• 締切済み

高校生活について

pigunosukeの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

好きな異性をつくりましょう

関連するQ&A

  • 高校生活について。

    高校生活について。 私は現在高校一年生で最近高校生活に充実感を感じません。 ギター部(週二)に入ってるけど楽しくないです。 また勉強も結構ハードでついていくのが思っていたより簡単でなく。 登下校にも1時間。 バイトしてなくてLIVEも遊びにもあまりいけません。 友達はいるけれど静かなほうです。 中学の頃もいじめられてて高校でやっと楽しくなると思ってたけどちっとも充実感を感じません。 自分が高望みすぎるのだろうと思います。 どうすればこの日常が楽しいと感じられるようになるのでしょうか??💦 回答お願いします😢💦💦

  • 憧れの高校生活なんだけど・・

    私は今年の4月6日に入学式があって憧れの高校生になれました。私は、中学生活が嫌で嫌でたまりませんでした。私はどうも小さいころから人間関係が上手くいかなく、いったとしても一定期間みたいな感じです。だから友達は少ないです。中学は最悪でした。 いじめとかじゃなくて、性格が合わなくて一緒にいて楽しくない子とグループに自然となっちゃってて、そのせいか喧嘩ばかりしていて。卒業式まで本当に辛かったです。しかし、入学式後に友達ができません。 私の席は一番後ろで男子に囲まれてて、話しかけられないし、きっかけをつかむ事ができません。 それに入学式仲良くなった子は、同じクラスの同じ中学だった子(こちらのではなくて)と一緒にいて話せないしなんとなく距離置かれてる気がしてたまりません。 自分が何かしてしまったのではないかとも思ったけど そんな心当たりないし、孤独感でいっぱいです。 中学のころから、ずっと悔しい思いばかりしてきました。自分が性格悪いと思った子はなぜか好かれてるし、最近は自分が不幸と感じてきてたまりません。 死ぬまでは考えないけど、中学で嫌な思い出があるので、高校入って初日からまた同じ事を繰り返すのではないかと不安です。自分で入ったのに後悔しそうになります。中退も頭によぎりました。 まだ始まったばかりだから、どうなるか分からないけど、自分だけ孤独な気がして先が不安です。 寂しくて寂しくて涙だけが頬をつたります。 私は地味な方でないし、むしろ派手なほうとか興味があるし、身長が170もあるし、 周りの子は小さいし、それもあるのかなとか思います。自分が好かれない原因を探す毎日です。 誰か難しいと思いますがアドバイス下さい。 ※スレ他のジャンルに立ててましたが、此処の方が立てるのが相応しいと思い立てさせて頂きました

  • 憧れだった高校生活

    私は今年の4月6日に入学式があって憧れの高校生になれました。私は、中学生活が嫌で嫌でたまりませんでした。私はどうも小さいころから人間関係が上手くいかなく、いったとしても一定期間みたいな感じです。だから友達は少ないです。中学は最悪でした。 いじめとかじゃなくて、性格が合わなくて一緒にいて楽しくない子とグループに自然となっちゃってて、そのせいか喧嘩ばかりしていて。卒業式まで本当に辛かったです。しかし、入学式後に友達ができません。 私の席は一番後ろで男子に囲まれてて、話しかけられないし、きっかけをつかむ事ができません。 それに入学式仲良くなった子は、同じクラスの同じ中学だった子と一緒にいて話せないしなんとなく距離置かれてる気がしてたまりません。 自分が何かしてしまったのではないかとも思ったけど そんな心当たりないし、孤独感でいっぱいです。 中学のころから、ずっと悔しい思いばかりしてきました。自分が性格悪いと思った子はなぜか好かれてるし、最近は自分が不幸と感じてきてたまりません。 死ぬまでは考えないけど、中学で嫌な思い出があるので、高校入って初日からまた同じ事を繰り返すのではないかと不安です。自分で入ったのに後悔しそうになります。中退も頭によぎりました。 まだ始まったばかりだから、どうなるか分からないけど、自分だけ孤独な気がして先が不安です。 寂しくて寂しくて涙だけが頬をつたります。 私は地味な方でないし、むしろ派手なほうとか興味があるし、身長が170もあるし、 周りの子は小さいし、それもあるのかなとか思います。自分が好かれない原因を探す毎日です。 誰か難しいと思いますがアドバイス下さい。

