• ベストアンサー

禁煙された方

禁煙してから体調の変化はありましたか? 息切れしなくなったとかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

禁煙4ヶ月目です。明らかに味覚は回復して、食欲が増しました。その分運動するようにしていますが、呼吸は喫煙していたときよりも気持ちよく感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.7

息切れ等は喫煙時からありませんでした。 ただ、食事が美味しく感じられるようになったせいか5キロほどデブりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.6

こんばんは 1年くらいで草刈りが30分で息が上がったのが1時間は出来るようになりました。 小遣いが実質増えました。 タバコを吸う時間が運動に振り向けられました。

buke7
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

禁煙して5年たちました。 ・寝起きが格段によくなりました ・のどが渇きにくくなりました(喫煙時はペットボトルを持ち歩いていました) ・ランニングしても器官が苦しくないです。(痰が出ない) ・風邪を引きづらくなりました(体温があがった?) ・タバコのにおいに敏感になりました(喫煙席が嫌いになりました) ・歯、歯茎が汚れなくなりました 禁煙したデメリットは特にありません!

buke7
質問者

お礼

タバコ吸うと喉かわきますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

禁煙6年目になります。 当然といえば当然ですが、以前は煙草の臭いを気にしたことはありませんでしたが、今は臭いと感じるようになりました。 体調については変わるにしても徐々にでしょうから特に変わったと感じませんが、確かに息切れのし易さについては若干改善しているかもしれません。 しかしそれも以前殆ど歩くことが無かったものを出勤時に40分ほど歩くように変えるなど、少しずつ生活習慣を変えきたことの効果かも知れず、禁煙の結果かどうか判然としないところがあります。

buke7
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.3

禁煙3年目です。昔は一日中けだるかったのが快調になりました。

buke7
質問者

お礼

素晴らしいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223770
noname#223770
回答No.2

禁煙半年です。 特に変化は見られないですねー。 食欲や味覚、嗅覚の変化などちょっと期待していたのですが 個人的にはこれといった体調などの変化は見られませんでした。

buke7
質問者

お礼

これからですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.1

寝つきがよくなって寝起きがすっきりするようになりました。 声がでにくかったのがなくなりました。

buke7
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 禁煙に成功された方に

       禁煙に成功されて、体調に変化はありましたか?   特に、禁煙前に、体調が悪かった方、具体的に、体調が回復された方は、 いますか?  禁煙に挑戦したいと思い、禁煙成功者の方の、ご意見を、聞かせて下さい。   よろしくお願いします。

  • 禁煙された方へ質問

    禁煙されて体調の変化ありましたか? またどのような方法で禁煙されましたか? 離脱症状はどう克服されましたか?

  • 禁煙された方へ質問

    禁煙されて体調の変化はありましたか? また吸いたくなったらどのように対処されてましたか?

  • 禁煙中の体調変化はどれ位経ったら感じますか?

    禁煙を始めて8日経ちました。習慣で吸いたいな~と思うことはありますがそんなに苦しくも無くフリスクでなんとか我慢できていてずっと禁煙続けたいと思っています。お金がかからない、人に迷惑をかけない、臭くないなど環境的なメリットは感じますが体調的に良い変化が感じられません。逆に眠りが浅くなった、便秘になる、体重が増えた、体がむくむ、肌がガサガサになった、特にごはんも空気もおいしいと感じない等・・・体調に良い変化が感じられるのはもっと先の話なんでしょうか?

  • これって禁煙しないほうがいいのですか?

