• ベストアンサー

忘れられない?

kanbiassoの回答

  • ベストアンサー
  • kanbiasso
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.4

30代の男性です。 忘れないと思います。 本当に辛い時期を経験すると、その後の人生で何度も、必ずその時期のことを思い出すものです。辛さを乗り越えたことを思い出したり、誰かに助けてもらったことを有難く思い返したり。 好きな人にお守りをもらって、その人が「お陰で前向きになれた」という経験をしていれば、きっと忘れないと思います。 尚、過去の経験と向き合って何が正しいことなのかを再確認し、今を決断し、未来を造っていくので、お守りをもらったことは忘れないと思いますが、その時に好きだった人をずっと追いかけるというようなことはしないものだと思います。

noname#206487
質問者

お礼

ありがとうございます(^o^)/

関連するQ&A

  • お守りって重荷?

    今密かに好意を持っている女の子がいるんですが(今はただの友達)その子が受験に向けて頑張っているので少しでも励みになったらいいなと思って合格祈願の御守りを贈ろうかと思っています。 でもあんまり親しくない人から御守りとかもらっても逆に迷惑かな?とか考えてしまいます。後の処理もいらないから捨てるって分けにも行かないですし。 御守りは重荷ですかね? みなさんだったら受験生を励ます時ってどんな贈り物がいいと思いますか?またどんな物を貰ったらうれしいですか? いろいろ意見を聞かせてください。

  • 他の女の子から彼氏へのお守りが許せなくて、つらいです。

    他の女の子から彼氏へのお守りが許せなくて、つらいです。 長文です。 私は運動部で部内恋愛をしている高校生です。 部内に変わった子がいて、私の目の前で 彼氏のことを悪く言ったりします。 あからさまに腹を立てるのもみっともないので そういったことは流していました。 しかし、彼氏のことを悪く言うわりには 漫画を借りたがったり、楽しそうに話したりしています。 部内の他の子と話すと嫉妬するから話さないで! なんて、さすがにに思いませんがその子だけは 普段悪口を言ったりしてるのに2人で会話してる 姿を見ると腹も立つし、悲しくなります。 彼氏には、その旨を伝えてはいました。 悲しいことがあると我慢しているのが顔に出るので どうしたの?と訊かれて言ってしまいました(;_;) しかし、先日大切な試合があったのですが その子がお守りを作って彼氏も含めた チームメイトの男子に渡したんです。 彼氏のかばんに見たことのないお守りがあって 見た瞬間、気付いてしまいました‥。 聞いてみると、やっぱり、そうで‥。 彼氏は、せっかくもらったものだし、 彼女の気持ちも尊重しよう‥と思ってそれを 着けて試合に向かったみたいです。 私も以前、試合の前にお守りを作って彼に渡しました。 彼はいつも肌身離さずそれを持っていてくれて、 すごく大切にしてくれてました。 けど、あの試合、彼が持っていたお守りは私が 作ったものだけじゃなかった。 他の女の子、しかも、よりによってその子が作ったもの。 それだけで、ほんとに、頭を鈍器で殴られたみたいって こんな感じなのかなって思ってしまうほど ショックで、ただショックで‥。 ただのチームメイトからもらったものだから。 他の人だって受け取ったんだから。 頭ではわかってるのに、嫌で仕方なくて 捨ててほしいとまで思う自分に嫌気がさしています(>_<) 捨ててほしい、と感情にまかせて言ってしまって だけど彼氏は捨てられないって言うんです 当たり前ですよね、チームメイトからもらった 大事なお守りを捨てるなんてできないですよね。 これも頭では理解しても、心がついていきません。 ほんとうに、つらすぎます。 こんな私を叱ってください‥ どうしたら前みたいに彼と幸せな時間を すごせるようになりますか‥?

  • 自分が一番キツイ時に優しくされたら。

    2浪して一番キツイ時、同級生の女の子からは全く相手にされないのに、憧れてた可愛い女の子からお守りを貰ったら一生忘れられませんか?

