• 締切済み

干支のお守り 曲がり干支

こんにちは。 私は子年なのですが、 知人が子のお守りだと思って買ったつ もりが 間違って卯のお守りを買ってきてくれ ました。 せっかく買って来てくれたのでつけよ うかと思ってるのですが、 子年なのに卯のお守りを持っててもい いのでしょうか。 子なので、卯はちょうど曲がり干支に なるのでそこも少し気になっています 。 干支やお守りに詳しい方、お力添えお 願いします。

noname#191935
noname#191935

みんなの回答

  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.1

こういうのは「気持ち」ですから。 持っててもいいと思います。

関連するQ&A

  • 干支のお守りを売っている所を探しています。

    この間よく当たるといわれている占いの先生に下の子供のことで相談に行ったところ、この子の運命星は強すぎて自分で何もかも自分で切り開らいて行かないといけないと言われ、これからおこりうる災難難から守ってくれるのは干支のお守りを肌身離さず持たせておくことだと言われました。そこで 教えて頂きたいのですが、お祓い供養されている物が良いとのとこなので、大阪・奈良・京都の神社もしくはお寺なので売っている所をご存じの方場所を教えてください。1日でも早く買って持たせたいのでよろしくお願いします。

  • 干支の覚え方

    年配の人と話をしていると、干支の話になることがあります。 どうも私はこれが苦手で、順番が覚えられません。 子ね・丑うし・寅とら・卯う・辰たつ・巳み・ 午うま・未ひつじ・申さる・酉とり・戌いぬ・亥い これの暗記法とかありませんかね?

  • 干支の土鈴について

    数年前に干支の土鈴を友人がどこかの神社で お土産として買ってきてくれ、いただきました。 こういったものもお守りやお札の様に納めた方がいいのでしょうか? 自分としては納めるものだろうと考えているのですが 納め方やどこの神社でもよいのか等わからないままそのままになってしまい数年経ってしまいました。 どの様に納めればよいのでしょうか? ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。

  • 干支って。。。

    唐突なのですが教えてください! 干支ってどこで区切られるのでしょうか? 私は今まで「年が明けると次の干支になる」ものだと思い込んでいたのですが、 最近人から聞いた話によると「節分で次の干支になる」とのこと。 その人の言い分によると「節の変わり目だからそこで区切られる」とのこと。 ・・・今まであんまし気にしたことなかったんですが そういわれてみればってことで、 ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • カレンダーの「干支ローテーション」知っていましたか

     あけましておめでとうございます。  今年(2011年 平成23年)の干支は、卯、うさぎ年ということになります。  さて、昨年暮れ、部屋の大掃除をしていたら、一昨年(2009年 平成21年)の未使用のカレンダーが、3冊も出て来ました。  いずれも100均で買った安物ですが、実用的には十分使用可能です。  さらに、4年前(2007年 平成19年)のカレンダーも、1冊出てきました。  このカレンダーには、十二支による「干支ローテーション」があるということを、かなり前ですが発見しました。  十二支のうち、子(ねずみ)辰(たつ)申(さる)の3つの干支は、必ず「閏年」となるために除き、残る3つの干支では、次の周期で、カレンダーの曜日の並びが同じになります。  卯→寅→丑→未→午→巳→亥→戌→酉→卯  つまり、今年のカレンダーが、もし未使用のままで残ったら、次の寅年(2022年 平成34年)が来れば、また使用可能になるということです。  2009年のカレンダーの場合、この年の干支は丑でしたから、次の未年(2015年 平成27年)に使用可能です。  確か、2009年は、9月の大型連休が実現した年で、次にこの年とカレンダーが同じになるのは2015年であると、NHKのニュースで報じていたのを覚えています。  そこで質問ですが 1、みなさんは、こうした、カレンダーに「干支ローテーション」があることを、知っていましたか。 2、また、これを利用して、残った古いカレンダーの年号部分を修正して、再利用されたことがありますか。  私は、1979年のカレンダー、前年末に引越し、家具や家電製品の大半を買い換えたため、この年のカレンダーがかなり多くありました、そこで、次に同じ曜日構成になる年が、1990年であることを知り、当時はテプラなどなかったため、他のカレンダーを切り抜いて、「1979」のところに「1990」と貼って、再利用した記憶があります。 (このカレンダーは、1枚ものでした)  なお、閏年は、28年たたなければ、同じ曜日構成になりません。  私の生まれた年(1960年)も、閏年だったため、28歳となった1988年が、全く同じカレンダーだったことは覚えています。  来年(2012年 平成24年)は閏年のため、あまりカレンダーを買いすぎないようにしなければいけないようです。  なお、干支については、次のURLのページに、わかりやすく解説されています http://www.eto12.com/junishi08.html

