• ベストアンサー

モデルルーム何回見学して購入決めましたか

itou2618の回答

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.4

最初のマンションを購入したときは、1回だけでした。 住宅雑誌を買って、それについていた資料請求のはがきを出して、対応の良かった会社のマンションを新築物件を見学に行き、すぐに契約しました。 そのマンションに14年ほど住み、手狭になったのでマンションの買換えをしました。 そのときは、あちこちの物件を3回ほど見学に行きました。 いちおう、住宅本などを本屋で立ち読みし、知識だけは仕入れていましたけど・・・。 どういった条件のマンションを購入したいか、はっきりしていましたので、あとは予算との相談で、今のマンションになっています。

ladybaby
質問者

お礼

参考にさせて頂きます!為になったので、コピーして保存しました!めちゃくちゃ助かりました。これでスッキリです!参考にします(^O^)

関連するQ&A

  • モデルルーム見学について

    20代前半の同棲カップルです。 将来結婚する予定です。 最近漠然と、30くらいにはマンションを買いたいなぁ・・・と思うようになりました(と言っても今は、貯金が少ないので買えませんけど) 見聞を広めるためにマンションのモデルルームに見学に行こうと思っているのですが、最初から買う気がないのに行っても差し支えないものなのでしょうか? 質問は以下になります。 (1)買う気が全くないお客が行っても問題ないのか? (2)勧誘はしつこいのか?それとも「好きに見て下さい」的な感じなのか? (3)アンケートなどと称して、個人情報を書かされることがあるのか?またそれを拒否することは出来るのか? よろしくお願いします。あと、実際に行った方の感想や不満もお聞きしたいです。参考にさせていただきたく思います。

  • マンションのモデルルームの見学ってどんな感じ?

    最近、新聞の折込チラシでマンションのチラシを見る事が多くなりました。実はマンションの購入を考え始めています。 チラシだけの情報だと間取りとか設備とかだけで、購入の有無より一度、モデルルームを見学に行きたいと思っております。 モデルルームを見学するのは、初めてです。なんか緊張してしまいそうで・・・・。敷居が高いイメージがあります。 モデルルームを見学する際に、良きアドバイスありましたらお願い致します。

  • モデルルームなどに行ったことのある方教えて!

    だいぶ先になると思いますが いずれは一戸建てかマンションの購入をと思っています。 まだまだ先ですが、興味もあって、 モデルルームなども今のうちから見学して 住宅購入に向けて少しずつ勉強したいと考えています。 ただ、モデルルームに行くと営業マンにべったりつかれたりして、 居心地が悪そうで行くのをためらっています。 実際どうなんでしょう? モデルルームに足を運んだことのある方、どんな感じか教えてください。 その後のメーカーさんのアプローチなどについても 教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • モデルルーム見学

    購入の意思はないのですが、モデルルームの見学ってできるんでしょうか? 決して冷やかしではないんですが、どういうものなのか見てみたいので。

  • モデルルームに女性ひとりで行ってもいいの?

    将来マンション購入を考えているので モデルルームを見学に行って 購入のための情報や地域の情報を知っておきたいのですが 主人が忙しく一緒に見学に行くことができません。 モデルルームなど女性ひとりで行くのはばかにされたり 相手にしてもらえないんでしょうか?

  • モデルルームについて

    こんにちは。 先日分譲マンションのモデルルームの見学に行きました。不動産会社の人は、「実際にここに住むつもりで見てください。」と言っていたのですが、おもちゃみたいな部屋だと感じてしまい、現実味がわきませんでした。 今、木造の一戸建てに住んでいるせいもあるのでしょうか?何だか安っぽく見えてしまって・・・。ドラマのセットみたいな感じに見えます。(もちろんマンションの一室としてきちんと作られています。)実際住んでみるとまた違うように感じるのでしょうか? 場所も間取りも金額も気に入っているのですが、高い買い物なのでちょっと不安です。 モデルルームは実際の部屋と全く同じに作られているんですよね? 他のモデルルームも見学してみた方がよいでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。

  • マンションのモデルルーム購入について

    新築マンションで 実際に分譲する部屋を内覧に使用していることって ありますよね。 そのモデルルームを購入することを検討しています。 業者は 数点のオプション(電子コンベンション・食器洗い洗浄器・エアコン等) は ほぼ約束してくれました。 しかし 現在売り出し中ということもあって 値下げには応じてくれそうもありません。 モデルルーム購入の 利点・欠点・注意点等あれば 教えてください。

  • マンション見学にて、質問の断り方

    新築マンションの見学に行った時に、モデルルームを見る前にアンケートで色々と個人情報を聞かれます。夫婦で行った時に年配男性の営業の方がアンケートに目を通しながら、私に「奥様は働いているんですか?」と聞いてきたのです。私にとっては、会って数分の人に聞かれてすらすら答えたいとは思えない質問なのですがローンのことがあるから(?)聞いておきたいのかとちょっと我慢して本当のことを答えましたが嫌だな・・と思いました。普通の感覚では気軽な質問のうちなのでしょうか?それとも営業の方が詮索しているだけ? そのマンションも普通に見に行っただけで込み入った話になる段階では全く無かったのですが、”まだ今の段階で聞いても仕方ないだろう”と思える質問に答えたくない場合はどのようにスマートにお断りしたらいいでしょうか。場の雰囲気を悪くせずにさらっと断りたいです。

  • モデルルーム見学に行ったことのある方へ

    今週末、家族で分譲マンションのモデルルームを見学に行く予定です。 私は子ども(現在0歳)が幼稚園に行く頃までに家(マンション含む)を持ちたいと思っているのですが、夫は一人っ子で同じ市内に両親が住んでいる為、20年後ぐらいに同居するまで賃貸でよいんじゃないの?程度に考えています。 なんとか「賃貸<購入」へ考えを変えてくれないかと思い、ちらしにあった「ご来場特典」を突破口に見学OKまでこぎつけました。 ●質問ですが、このようにすぐに購入を考えてない場合、どのような点に注意したらよいでしょうか。また、行った後の電話攻勢などはどのような感じでしょうか?(一応カーディーラーに行った後程度の覚悟はできてますが…)

  • マンションのモデルルーム購入について

    マンションのモデルルームの購入を検討しております。 多少傷があり修復するようです。しかし、 値引き無しに同様(間取りなど同じ)の他の部屋と同じ価格で 購入しても損はないでしょうか。値引きには応じないと 言われていますが、モデルルームということで 値引きすることは可能でしょうか。よろしくお願いします。