• 締切済み

凹んでます

detyo4192の回答

回答No.7

そして、『頑張った結果が例え悪い結果だったとしてもそこまで頑張った『自分』を嫌いになることだけは止めてください。頑張った自分は必ず未来のためになるはずです。』 これもイチローの名言です(*^^*) 恐らく頑張った結果は悪い結果になるのがほとんどかもしれません。 ですが、そこまで頑張った自分が居るんだということを忘れてはいけません。 好きな人に話し掛けて結果素っ気なかった、あまり良いリアクションじゃなかった……誰でも良くあることです。男でも女でもね!

関連するQ&A

  • 彼女がいる彼を振り向かせたいです。

    彼女がいる彼を振り向かせたいです。 私27歳、彼26歳で会社の同僚です。 彼とは、1年ほど前にとある飲み会で仲良くなり それからは数人の仲良しグループでワイワイ遊んでいました。 彼とは趣味や笑いのツボが似ていて、一緒にいるのがとても楽しく 私は彼に彼女がいると知りながら惹かれてしまいました。 私の気持ちに気付いているかはわかりませんが、彼からも時々脈があるような発言や態度があります。 向こうから、仕事帰りに2人で食事に誘われたりもします。 彼女とは3年位付き合っていて、すごく盛り上がってるわけではないけど、信頼関係があるそうです。 口では彼女とはあまり会っていないと言いますが、 おそらく彼女のことは好きで大切にしてると思います。 たまに彼女の愚痴を言いますが、別れに至るようなものではないです。 エゴとわかっていますが、私に振り向いてほしい、選んでほしいという気持ちが強くなっています。 どういう姿勢で行けば、彼を振り向かせることができるでしょうか? みなさんのご意見、成功例を教えてください。 ※自分のしていることが良いことでないことはわかっているので、 略奪はやめたほうがいいなどの忠告はなしでお願いします。。。

  • 脈ありではなかったのかな?!

    職場の部署が違う人で、時々挨拶をする程度の人がいました。 会社の飲み会で話しかけられ、私の事を色々聞かれ、いつから配属になったかも把握してて、脈ありでは?!と浮かれておりました。 帰りも送ってくれるとの事だったのですが、逆方向で悪いと思い、違う人の車にのせてもらって帰りました。 それから廊下ですれ違う程度で会う機会もなく過ごしていてたところ、帰りに彼の姿を発見! 待ってるのも気持ち悪いから、自転車で追い付いてくると思いながら歩いてました。 話しかけられると思いきや、スーっと素通りです! あれー?!気づかなかったのかな?!?! 普通気づきますよねー?? 脈なしーーーーー?!?!?!?! この恋 終了でしょうか(+_+)

  • 遠回りして帰るのを拒否されたら脈なしですか?

    女性です。脈があるかなと思う要素はいくつかあるのですが、脈なしかなと思う要素もあって、みなさんのご意見うかがいたいです。私が特に脈なしかなって思っているのは、 ・最寄りの駅ではなくつぎの駅までちょっと歩く?と何となく提案してみましたが、電車に乗るほうを選択された ・もう一軒お茶に行く?と提案して、最初はいいよと言ってくれたけど、私の終電を気にしているうちに帰る感じになった ・帰り際、じゃあまたねという別れの言葉が、私が発するまで向こうからなかった。私が先にじゃあね、といって別れてしまった 脈ありだったら、できるだけ長く一緒にいようとしてくれますよね?また会うのを楽しみにしてるとは言ってくれていますが、ただの社交辞令なのかどうか、よくわかりません。これって、やっぱり脈なしでしょうか?

  • 脈ありでしょうか?

    こんにちは。宜しくお願いします。 先日、こちらで質問させていただいたのですが、 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3148277.html この結果、気になっている人と一緒にご飯に行きました。 話題は尽きず、向こうは普段皆と一緒にいるときには話さないような仕事の愚痴とか、 趣味の話など、たくさんしてくれました。とても楽しい時間でした。 おまけに、「前売りを買っていたのに、現地で忘れたことに気付いて、結局いらなくなっちゃったから」といって 美術館のチケットをプレゼントしてくれました。 そして、「また飲みましょうね。でも、来月は仕事忙しいんですよね…?」と言ったら、 「う~ん、でも、そこまで忙しくないと思うんだけどね。 来月は俺から誘いますね」と言ってくれて、 帰りも、本来なら飲んだ場所の最寄からお互い別々の電車に乗るのですが、 私の帰り道を使って、私の自宅の最寄駅のそばまで一緒に帰ってくれました。 帰宅してからのメールでも、「たくさん話ができてうれしかったです。またの機会を楽しみにしています」 というメールが。。 一緒に歩いていても、肩や手が触れるくらいにくっついて歩いたり、 なんだか終始ドキドキだったのですが、 果たしてこれは、脈ありですか? もし脈ありなら、トントン拍子な気がして怖いのですが…(^^; ご回答やアドバイス、宜しくお願いします!

  • 脈はあると思いますか?