  • 干支の動物でメニューを考えるとどうなりますか?

    干支の動物にちなんだメニューを考えています。 牛と鳥とイノシシ(豚で代用)はそのまま使えるとして 他の9種類で悩んでいるので、良い知恵を貸していただけませんか? 子→ねずみはチーズが好きだからイタリアン 寅→タイガースで大阪だからお好み焼き 卯→うで始まるうどん・うなぎ こんな感じで、トンチでもこじつけでも構いません。 一般家庭でできる料理でお願いします(馬肉や羊肉、兎肉は扱えません)。

  • 旭川 永山神社のお守りの値段について

    旭川の永山神社にお守りを買いに行きたいと思っています。 永山神社にはどんなお守りがありますか? 行ったことがある方、教えてください。 学業のお守り・交通安全のお守り・あれば干支のお守り(もしくはキーホルダー(?))があればいいのですが、お守りを買ったことが無くて値段がどのくらいかも分かりません。 永山神社でお守りを買ったことがある方、もし覚えていましたら値段を教えてください。

  • 筆まめの古いバージョンを使う場合

    筆まめVer.18で年賀状を作ろうと思っているのですが、干支のテンプレートを開こうとすると、子年しか出てきません。過去に使ったときは干支を自由に選べた気がするのですが、やはりバージョンが古くなったから使えなくなったのでしょうか。 どなたか干支の出し方を教えていただけますか。

  • 財布の金運、開運のお守りについて

    何年かぶりにお財布を購入しました。金運、開運で検索してみると縁起のよいお守りを 財布に付けるストラップや財布の中に入れるとありますが…カエル、招き猫、蛇等など その年の干支のお守りと自分の干支との両方持ってもよいのでしょうか。 久々の購入で縁起かつぎに検索すると沢山あり分からなくなりました。 ご利益のあった方教えて下さい。

  • お守りをもらっても困る?

    近々、用事で京都に行く予定があります。 留守中の家のこと(主にペットや植木のことなど)を、 いつも…といっても年数回程度ですがお願いしていて お世話になっている方がいるのですが、 その方のお子さんが今年、受験生らしいのです。 今まで何度か、ご本人(受験生のお母さん)から その話を聞いたので知っています。 が、お子さんとは面識はありません。 ちょうど用事で行く先の近くに北野天満宮があるので お守りを買って帰ろうかな…と考えているのですが、 正直なところ、お守りをもらう(あげる)のって 迷惑ではないかな?という気もして、悩んでいます。 というのも、気持ち的には喜んでもらえるかもしれないけど その後のこと(お礼参りとか、処分方法?とか)を考えると 逆に迷惑というか、困ってしまわれないかな…という気もしまして。 ↑正式にはどうすれば良いとか、私もよくは知らないのですが…。 自分自身は、今までお守りを買ってきてもらったという 経験がないのですが、もし自分だったら微妙かも? という気がしないでもないです。 お守り自体はありがたいものであっても、 人からもらうのは、皆さんだったらどうですか? 北野天満宮は学問の神様?で有名だし良いかなあと思ったのですが、 私やその方の住んでいる地域からだと、かなり遠方です。