• 締切済み

就職に必要な提出書類について

ある企業に就職予定ですが、給与所得者の扶養控除等申告書が必要だと言われました。自分にはそれがありませんし、見たこともありません。今まで、それがなくても就職できたのに、全ての書類が揃わなければ就職できないのでしょうか?

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

No.1です。 扶養者はいません。この場合、どうなるのでしょうか? > どうなると言われても、“何が”と聞かないと答えられません。 どちらにしても、給与所得者の扶養控除等申告書は提出しないといけないことには変わりありません。 用紙が貰えるのか自分で用意するのかは直接聞けば分ることです。私には分かりようがありませんが、通常会社から渡されることが多いでしょうか。 扶養する者が居ないなら、右上の住所(郵便番号)と名前、世帯主とその続き柄、配偶者の有無を書いて提出してください。何も難しいことはありませんし、どこの会社に入っても書くことですので(バイトでも)。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

“給与所得者の扶養控除等申告書”は毎月天引きされる源泉所得税を決めるためのもので、通常最初の給与支給日までに提出することになっています(毎年)。ここに記載する扶養者の人数で、源泉所得税の金額が変ります。 就職出来ないことはないでしょうが、税法上決まっていることなので提出しましょう。普通は会社で用意してくれ、それに記入するだけでしょうから。 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2014/01.htm ↓こういうのです。 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h27_01.pdf

mikkurakku
質問者

補足

扶養者はいません。この場合、どうなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 配偶者控除を受けるために提出が必要な書類について

    夫の今年の収入が無かったので、配偶者控除を受けたいと考えています。 夫は今年中に働き始める可能性もあったので、去年の年末調整で提出した書類には配偶者控除について何も記載しませんでした。 今回の年末調整で提出する書類は、「令和5年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」「令和5年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除申告書 兼 所得金額調整控除申告書」で合っていますでしょうか? 夫は来月から働き始める予定なので、来年分の扶養控除申告書の扶養についての項目は記入しなくて大丈夫でしょうか。 会社の都合により必要な書類は自分で用意しなければならないため、教えていただけますと幸いです。

  • どんな人が必要な書類?

    (1)給与所得者の扶養控除等申告書 (2)給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 上記の書類は、どのような人が提出するものですか? また、退職して無職の人には提出するものですか? よろしくお願いします。

  • 青色専従者、必要提出書類について。

    青色申告をしている個人事業主です。 今年の1月より妻を雇用するため、青色専従者の手続きをしました。 税務署に、 給与支払事務所等の開設届出書、 青色事業専従者給与に関する届け出書、 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書、 を提出したのですが、 一昨日の10月末頃、年末調整の仕方というパンフレットとともに、 給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書、 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書、 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除、 という書類が送られてきました。 給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書は、期間ごとに提出しているのですが、 他の書類も提出する必要があるのでしょうか? また上記の書類以外に、他にも提出すべき書類等はあるのでしょうか? 市役所にも書類を提出する必要があるような事を見かけましたので・・・。 専従者の給与は、毎月80000円となりますので、源泉徴収額も発生しないかと思います。 宜しくお願い致します。

  • 申告書の提出は必要?

    今年の4月から始めたアルバイトですが、10月に辞めてるのですが、先日、10月分の給与明細(翌月15日振込)と一緒に「平成20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「平成19年分 給与所得者保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の提出を言われました。が、提出の必要はあるのですか? 給与所得に関しては税法適用は受けていません。よろしくお願いします。

  • 必要書類を提出しない社員の年末調整について

    お世話になります。 今年、中途で入社した社員が、もうすでに発行されているはずの前職の源泉徴収票を提出してくれません。 年末調整の時に必要ですので。と伝えても、 確定申告するので大丈夫です。と言われます。 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は提出してもらっているので、甲で所得税計算しています。 このような社員の場合、今年は年末調整できませんよね? その場合は、ウチの会社の収入のみの給与支払い報告書を作成し、備考欄に「年末調整未済」などと記入し、市役所に送り、本人にもその源泉徴収票を渡せばよいのでしょうか? 来年以降は、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告書」をとりあえず住所、名前、捺印のみお願いし、年末調整してしまってよいですよね? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の提出書類について

    いつもお世話になっております。 色々検索したのですが、よく分からないので教えてください。 当方、夫婦二人暮しです。 事情があり、主人は今年1年働くことができませんでした。 ですが、来年初めから仕事が決まっており、来年からは 主人にも所得が発生する見込みです。 そこで質問なのですが、その場合、今回(平成21年度)の私の年末調整で提出する書類は 以下の通りでよいのでしょうか? 「平成22年分給与所得者の扶養控除等申告書」    … 「控除対象配偶者」欄には何も記入しない      (記入するのは上部の自分の名前や住所等のみ) 「平成21年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」    … 「配偶者特別控除」欄に記入 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 年末調整に必要なもので

    お世話になります。 例えば、今年の4月に会社を設立した場合、 給与所得者の扶養控除等申告書 と 給与所得者の保険料控除等申告書を 従業員に書いてもらいますが、 給与所得者の扶養控除等申告書は、平成23年分、と記載がある書類 給与所得者の保険料控除等申告書は、平成22年分 と記載がある書類でよろしいんでしょうか。 また、なぜ年度が異なるかも教えていただけたら幸いです。また、上記があっているかどうかだけでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の書類提出について

    アルバイト先の社長から年末調整に必要な書類を渡されました。 今年は2ヶ所からの所得があった為、自分で確定申告をするつもりなのですが、 この場合、会社から渡された扶養控除等申告書の書類は記入せずに返却してよいのでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。

  • 年末調整書類

    年末調整で会社に提出する書類のことで教えてください。 2月のこの時期に、会社から年末調整の時に提出する書類が配布されました。 (26年分給与所得者の扶養控除等申告書、27年分給与所得者の扶養控除等申告書、26年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 計3枚です。) 一応社員という形で入社していますが、待遇はアルバイトと同じで日給月給です。 雇用保険も健康保険もありません。もちろん確定申告を自分でしなくてはいけない職場です。 それなのに年末調整の書類を提出しなくてはいけないのでしょうか? 何のために提出するのかも説明が無く、質問するのもためらうような雰囲気なのです。 これは提出して何か不具合はないのでしょうか?

  • 退職した後の書類など

    いくつか質問させていただきます。 自分は退職した後、1年くらいは再就職しません。 また、生命保険は自分が契約主になっているものはありません。 I.離職票と雇用保険被保険者離職票とは一緒のことなのでしょうか? II.会社の総務の方に雇用保険被保険者証は必要ないから送らないとい われました、これは本当に必要のないものなのでしょうか? III.自分は11月末に退職します。来年確定申告をしないといけないので しょうか?会社の総務の方に2枚書類(給与所得者の保険料控除申告書、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書)を渡され、これを書いて送ってくれれば確定申告しなくて良いといわれました。 どうしたらよいのでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。