• ベストアンサー

蓄膿症の治療

副鼻腔炎(蓄膿症)をビオフェルミンで完治させるという情報が下記にあるのですが、 この方法はエビデンスのある安全な方法なのでしょうか? http://blogs.yahoo.co.jp/kobanic_allergy/39794728.html また、ヤミック療法という治療もあるようですが、こちらは棒を鼻にいれて抗生物質をいれるので、 結構きつい治療なのでしょうか? 3回くらいで治るようですが、効果の評判はどうでしょうか? またすぐ再発してしまうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

54歳 男性 風邪を引き、鼻水が透明 → 緑色 → ピンク 緑色は経験がありましたが、ピンクは経験が無かったので、びっくりして耳鼻科に行きました 出血するとピンク色になるそうです 緑になった時点でウイスルの影響で軽い蓄膿症 レントゲン撮ったら顔全体に膿が溜まっている状態でした 急性蓄膿症とか 薬を飲んで完治しました ビオフェルミンはお腹の薬ですよね 無責任はサイトの情報に振り回されることなく耳鼻科に行きましょ オフクロは蓄膿症をそのままにしていたら、臭いを感じる事が出来なくなってしまいました 結局、鼻の穴に長い注射針を刺して吸引して膿を取り出しました 完治しましたが、嗅覚は戻りませんでした 慢性にならない内に病院に行ってください 早期発見なら薬で治りますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわ 整腸剤の用途外使用による副作用があっても自己責任になるんだけどそれでも良いなら試してみては? オススメは専門病院で相談してみることです。 http://www.kamio.org/ 神尾記念病院は耳鼻科の高度専門病院です。

noname#226032
質問者

お礼

エビデンスはないのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

健康な人の腸には免疫力などを高める腸内細菌が存在します。アレルギーにも関係しているらしく、腸内細菌を健全化することで色々な病気に有効という研究がされました。 難治性の大腸炎にたいして健康な肉親の糞便を処理し腸内へ注入することで劇的に良くなることは慶応大学で証明されています。 副鼻腔炎は鼻腔との交通が遮断され、内部に微生物(鼻腔内、口腔内)による炎症で膿がたまった状態。ビオフェルミンは活性生菌剤(乳酸菌)なのでおそらく他の病原性微生物の繁殖を抑える事を期待してだと思います。問題点として 副鼻腔と鼻腔との交通(孔)がふさがっているので入れるか? 虫歯も口腔内細菌によるものだが、酪酸菌(宮入菌)は効果があると言われているが、即効性はなく、乳酸菌による効果は実証されていない。 単に洗浄との比較がされていない。鼻粘膜への刺激性は???。 現時点では民間療法ですが、誰にでも効果が期待できるかは疑問です。可能性ですが鼻粘膜の損傷やアレルギーが起こる可能性はあります。 ヤミック療法はロシア発祥で、一時薬事法で下火になりましたが、最近患者さん負担の少なさ と1週間に1回3週間ほどで効果も期待できるようです。問題はヤミック療法をしている耳鼻科が少ないのではないかという点です。 試す価値はヤミック療法ではないかと。

noname#226032
質問者

お礼

ありがとうございます。 この方法は、海外でエビデンスがある方法などではないのですね。 また、私もビオフェルミンをビクウにいれて大丈夫なのか心配だったのですが、 安全といえる根拠は何もないのですね。 するとヤミック療法しか残っていないのですが、 こちらは、チューブを鼻にいれて抗生物質を入れるのでしょうか? かなり痛くて苦しいのでしょうか? 3回でも効果があるのですね。 私の場合は、蓄膿かコウビロウによる口においがするという症状のみで、 レントゲンをとってもきれいな空洞なのですが、それでもやってくれるものなのでしょうか? 前に抗生物質を飲んだ時は数日間だけにおいがなくなり、すぐに戻りました。 やはり蓄膿の可能性が高いでしょうか? また、再発が多いと言われますが、ヤミックも再発率が高いのでしょうか? 最後に抗生物質なので、ビクウ以外の体には影響はないでしょうが、ビクウ内の菌に対してのみ、二度とその抗生物質は使えないということでよろしいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蓄膿の治療方法について私はよく蓄膿になるんですが、

    蓄膿の治療方法について私はよく蓄膿になるんですが、 蓄膿で耳鼻科で治療をしたことがある方にお聞きしたいのですが、 蓄膿はだいたい 抗生物質と炎症を抑え膿を出しやすくする薬と胃薬などが出されますよね。 それをどのくらいの月日飲んで完治になりますか? 私は今までの係りつけ医だと、2ヶ月間ずっと毎日飲んで最後に治ったか確認のレントゲンを撮り完治となったんですが、最近引っ越しをして、また蓄膿が再発し違う耳鼻科に通ったところ、 最初一週間だけ蓄膿の薬を出されて、次に行った時に症状が改善されていないのにもう薬は終了みたく言われました。 確認のレントゲンも撮りませんでした。 確かに以前までは風邪によって蓄膿が併発してなってましたが、 今回はアレルギー鼻炎?が原因で蓄膿になった感じです。 なので鼻水も透明だし、副鼻くう内に溜まってるのも透明な鼻水で膿はないと思います。 でも症状はホッペタ部分の違和感とたまに痛くなるので蓄膿になった原因は違いますが同じ症状です。 これは今回はアレルギーが原因だから蓄膿の薬は一週間でいいと判断されたのでしょうか? それともこの病院の治療方法が変なのでしょうか? 逆に前に通ってた耳鼻科で長期間抗生物質を飲ませる方が変なのでしょうか? みなさんはどのくらい抗生物質を飲み続けて完治になったのか教えてください。

  • 蓄膿症は再発する?

    24歳の女です。19歳の時に風邪から急性副鼻腔炎を併発し、投薬とネブライザーで治療しました。 アレルギー性鼻炎持ちで、スギ花粉症です。 ここ2~3日、頭が重く、鼻が不愉快です。副鼻腔炎のときの症状とよく似ています。 以前治療した時は、再発のことなど考えるにも及ばす、これで開放された、と嬉しかったのに。 蓄膿は治療しても再発するのでしょうか?

  • これは副鼻腔炎(蓄膿症)・後鼻漏によるものですか?

    鼻中隔湾曲症があり、見た目にも鼻が曲がっています。 数年前に大風邪をこじらせてから、副鼻腔炎になりました。 後鼻漏があり、ある時から頭痛がし、病院で蓄膿症だと診断されました。 抗生物質、ムコダイン、痛み・炎症止めを飲んでその時は治ったのですが、それから頻繁に再発しています。 特に、最近困っているのは膿がたまって頭痛がしてきたと感じたら、ムコダインを飲み、膿を排出するのですが、その結果膿と頭痛が取れ鼻が通ってくると今度は就寝中にのどが痛くなり、数日間腫れてくるようになりました。 毎回この繰り返しで、しかも年々悪化しているように感じます。 かかりつけの耳鼻科の医者からは膿が取れ鼻づまりが改善され、鼻の通りが良くなりすぎることで乾燥しているのだろうと言われました。 これは副鼻腔炎(蓄膿症)・後鼻漏の症状がある人にはよくある症状なのでしょうか? それとも別の病気が隠れているのでしょうか? また、どう治療していったらいいのか教えて下さい!

  • 蓄膿症の治療

    1ヶ月前に蓄膿といわれ、治療を受けています。 手術の必要はないだろうとのことです。 それで治療なのですが、週2~3回ほど通院しています。 治療法なのですが、 鼻にシュッシュッと薬を入れて、喉に薬を塗ります。 その後ネプライザーで鼻と口に吸入して終わりです。 薬は スオード(抗生剤) ムコサール(痰を水っぽくするというか除去する薬) キプレス(咳の薬。咳は出ていないといったのですが処方されています) アレロック(アレルギーの薬) それと1週間だけデカドロンを処方されました。 ずっと同じ感じの治療なのですが、蓄膿症の治療ってこんなものなのでしょうか? よくなっている感じはあるのですが……。 よろしくお願いします。

