• ベストアンサー

鯵のひらきの味の違い

鯵のひらきは、美味いのと不味いのとぴんきり有り 値段も高いのと安いのとぴんきり有り 大きさも大小色々有ります。 値段が高いのはまあまあですが「これは美味い」と思う程の物に当たりません。 見分け方、産地、種類?etc教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roomie
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.2

干物は天日干しがいちばん。太陽光線に直接当てて、表面が飴色に乾いた物は本当においしく食べられます。 最近スーパー等で売られている干物は、ほとんどが機械による冷風乾燥で加工されたものです。原産地はオランダのものが増えています。でも、ひらきにして乾燥させ、販売までの間は冷蔵されるので、鮮度には問題ありません。 おいしく食べるには、自分で天日干しするのがいいですね。わが家ではそうしています。 ポイントは、身が厚く、まだ凍っているのを選ぶこと。すぐに食べるのでなければ、そのまま冷凍で1週間程度は保存できます。そして、からっと晴れた日に、2時間くらい日光にあてます。ハエが飛んでくることがあるけど、気にしないで。 その後は早く食べた方がいいけれど、1~2日は冷蔵庫で持ちます。それ以上経つと、腐りはしなくても塩辛くなってしまいますよね。 一切れ100円しないようなひらきでも、絶品に変身しますから、ぜひ、おためしあれ。

cha--cha
質問者

お礼

梅雨時ですが何故か晴れが続き早速試して見ました。 2時間位干して夕飯に・・ なんと美味しい!! 桁外れに美味しいと言う程では無いのですが今までの臭みが無く旨みが有りました。 100円が300円になった気分でした。 干し方を少し研究して見ます。 参考に成りました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gegeko
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

三重県熊野市に住んでいます。  魚がおいしいところなのでこちらでは大体どこでもおいしいのですが、テレビなどでも紹介された「浜峰商店」さんはどうでしょうか。  スーパーではちょっと高いので普段はあまり手が出ませんが、おいしさでは安心でぜったいお勧めできます。 「熊野市」「浜峰商店」で検索してみてください。

cha--cha
質問者

お礼

どっちの料理ショーにも出ていた有名店ですね! 美味しい地域に住んでいると安くても美味しいお店が有るんでしょうね 浜峰商店さんの干物は美味しいそうですね! でも、特別何かないと高級な干物は手が届きません。 gegekoさんは、魚にとても詳しいですね! 安くても美味しい物の見分け方が有れば嬉しかったです。 解答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 わたしもアジのひらき大好きです。 高ければそれなりにおいしいですが、 たびたびは食卓に登場させられませんよね。 鯵の種類が真アジかどうか。 よく売れているお店かどうか。 極端に安売りしてるものは避けます。 生のアジではないので、 さわってみて弾力があるかとか 目の色とかはあまり参考にならないですもんね。

cha--cha
質問者

お礼

美味しい鯵は、焼き始めると飴色に色が変わり始め料理している時に「これは当たり」と解ります。 海の無い田舎に居ると魚屋さんは無く方々のスーパーで良さそうな干物を探しますが、当たりに成りません。 値段は、3枚300円位が多いのですが安いなりにそれなりです。臭みが強く味が無い物が多いです。 諦めずに美味しくて安いお店を探して見ます。 解答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鯵の開きの骨が曲がっています…大丈夫?

    先日、近所の店で鯵の開きを買ってきました。 冷凍しておき、今日焼こうと思って冷凍庫から出したら…鯵の背骨が曲がっているのです。 あれ、冷凍するときに、他の食材に押されたのかな?と思ってよく見たら、「ぜいご」のラインもぐにゃっと曲がってるのです。ただ押されただけでは、多分こうはならないと思うのですが…。 なんだか心配になってしまいました。これって、食べて大丈夫なものなのでしょうか?

  • 凶暴なる鯵(あじ)

    以前、図書館で魚の図鑑を見たら「鯵は他の魚の殺戮を繰り返しながら回遊する。それもはっきりした理由もないのに殺す。半分だけ身が残った魚の屍骸はたいてい鯵の仕業である」とあったのを覚えてます。これは鯵の種類全般なのでしょうか?

  • アジのひらきと言うのは

    要するに「鯵の干物」と言う事ですか? ひらき=干物 ですか?

  • 鯵と鯖の料理

    こんにちは。鯵と鯖を使った簡単でおいしい料理を教えてください。 鯵は25cmくらいの真鯵、鯖は35~40cmの真鯖かごま鯖です。 いづれも、釣りたての物を使います。 宜しくお願いします。m(__)m

  • 鯵の塩焼き。塩をしてから焼くまでの時間は?

    とっても美味しそうな鯵が売ってましたので、 シンプルに塩焼きにしようと思います。 前にテレビで魚の種類によって塩をしてから すぐに焼いて良い魚と、少し時間を置いたほうが良い魚が あると言っていたような気がするのですが、 鯵は塩をしてすぐに焼いてもいいのでしょうか?

  • 米のブランドによる味の違いって実感出来ますか?

    初めての一人暮らしを始め、大型スーパーの米売り場に行ってビックリ! 数十種類の様々な産地の米のブランドが並んでいました。 これらって普通の人が食してブランド・産地毎にその違いを実感出来るものなのでしょうか? さすがに値段が2~3倍するものであれば甘味が濃いのと薄いくらいのレベルで 区別できるかもしれませんが、似たり寄ったりの価格帯のものは それ程米の味なぞは違わない気がするのですが皆様いかがでしょうか?

  • 鯵の開き

    タイトルの通り、魚の「アジの開き」について質問です。 わたしは5年前に神奈川から和歌山に越してきました。 関東→関西への移動ということでいくつかのカルチャーギャップを経験しましたが、その中のひとつが「アジの開き」です。 神奈川(小田原近辺)ではアジの開きといえば頭まで開いて左右対称形になっているのですが、和歌山(田辺近辺)では頭は開いておらず左右非対称です。 もしかしてうなぎの裂き方みたいに東西で違いがあるのかな?なんて考えてしまいました。 皆さんの地域ではどちらの開き方をしていますか? できるだけ多くのサンプルが欲しいです。 アホな質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 生きている魚の料理・・(鯵)

    いわゆる活け造りの事なんですが、よく海鮮系の居酒屋なんかで鯵の口がパクパクいったまま刺身が出てきますがイケスから上げた後にどうやっておとなしくさせてるんでしょう?そして前に内臓を破らない様におろすと聞いたことがありますが尻尾の方から包丁を入れるんですか?僕はイケスの有る居酒屋でバイトしており魚は大体の物はおろせるんですが活け造りだけまだやってません。仲間をリードするのに知識が欲しいです。料理長は怖くて聞けません。どなたか教えてくれませんか?

  • 値段の開きについて

    ネットショッピングに関わると思いここに記載させて頂きました。 でも、主にはその物自体に関わる話かもしれません。 「楽天」等でウィスキー(バランタイン)を注文しようと思ったのですが、 同じ商品にも関わらず、6,7万の値段の開きがあります。 安いのは2万から、高いのは9万ほど。 もちろん箱無し、箱有り等の(ページを見る限り判る)条件は同じ物です。 この価格の差はズバリなんですか? 営業努力では片付けれない額か、と。 1万程度なら、まぁ店によって価格が違うんだろうなーなんて片付けたのですが、7万以上違ってくると何かあるのでは?と勘ぐってしまいます。 ヤフーショッピングの方である店が誰かからか書かれていたレビューで、ロットNo.が消されていてプレゼントには使えなかった~云々がありました。 実際私もプレゼント用を考えているので、すごく気にしています。 (プレゼント用ならケチるな!といわないでください・・・) 以上、回答宜しくお願い致します。

  • さんまの開きを刺身で食べても大丈夫でしょうか?

    スーパーの鮮魚コーナーでサンマの開きが78円で売られていました。 加工日が9/9で9/10が賞味期限となっているのですが、この開きを夕食に刺身で食べても大丈夫な物でしょうか? そもそも、さしみ用と火を通さないといけないものはどう違うのかお教えください。