  • 高校生になって

    僕は今高校一年生のサッカー部員です。 部活がきつく、中学の頃の友達と会う機会ができないのと、家族と接する機会が減り孤独感を感じています。 さらに引っ越しすることになり、 今の家を離れたくない、とても寂しいと おもってしまいます。 毎日胃が痛くなり、学校に行きたくない もうこのまま何も変わらないで欲しい なんて思っています。 助けてください

  • 高校生活うまくいきません。

    高校生になってから人生うまくいかなくなりました。 小学校のころは運動も勉強もできました。 中学生のころは運動は苦手になっても勉強は人並みよりは少しできました。 高校生になって運動も勉強も苦手になりました。 テストでとったことのないような点数ばかり取るようになりました。 それはもちろん勉強しなかった私が悪いんですが落ちるとこまで落ちたので今更勉強が得意になんてなれないです。 でもそのぶん容姿には少し自信がありました。 美人とかかわいいとか言われてましたし、先輩からも結構声をかけられたりしました。 ですが、その見た目も今はだめです。 鏡を見ても自分のブスさ加減に落ち込みます。 本当に取り柄が何一つなくなりました。 それどころか、サボり癖がありわがままで自己中心的な私を心から必要とし愛してくれる人もいません。 自分でも性格悪いなと自覚してます。 私の高校は進学校でみんな真面目なので私は正直浮いています。 私はチャラいらしいです。 (生まれつき髪が茶色なのでそのせいもあるらしいです。) 友達の呆れる顔とかも何度も見てきました。 私と似ている子がいますがその子はとてもおもしろく人見知りしないのでみんなから愛されています。 でも私はその子と違います。 人見知りでコミュニケーション能力が欠けています。 それでも中学生のときは普通に男子ともわいわいできたのですが今は一部の男子以外とはあまり会話が続きません。 そして高校にはいって信頼できる友達がいなくなりました。 中学生のとき私を必要としてくれていろいろ話せた子は高校にはいって少し疎遠になり溝を感じます。 高校にはそういう子はいません。 友達は大好きですが信頼できません。 むこうもきっとそうです。 仲が良い友達がでもその人の1番信頼してる人は私ではありません。 1番必要としている人もわたしではないのです。 私は代用品でしかありません。 親友にはなれないんです。 とてもむなしいです。 今までの1年半の高校生活はなんだったんだろうって思いでいっぱいです。 とても悲しいです。 学校にもあまり行きたくありません。 いじめられたりしたことはありませんが誰からも必要とされないのはそれもまた辛いんですね。 孤独感でいっぱいです。 こんなふうに鬱々と悩んでいるのは私だけなんでしょうか? 高校生のときみなさんもこんな風に悩みましたか? またどうやって解決しましたか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生活で悩んでいます…

    今年で新高校生になりました。最初は、私を含め4人で仲良くしていた友達がいました。でも6月に入って、ある1人の子が私がいると楽しくなさそうな雰囲気を出しはじめて、それから話しかけても素っ気ない感じだったので少し距離を置いて様子を見ようと、距離を置き一緒に行動をしなくなりました。(私に何かしらの原因があるのかと思ったので)そしたら、私を除いて3人でいると楽しそうにしているところを見かけました。それからしばらくして、私は思い切ってそのある人に『私と一緒にいても楽しくないなら言って欲しい、楽しくないなら距離を置くけど…』と言いました。そしたら、『楽しいかどうかは、言えるわけがない』と言われました。次に、『じゃ、素っ気なくしてる理由は?』と言ったら、『素っ気なくしてるけど、理由は言えない』と言われました。その日から、その人と気まずくなり全く話さなくなりました。私は、他のグループの子に(2人)『一緒にいても良いかな?』と聞いたところ『いいよ』と言われたので何日かは、一緒に行動させてもらっていたのですが…やっぱり途中から入るというとなると元から仲がいいどうしで話しをしてしまって…私は、その会話がよくわからなく入れなかったりしました。2人の世界に入っていて、もしかしたら気を使っていいよって言ってくれたのかなと思ってしまいました。気がついたら1人ぼっちになっていて、何か学校に行きたくない気持ちでとても憂鬱です。他クラスにも、友達がいないし、これからまだまだ先は、長いしどうしたらいいかアドバイス下さい。 長文、すいません… 宜しくお願いします。

