• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の人の考え方について)

男性の恋愛観について

makmak5の回答

  • ベストアンサー
  • makmak5
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.1

飲みはお酒が入るからご飯だと食べるだけってゆう健全さの違いだと思います。 彼女が浮気、考えたことない。 彼女との仲がどーのってゆうより、こーゆうタイプは自分のことしか考えてないんじゃないかな?! 付き合いたいなら彼女と別れてからにした方がいいし遊びでいいなら彼女いても遊べばいいと思います。 質問者様が彼女になれたとしても彼は同じことを繰り返すと思いますよ。

1234705
質問者

お礼

うまくいってたとしても、他見たくなるのは変わらなくてやはり繰り返しますよね? そう考えたら、彼の事が諦められなかったけど、もう諦めようというか、やめておこうかなという気持ちがどんどん大きくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男の人は気分屋ですか??

    同じバイト先の20の男の子を好きになりました。彼は大学にいかずに勤めています。いちど私はご飯を誘い、彼の仕事の後行きました。彼は私が好きで誘ったという確信はそこまでもっていないようにかんじました。彼はまさか誘ってくれるとおもわなかったと言ってくれたり、ご飯を食べて帰ったあともっと話したいかもとメールをくれたしました。そのあと3日か後くらいにまたご飯いこうと誘ったら、行きたいけど忙しいから来週か再来週になるかもと彼はいいましたので、予定が分かったら教えてといいました。ですがいまその再来週ですが、まったく連絡がありません。彼は一度ご飯を行った後少しメールした時、メールで彼氏ほしい?とかきになる人いないの?とか聞いてきます。口ではなんとなく気にしてる感じの事をいっているけれど、急にもうめんどくさくなったり、もういいやって男の人は思うのでしょうか??

  • 男の人って・・・

    女の人の前で着替える事に抵抗はないんですか? これはこの間片思いをしている人の家に行った時に起こった事です。 しばらく二人でゲームをしたりして過ごした後、ご飯を食べに行こうという事になりました。 彼はスウェットを着ていたのですが、フツーに私の前でTシャツとデニムに着替え始めたのです。 私はもうビックリで、目のやり場に困ってしまって、でもキャーキャー騒ぐのもどうかと思って、そのまま会話を続けました。 男の人は異性の前で着替える事に対して平気なんですか? それとも私を女として見てないからできるの? それともこういう事を気にしない性格だからできるの? ちなみに彼は体育会系ではないです。 男性の生態が分からないのでご回答頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • こんな時、男の人って何を考えてるんですか?

    私はマメな性格。仕事のレスポンスも速く、と心掛ける性格です。 気になる彼は興味のある分野、仕事はものすごくテンポよくこなすけれど、嫌いな仕事や興味の無いことはメールも返さないし反応しない性格。(マイペースで、几帳面な人間からは少し返事扱いされています) こんな、気になる彼に食事に誘われ、こないだ初めて二人で会って家族の事、将来の事、色々話しました。また行こうと誘われ(彼はどう見てもおべっか使う人間じゃない)、仕事の時も週に数回会う度に「ご飯いこうね。行けそう?(時間作れる?)」と誘ってきます。私を見るといつも寄ってきて話しかけてくれます。かと言って彼に自分の予定を伝え、落ち着いたからもう(ごはんに)行けるよ。と言っても平気で返事もきません。 もちろん、まだまだ手も握っていないし、彼も話しかけてくる割にシモネタはいっさいないし、彼はじっくり私の話を聞いてくえらす。 会えば、誘うのに 実際メールで詳細を決めたりしてこないのって、何か理由がありますか?

  • 冷ごはん

    まもなく再婚予定の彼と生活しています。 生活習慣の違いで戸惑うことが多々ありますが、そのひとつが冷ごはんです。 私は冷凍しておいてチンしてだそうとするのですが、チンしたご飯なんて食べたことがないというのです。 いつも炊き立て?といっても、どこかでご飯あまりますよね。焼飯をすればいいといいますが、いつもいつもそうはできないし・・・・・。 私がいつも冷たいごはんを食べるのはいやだし・・・・。 小さなことですけど、なんだか自信をなくしてしまいました。 みなさんの冷ご飯に対する対処法を教えていただければ・・・・。 お願いいたします。

  • 男の人の気持ち・・・(男の方お願いします)

    はじめまして。男の人の気持ちがよくわからないので、教えて下さい!!インターネットのサイトで仲良くなって初めて会って飲みに行っていろんな話しして、なんとなくご飯の後に公園等ひと気の少ない所に行ってチューされるんですが、(しかも、舌入れてきたりして)私はある程度気に入った人じゃないと拒否するんですが、男の人は、特に気に入ってなくてもチューできるのでしょうか?そのあと、付き合って!!って言われる事もなかったり、また会おうって言わない人もいるのですが・・・酔った勢いでしてしまうのでしょうか?教えて下さい。

  • 男の人、教えてください!