  • 女の子教えてください

    高校の時に違うクラスに好きな女の子がいました 途中から廊下で会うと避けられるというか、友達の方に行かれたことがありました 告白したんですが振られてしまいました 受験生だったので、お守りを渡したんですが、それは鞄に着けてくれたみたいです 女の子って好きでもない奴から貰ったお守りとか着けるんですか? 男としては理解できません

  • 彼女の受験について、受験を控えている女性に質問

    来月の3日に彼女の大学受験があります、普段受験で忙しくて会えません、そして昨日の夜に受験の不安や落ちたらどうしよう等の電話がありました。 そこで自分にできる事を考えたんですがお守りをあげる事位しかできないのでお守りをあげる事にしました。そこで高校や大学受験を控えている女の子に聞きたいのですが彼氏に貰いたいお守りを次の中から選んで下さい、またその選んだ理由もできれば聞かせてください。 1神社からお守りを貰ってきてそれを彼女に渡す 2自分が作ったお守りを彼女にプレゼントする 3神社のお守りと手作りのお守りを渡す また2を選んでくた人に聞きます、お守りの中には手紙を入れようと思うのですが他にこれが入っていたらいいなとゆう物はありますか?

  • 子どもの頃、首から「お守り」を下げていましたか?

    子どもの頃、首から「お守り」を下げていましたか? 私が子供の頃…(むか~し、むか~しの話ですが…) 父の転勤で引っ越して行った先では、 男の子も女の子も、ほとんどの子が、 お母さんやおばあちゃんが毛糸で編んでくれた袋に 「お守り」を入れて首から下げていました。 私も母に頼んで作ってもらいました。   皆さんはどうでしたか? 何か特別な思い出などありますか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 長男の事で、末っ子も連れて病院に行きました。 病院に着くと、おばさんが立っていて子供達に話しかけてきて可愛い可愛いと撫でたり抱き着いたりしていました。 それは、別に構わないのですが、待合室まで追いかけて?きて、自分の鞄につけていたヌイグルミをあげる!と末っ子に渡し、般若心経のお守りまで渡していたので、『困ります。』と断ったのですが、『あんたにあげるんじゃない!この子が可愛いから、この子にあげるんや!』と言い、『大事にしてね!』と言って、お迎えの人が来て帰ってしまいました。 このお守りはどうしたら良いでしょうか? お守りって貰ってはダメですよね? よろしくお願いします。

  • なぜなんでしょう?

    自分が大切にしている物(例えば自分が心より頼りにしてるお守りなど)を人に預ける心理ってどんな心理が働いているからでしょうか? 先日、私は精神的に崩れ落ち、自分を傷つける行動に出てしまいました。その事は、今では恥ずかしい事をしたと思っています。 そんな事があり、その子(私が片思い中の女性)の自分が大切にしているお守りを預かりました。(と言うか・・無理やり渡されました。) 先ほども言いましたが、自分が恥ずかしい行動をとってしまった事、切った瞬間、バカな事をしたと悔やんだから、もう二度と切らないと約束すると彼女にメールしました。 それに対し、自分を傷つける事は最低な事と言われ、最後に『うちの大切なお守りを返さずにどこかへ行こうなんておもいませんよね?』と言われました。 もう二度と自分を傷つける行動をとらないと約束すると言ったのに対し、『どこかへ行こうなんておもいませんよね?』と言われるのは、もう自分を傷つけないと言った事を信用されていないせいでしょうか? また、こんな状況の時、自分が心より大切にしているお守りを人に預けるのはなぜでしょう? 皆様でしたら、どんな人なら、自分が心より大切にしているお守りを渡せますか?

  • 大親友に手作りで…

    こんばんは! 私は(中)3、受験生の女の子です。 私は今仲良しな5人の子達に別に記念日とかじゃないんですが なにか手作りであげたいと思っています。 6人グループ!って感じの一体感がわくものにしたいです。 ちなみにグループの中の1人の子は全員におそろいのミサンガを作ってくれています。 今私が考えているのは受験だし、おそろいの手作りのお守りがいいかなぁ~と。 そこで、 (1)手作りのお守りならどんな風に作るといいと思いますか?(見た目、材料、作り方などなど…) (2)他にいいアイディアがあれば教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 干支のお守り 曲がり干支

    こんにちは。 私は子年なのですが、 知人が子のお守りだと思って買ったつ もりが 間違って卯のお守りを買ってきてくれ ました。 せっかく買って来てくれたのでつけよ うかと思ってるのですが、 子年なのに卯のお守りを持っててもい いのでしょうか。 子なので、卯はちょうど曲がり干支に なるのでそこも少し気になっています 。 干支やお守りに詳しい方、お力添えお 願いします。