• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキセイインコ健康診断)

セキセイインコの健康診断と持ち物について

washi001の回答

  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.2

ここのサイトが参考になりますよ。 普段の飼い方とかもアドバイスがあります。 http://www.ocean-ahp.jp/advice/vaccine3.html

関連するQ&A

  • セキセイインコについて

    小鳥用健康焼砂という物を見つけました。 乾燥地帯の鳥は砂浴びをすると聞いたんですが、セキセイインコは砂浴びをしますか? (家で飼っているインコは、餌箱で砂浴びのような真似をします) 焼砂の説明には「セキセイインコなど 小鳥の床材にも」とありました。 が、セキセイインコで使っている例を 聞いたことがありません。 鳥の健康面などに何か問題があるから、皆さん避けているんでしょうか? それと、青菜をなかなか食べてくれなくて困っています。 (ちょっとつついて遊んで、すぐに吐き出してしまいます) どうやったら食べてくれますか? お願いします。教えて下さい!

  • セキセイインコが・・

    私は6ヶ月くらいのオスのセキセイインコを飼っています。 そのセキセイインコが時々じっとして歯ぎしりみたいなのをするんです。 目をつむっていて寝ているようにも見えるのですが・・。 いつもは元気でえさもよく食べています。 何かの病気なのでしょうか?? あと、やっぱり定期的に病院に連れて行った方が良いのでしょうか・・? 教えてください! よろしくお願いします。

  • 懐かないセキセイインコについて

    生後半年から1年くらいのセキセイインコを3月にかいました 生後からだいぶ時間が経っているのもあって全くなつきません 籠から出ようとしません、水を飲んでいるのをみたことがありません そのセキセイインコが最近膨らんでいることが多く、この数日で餌を食べる量が減りました また、飼った当初からフンが小さく、量も少ないことが気になっていたので病院に健康診断を兼ねて連れて行こうとしました 大きめの虫かごにチラシを引いてインコを入れたのですが、パニックになってずっと暴れてしまいました 怪我をしてはいけないので病院に行くことを断念しました どのようにしたら安全に連れて行けるでしょうか? また、しょっちゅうぎゃぎゃぎゃとなき叫んでいます ですが、何を訴えているのかわかりません カゴを見ても餌はあるし、、 私はインコを飼い続けて8年ほどになりますが、このようななついてくれないインコは初めてです ご回答の方、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの病気

    実家で飼っているセキセイインコです。3歳雄、ゲンちゃんといいます。 顔中に茶色い針のようなものがびっしりと生えていて、見るも無惨な 状態です。元気もありません。これは、病気でしょうか?それと、札幌市で 小鳥のイイ病院を教えてください。とっても懐いていてかわいいゲンちゃんを 助けたいのでよろしくお願いします。

  • セキセイインコについて

    セキセイインコについて 2歳になるメスのセキセイインコ一人ですが、毎月のように卵を産んで困っています。 過保護にしすぎているのかもしれませんが、このままではきっと長生きはしないですよね。 いちど病院に連れていった所、卵を産まなくさせる注射があると聞きました、 当時はまだ注射がうてるような年齢ではなかったので、病院のほうで断られました。 どうしたらよいのか分からなくなってきました、同じような経験のかたが居られましたら アドバイスおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ

    すみません。セキセイインコ初めて飼う初心者ですm(_ _)m4日前から手乗りのセキセイインコを飼いました。まだ飛べない子でエサは買った先ですすめられた手乗り専用(幼鳥用)の餌をお湯をちょっといれてあげています。昨日まわりに餌が散らばってるのを不思議に思いみているとどうやら餌を吐いてるようです。網の下にしいてる新聞紙をかじったような後があったので、つまっているのでしょうか?(;_;)それとも何かの病気でしょうか?昼間や朝は吐いていなかったのですがまたさっき吐いたみたいで散らばってました(>_<)どうしたらいいのでしょうか?詳しい方おしえてください。お願い致します!

    • 締切済み
  • セキセイインコのそのう

    1ヶ月半になるセキセイインコのヒナを飼ってます。 2日前くらいから インコのそのうの部分が膨らんで触ると固い気がします。 エサは朝と夜にあわ玉などあげて昼は殻つきのエサを食べてるんですが それを食べているから固くなっているのですか?? そうじゃなく病気の症状とかならば教えてください。

    • 締切済み
  • セキセイインコの育て方を教えてください

    我が家にセキセイインコのオスが1羽います。 5年くらい前にヒナで買ってきて育てました。 1年くらいは手乗りとしてなついていましたが、それから手には乗らなくなり、ヒトマネをするようになりました。 人間の言葉をよく話しますが、手をだすとこわがっているようです。 エサも普通のインコ用のムキエサとレタスを与え、よく食べます。 小鳥用の鏡があるのでよく見ていて何かしゃべっています。 そこでもう1羽メスを買ってきてカゴにいっしょにさせるのはダメでしょうか? お詳しい方、よろしくアドバイスください。

  • セキセイインコの接し方について

    ・生後1年のオスのセキセイインコ ・生後4年のメスの白文鳥 の手乗りたちを飼っています。 先日立て続けに文鳥を老衰で亡くし、 私自身も他の小鳥たちも寂しくなってしまったので (小鳥が泣かなくなってしまいました) 前から考えていたセキセイインコのお友達として 新しい生後2ヶ月のセキセイインコをお迎えしました。 勿論、 2ヶ月なのでまだ餌はあわ玉を温めたりと 手がかかるのですが、 問題は他の先にいた2羽の様子です。 新しい子は先に居た2羽に近づきたい & 飛べるようになったのが嬉しいのか 追いかけ回すように飛びます。 でもほかの2羽はものすごい勢いで逃げ回っています。 新しい友だちのつもりが、 先に居たセキセイインコに取っては逆効果、 白文鳥は以前にも増して甘えん坊度が強くなり、 雛が占領してる私の手を奪い返そうとしたり、 雛は怖いけど私に近づきたいのか必死でしがみついてきます。 逃げて怯えてるセキセイインコと、 甘えん坊度が増した文鳥が可哀想になって来ました。 やはり、お迎えしたのは間違いだったのでしょうか。 お迎え前も今も、セキセイインコと文鳥と私の関係は 変わらないままです。 必死で逃げる様だけが気の毒というか・・・・ 雛も自分以外を構うのが気に喰わないのか 大騒ぎでカゴを揺らします。 私は3羽変わらず愛情を込めていますが、 何か仲良くなれる、あるいは先に居た2羽が 落ち着ける方法はないでしょうか。 カゴは3羽とも別々で、位置も離れていますが 8畳の部屋の中で一緒の空間にいる感じです。 お迎えしてこんなになったのは今まで 経験がなくてそうしてあげたら最善かが解りません。 何卒、ご指導をお願い致します。

    • 締切済み
  • セキセイインコの餌

    セキセイインコ 雄6歳 手乗り 病気になり自分から食べなくなり4日で体重が42gから35gまで落ちてしまい、急遽体力保持のため粉末の医療用食品をお湯で溶き注射器用のシリンダーで挿し餌をしました。幸い4-5日してやっと体重が1g増加に転じとともに手に持った餌を食べるようになり(ご飯、パン、卵、りんご、オレンジなど)体重は現在までに3g前後(38g)まで戻しました。(食べなくなってから13日目。) 大分元気になりましたので、以前食べてたアワ、ヒエ、キビなど通常食に戻そうとしているのですが手で与えても一向に見向きもせず食べません。甘える癖が付き人が食べる食べ物を待ってます。 小鳥には良くないので早く戻したいのですが、何か良い方法が有れば教えてください。

    • 締切済み