• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:五島や対馬の領土問題?)

五島や対馬の領土問題とは?

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.6

(1) 韓国政府は対馬の領有を主張していません。昌原市が2005年にできた”対馬の日”と言う対馬を韓国領として取り返すための記念日を条例化していますが、韓国外交部は独島(竹島)の韓国領有にすら疑義を与えかねないと、”対馬の日”に懸念を表明しています。過去李承晩政権時には対馬の領有を主張していました。五島列島に関しては、もっとずっと低レベルの話の話のようで、取り合う必要は無いと思います。 (2) あっています。対馬の宗氏は一時的に朝鮮王朝と特別な関係を結び優遇されましたが、対馬が朝鮮に領有されるというようなものではありません。 (3) 日本の領有が揺らぐものではあリません。場所がどこであれ、外国人が集中的にある場所を買い漁れば、懸念や問題は起きます。対馬の場合は自衛隊の基地があり、その周辺の土地を韓国人に取得された場合の機密防衛・安全上の懸念は上がっています。 (4) 聞いたことはありませんが(1)で書いたように市レベルでの動きはあるので、民間人だけの意思で無い可能性はありますね。 (5) ”対馬の日”の制定は、島根県の”竹島の日”の制定の直後なので、報復的な措置でしょう。ただ”対馬は韓国領”と言う話はそれ以前からあり、恐らくは無茶苦茶な根拠とは言えかつての大統領(李承晩)が言ったことが”本当だといいな”程度の期待はあったのではと思います。 この問題で感情論が広がると割りを食うのは対馬の人たちです。対馬には韓国から観光客がたくさん訪れ、島を潤わせています。昔から日本と朝鮮の橋渡しで、朝鮮由来のものもたくさん残っているこの島が現代でも日本と韓国の橋渡しとしてさらに反映することを祈ります。

bekraf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >宗氏は一時的に朝鮮王朝と特別な関係を結び優遇されましたが、対馬が朝鮮に領有されるというようなものではありません。 そうですよね。 >日本の領有が揺らぐものではあリません。場所がどこであれ、外国人が集中的にある場所を買い漁れば、懸念や問題は起きます。対馬の場合は自衛隊の基地があり、その周辺の土地を韓国人に取得された場合の機密防衛・安全上の懸念は上がっています。 なるほど、、 日本の領有が揺らがないなら良かったです。 >市レベルでの動きはあるので、民間人だけの意思で無い可能性はありますね。 なぜ対馬に集中するのか。 目覚ましい経済発展は遂げたが、それにしても一国民が買えるだろうか。。 そう考えてしまいますよね。

関連するQ&A

  • 対馬が韓国人に全部買収されると対馬は韓国領になる?

    最近、対馬の土地を韓国人に買い占められていると、一部マスコミが騒いでいますが、対馬全島を韓国人が買収してしまったら、この島は韓国領になるのでしょうか。 そのままでは、韓国の領土とはならないと思いますが、所有者がここは自分が全島買収したから韓国領にしろと、申し立てると韓国に帰属するのでしょうか。  もし、そうなったら、日本はこまるなぁ~ 国境線が対馬と九州の中間になってしまうねぇ~ 非常に心配です。 私は日本人。 かって、アラスカはロシアからアメリカが買い取ったとか。

  • 対馬は韓国の領土なの?

    「対馬は韓国領土」 小泉首相訪韓反対集会 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/21/20040721000032.html こんな記事ありました。竹島が領土紛争の対象になってるのは 知ってたのですが、まさか? この主張は何が根拠になってるんでしょうか?  それともデタラメなんですか? でも一般紙が記事にしてるし・・・ 恐らく日本側に立ち否定的な回答が多いのだろうと思うのですが、 できれば韓国側の立場、考えを知りたいです。

  • 対馬と竹島

    対馬と竹島 これはあくまで私の個人的な考えです。寛大な心でみてください; 対馬と竹島の領土問題ですが、騒がれていたのは一昨年くらいですよね? そして今はうだうだしたまま停滞中、と。 いいかげん日本政府はハッキリさせろ!と私は思います。 しかし戦争をされたらたまったものではありません>< 穏便に済ませて欲しいわけです…。故に私は、 「竹島を韓国領としていいから、でも代わりに対馬は日本領だよ。」 とギブアンドテイクの交換条件をだしたら良いと思ったのです。 しかしもし、もしですよ? これを実際してしまった場合どのような問題が起きるのでしょうか? みなさんの意見ぜひきかせてください!! また、穏便に解決する方にはどのような方法があるのかも 聞かせていただけたら嬉しいです! よろしくおねがいします。

