにやられたところはそのままです。 売主が「契約前に大手不動産が瑕疵担保責任を負わない契約もあることを教えなかった。」「売主側の知っている工務店を入れさせなかった。」の理由で払わないと言い出したのです。 シロアリ駆除代16万円はもう発生してます。知り合いの業者だからいつまでも払わない訳にはいかないし、柱のない東側の外壁は心配だし。(柱の工事は見積もりで38万円) 住宅ローンも今月から始まるそうです。 本人はどうしていいか、私に相談してきましたがまったく見当が付きません。市役所の相談窓口は来週の水曜日だし、もっと早く解決する方法を教えてください。裁判も考えてます。

  • 隣の家でシロアリ発生 我が家の対策は?

    我が家の裏庭と二階ベランダで、接する隣の古い二階建ての雨どい付近から大量の羽アリ(シロアリ)が噴出してきました。翌日以降は雨が続いたためその後異常はありませんが、隣家との境は1m弱のため我が家への影響が心配です。ちなみに我が家は、新築2年目2階建です。隣家はかなり古く、シロアリ駆除のお願いを申し出ました。隣家のシロアリ噴出部分には応急措置で市販防虫スプレーを散布してもらいましたが、我が家の対策はどのような方法をとれば良いでしょうか。

  • たぶんシロアリだと思うのですが

    築18年の戸建てに住んで2年になります。 つい2週間前の大雨の日に1階のトイレに羽のついたアリが 数十匹、窓枠に群がっていました。 トイレの床と壁には2ミリないくらいの薄い茶色の羽のないアリも数十匹いました。 その日以来雨の降る前の日や雨の日に羽アリは数匹ですが小さいアリが トイレにいます。 今までは換気のために窓を数センチ開けて網戸にしていたので隙間から 入ってきたのかなと思っていたのですが窓を閉めるようにしてからも ありが発生します。 やはりシロアリと考えたほうがいいのでしょうか? 自分がネットで調べた画像と比較するとヤマトシロアリなのかな?と思います。 自分で害虫駆除の薬剤を家の周りにまいてみようかと考えていますが それより業者さんに一度調べてもらうほうがいいのでしょうか? 悪徳業者が多いとも聞くので悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 中古住宅売買契約後にシロアリを発見した場合の対応

    H23年4月初旬に築13年の1階作業場(元お弁当製造所)+事務所、 2階住居の一戸建てを仲介業者を介し買主として売買契約を結び手付金支払い済みです。 現在、銀行の融資審査結果待ち。 契約を結ぶ前に気が付かなかったのですが、1階作業場のコンクリート敷き床亀裂から壁に続く 蟻道があり、それを崩すとシロアリらしき虫を発見しました。 素人の私ですがインタネットの情報で判断するとシロアリに間違いないと思います。 作業場は元お弁当製造所だった為、壁がステンレス板で覆われておりステンレス板を剥がさないと 柱などの状態は解りません。 仲介業者には電話で状況を話すと「売主側に駆除するように言います」と言ってくれましたが しっかり調査をしてくれるのか疑問です。 希望としては専門業者による調査、結果シロアリがいた場合駆除、被害が有れば修繕等(保障)。 調査報告書等の証拠提出。 費用は全額売主持ち。 以上の場合、私が希望する形を全て取ることが出来るのでしょうか? 又、シロアリ調査等を私が希望する形にして貰うには、どのような手順で話を進めるのが最善でしょうか。 例えるなら、銀行融資成立後、私がシロアリ業者に調査依頼し、結果シロアリがいた場合駆除、 補修後売り主に対し全ての費用を請求??? どうぞ回答宜しくお願いします。

  • シロアリ対策の床下換気扇についてお聞きします。

    シロアリ対策の床下換気扇についてお聞きします。 実家にシロアリの調査をして業者が駆除対策と『床下換気扇を設置したほうが良い」との事で見積を作成していったみたいです。 とりあえずこの業者は農協からの紹介で(農協に確認済み)信用しますが、絶対に換気扇は設置したほうがいいのでしょうか? 建物は築33年程たちます。 写真で見る限りではそんなにひどくは無いが、一部シロアリにやられてるところが一ヶ所と縦の土台の柱が変色してます。 まったくの素人ですが、何か設置の目安(基準)みたいなのがあればご教授下さい。

  • 羽アリを見かけましたが・・・

    リフォームして2年になります。リフォーム前シロアリがいたので、駆除してもらい、薬剤散布して対策をしてもらいました。 友人から聞く話だと、家の周りで羽アリを見かけたらシロアリがいるサインとのことでした。 気にかけてチェックしていたのですが、数日前20匹ほどの羽アリを見つけました。全て死んでいたのですが、またシロアリが入ったか、とても心配です。 やはり羽アリを見かけたら、シロアリがいると疑う必要があるのでしょうか。

  • 瑕疵担保責任 シロアリ リフォーム

    教えてください<(_ _)> 困っています。 先日、不動産(仲介業者)を通して中古住宅を購入しました。 契約時に重要事項説明書で瑕疵担保責任について以下のとおり取り決めました。 「売主は屋根の雨漏り及びシロアリの害についてのみ瑕疵担保責任を負うものとし、その期間は本物件引渡し後2ヶ月までとします」 購入後、すぐにシロアリ業者に床下をみてもらいました。 風呂場にシロアリがいました。腐食箇所もありました。 ただちに、不動産を通じてその旨を売主に伝えてもらいました。 すると、「腐食箇所のみ修復する」と回答がありました。 この回答について適当か不適当か・・ (瑕疵担保責任=シロアリ駆除をしてくれるもんだと解釈してたので、回答に納得がいきません) どこまで売主に請求できるものなのか? どなたか教えていただけないでしょうか? また、こういう事態の場合、誰に相談したらいいのでしょうか? せっかく気に入って購入した家 不動産・売主の対応に困惑しています。 助けてください! 教えてください! よろしくお願いします<(_ _)>