  • 子供が蓄膿と言われたのですが

    小学校低学年の子供のことです。 風邪をひくと鼻がズルズル(粘り気のある鼻水)になります。 今までに3件の耳鼻科に行ったことがあります。 1件め、中耳炎で1年以上通っていました。そこでは「この鼻水が吸引しても全く出なくなるまで通いなさい」と言われていましたが、とても混んでいるのと、普段症状がないこと(家で鼻をかむほどの鼻水が出ない、耳は痛くない、聴力は悪くない)の理由で通うのを中止し、2件目の耳鼻科で診てもらったところ、「この程度なら、症状の出たときだけ通えばよいでしょう。」と言われ、その後は風邪をひいて鼻がズルズルになった時だけ2件目の耳鼻科に通いました。 そして、引越し後、また鼻がズルズルになったので3件目の耳鼻科へ。 そこでは「慢性的な副鼻腔炎=蓄膿になっています。治すには1年はかかります」と言われました。 2件目の耳鼻科で安心しきっていたのにとてもショックです。 ただ、どの耳鼻科でもレントゲンは撮っていないので、まだ完全に蓄膿とは言い切れないのでは?とも思うのですが。 お聞きしたいことは、 レントゲンを撮らず鼻を診るだけでも蓄膿とわかるのか?それはなぜ? 蓄膿だとしたら治療にはどれくらいかかるのか?3件目では1年かかると言われましたが、自分で調べたところ抗生物質を数ヶ月間少量投与するという方法があるそうで、これなら1年もかからないのでは?と思いました。その方法はどこの耳鼻科でもやっていることなのでしょうか? 症状のあるときだけ耳鼻科に通っていては蓄膿はひどくなるのか? ということです。 余談になりますが、子供の祖父・祖母・親が鼻が弱く、遺伝的なものもあるのでしょうか。普段風邪をひいていない時もいびきをかいたり鼻が詰まったようなときがあります。 質問がいろいろありますが、わかっていることだけでもいいので教えてください!

  • 蓄膿症の治療について

    蓄膿症の治療について 現在蓄膿症の治療を考えているのですが、今でも治すためには手術以外に方法はないのでしょうか? ちなみに日常生活に支所をきたすほどのものではなく、常に片方の鼻がつまっているという状態です。

  • 子宮蓄膿症の治療について

    10歳になるパグ・メスが子宮に膿が溜まる子宮蓄膿症と言われました。治療としては子宮卵巣の摘出が一般的だとと言われましたが、ひとまず注射と抗生物質で様子を見るようにしました。 同じ病気になって手術せずに完治した方がいらっしゃいましたらその後の経過等教えて下さい。 症状は、昨日子宮から血と膿が混ざって大量に出ました。本日病院で注射と薬を飲ませてから膿の量はごく少量です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の蓄膿に関してアドバイスを下さい

    宜しく御願いします 雄猫 11歳の蓄膿を直してあげたいのです 早めに処置をして置きたいのです 毎日スポイトで吸い出していても奥にたまっているのでクシャミと一緒に青い物が飛びます 鼻の息は通っているようです 目薬で抗生物質の様な物をつずけるのも不安です 手術をしたら再発しないですか アドバイスを御願い致します  

    • 締切済み
  • 蓄膿症についていくつか質問

    初めまして 日曜日くらいに微熱が出てそれからずっと鼻がズクズクするというかつまっていました。 心配になったので昨日病院に行って診てもらったところ、蓄膿症になりかけている、と言われました。 レントゲンを撮ったんですが、蓄膿症はそんなにひどくないねーと言われ、アレルギーかもしれないよ?と言われました。 一応抗生物質とその他2種類飲み薬をもらいました。 でも、アレルギーとか花粉症はいままで一回もなったことがなく、ましてや蓄膿症っていう名前を初めて聞いたので戸惑っています。 そこでいくつか質問があるのですが ・抗生物質で治るのか ・鼻がつまったらすすったりかむのはしないほうがよいのか? ・鼻づまりで寝れないときは? ・左の鼻をかんだり、すすって口から出すと血がまじっているけど大丈夫? ・お風呂に入っても大丈夫? ・マスクなどするべき? ・今以上に悪化させないために気をつけること です。 病院で聞けばよかったのですが、蓄膿症と言われたショックで頭の中が真っ白になってしまって… 上の質問について知っている方がいましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 子供の蓄膿症について

    別のカテゴリーでも質問したのですが、2歳半になる息子が去年の1月から中耳炎と蓄膿症にかかり、治ったりまたかかったりの繰り返しで、今現在も治療中です。心配なのは1年以上も抗生物質を飲み続けいている事によって、耐性菌ができてしまわないかという事です。息子は薬はきちんと飲んでくれています。主治医の指示通り、薬を変えては飲んでいる状態です。やはり蓄膿症はこんなにもなかなか完治しないものなのでしょうか?今は滲出性中耳炎と蓄膿症の治療中です。頑張って薬を飲んでいるのになかなかよくならない息子を見ていると不憫でなりません。同じようなお子さんをお持ちの親御さんいらっしゃいませんか?

このQ&Aのポイント
  • SKD11にPVD処理を施した場合、熱膨張する可能性があります。
  • 400mmの立方体での膨張量は数十マイクロメートル程度です。
  • SKD11の熱膨張は設計や使用環境によって変化する可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう