• 締切済み

ただの異性の友達が食事し誘ってくる心理…

palewhiteの回答

  • palewhite
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.5

意外と話したいなって思える人で異性な人意外といますよ? 私なんて元彼女と食事にいくようなこともしてましたよ、意外とお悩み相談みたいなかんじで面白いです。 少し意識し過ぎでは無いですか?異性異性で区別する前に同じ人間ですからもっと堂々と接してもよいと思います

関連するQ&A

  • ただの友達ってことなのでしょうか?

    19歳女です。職場で一つ上の男性が何度も遊びに誘ってくる人がいます。 ステーキ食べに行きたいだの、スポッチャ行かないと何度も言われ断ったらいつならいいの?と言われました。で私が誘ったら彼は川越知ってる?とか私の地元の遊べるところ行く?とか冗談っぽく何度もはぐらかして聞たのでなんだ私はただの友達かなと思いました。私は一度遊んで見たいなと思ったので食事行きましょうと言われいつでもいいよと言われ急に明日は?と聞かれたのですが予定があわず断りました。そして今度休みの日にお互い会う約束をしました。やはり私はただの友達っていうことなのでしょうか?私は男の人と二人で遊んだことがないので彼がよく分からないです。

  • あまり交流のない異性と食事に行く理由

    20代前半の女です。 質問なのですが、あまり交流のない異性と二人で食事に行く理由ってなんでしょうか? 半年ほど前に取引先の方数人と食事に行く話で盛り上がったのですがそのまま話は進まず、その話に参加していた方に出会うと、たまにですが「食事連れて行ってくださいよー」とその話を持ち出していました。 数日前に突然その中の一人の男性から「食事いつ行く?」と言われ日程も決まりそうなところです。 半年前に数人で話していた時も食の話は盛り上がるからという理由で、みんな社交辞令といった雰囲気で話していましたし、その後私も食事の話を持ち出していましたが本当に連れて行ってもらおうとは思っていませんでした。 本当にみんなで行けるなら素敵なことだなとは思っていましたが。 その男性は私の父と同じぐらいの年齢の方で既婚、あまり話したこともありません。 友人に話すと下心があるんじゃないかと言われました。 男性の友人には「タダでご飯食べさせて帰るだけなんてありえない」と。 奢ってもらう前提で行くわけではないですがそう言われてみると相手には出費というデメリットはありますがメリットなんてないよなと思いました。 私は同僚や上司と食事に行く感覚で考えており、楽しみにもしていたのですが不安になってしまい、このような質問をさせていただきました。 取引先の会社の方ですが私の仕事とその男性の仕事に接点はないのでビジネスの会話はしたことがありません。 先述しましたがあまり話したこともありません。 人それぞれでしょうが、そういった状況で休みの日に二人で食事に行く理由はなんでしょうか? 私が男性と食事に行くことを軽く考えすぎでしょうか? ご回答お願いします。

  • 異性の友達に「会いたかった」と言われた

    食事によく行っていたのですが、予定を聞かれてあいてないと答えたら 「残念、会いたかった」と言われました。 ただの友人と思っていましたので、なんか気持ち悪いなと思って… 変な意味はないんでしょうか? 皆さん異性の友人にそんな言葉使いますか? 私は女友達同士なら使いますが、異性に勘違いさせるようなことは意識してしないようにしてます。

  • こういうことってただの友達にもするんでしょうか

    女友達にヒマだからって毎日のように電話・メールしますか? また、しょっちゅうボーリングや映画に誘ったり(大人数の)、 2人で初詣に行こう、とか言いますか? 最近クラスメイトがこんな感じなんですけれど… 私は用もなく電話やメールしたりしないので、もしかして好意を持たれているのかなぁ…?と思ったりして、、、 もしそうだとしたら距離をおきたいです(友達以上に見れないので…) でも違っていたらただの自意識過剰ですよね; 高校生なのでとりあえず友達と遊びたいだけかもしれません。 異性として特別好きな相手以外にも、こういうことってしますか??

  • 異性の友人から食事に誘われました

    タイトルの通りですが、異性の友人から食事のお誘いメールをもらいました。 今までは、特に仲のいいグループで飲み会をしたり、遊びに行ったりしていて、そのメンバーの一人といった感じでした。 最近、休みの予定を聞かれたので、いつものように飲み会の予定でもたてるのかな?と思っていたら、どうやら私一人に対してだったようで・・・ 彼に対して恋愛感情はなく、仲のいい友達という感覚でいたのですが、突然の誘いに驚き、困惑しています。 どうして私を誘ったのか聞いても良いのでしょうか。 それとも、何事も気にせず誘いを受けてるべきなのでしょうか。

  • 気になる人と食事に行く事になったのですが...

    当方、大学に通っている女です。 今度、気になっている男性と御食事に行く事になりました。 経緯は、学食で偶然隣同士になり、いろいろと話をしている内に流れで...、という感じです。 その時の会話を簡単にすると、以下の通りです。 彼「○○って、休みの日とか何処で遊んでるの?」 私「う~ん、映画観に行ったりとか、買い物したりとかかな。でも友達いないから大体一人で。学校帰りも一人寂しく帰ってる。笑 誘ってくれたら御飯とか喜んで行くのに...誰も誘ってくれないし!笑」 彼「そうなんだ。笑 じゃあ、今度△△(女友達)とかも誘って、何人かで飯でも行くか!」 ...という流れなのですが、彼は誘わざるを得ない状況だから仕方なく私を誘ったのでしょうかorz 私は、彼に誘ってほしいと意識して会話していた訳では無いのですが、後から考えてみると...(>_<) しかも、『△△(女友達)とかも誘って、何人かで』という事は...!私と二人では嫌という事ですよね。 彼は私に異性としての好意が無い、と思った方が良いのでしょうか...。期待できませんよね?この状況。 どうぞ、宜しく御願い致します!

  • 異性の友達

    たまに男友達(私が少し恋愛対象となってます)と二人で飲みに行くのですが 彼は飲めないのですが、私に付き合ってくれて まだそんなに、知り合って間もないのですが(3か月くらい) 私はいい感じに酔ってます・・・ 彼は、初めの一杯だけといっても半分も飲まないので 私が彼の分まで飲んでしまいます。 酔った男性がよくボディタッチしてくるのは、あったりしますが ほぼ、しらふの男性が、ボディタッチしてくるってのはどんな感情? 酔っぱらってる私を、ホテルに連れ込むわけでもなく ちゃんと送ってくれ、また飲みに行きましょうね~メールをすれば 了解です!と返してくれます。 合コンでしりあって、あんまり話せなかったのですが、私がなんだか気になり また同じメンバーで飲み会したいので、とメールして 結局みんなの都合が合わないので、私から二人で飲みませんか?と誘ってからのお付き合い なのですが、これって、脈ありと思ってもいいものなのか? それとも、これは、普通? 男性は、女友達にボディタッチはあり?

  • 毎週末、食事に誘うのに、付き合おうと言わない男性の心理は?

    好意を持っている男性(お互い30才)についてアドバイスお願いします。 この2ヶ月間、ほぼ毎週末、2人で食事や映画に行っています。 メールは毎日お互い1通位やり取りしています。 彼も私に好意を持ってくれているとは思うのですが、 好きとか付き合うという話になりません。 私は白黒はっきりする性格で、このような曖昧な関係が苦手で、 彼の心理がよく分かりません。 彼は理系の技術職で、真面目で女性に積極的な感じではありません。 私はよくしゃべり面白いと言われる事が多く、お笑いキャラです。 一緒にいる時は2人共、ずっとしゃっべていて盛り上がっています。 食事や映画代など全て彼がおごってくれます。 私は毎回払うと言うのですが、いいからと受け取ってくれません。 (あまりに申し訳ないので、数回、無理やりお茶代を払った事がありますが) 彼の収入は結構良いみたいで、1回の食事は2人で5~8千円位です。 彼は私と付き合う気があるのでしょうか? それとも一緒に食事をすると楽しい女友達と思っているのでしょうか? また、このような状況で男性はただの女友達に毎回おごりますか? もし彼が恋愛対象として私に好意を持ってくれているなら、2ヶ月間、 食事に誘うのに付き合おうと言わないのはなぜなんでしょうか? 彼は今、仕事が忙しく、平日はほとんど終電帰りみたいです。 私から告白も考えているのですが。 彼の気持ちや今後どうすれば良いかなど、色々アドバイスお願いします。

  • 異性を飲みに誘う男性の心理

    こんにちは。 大学生女です。 早速ですが、先日経験して、ちょっと気になったことがありましたので質問いたします。 先日、同学年の男性と二人で飲んできました。彼に対して、私は一切恋愛感情を抱いていません。 私は、恋愛感情を全く持っていない異性でも、一緒にいて楽しいのなら、あくまでも友達としてよく飲みに行っています。 これが初めての飲みだったのですが、そろそろ時間だし、帰ろうかという時にいきなり、今日泊まらない?というようなことを言われびっくりしました。 思わず聞き返すと大真面目にうなずいていたのですがもちろん断りました。 かなりの真面目で、遊んでいるようなところが全くない人なのでこのような言葉を発したことが本当に意外でした。恋愛とか興味あるのかな?っていう感じです。一回り年も離れており、全くの予想外でした。 普段は頻繁にメールするわけでもなく、学校も違うのでほとんど会いません。たまに連絡を取り合う程度です。 そこで質問なのですが、男性は異性を仲の良い友達として2人で飲みに誘うということはないのでしょうか。男性側から2人で飲みに誘うということはどんな真面目な人でも、やはり「下心」があるものなんでしょうか。 また、最初は下心がなくても、飲んでいるうちに雰囲気で芽生えて?くるものですか? 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • 異性の友達との付き合い方を教えて下さい。

    数ヶ月前、職場の方から連絡先を聞かれメール交換が続いてます。  私20代後半、男性は30代前半。  内容は仕事やプライベートな話。(恋愛話はなし) 男性は〇〇サンだけにって秘密話をちょくちょくしてきます。  普段は部門も違う為、ほぼ話しません。 もっぱらメールです。  つい最近、彼方からのお誘いで、互いに休みが重なりお出かけしました。 支払いはきちんと割勘です。  カラオケと食事にいきました。 その帰り際、次の予定を聞かれプライベートで会う約束をしました。  たまたま休みが重なったので出かけるなら分かりますけど…わざわざ休みを合わせるなんて・・・?  ちょっと疑問に思いました。  異性の友達がいなかったせいか、付き合い方がうまくわかりません。 距離は近からず遠からず、並んで歩いても、人一人分は隙間あけております。 異性の友達との付き合い方を教えて下さい! 因みに、職場になんでも話せる仲良しの女友達がいますが、まだ話してません。わざわざ言うのも変だし、その男性と特別な関係でもないので黙っています。 けど…黙ってるのもまた変ですか? こちらもご回答いただけたら幸いです。