• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蓄膿の治療について)

蓄膿の治療について

このQ&Aのポイント
  • 蓄膿の治療方法とは?
  • 耳鼻科での治療の痛みを軽減する方法
  • 治療をやめることのメリット

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katsu_ani
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.2

再び、失礼します。 少なくても、私が通っていた耳鼻咽喉科では、吸引する前に霧状の麻酔薬を鼻の穴奥に吹きかけてました。 やってませんか? 私の場合は、麻酔を行えば、吸引は痛くありませんでしたが、 【たまった膿の細菌検査のために行う綿棒(?)を入れる検査。】 は痛かったです。 この当時、膿などが固まって鼻の穴に癒着していた状態で、 検査器具がその部分を押すときが痛かったというのが CT検査結果で理解できました。 もし、レントゲン検査だけでしたら、CTスキャンで状況を知っておいたほうがいいです。 参考: 慢性副鼻腔炎の検査と診断 http://www.medtronic.co.jp/ent_spine/sinusitus_diagnosis.html

yamatoneko
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 医者に聞いたところ、どうやら私は痛くなるタイプの鼻だそうです。 中にはいたくない人もいるとかで・・・。 麻酔はしないもので、毎度痛いのに耐えるしかなさそうです_| ̄|○ 癒着等はなく、幸い薬だけで治りそうです(まだ完治していませんが)。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • katsu_ani
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.1

経験者です。 > 耳鼻科での治療で鼻の奥に金属の管を入れ、鼻水を吸うという処置 > たまった膿の細菌検査のために行う綿棒(?)を入れる検査。 これを行う前に麻酔をしませんか? まず、上記処置が痛いということをアピールすることが必要でしょう。 副鼻腔がどのような状態になっているかCTで確認しましたでしょうか? 通常より狭いと麻酔をかけても痛く感じることが多いです。 CT設備がない耳鼻科でしたら、紹介状を書いてもらい設備のある病院へ転院してみるのも手です。 通常より狭いようでしたら、内視鏡手術で広げてもらう処置をしてみたらどうですか? 実は、私も同じ症状だったので去年手術をしてから、症状がほとんど収まってます。

yamatoneko
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 処置の前に麻酔されたことありません。普通はするものなのでしょうか!? 調子が悪くなって診察を受ける時はいつも最初に頭部レントゲンはとっています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう