個人事業主の仕分けに詳しい方、よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の仕分けに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。一人でお仕事した時の飲食費は経費になるのか疑問です。先ほど税務署に確認したところ、一人だと経費にはならないと聞きましたが、別のサイトでは一人での飲食費は雑費として扱われると書かれています。税務調査時にどうするべきか悩んでいます。
  • 個人事業主の仕分けに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。一人でお仕事した時の飲食費の取り扱いについて質問です。税務署に電話して確認したところ、一人だと経費にはならないと言われましたが、別のサイトでは一人での飲食費は雑費になると書かれています。レシートを保管するだけで証明になるのか疑問です。
  • 個人事業主の仕分けに詳しい方、よろしくお願いします。一人でお仕事した際の飲食費の扱いについて悩んでいます。税務署に問い合わせたところ、一人だと経費にはならないと言われましたが、別のサイトでは一人での飲食費は雑費として認められていると書かれています。税務調査時に問題にならないよう対策を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主の仕分けに詳しい方、よろしくお願いします

個人事業主の仕分けに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 私は個人事業主になったばかりなのですが、 時々、近くのファミレスや喫茶店で気分転換がてら、パソコンを持ち込んでお仕事をするのですが、 一応、先ほど税務署に電話して、そのときの一人分のコーヒー代は経費になるか聞いた所、 「一人だと経費にはならない。取引先と食事をして出した時は接待費、従業員を連れて何処かへ言った時は福利厚生費にはなる」と聞きました。 ですが、こちらのサイトでは、 ファミレス・カフェなどで一人で飲食した場合の飲食費 http://www.shiwake-book.com/article/cafe-family-restaurant.html ファミレスなどで一人で仕事して、その場合の飲食費が「雑費」になると、 個人的なお金に成るというのは古い概念だと書かれているのですが、、 もし、こちらのサイトを信用した場合、一人でお仕事した時、レシートはとっておくとして、 それだけでそのときお仕事をした証明になるのでしょうか? そして、いつか税務調査が入った時に、「ネットではこういったお金でも雑費になると書いてあった」という言い訳で、税務署は納得してもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.2

経費として認められるためには、「事業所得を生ずべき業務の遂行上必要」と言えるかというのがポイントです。 例えばノートパソコンを抱えて、顧客Aを訪問後、次の顧客Bとのアポまで1時間空いたので、喫茶店でコーヒー頼んでパソコンで事務作業をしたということなら、経費性を主張することもできると思います。 一方、「気分転換がてら」では経費として主張するのは難しいのではないでしょうか。 もっぱら私的な利用であると判断されてしまうでしょう。 引用されているサイトでも、一人での飲食が全て経費になるとは解説していません。 業務の都合上、一時的に作業スペースを利用する目的で飲食をした場合に、「1人であること」の一事をもって一律に経費性を否定する考え方を批判しているだけです。 >そして、いつか税務調査が入った時に、「ネットではこういったお金でも雑費になると書いてあった」という言い訳で、税務署は納得してもらえるのでしょうか? 玉石混交のネット上の情報を素人なりに解釈した見解をもとに説明したところで、税務署を納得させることはできないでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

>「ネットではこういったお金でも雑費になると書いてあった」という言い訳で、税務署は納得してもらえるのでしょうか? 納得するわけ無いでしょ。 リンク先のような誰が書いたかも判らない糞サイトの記事じゃどうしようもない。 まだ「神からの啓示を受けた」とでも言った方がましですね。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

そんな事は言ってはいけません。絶対にです。なぜ税務署に聞くのですか?絶対にダメです。 まず一人でファミレスに行って、コーヒー1杯飲もうが、必ず領収書をもらう事です。 私の場合ですが、いつも税理士に頼んでいます。 そして一人で寿司屋で飲み食いしても領収書をもらいます。ちゃんとやってくれますよ。 それに消しゴミ1つ購入しても領収書をもらいます。 レシートでも大丈夫です。 なるべくなら税理士に頼んだ方が良いと思いますよ。 今の時代は、税務署も暇です。ちゃんと税金を納めていても来る可能性がありますよ。 ちゃんと税理士事務所の印があれば、まぁそこそこ安心できるかと思います。 私の場合は、1回の費用で13万くらいです。これが安いか高いかです。

okyousan2011
質問者

お礼

そうなんですね。。参考になるご意見、誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の経費について

    お世話になります。 個人事業主が住居と店舗を別々に借りている場合、住居の家賃は必要経費にならないのですか? 個人事業主の仕事中の飲食(昼食やおやつなど)は必要経費になりますか? そもそも、個人事業主の『収入』と『給与』、『経費』と個人的な『支出』、あるいは経費と個人的な支出との区別がよくわかりません。 まったくのド素人です。簡単に教えていただけないでしょうか。 そしてもし、そういった事柄がわかりやすい書籍などありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 個人事業主?