    同じ会社の男性の事です。 彼とは何度も彼からのお誘いでご飯やお茶やお酒を飲みに行っています。 (支払いは、私の主義もあって割り勘です) その時に話す内容は仕事がメインで、とても楽しい時間を過ごしています。 出掛ける時は、たいてい何時間でも話し続けているし、仕事の話しは 楽しいし、プライベートの事もお互いかなり話しています。 会社内では、偶然同じ方向に行く時などは、たいてい彼から話しかけてきてくれます。 気のせいかもしれませんが、社内で一緒の空間にいる時は、彼の視線を 感じる時もあり、彼を見る事ができません。目が合ったら照れくさい感じがして・・。 上記の彼の状態は、私に対してどういう気持ちが考えられるのでしょうか。 彼は仕事に対して強いプライドを持っています。自分の力を最大限に 発揮したいと考えています。ただ、時々は自信をなくすときがあるようで、 そういう時に励ましや自分のやり方に賛同を得る事で自信回復を しているのかなと感じます。 その相手が、私なのかな・・・と思います。たいていは、彼への励ましが 多いので。実際彼は仕事で結果も出していますし、私から見ても すごいと思っていて、そう彼には言っています。同じようには出来ないな・・・と、感嘆しています。 彼の話しも、自分の仕事に対する考えとか「こんな結果を出している」という結果報告(たいていは良い結果)を必ずします。 私は彼の事が好きですが、彼の気持ちがよくわからなくて、同じ会社と いう事もあって、理解ある同僚という立場で話しています。 ここ1年ぐらいこういう感じです。 残業時にはいつも話しかけてきてくれますし、時々、「え?こんな理由で?」というような用事で 話しかけられる時もあります。 彼が私を、「自分を理解してくれる同僚(自信回復が出来る相手)」として見ているのか、 それとも、少しは恋愛対象として見てくれるのか、どう思われるでしょうか。 それと、仕事中の彼の視線は、どう対応したらいいでしょうか。 目の端で何となく感じていますが、彼を見たりせず、全く気付いて いない素振りをしています。(彼の視線自体、気のせいかもしれません。視線を感じても、彼を見れないので) 彼の眼を見たら気持ちはわかる、と他の質問では回答されてる方もいますが、 私にはいまいちよくわかりません。これも、どうやったら分かるんでしょうか。 異性と話してても、自分に恋愛感情があるかどうか気付いた事は 今までありません。言われて初めて「そうだったの?」と気付くぐらいです。 長文ですが、よろしくお願いします。

  • 男の人にとって…

    男性の方にお聞きしたいのですが 男性にとって、体の関係をもつってどういうことですか?? 体の関係=好きで付き合うという意味ですか?? それとも好きでもないし、性欲を満たすだけですか?? したいだけだった場合、再び会おうとは思わないですか?? 質問だらけで申し訳ありません。 夏休みに交際していない男性二人と関係をもちました。一人は会って二回目(二人で会うのは初めてでした)ですぐにそういう事になりました。出会った直後から会いたい、会いたいと言われ好意を持ってくださっていることはわかりました。本当に勢いで、断れなかった事に反省しています。行為をした後も、付き合おうなどの言葉はなかったです。次にご飯を食べに行く約束をしたのですが、結局行為をしただけでした。わたしは体だけが目的なんだな、と思い夏休みの事故のように思っていました。でも、ご飯だけならいいかなとその後も一緒に食事をしに行ってたのですが、この間彼に「今日で付き合って二ヶ月だよ」「友達に彼氏って紹介してよ」 と言われかなり焦りました。思い返すと、連絡しなくて怒ってたり、メールシカトして怒ってたり、他の男と二人で会うのはダメとか、どこからが浮気だとか言ってたなと…最初から付き合ってた気でいたんだと驚きました。 二人目の方は、わたしが本当に好きで本気で付き合いと思っている方で… 好きとか言われたことはありません。何回かデートを重ね、体の関係をもちました。彼は忙しくてあまり会えず連絡もくれません。関係をもった後、遊ばれたのかなと諦め連絡するのをやめたらしばらくして彼から連絡がきました。すごい嬉しくて、彼を信じてみようと思いました。次も体を求められたら…と不安だったのですが、忙しいのに時間をつくって会ってくれてランチだけして別れました。その後三週間以上連絡がなく、自分からご飯に誘いました。この間の金曜日に行く約束だったのですが、「ごめん仕事が終わんない!また日にち変えてご飯行こ!」とドタキャンされ、かなりへこんでいます。 もう会いたくもないのかな。優しいから断れなかったのかな。とずっともやもやしています。 かなり長文になって申し訳ありません。 お聞きしたいのは、男性が好意があって関係をもった女性に対しての態度と、やりたいだけで関係をもった女性に対しての態度の違いがわかりません。 わたしは関係をもつ=付き合うとは考えられません。でもそう考える男性って多いのでしょうか?? 雑文な長文を読んでくださってありがとうございます。

  • 自信がなさげな男の人って何なんですかね?

    自信がなさげな男の人って何なんですかね? 学歴なし・能力なし・稼ぎなしみたいに何の根拠もないけど自信家な男の人って結構いますよね。逆におしゃれで、エリートで、生まれつきお金持ちだけど、自信がなさそうな男子って何なのでしょうか? 彼とは知り合って3年めですが、プレゼントくれたり、彼のお母さんを紹介してくれたので、そのうち告白があるなと思ってたんです。けど彼からは1年前に「〇〇さんの事、いいなって思うんだよね」と言われただけ。 彼と仲良しの女子がいたので付き合ってるんじゃ?と思って内偵したら、彼女にはつきあっている人がちゃんといるそうで、したがって彼が現状フリーなのは間違いないです。その後もプレゼントをくれたり、彼が計画した2人だけの出張があったので、彼は私に関心があるのは間違いないと思うんです。ホモかとおもったら、そうでもないみたいだし。 それなのに、告白とかそういう行動に出ないのはなぜでしょうか?最近は煮え切らない彼に私がイライラしています。理由を察するに ・女子とそもそもつきあった経験が少ない(大学時代に女子高生とつきあっただけ) ・転職したてで収入が減って自信がない ・いい年して実家ぐらし(独り暮らしの私によく「えらいなぁ」と言う」) かなと思うのですが。客観的に見てスペックが高いのに、妙におどおどしてる人なので余計不思議です。 スペックが高い人のほうが「おれ様型」が多いと思っていたのですが、そんな事もないんでしょうかね?

  • 今度なになにしようというのはいつのことですか?

    気になる彼がいます。どの程度かわからないですがうまくいっていない彼女がいるのを一度ご飯に行ってから少しして実は今は...と言われました。 その事を聞いてからは会っていません。 その後わたしの事を気になると言われました。 今度どこどこいきたいね。今度何食べに行こう。今度...今度の話が結構出てきます。 今度うち来る?DVDでも見ようかと言われさすがに断りました。彼的にはべつに平気だそうです。 行くつもりはありませんが彼の様子を見ようと、その後DVD見に行きたい!と言ってみたらおもしろいDVD探しておくよ楽しみだ!という感じでした。 彼女にはほかの女とご飯や、飲みに行くのは内緒で出かけるそうです。 家に呼ぶ心理がわかりません。もし浮気したいだけなら家に呼んだら、住んでるところを知られめんどくさいことになるとか思わないのか?内緒で飲み行くくらいなら徹底して外で会うものだと思いましたがこういう人いるのですか? そして、今度今度といつも出てくるので試しにご飯の日にち決めてみようかといついつと提案すると、歯切れが悪くなりその後彼から連絡がなくなります。 しばらくするとまた何事もなく普通に連絡があり、会話の流れで今度どこいきたいね!いつにする?と決めようとするとうやむやになりしばらく途切れまた連絡...の繰り返しです。 彼女がいるから当然と言えば当然です。 けどなぜ毎回今度なになにしよう!の話をするのかわかりません。 彼は追いかけたいタイプだそうです。まして彼女がいる人を追いかけても辛いだけなのはわかっていますが、どうしても気になってしまいます。 彼の考えている事がいまいちわからず勝手にいろいろ考えてしまいます。 諦めと、やっぱり期待してしまうのと両方です。 キープ、保険ですか?

  • 気になる人へのメール

    最近気になる人ができました。 職場の先輩の友人なんですが2回ほど先輩達と一緒に飲む機会がありました。 極度の人見知りと緊張で、せっかく隣に座ってもまともな会話が出来ず… 今ではすごく後悔しています。 その方とはアドレス交換をして、飲みの後にメールをしたのですがすぐに終わってしまいそれ以来です。 友人に話してみると、気になるならご飯に誘ってみたら?と言ってくれるのですが、自分から積極的にメールを送った事もないし大して話してもないのにご飯に誘うなんてどうなんだろと色々考えすぎてしまいます。 普段受け身で、なかなか自分から行動に移せない性格です。 でも、もっと彼と話してみたい、このままで終わるのは嫌だと初めて思いました。 長々とすみません。 こんな私によかったらアドバイスお願いします!