  • 対馬の土地を韓国人が買っている。

    韓国人が対馬の土地を買うことは日本人が潤うのだからいいけど、本島でない小さな島を売ると韓国領土宣言をされたりして面倒なことになるから小さな島は売らない方が良いと思う。 観光に来て、別荘代わりに使うのであれば構わないが韓国人に商売させるのはいかがなものか? 商売をする韓国人が増えて対馬がだんだん韓国化すればトラブルの元になると思う。 一定のパーセンテージを越えれば韓国人による商売(ホテル経営や商店等)は制限すべきと思う。 親日コリアンならいいけど韓国人はほとんどが反日だから気をつけないと対馬がトラブルの元になると思います。 対馬がコリアン観光客によって潤うのは良いけど、反日国の乗っ取りには気をつけなきゃ。 皆さんはどうお考えでしょう?

  • 対馬島は歴史的に日本と韓国のどの国領土

    対馬島は現在日本の領土ですが日本の領土になったのが近代からでしょうか? 歴史的に対馬島は日本と韓国のどの国領土だったのか分かりたいです。知らせてくださればありがたいです..

  • 北方領土はロシアの領土だと思いますか?

    北方領土はロシアの領土だと思いますか? 勉強不足で申し訳ないのですが、戦争で奪い取られた領土ですよね? 北方領土に住んでいるロシア人は、戦争で奪った我が国のものと言ってました。 戦争とは本来領地の奪い合いで、負けた者が所領を奪われるなど日本国内の歴史でも当たり前のことですよね。 上杉謙信のように領地を奪わないとか、和議を結ぶために領地を返還するなど特殊な例を除いて。 余談ですが、大戦でアメリカに負けた時無条件降伏をしましたよね。 日本の全領土を占領しアメリカの領土に、または日本がアメリカの植民地にならなくて良かったと思います。 当時の政治家が優れていたのか、アメリカが他国の対面を意識したのか分かりませんが。 現在の治外法権のアメリカ基地程度ですんでるのが奇跡のように思えます。 日本周辺国とは、一応平和になったとはいえ、戦争で取られたものを返還するのが当たり前という意識は甘すぎるのではないでしょうか。 国際裁判をすればロシアにも、竹島の韓国にも勝てるという認識を持っているようですが、 相手が同じ土俵に立つわけでもなく、まして裁判で負けても強制力はないので意味がないですよね。 まぁ、他国や自国の人々からパッシングされるかもしれませんけど。 個人的には返還してもらって旅行に行きたいですね。 ロシアのビザやパスポートなしで。

  • 領土問題

    だいぶ端折ってしまってますが、ざっくりと質問させてください。 よろしくお願いいたします。 北方領土については、そもそも日本の領土であることを前提に返す返さないの交渉をしていますので、返還を信じ待つとして… 竹島では国際司法裁判所(ICJ)での決着を提案したと思いますが、韓国は応じませんでした。 これについてはわかります。日本の領土であるからです。 では尖閣についてですが、日本は「そもそも領土問題は存在しない」というスタンスですよね。 ですが逆に、国際司法裁判所で決着をつけるというわけにはいかないのでしょうか? (そもそも中国から求められてるわけではないんでしたっけ?) まぁ日本側に有利な判決が出ても、権限というか拘束力?はなく、あの国は無視するのでしょうけど… ですが日本固有の領土であると大きな声で言ってもらったほうが有利(楽?)なのでは? それとも万が一にも、不利な状況に陥る可能性があったりもするのでしょうか? (わずかでも不利という危険性がある場合、「賭ける」なんてできないのが『国』ですけど) 返還に応じない韓国に対しては「ハーグに出て来いよ韓国」という心情ですが、日本も同じように見られてしまうことはないのでしょうか? 中国という国がどういう国であるか、世界的にはけっこう有名であるとは思いますが… 協定だかなんだか知りませんが、ほんと日本のマスコミは腐ってますね。

  • 領土問題

    日本は竹島、尖閣、北方領土等、隣国がここは自分の国の領土だと主張し、勝手に島に入ったりもしていますが、 (1)アメリカはそんな事ありますか? 島国だから起こりやすい問題なのはわかりますが、 (2)それ以外にも何か理由があるなら何ですか? (3)そもそも戦争する前から日本の領土だったんですか? どれか1つでも構いませんので教えてください。

  • 領土問題

    日本は中国、韓国、ロシアといった国と問題になってますが他の国もそういった領土問題があるのですか?興味があるので回答お願いします。

  • 領土問題について

    日本は現在、韓国と竹島を、中国と尖閣諸島を、ロシアと北方領土を 領土問題として争っていますが、 実際問題、それぞれはどこの国のものなのでしょうか?