• ベストアンサー

郵便払込取扱票を利用した支払いの仕訳

事業用口座から現金10,000円を引き出し、郵便払込取扱票を利用した支払いに充てた場合(※ゆうちょ口座を介さず現金をそのまま送金)、単純に以下のような仕訳で良いでしょうか? 〔借方〕現金10,000/〔貸方〕普通預金10,000 〔借方〕経費科目10,000/〔貸方〕現金10,000 またその際、払込手数料がこちら負担になることもありますが、以下のように仕訳して利用明細を保管しておけば問題無いでしょうか? 〔借方〕支払手数料80/〔貸方〕現金80 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃる通りで問題ありません。 郵便払込取扱票を利用した支払いの貸方は現金です。

spo-ghid
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございました!助かりました。

関連するQ&A

  • 払込金の仕訳は?

    増資の払込金の仕訳について教えてください 払込みを受けてから増資の効力発生までの間は、小口現金や他の預金とは区別して 別段預金にしておく。使えるようになったらその口座(普通預金)に振り替える。 ということでいいのでしょうか。 借方科目 金額 貸方科目 金額 4/1払込金 10,000,000 資本金 10,000,000 4/1別段預金 10,000,000  払込金 10,000,000 4/2普通預金 10,000,000 別段預金 10,000,000

  • 払込取扱票での送金で・・・

    通販の支払いで、0から始まる口座用の払込取扱票で送金をする事になりましたが、 相手の方から「郵便貯金口座をお持ちの方がATM使用で入金される場合は払込取扱票は必要ありません。 手数料も無料です」と、説明がありました。 よく意味が分かりません。 本当に払込取扱票無しで送金できるのでしょうか?

  • 払込取扱票

    とある手続きに料金振り込む用紙送られてきました ぱるるの口座からぱるるの銀行口座にATMなどで送金すると 手数料かかりません、払込取扱票を読み込むと 手数料かかってしまいます、かからない送金方法は無い のでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 仕訳と勘定科目

    会社の普通預金からの送金で、 証券会社に50万送金して、手数料が120円かかった場合の仕訳を教えてください。   借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万 借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120  こんな感じで良いんですか? ダメダメですか? 送金という勘定科目ないですよね?? すいません。お願いします。

  • 青色申告 ネットショップの仕訳について

    お世話になります。今年ネットショップで自営業を始めました。 ソフトは「やよいの青色申告」を使用しています。 ・発送は郵便局を使用。送料や手数料は切手別納という形で、私物だった切手(切手類貯蔵品にすれば良いと以前教えてもらったのでそうしています)から支払っています。 ・代引き手数料(260円)、郵便局から当方の振替口座への振替手数料(130円)の合計390円をお客様にご負担頂いています。 ・ネットショップの送料は一律800円に設定しています。 5000円の商品が代引きで注文の入った場合の仕訳について教えてください。(実際の送料は710円でした) 現在は以下のようにしています。 <商品発送日の仕訳日記帳 5月1日> 借方:売掛金 5800円 / 貸方:売上高 5800円 借方:売掛金 390円 / 貸方:支払手数料 390円 借方:荷造運賃 710円 / 貸方:切手類貯蔵品 710円 借方:支払手数料 260円 / 貸方:切手類貯蔵品 260円 <郵便局から入金のあった日の仕訳日記帳 5月4日> 借方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 6190円 / 貸方:売掛金 6190円 借方:支払手数料 130円 / 貸方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 130円 これを商品代金や送料、手数料込みで売上と考えて、以下のようにするとだめでしょうか? <商品発送日の仕訳日記帳 5月1日> 借方:売掛金 6190円 / 貸方:売上高 6190円 借方:荷造運賃 710円 / 貸方:切手類貯蔵品 710円 借方:支払手数料 260円 / 貸方:切手類貯蔵品 260円 <郵便局から入金のあった日の仕訳日記帳 5月4日> 借方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 6190円 / 貸方:売掛金 6190円 借方:支払手数料 130円 / 貸方:その他預金【ゆうちょ振替口座】 130円 税務署には以前出向き、切手での発送の経費帳のことだけ教えてもらい、代引きのことまで聞けていませんでした。 なかなか外に出られませんので、一旦こちらでお聞きしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 先方負担の支払手数料と当社負担の支払手数料に差額が生じる場合の仕訳方法について

    インターネットバンキングを使用して先方負担にて請求金額315,000円の広告宣伝費を支払います。 先方に負担いただく振込み手数料は、735円ですが、当社が実際に負担する振込み手数料は210円です。 差額525円が雑収入になると思うのですが、この場合、仕訳はどのようにするのが正しいのでしょうか? 支払時の仕訳 借方 広告宣伝費 315,000/貸方 普通預金 314,265                     普通預金     735 手数料引落時の仕訳 借方 支払手数料     210/貸方 普通預金     210    普通預金      525/貸方 雑収入      525 と、してみたのですが・・・どなたか正しい処理方法を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 郵便局の払込取扱票

    郵便局の窓口で、払込取扱票を使って支払いをしました。ちゃんと正しい金額を支払ったか不安なんですが、もし払込取扱票に印刷されている金額と自分が支払った金額が違っていたら、相手の口座に入金される前に分かりますか? よろしくお願いします。

  • 郵便局の赤い払込取扱票はATMで送金できるか。

    郵便局の赤色の払込取扱票はATMで送金できますでしょうか? もしできない場合ですと、口座番号を入力して送金すれば良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 4連式払込取扱票

    4連式払込取扱票(とかつて呼ばれていたとおもうのですが)でお金をふりこむことになったのですが、 「裏面にこの用紙はゆうちょ銀行または郵便局の払込み機能付きATMでも御利用いただけます」 と書いてあります。 払込み票の表面には郵便局の口座記号番号と三菱UFJの口座番号が両方書いてあります。 この用紙の左2枚(払込み取扱票と払込票、この2枚で普通の振込用紙のようになりますが)を切り取って郵便局のATMにいれればよいのでしょうか? 窓口の空いている時間に行くのは大変なので、夜まで空いているATMでふりこめるといいのですが。

  • コンビニでの払込取扱票の支払い方法について

    コンビニでのみ振込みができる払込取扱い票で払込をしないといけないのですが、 カードでもお支払いできますでしょうか? 学生なこともあり、手持ちの現金に余裕がなく、 カードだったら引き落としが次に回せるので助かるのですが・・。