• 締切済み

中国の領土拡張志向はなぜ止まらない?

hhasegawaの回答

  • hhasegawa
  • ベストアンサー率14% (56/385)
回答No.5

中華思想による力による外交が正しいと信じているからでしょう。 そして国内の資源問題も南シナ海などを占領することで そこにある海底資源を得て、国内問題が解決すると 信じています。 力による外交は、帝国主義であることは間違いないのですが 習近平は「中国の夢である」とそれを正当化・美化しています。 しかしながら国内では賄賂が横行し 一部の共産党幹部は海外へ逃避行しています。 しかも、貧富の差は広がり続け 政府、軍、病院が一体となり人身売買ネットワークまでできるほどです。 幼児がとある日に突然姿を消す、そんな国です。 お金で売り飛ばされて、奴隷となっているのです。 そんな問題を抱えた国情を 侵略によって解決できると妄想しているのです。

関連するQ&A

  • 過去に中国が他国から武力で奪った領土

    日頃尖閣諸島のことでもめていますが、当の中国が、武力を持って他国の領土(島嶼)を奪い、今も実効支配しているというところがあると聞きました。そこがどこなのか教えてください。確か東南アジアのほうの島だったかと…。

  • 尖閣諸島はどこの国の領土と、外国から見なされているのか

    尖閣諸島はどこの国の領土と、外国から見なされているのか 尖閣諸島が話題になっているのは周知のとおりです。 ところで、外国の地図では、尖閣諸島をどこの国の領土と見なしているのでしょうか? 一般的な日本地図では、「尖閣諸島」「魚釣島」と表記され、日本の領土であるように書かれています。 逆に一般的な中国の地図では、「釣魚群島」「釣魚島」と表記され、中国の領土であるように書かれています。 国際的な地図(?)のグーグルマップでは、「魚釣島」「釣魚島」と併記されています。 bingの地図では、「領有権に問題あり」のような表記があります。 では、アメリカやイギリスなど、他国が発行している地図では、尖閣諸島はどの国の領土と書かれているのでしょうか?国境はどこに引かれているのでしょうか? 各国の地図によって、国境の線引き位置が異なるケースもありますので、どなたかご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。 p.s. 「尖閣諸島は日本の領土だ!」というような主張は特に不要です。 外国の地図で、ここがどの国の領土と記されているか、国境がどこに引かれているかを知りたいだけなのです。

  • 尖閣諸島の領有権

    尖閣諸島の領有権 尖閣諸島が日本国領土であると国際諸国が認めているのでしょうか。 中国、台湾などは各自が自国の領土であると、主張しているようですが、 尖閣諸島が日本国の領土であると認められるのは、どういうシステムで 認めらたということになるのでしょうか。

  • 尖閣諸島は日本が実行支配?

    領有権でもめている領土で日本が実行支配しているのはどこがあるのでしょうか? 尖閣諸島だけでしょうか?

  • 中国では【領土拡大】をどのように報じていますか?

    近年、中国は 南シナ海の支配地域拡大を 着々と進めています。 スプラトリー諸島周辺海域は 元々、ベトナム領、インドネシア領でしたが 中国がかすめ取り【海南省三沙市】という行政区に 組み入れてしまいました。 そこを埋立て、滑走路、対空砲台などを 建設しているようですが… 以前のご質問では【侵略】だとのご指摘も頂きました。 ↓ http://okwave.jp/qa/q8934095.html この【領土拡張】を中国国内では どのように報じていますか? 失地回復?それとも正当な進出!?

  • 第3者(国)は尖閣諸島、竹島問題をどう見てる?

    世間で毎日報道されている上記の領有権問題ですが、 1.尖閣諸島の領有権について、韓国を始めアジア諸国と米国ではどのように報道されているのでしょうか? (日本の領土なのか中国の領土なのか) 2.竹島の領有権に関して、中国メディア(尖閣諸島に比べ、あまり他国では重要視されていない気もしますが、もし他国でも話題になっていれば知りたいです。)はどのように捉えているのでしょうか? (日本の領土なのか韓国の領土なのか) 情報お持ちの方、ご教授願います。

  • 尖閣諸島ってそもそも日本の固有の領土なのでしょうか?

    尖閣諸島ってそもそも日本の固有の領土なのでしょうか? 固有の領土が何かという問題もありますが、客観的に見て尖閣諸島って日本の領土なのでしょうか? 歴史的経緯からすると、絶対に日本の固有領土だとは言えないような気がします。 テレビなどを見てると中国人はなんて勝手なんだとか、すぐに抗議デモやって相手の国の旗を燃やしてなんて最低なんだと思ってしまいますが、日本側としても尖閣諸島を固有の領土だといい続けることに無理があるような気がします。 もともと日本人が住んでるわけでもないし、今も昔も無人島で特別ゆかりのある土地でもないと思います(どこの国の人にとっても) だから尖閣諸島というのは爆発させてなくしてしまうか、中国・韓国・台湾・日本で話し合って領有権放棄もしくは共同領有という風にするのがいいと思うのですがどうなでしょうか?

  • 領土問題について

    竹島や尖閣諸島なんかで近隣諸国といろいろもめているようですが、 これっていつまでたってもどちらかが折れるってことないような気がするんです。 単純に共同保有(領土も漁業権も)ってことにはできないんでしょうか? まったくそういう話にならないということは何か理由でもあると思うのです。 まったくの素人ですが教えてください。

  • 領土問題

    中華劣等人民共和国との尖閣諸島の領土問題。 くれてやる領土は一切ない。 あのプーさんが北方領土問題を解決の方向に考えているのに、そんなことは考えないのでしょうね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000115-mai-pol どう思います?

  • 領土問題実効支配は?

    領土問題ですが、実効支配は、 竹島→韓国 尖閣諸島→日本 北方領土→ロシア で正しいでしょうか? 領土問題があるのはこれ以外にあるでしょうか?