    脈はあると思いますか? 職場の四つ年下の男性が気になっています。その人に職場で会うのを心待ちにしている部分が あるので、たぶん好きになっているのだと思います。 職場では、その人が私に、次に(仕事を)何をやればいいか聞いてくるので、私が教えたりしています。 向こうから「○○さん(私)」と笑顔でしゃべりかけてきたり、おもしろい事を言うので、一緒に笑ったりしてます。 また私の勘違いかもしれませんが、視線を感じる時もあります。 以前、その人を何とも思っていない時に、職場の同僚に「同期の男の子の中で一番おもしろい」「おもしろくて良い」などと言った事があって、同僚から伝え聞いて、向こうもその事を知っているのかもしれません。 でもプライベートでどっか行ったり、メアドも知りません。なかなか聞く機会がなくて・・ 情報は少ないですが、脈はあると思いますか?

  • 女性に告白「考えさせてほしい」とは?

    25才会社員、男です。 2週間ほど前に同じ会社の1個上の女性に告白しました。 彼女とは会社帰りによく一緒に帰ったり、たまに遊んだりする仲で、彼女の家に遊びに行った際に告白しました。急に告白したこちらが悪いのでしょうが、彼女はただ驚いた様子で照れたように笑いながら「少しだけ考えさせてほしい」と言われました。 その翌日彼女からメールがきて「いきなり告白されてびっくりしたよ。でも正直嬉しかった。またの機会に話しあいましょう。」という内容でした。 それからもう2週間はたったのですが彼女からの返事はありません。 会社の帰りに電車でよく二人きりになるのですが彼女からこの話題に触れてくることはないし私からも触れようとはしてません。 私は彼女がじっくり時間をかけて考えてもらって答えがでればそれを聞かせてもらいたいという気持ちと、答えを聞くのが怖いという気持ちがあってかあえて「この前の事考えてくれた?」などと話題を掘り返すことはしてません。 そこで質問なのですが、女性の心理としてこちらから答えを聞くのは嫌なことなのでしょうか?またはこちらから答えを聞かせてもらうようリードするべきなのでしょうか? また脈ありかナシか、皆さんはどう考えられますか? アドバイスをお願いいたします。 自分としては、相手が答えを出すまでただじっと待っている。無用な探りを入れないというのが今の考えです。

  • どうすれば次につながりますか・・・?

    会社で片思いの女子(派遣社員)がいます。 その人は仕事で一緒になることもなく、あいさつ程度(むこうから目を見て挨拶してくる)だけの間だったのですが、最近いつも同じ場所でばったり会うことが続き、少しだけ(数分)話をしたことがあります。 その時、最近仕事どうですか?と聞いたら、まだ上司しか知らないので誰にも言わないでと前置きして、もうすぐ会社を退職することをこっそりと教えてくれました。 でもオフィスの中では、近くを歩いても目も合わせてくれない人なのですがこれって脈なしでしょうか? たぶん無いですよね。。自分モテないし。。 その人のことは、前から片思いの人で、もし脈ありならば退職する前に、アプローチしたいのですが、会社員の女子の皆さんの意見を聞かせてください。

  • 通勤電車

    ども、つうきん電車にて、気になり過ぎる女性がいまして、降りる駅が 終点なので、ほぼ同タイムに改札も一緒です。階段下りるのも 斜め45度で 併走しちゃいます。女性の方は 橋の向こうのどちらかの会社で私は橋の手前に会社があります。 。  月に1回あるかないか、帰りの電車でも遭遇することがあり・・・、 でも、一体どのように接していいのか解らず。情けない話 チラチラ見てしまいます。 こんな状態が1~2年 経過されてます。  恐らく相手さんも こちらの存在には きずいていることは間違いないとおもいます。

  • 脈なし?

    コンパのような飲みせで知り合った営業職の男性がいます。 31、2歳くらいで私は25。 飲みの場で斜め前で個別に色々喋ったわけではないのですが、ちょいちょい目もあったし、帰りの方向も一緒なので「歩いて一緒に帰りますか」みたいに言ってたので(結局友達がいたので帰らなかったのですが)、ちょっと押してみようかなあと思って、幹事を通じてアドレスを教えてもらいました。 そして昨日、簡単な挨拶と「また機会がある時にでもゆっくりお話しできたら嬉しいです」みたいな内容を送りました。 したら「そうですね、また都合良い時飲みましょう!」と来ました。 脈なしか…?と思いつつ、もう一度「2対2くらいで飲みはどうですか?忙しいですかね^^;」みたいに送ったら、「いいですよー、忙しい時期ではあります(^^; 都合の良い日が合えばいいですね」ときました。 営業なので忙しいのは本当でしょうが、脈なしでしょうか? もう押す価値ないかなあ。。。 ちなみにクールシャイだとか言われてました。 恋愛であまり押したことがないのでわかりません。

  • 同僚の態度(脈あり?)

    脈ありますか 職場のみんなで飲んでいて、帰りに電車で帰るときに、他の人に聞こえないように、Aさんから「今から●●(私の家の最寄り駅)で飲まない?」とこっそり言われたり、 ランチを三人で食べた後、私が「今から△△によっていくから」というと、Aさんも「じゃあ、ボクも」と一緒にきたり(そのあと一時間くらいおしゃべり) 二次会のあと、いつもタクシーで送ってくれたりする 同僚がいます。人付き合いはいいみたいなんですが、彼の態度は客観的にみて脈ありですか? どうやって発展させていけばいいかわかりません。