• ベストアンサー

告白の仕方について

いくら 先生(@77758)の回答

回答No.2

素直が一番 あと誠心誠意の、使い方なんかおかしい あとキスもエッチないお試し期間ってままごとみたい

関連するQ&A

  • 当たって砕けろ的な告白

    してもいいと思いますか!? こんばんは。片思い中の20代の女性です。 私は想い人のことをそれなりに知っていますが、 相手は今のところ、私にさほど興味を示してくれません・・・(人を惹きつけるものがないのでしょう・・・・・・・・・) だからこそ、告白したい。 今すぐ付き合いたいという告白ではなく、これから私のことを 知ってもらいたいという意味での告白です。 こんなのって、アリだと思いますか? 今の自分を変えるためにも、誠心誠意を込めた告白がしたいです。 あまり意識していない相手にいきなりそんなことを言われても、びっくりされるだけでしょうか・・・

  • 明日、告白してきます!!

    明日、人生初めての告白をしてきます。 散々悩んだり、この片思いで一喜一憂してきたのですが この半年間、二人で遊んだりいろんな話したり 相手とたくさんの時間を過ごしてこれて 相手の答え、どっち転んでも自分の気持ちを伝えれることで もう悔いはないと思うので、このタイミングで告白しようかと・・・!! いつも向こうから誘ってもらうことが多いのですが、 明日は自分から誘ってみました!!絶対に告白します。 そこで、女性から告白したことがある人の体験や 告白されたことのある男性の体験や 告白に関して、背中押してほしいです・・・。><

  • 告白の仕方について

    二つ上の女性に片想いしています。 普段からお仕事で彼女の父にお世話になっています。 そんな人に手を出すのもどうかと思うところもあるのですが、何度か諦めようと思っても諦められなかったので告白しようと思ってます。 ですが、私が彼女の父の元でお仕事をしている以上、彼女とはうまくいっても振られてもずっと付き合い続けなければならない関係です。 告白して振られて気まずくなると彼女にも迷惑がかかってしまうので、なかなか告白できないでいます。 「あなたのことが好きです」ではなく「あなたのことが気になってます」と少し濁して気持ちを伝えようと思っているのですが、女性からすればやはりストレートに言ってもらったほうがうれしいでしょうか?

  • 一喜一憂しないで済む方法に悩んでいます。

    片想いしている職場が同じ先輩男性がちょっと前までは私が話しかけると完全に目を合わせてくれずにそっけない感じで接してきたり、 かと思えば同じようにそっけない感じだけど慣れた感じで接してきたりと日によって態度がコロコロ変わるのですが、(人間なので当たり前かもしれませんが…) 日によって一喜一憂してしまう自分がいて嫌です。自分が相手の行動についていちいち考えたり、気にし過ぎてしまうから一喜一憂してしまうのでしょうか? 一喜一憂しないで毎日過ごせるおすすめの方法などあれば、どなたかご意見いただけると嬉しいです。

  • 告白のタイミングは重要?

    こんばんは。 私は32歳女性で、同じ会社内の2歳下の男性に片思いをしています。 その彼の事を好きになってそろそろ1年が経ち、私から誘って彼と二人きりで飲みに行ったりとかも何度もしているのですが いつも彼の言葉や態度に一喜一憂し、思わせぶりな態度の意味を探りたくて考え悩んだり、ずっと堂々巡り状態でした。 社内での彼との関係も悪くなりたくないことがまず第一にあったのでずっと悩んでいたのですが 自分で考えぬいた結果、やはり彼に告白しようと言う決心がつきました。 きっと、告白の結果は良くないとは思うのですが、(彼に以前、今彼女欲しくないでしょ?と聞いたらYESと言っていたので) それでも言ってみないとわからないというのもあるし、 彼に自分の言葉で気持ちを真摯に伝えることによって、私に対する彼の見方や、今の関係をどうにか変えたいと思いました。 ですが・・・ 私は実は、告白というものをしたことがありません。。。 なので、方法やタイミングというものがよくわからないのです。 先日会社の忘年会があり、その帰り道に二人きりになれたらその時に言おうと思っていたのですが 彼は別グループに分かれてしまい、結局一緒に帰ることが出来ませんでした。 来週末から、会社の年末年始休業に入ってしまうので、そうなると彼が実家に帰ってしまうので10日くらい会えなくなります。 それまでに、一緒に飲んだりする機会も今のところありません。 告白するからには、会って直接伝えたいのですが、 あえて、『話したいことがあるんだけど』とか言って呼び出したりするのも重いのかなぁ?と思いました。 そして上手く行く告白のタイミングのようなものもあるのかなぁ?と思いました。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 脈なし片想い失恋からの立ち直り方とこの不思議な恋の疑問?

    脈なし片想い失恋からの立ち直り方とこの不思議な恋の疑問? 職場の同期で長い付き合いの女性を好きになり告白し、今のところYESもNOもありませんが リアクションの悪さと態度の冷たさから振られている感じです。 本来ならばそれで簡単に諦めることが出来ると思っていましたが一緒に仕事しているとどうしても また火が付いてしまい、その度に一喜一憂しています。 職場の同期で親しみを感じてはいますがそんなに親切にされたこともなく、気が利かないし、愚痴も 多くて、自分の事が好きなわけでもないのに何でこんなに気になるのでしょう? ていうか誰でもそんな扱いだったら嫌ですよね? 落ち込んで悩んでなかなか立ち直れないのでアドバイスをお願いします。

  • 告白したいのですが

    こんばんは。 私は32歳女性で、同じ会社内の2歳下の男性に片思いをしています。 その彼の事を好きになってそろそろ1年が経ち、私から誘って彼と二人きりで飲みに行ったりとかも何度もしているのですが いつも彼の言葉や態度に一喜一憂し、ずっと堂々巡り状態で、 友人に相談をしたり、こちらでも何度か皆さんに相談させて頂き アドバイスもいただいたりしており(http://okwave.jp/qa4557369.html) 社内での彼との関係も悪くなりたくないことがまず第一にあったのでずっと悩んでいたのですが 自分で考えぬいた結果、やっと彼に告白しようと言う決心がつきました。 きっと、結果は良くないとは思いますが、それでも言ってみないとわからないというのもあるし、 彼に自分の言葉で気持ちを真摯に伝えることによって今の関係をどうにか変えたいと思いました。 ですが・・・ 私は実は、告白というものをしたことがありません。。。 なので、言うタイミングというものがよくわからないのです。 先日会社の忘年会があり、その帰り道に二人きりになれたらその時に言おうと思っていたのですが 彼は別グループに分かれてしまい、結局一緒に帰ることが出来ませんでした。 来週末から、会社の年末年始休業に入ってしまうので、そうなると彼が実家に帰ってしまうので10日くらい会えなくなります。 それまでに、一緒に飲んだりする機会も今のところありません。 あえて、『話したいことがあるんだけど』とか言って呼び出したりするのも重いかなぁ?と思いました。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 脈がない相手に告白

    ほとんど脈がないと判っている男性に告白をしたいと思っています。 告白をしたい理由は自分本位ですがハッキリ断られて(もしかしたらOKしてくれるかもしれませんが)次の恋を見つけたいからです。 毎日その人の事で一喜一憂し、片思いなんだな、と気づかされて疲れてしまっています。 今の所ほとんど脈がなくその事が悲しくて彼の前で明るく振舞いたいのに暗くなってしまう自分が嫌で、毎日自己嫌悪しています。 本当ならこの状態からでも好意を示してやれる事をやった後に告白などをした方がいいと思うのですが相手に恋愛対象外に見られている気がして何もする勇気がもてません。 何をしても「迷惑に思われたらどうしよう」だとかメールなども「うざいかな?」と思って今の所アプローチらしいアプローチはできていないかも知れません。 ただ、相手はなんとなく私の好意に気づいている気がするのですがこんな状態で告白されると迷惑でしょうか?

  • 告白の仕方について悩んでいます

    もう5年間、或る年下男性に恋しています。片思いです。 私が五歳年上だということや、30人ほどしかいない同じ職場にいるということで、 周囲に気を遣ったりなどして、ずっと彼に対する気持ちを隠し続けていました。 でも、だんだん隠し続ける苦しさも限界になってきて、近日中に告白しようと決意しました。 彼とは親しい人間関係が築かれているとは思いますが、 私を恋愛対象の女性として見てくれてはいないことは、 言葉の端々や態度などで、悲しい事ですが、充分すぎるほどわかっています。 だから、潔く諦めるために告白しようと思っています。 こういう場合、正直に「玉砕したいから振って下さい」と言った方がいいのか、 万が一、一縷の望みをかけて、「好きです」とだけ伝えた方がいいのか、悩んでいます。 どういう告白の仕方がいいのでしょう? どうぞ、御意見をお聞かせ下さい。  

  • 好きな人への告白の仕方。経緯を含んで。

    当方20代後半男性です。 今度デートに行くことになった職場の後輩に告白しようと思っています。 去年の夏、うちの職場にパートとして入ってきた後輩に一目惚れしてしまい 初デートの時に暴走して軽くですが告白して振られました(当たり前ですが・・・・)今彼女は正社員として内の会社に入っています。 その後、彼女とはたまに遊びに行く感じで自分の好意は伝えています。 個人的観念で言うと可も不可もなくといった感じで・・・。 初めにいきなり告白してしまった事が彼女に軽い男だと印象付けてしまったみたいで 自分なりに誠意を持って今まで接してきたつもりです。 自分は周りや職場の人から「友達が多そう」「色々な人と遊びに行ってそう」と言われています。 職場に女性が多く、ふざけて女性に接したりすることがあり、それもどうかと考え職場の仲良い女性に話してみたら 「それが君だから。人当たりがいいし、全然いいと思うよ。」と言われました。 20代後半になっておきながら情けない事ですがあまり女性と付き合った事がありません。 人当たりが良く、見た目もそれなりに良い(自分で言うのもなんですが・・)と言われる為、モテてそうと思われるんです。 確かに色々女性と遊びに行ったことはありましたが別に男女の関係はなく普通に遊んだだけです。 告白されても自分が好きではないと付き合うことはできず、 いざ自分が好きになると、どうしてもかっこ良く見せようとしたり相手の事を気遣ってうまくアプローチできず・・。 後輩からも自分に対して好意のありそうな態度も見られなくもないのですがそうでなさそうな感じを受けたりと・・・ よくわからない状態です。 軽く告白した感じで冗談に取られているかもしれないので今度は本気で告白しようと思ってます。 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 可もなく不可もなくといった相手から本気で告白をうけた場合はOKしてしまう事ってありますか? 私だったらこんな風に告白されたらOKしてしまうかも・・・と言うのがあればぜひ教えてください。 長文失礼致しました。