• 締切済み

源泉徴収漏れの収入

お世話になります。 2014年、原稿料等として2社から約25万づつ位支払を受けており、 うち、一社(A社)は源泉徴収されていたのですが、もう一社(B社)は源泉徴収されておらず 請求した金額が全額そのまま支払われていたことが判明しました。 内容的には、普段他の会社に同様の仕事をした場合は源泉徴収されています。 B社に請求したのは、25万円(報酬額)と消費税2万円の合計27万円です。 銀行入金額が27万円でした。 この27万円は、普通に事業収入として、全額、確定申告し、源泉徴収額はゼロと記載してよいのでしょうか。 明日が確定申告の期限なので 恐れ入りますが、早急にどなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

noname#223186
noname#223186

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17084)
回答No.1

その通りです。

関連するQ&A

  • 源泉徴収済み分の還付について

    自営業として確定申告するときに、 取引先から源泉徴収済みの金額が入金されています。 経費など計上するので確定申告によって還付されると思うのですが、 そうなると、 確定申告で「売上」として記載するのは 徴収されていない全額か、 徴収された額のどちらになりますか?

  • 源泉徴収されてい報酬

    個人として仕事をして報酬をもらったのですが、 源泉徴収されていないようです。 この場合、確定申告の際はどうしたらいいのでしょうか。 請求は63000円で、銀行に振り込まれたものも63000円です。 仕事はイラストを描くもので、源泉徴収されるはずなんですが。 支払調書は問い合わせたのですが、もらえませんでした。 確定申告の際にこちらで源泉徴収で1割を納税することになるのでしょうか。

  • 源泉徴収すでにされている分の収入

    今年初めて確定申告をします。初歩的な質問ですみません。 去年個人事業を始めたのですが、事業を始める前から取引がある会社からの収入はすでに相手側がすでに源泉徴収した額を入金してくれていました。 事業を始めた今でも同じ額なのですが、これは確定申告で申告しなくてはいけませんか?

  • 源泉徴収票と支払調書

    期限間近ではありますが、確定申告に行く時間が取れず、郵送で手続きしようとしたところ、方法がわからずこちらに参りました。 郵便局に勤めているのですが、源泉徴収票と支払調書の計2枚を受け取りました。 源泉徴収票は年末調整済みです。 支払調書は外交員報酬が約23万円、源泉徴収額が約2万3千円です。この場合、外務員報酬はどの用紙のどこに計上すべきでしょうか。よろしくお願いします。

  • 雑所得、源泉徴収済だが確定申告必要?

    給与所得者です。 別に原稿料(源泉徴収票には「謝金」と書いてある)で、30万円の所得がありました。 通帳には27万円で入金されていました。 「確定申告してくださいね。」と言われていたのですが、ふと 源泉徴収されているのに必要なのか疑問に思いました。 確定申告必要なのですか?よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票

    確定申告について質問です。 よくわかっていません。 源泉徴収票を数社からもらい、確定申告をするのですが、 毎年支払金額と社会保険料等の金額、源泉徴収額の記載があり、その源泉徴収額の合計を還付としているのですが、数社のうち、1社は支払金額と所得控除の額の合計が記載ありで源泉徴収額はゼロ。 支払金額は他社と同じくらい12万ほど。他社は源泉徴収額の記載があり所得控除額は記載なし。 なぜ、他社と違うのでしょうか。 確定申告の用紙に所得控除の額を記載する欄はありますか。

  • フリーランスの「源泉徴収を払ってある収入」の確定申告

    フリーランス(SOHO)です。 昨年、A社から20万円の仕事をいただき、請求書を送付したところ 「源泉徴収分の2万円を差し引いた額をお支払いします」と連絡があり 18万円を振り込まれました。 その後、A社から年末に、年末調整用の源泉徴収票が送付されてきました。 この場合の確定申告(青色)ですが、どのように記載すれば良いかわかりません。 何万円(20万?18万?)を売り上げとして記載し、源泉徴収票を提出するのでしょうか。 また、A社からの収入は売り上げには入れず、給与として記載し、源泉徴収票を提出するのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収してもらうべきかしなくてもよいのか

    現在アルバイトで事務仕事をしています。 毎年もらう源泉徴収票は徴収額が0となっています。収入は200万程度です。 このたび個人事業主として屋号を建て、「IT事務業務請負業」の個人事業主になります。 帳簿をつけることになりますが源泉徴収のところでわからなくなっています。 毎月の請負業務報酬の請求は源泉徴収されたものになるでしょうか。 請求書には源泉徴収額を記入しておいた方がよろしいでしょうか。 また出向くこともあるので交通費が発生します。バイクで行くので距離からすると控除額を超えます。 このあたりの付け方もよくわかりません。 的外れな質問なのかもしれませんがよろしくお願いいたします。 帳簿はMFクラウド確定申告を使っています。

  • ★確定申告★2箇所からの収入★どちらも源泉徴収

    2箇所より給与をもらっています。 A社(メイン)→ 年収120万 源泉徴収 社会保険加入 B社(業務委託)→ 年収18万 源泉徴収 A社では年末調整はありませんので自分で確定申告することになっています。昨年と同様の額ですのでおそらく税金が戻ってくると思いますが、今年はB社での収入があります。 もしも確定申告をする場合は A社とB社の収入をあわせた金額を申請するのですよね? 【質問1】 これを計算してみて、もしも申告したほうが、税金が多くなってします場合は申告しなくてもいいのでしょうか? 【質問2】 A社のみで確定申告 B社の分は年間20万までの収入は申告不要という 状況にあてはまりますか?

  • 源泉徴収がある場合の報酬請求書の書き方

    税抜き3万円の報酬に対して10.21%の源泉徴収をしてもらう場合、請求書の書き方についてお尋ねします。 報酬 30000円 消費税  2400円 源泉税  3063円 請求額 29337円 ※源泉税は御社にて納付願います と書くのはおかしいでしょうか。 源泉徴収漏れを防ぎたいのですが、どのような表記が一般的なのか教えてください。