    2012年3月4日から禁煙をはじめました。 が、なぜか体調が悪いです。 禁煙すると。絶好調になるかと思いはじめましたが 逆に。体がむくんでいるというか全身が重く、 特に吸いたい気持ちはないのですが夜も熟睡できません。 仕事も、いつもより集中できません。し あり得ないほどの睡魔が襲ってきます。 そして。 とにかく体の関節や筋肉があちこち痛みます。 何か。いい解決方法はありませんでしょうか。 何卒。宜しくお願い致します。

  • 禁煙後の体調

    禁煙後の体調 禁煙してから3週間になるのですが、喫煙していた時より何故か体調が悪いような気がします。 喫煙している時は風邪をひいたときにしか感じなかった痰、禁煙して1週間くらいした頃から、 風邪もひいていないのに痰やのどのイガイガを感じるようになり、これはどうゆう事? と首をかしげています。 禁煙して体調が悪くなったというのは考えにくいですが同じように感じた方おられますか? 不安なので何かアドバイスをお願いします。

  • 禁煙による症状

    60年の長期間喫煙しておりましたが、19年(今年)1月から禁煙をはじめました、禁煙をした当時はあまり体調に異変はありませんでしたが、禁煙をして4ヶ月目になりましたこのごろ体調がなんとなく怠い感じと、寝付きなどが悪くなりましたが、これは禁煙による症状としてなるものでしょうか、体験なされた方がおりましたら、体験をおしらせ願えれば、参考にして禁煙に頑張っていきたいとおもいますので、よろしくお願いします。

  • 禁煙された方、禁煙しようと考えている方にお伺いします

    私は禁煙をしようと考えています。 タバコ税の増税で世間から小馬鹿にされていると感じたからです。 JRの借金返済の為に増税して駅構内禁煙。 タバコを購入した自治体にも交付税として入っているのに禁煙。 普通品物を買えばお客として大事に扱われるのにと思ったからです。 健康の為に止めようと思ったことはありませんが、禁煙された方、禁煙しようと考えている方は禁煙しようと考えた理由(きっかけ)を教えて下さい。

  • 禁煙 一本について

    喫煙歴17年 一日20本のスモーカーでしたが、 現在、禁煙開始から19日経過しています 10年ほど前に3ヶ月禁煙したことあるため 19日間禁煙生活は久しぶりのことで 嗅覚、味覚の変化、体調の変化も自分で分かるほど改善してきていますが、 実は、禁煙19日目といっても、10日目と、18日目に1本ずつ 吸ってしまいました 10日目に吸った理由は、部屋の大掃除をしてるさいに 敷き布団をめくったら、なんと全く吸っていないタバコが一本でてきて、捨てきれずに吸ってしまいました 18日目の一本は、友人が自宅に来てタバコを吸っていたのですが、 友人がタバコの空ケースを置いて帰ったのですが、 片付けの際に、空と思っていたケースに一本だけタバコが残っていたため吸ってしまいました これ以後は、一切吸っておらず、継続していますが この吸ってしまった二本のタバコは、どのくらいの体に悪影響でしょうか? 昨日一本吸ってしまった時から、また3週間カウントしないと 昨日のニコチンは体内から抜けないのでしょうか?

  • 禁煙について

    禁煙を始めました。 (質問1) 禁煙のサイトで、禁煙して「48~72時間(2日目か3日目)」 には、「ニコチンが体内からほとんど消失・味覚や嗅覚が改善 し始める」という記事をよく目にします。 禁煙を3日頑張れば、本当に体内からのニコチンがなくなるのでしょうか? (質問2) 近い将来、妊娠したいと思っていて禁煙をして健康な母体になりたい と考えています。 私の周りで喫煙していた友人たちは皆、健康な赤ちゃんを産んでいます。だからといって、私は、【もちろん禁煙しようと思っています!】が、あまり喫煙と妊娠についてナーバスに考えない方がよいでしょうか? 自分は「喫煙と妊娠について」神経質に考えすぎてしまっています。 妊娠と禁煙と体内の変化について教えてください。 宜しくお願い致します。

画面がおかしいです
このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVの画面に異常が発生しています
  • 画面が乱れたり、表示がおかしくなったりしています
  • どうすれば問題を解消できるでしょうか
回答を見る

専門家に質問してみよう