• ベストアンサー

ペット自慢♪

kuropagの回答

  • kuropag
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.3

はじめまして~ 我家の猫は毛づくろいをしません! お風呂に入れても自然乾燥のみ たまーに毛づくろいをしていますが、見れるほうが珍しいくらいですよ!

noname#22761
質問者

お礼

猫の毛づくろいしてるところって可愛いですよねぇ☆私は猫は飼っていないんですが、たまにノラネコちゃんの毛づくろいを見るとかわいくってかわいくって!

関連するQ&A

  • 貴方のペット自慢をお話し下さいませんか?

    犬や猫、熱帯魚や小鳥、ハムスターやカメ、その他色んなペットが居ると思いますが・・・ そのしぐさや鳴き声に可愛らしいさや話し相手にもなってくれたり、ペットには色んな関係性と微笑ましい思い出や思い入れがあると思います。 よろしかったら、そんな貴方のペット自慢やエピソードをお聞かせくださいませんか? ◇ペットの種類 ◇愛称 ◇エピソード

  • ペット自慢

    今晩は! 自称愛犬家です。(笑)我家のアイドル?柴犬のシロ(♀、8歳)は大した芸とかはなく、「お手」「おすわり」等も当たり障りなくとりあえずこなす何処にでもいるような犬です。親バカかもしれないのですが、毎回のように「動物の力(本能)って凄いなぁ~」と思う事があります。定期的にシャンプーをしてやるのですが、特にこっちが何かをする訳でもないのに何かを察知して逃げ回ったり普段全くしないような仕草で甘えてくるのです。家族揃ってこの時ばかりは動物独自の本能に驚くばかりです。犬も猫も基本的に濡れる事を嫌うと聞いた事がありますが、ここまで行動や仕草に表れるものかと・・・ 皆さんが飼われてるペットでもこれに類似した様な事や全く想像も付かないような動物独自の本能で驚かれた事も多々あると思いますが、皆さんは何を飼われてどの様なご経験がありますか?ペットの種類は何でも構いません。ある意味ペット自慢や親バカ論でも構いませんよ!(笑)様々な経験談をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • ペット自慢

    僕は巣から落ちて翼が折れ巣立ちに失敗したスズメを飼っているのですが、よくなついて可愛いやつなのでつい「可愛い可愛い」と誰かに自慢してしまいます。 今も出勤前に餌をかえていて「可愛いなあ」としみじみ思ってしまいました。 友人Aの飼っている犬は世界一賢い犬です。(本人談) 友人Bの飼っている猫は世界一美しいです。(本人談) 友人Cの実家で飼っている錦鯉は値段が付けられないものだそうです。(本人談) どうして自分の飼っているペットを、手放しで賞賛してしまうのでしょう。 みなさまもご自分のペットを自慢してしまいますか?どのような自慢話でしょう。 驚いてしまうほど珍しいペットを飼っていらっしゃる方の自慢話も聞いてみたいです。 自分は飼っていないけれどこのような自慢話を聞かされたことがあるというお話も伺いたいです。 お暇なときにお答え下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自慢してください

    あなたのペット(犬、猫、その他)の特技を自慢してください。 ちなみに、うちのラブラドールはバレーボールをします。

  • 家族やペット自慢をする気持ちが解りません

    よく家族やペットの自慢(というか惚気話)をする人っていますよね。 「うちの嫁(旦那)が・・・」「うちの子(孫)が・・・」「うちの犬(猫)が・・・」 一応TPOに合わせて「カワイイね~」などと応答しますが、本心は、どうでもいいです。 私にも家族やペットがいますが(家族は大事ですし、ペットもカワイイですが)、 人に話しても聞く方にとって、さほど面白い話題とは思えず、聞かれない限り自分からは話しません。 雑談が嫌いなわけではないんですが(むしろ好き)、家族ネタってそれほど面白いと感じません。 よほど変わった体験をしたとか、話し方が芸人さんなみに上手ければ興味がわきますが、 一般的な家族やペットが普通の事をした話は、正直つまらないと思ってしまいます。 私の感覚は、ずれているのでしょうか?

  • ペット自慢をお好きなだけどうぞ

    みなさんのペットのここがかわいくてたまらないところと これには困っているということを思いきり自慢して下さい。

  • ペットの可愛さ・自慢・性格・・・とにかく語ってください♪

    まずは私から・・・ 我が家は犬の親子が2匹と猫1匹います。 親犬は散歩していると必ずといっても良いほど「美人さんね~♪」といわれそれがわかっているのかなんなのかものすごくプライドが高いくせして小心者。 そして捨て犬だったため人に対しベッタリ甘えることができないけど甘えたくてウズウズ。 ですが1年ほど前に猫を拾った際見事育ててくれました・・・母乳で。 当時実の子である犬は3歳でもちろんもう母乳なんてでてません!! 親犬は子供3匹産んだうち2匹を亡くしていてちょうど大きさが同じくらいだったので子供だと思ったのかわかりませんが「母ってすごいなぁ」と感じました☆ 子供の犬はさすがに母性なんて存在してないから喧嘩するかなと思ったのですが飼い主の心配とは真逆に初対面で警戒心も持たずに兄弟のように2匹で遊んでました(笑) 親犬とは違い生まれたときから飼っているのでバカがつくほど素直ですがベッタベタに甘えてくる可愛くそして忠実な子です☆ 猫の方はちょっとしたところでやはり犬っぽい(おすわり・お手・おかわりが教えたわけではないがいつの間にかできた。名前を呼ぶか口笛を吹くと必ず来る)ですが性格は内弁慶の王様気分。 親犬に甘甘に育てられたため眠るときは人の肌にふれていないと落ち着かないような子です。 現在では3匹で毎日お散歩するのが日課です♪ 「ウチの子が一番可愛い!」「こんな特技ができる」 「こんな珍しいペットを飼っている」・・・ペットのことならなんでもOKです,教えてください♪

  • ペット飼うなら犬派?猫派?

    ペットを飼うなら犬が良いですか?猫が良いですか? 理由もお願いします。 今飼われている方は、我が家のペット自慢もどうぞ!

  • 珍しいペット飼ってる方…自慢してください♪

    僕はスズメを飼っています♪ 巣から落ちて怪我をしたスズメをそのまま飼ってるんですよねえ でも周りにスズメを飼ってる人はいないんですよ だからちょっと自慢しています♪ スズメ飼ってるよとかこんな珍しいペット飼ってるよとかペット自慢してください お暇な時によろしくお願いいたします

  • ペット名自慢

    皆さんご自慢のペットの名前と、その由来をお聞かせください。 私のペットは、ミドリフグの「みどりょん」です。 いや、由来も何もなくて、そのまんまですが(^^ゞ ということで、もう少しひねりをきかせた(笑)、思わず笑ってしまうような名前を期待してます!