    主人が知り合いの会社で左官屋として日当いくらで働いているのですが、この場合はやはり主人は個人事業主になりますよね? となると、開業届を出した方が良いのでしょうか? 税金関係とか何も分かっておらず、確定申告時の、莫大な税金請求が怖いです。 主人がしっかりしてないので、私がなんとかしなければと、思うのですが何から始めたら良いですか? 帳簿など付けなければいけないのは分かってますが、やり方など本で勉強すれば分かりますか? 経費という経費はまったく無く、材料なども会社持ちなので、たまに買う仕事道具や100ショップで買う雑費くらいしか領収書はありません。

  • 個人事業主が違う業種の事業を起こした場合は?

    はじめまして 個人事業主です。 今の仕事は8年前からで、その際に税務署へも届けてあります。 昨年始めた違う仕事でも収入が得られ出しました。 この場合、税務署へ再度届け出が必要になるのでしょうか? 備品も全く違うものが必要ですが、経費として計上するためには、以前からの事業ですと、これって必要なのと言われそうで。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主について教えてください

    個人事業主について教えてください。 今自分がしている仕事と同じ内容の仕事をたまにアルバイトで会社を通さずしています。まだアルバイト程度なので法人に出来ません。この場合、個人事業主にするかただの個人の方がいいのかわかりません。 個人事業主になる場合は妻を個人事業主にすればいいのでしょうか? そのときのメリットを教えてください。 条件:会社にばれない前提でお願いします。 1.個人事業主のメリットデメリット 2.妻は自分の扶養ですが個人事業主になった場合は? 3.このアルバイトで人を使った場合の給与の払い方 4.給与を払った場合の税務署の申請の仕方 5.ただの個人の場合は? などです。 宜しくご教示お願いいたします。

  • 個人事業主の生活費について

    個人事業主で今月から働いているのですが 生活費の管理がよくわかりません。 個人事業主で稼いだお金というのは 仕事で関わるモノは経費として、帳簿に記帳して管理しています。 売上から、その経費を引いた金額が事業所得になると思うのですが そもそも、自身の生活費用というのは、帳簿に記帳とかせずに 利用して良いのでしょうか? 個人事業主で給与などの概念はないと思うのですが、その辺りがよくわかりません。 すいません。教えてください。

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主の経費についてですが、事業主本人が仕事に関係のある資格を取るために 通う学校の学費は経費にあげられるのでしょうか?

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主の帳簿付けの質問です。 事業用の預金通帳に、個人のもの(経費にならないもの)で 自動引き落としにしているものがあります。 その場合 「事業主貸」で記帳しればいいですか? 預金口座/事業主貸  であっていますか?

  • 個人事業主としての届出するメリット

    税務署に届けると個人事業主として登録されるかと思いますが、届出をしないことによるデメリットや、逆に届けることによるメリットはどのようなものがあるのでしょうか。 法人成りは、有限責任になったり信用度や経費などメリットは理解できておりますが、あまり収入が当面見込めない場合は、フリーランスなどで一時所得として確定申告すればよいのかなと思いますが、個人事業主となるメリット等ご教示頂ければと思います。

  • 個人事業主についての質問です。

    個人事業主について質問です。 何度か同じような質問はでていると思いますが、知りたい事がいまいちはっきりと理解できなかったので質問させていただきます。 今年、短大を卒業して、今月から個人事業主として仕事を始める事になりました。 先日、会社の方に「確定申告はどうするつもり?」と聞かれ、全く意味が分からず目が点になってしまいました・・・。 個人事業主になった場合、全ての手続きを自分でしなくてはならないというざっくりとしたことは分かっていましたが、具体的にどういった手続きを踏まなければならないのかは分からないままに仕事を始めてしまったので、今更ながら不安が押し寄せてきています。 なので質問としましては、 (1)確定申告とは何なのか? (2)仕事をするための経費(例えば交通費や洋服など)が落とせると聞いたのですが、どのようにすればいいのか、支払った金額が後に返ってくるということでしょうか? (3)帳簿とは?また、帳簿はどのようなことを、どのようにしてつけなければいけないのか。 (4)保険や年金のこと、その他個人事業主として行わなければならない手続きなど。 (5)調べていたときにでてきていたのですが、「青色申告」、「白色申告」とは一体なんなのでしょう? お恥ずかしい話、個人事業主というものの仕組みについて全くの無知ですので、できれば1から教えていただきたいです。。。 もしくはこういった質問は税務署などに行くと一つ一つ細かく教えていただけるのでしょうか? ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 個人事業主の事業廃止って?

    法人ではなく、屋号があるわけでもなく、仕事場は自宅で、お店ではない、しかし個人として契約で仕事をとるために確定申告(白色)が必要。そんな意味での個人事業主にとって事業廃止とは何をもっていうのでしょうか? 年の途中までしか仕事がなかった場合はどう考えたらいいでしょうか?収入のない月でも仕事を得るために経費をかけ事業は継続していたとしていいのでしょうか? 途中、源泉徴収のある給与収入を得た場合でも個人事業は継続中としていいでしょうか? 事業主控除は年290万円ですが、年の中途において事業を開始した場合や廃止した場合は月割計算となっています。つまり、事業が継続中であったかによって事業主控除も必要経費をみれる月数も変わってきます。 そもそも事業廃止とは、届け出をしている法人や青色の人だけのことと考えていいのでしょうか? もともと、白色確定申告者が個人事業主なんて気持ちの問題でしかないようですが。