  • 高校生活について

    今年から高3なのですが、 最近ずっと、友達と遊んでいません。 中学の頃は近くに仲が良い友達がいましたので、 毎日のように遊んでいましたが、高校が違うのであまり遊ばなくなりました。 高校は家からとても近く、 周りに同じ高校がいませんので、行きも帰りも一人です。 高校に行けば、仲の良い友達やいつも一緒にいる友達がいますが、 学校だけの、付き合いのみで遊んだりはしません。 自分が入りたい部活が無かったので帰宅部なのですが、 今頃になって部活に入らなかった事にとても後悔しています。 今頃なのですが、こんな高校生活で三年間終わってしまうのは、まずいでしょうか? 友達と遊んだり部活を一生懸命やる事が、当たり前の高校生活なんだなと、改めて後悔しています。 よく、高校生活が一番楽しいって聞くので、とても悩んでいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学生活がつまらないです

    大学生活がつまらないです 大学に入学して4ヶ月が経ちました 正直言って、大学生活がつまらないです 高校の方が何倍も楽しかったです 大学で友達も出来ましたが、学校内だけの付き合いで関係が薄いです サークルに入ってますが、活動は月1、2程度で友達と言っても軽く絡む程度で、同じ1年の男子達は普段から一緒に行動していて、よく遊ぶ程仲がいいみたいですが、自分は誘わたことがありません 学校が終わって家に帰っても、一人暮らしなので本当に孤独で退屈で寂しいです 土日もすることもなく孤独です 県外なので地元の友達と会うことができません 他の1年生は遊んだり、飲み会をしてるようで羨ましいです 自分の性格は周りから見て、空気読めないとか痛い子ではないと思いますが、どうして孤独なのでしょうか? 自分の性格がいけないのですか?

  • 高校生活の悩みです…。

    僕は高校1年の男子です。中高一貫校です。 高校ではあえて友達のいないクラスに進学しました。そのクラスは部活と勉強を両立するクラスだと聞いていたので、中学では入っていなかった部活にも入りました。 高校になって、友達もできて始めはすごく充実していました。 しかし、ふとしたことから急に悩みができました。 そのクラスは部活と両立するクラスのはずが、全然皆部活に入らず、授業が終われば皆すぐ帰ってしまいます。なのでいつも一緒で仲が良さそうです。 さらに中学から友達だった人たちも多くて、自分の居場所が無いじゃないかって急に思ってしまいました。 それからは、 僕も仲良くなるために変に明るいキャラを作って話かけたり、頑張りました。 けど疲れてしまいました。皆が笑っている時に笑えなかったり、楽しそうに喋っていても内心そうじゃなかったりと、壁を作ってしまっている気がします。 皆が楽しそうなのが羨ましいです…。友達がいないわけではないのですが… このままだとホントに辛いです。 ずっとモヤモヤしてます。どうやったら心から楽しいと思えるようになるでしょうか? めちゃくちゃな文ですがよろしくお願いします。

  • 高校生活

    僕は今春から高校生になったのですが、高校がつまらないです。 友達はできたのですが、一緒にいて面白くありません。 毎日胃が痛くなります。 通信に行きたいと行っても親は許してくれません。 まだ始まったばかりだと思うかもしれませんが、他のみんなは仲良く話しています。 自分だけ話に入れません。 これが3年間続くと考えただけで毎日鬱になりそうです。 誰かこのつまらない高校生活が楽しくなるようなアドバイス下さい。 お願いしますm(_ _)m