• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神障害者ができる活動・時間活用)

精神障害者の時間活用方法|有意義な活動やアイディアを紹介

このQ&Aのポイント
  • 精神病(うつ病)で長期入院している家族がいます。月に3-4日間の自宅外泊を行っていますが、見守り・世話が必要です。
  • 自宅外泊の時間を有意義に過ごすために、簡単な買い物や散歩などの提案をしても「面倒だから」となかなか行動しません。
  • 24時間自宅にいることが辛く、家族もストレスを感じています。一時外泊期間の制約がある中、有意義な時間活用の方法やアイディアを募集しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.1

何に興味を持つかわからないのでなんかしら与えてみたらいいんじゃないですか。 ゲームでもDVDでも、あれば使うと思いますよ。

Linesman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゲームもDVDを試しては見たのですが、、、 アドバイスを参考にさせていただき、再度 チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

家で出来るものですね。 ゲームをする、DVDをみる、一緒に料理をしてみる…とか。

Linesman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 料理もアイディア的には試してみたいのですが、 家の中で、まともに料理ができる人が居ません。 一緒にチャレンジしてみるなど、一度やってみようと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.3

ペットを飼うのはどうですか? 遊び相手になると思いますよ。

Linesman
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら、本人は大の犬猫嫌い、、、 また、その世話を家族がやることになり 負担が増えることを懸念してしまいます。 生活環境が改善すれば、ペットの選択肢も 考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234143
noname#234143
回答No.2

ガーデニングなどはどうでしょうか。 マンションならプランターなどでも構いません。 土を触ると心が落ち着きますよ。とても癒されて楽しいです。

Linesman
質問者

お礼

アドバイスに感謝いたします。 ガーデニングに興味を持ってもらうよう 促して見ます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神障害をもつ兄弟

    精神障害2級の義弟の将来の事で、悩んでいます。  義弟は、50歳になりますがまともに働いた事が一度もありません。 少しでも気に入らないと暴れだします。 精神科にも半年ほど入院した事があります。   入院している時は外出で一日家に、帰ってきたり外泊もしていました。 本当に一から状態を説明するとなると、難しくてだだ単に愚痴になってしまいます。 私共夫婦には、子供が二人おりますが生まれた時から精神障害を持つ弟と同居しており 幼少の頃から、大変嫌な思いをして生活していました。 毎日が怯えながら弟から隠れるようにして、現在もこの状態です。 私共夫婦が、亡くなってしまったら子供が弟の面倒をみる事になってしまいます。 その時の事を考えて、弟を病院に入れようと考えているのですが 入院したら一生出てこれない様な施設・病院があるのでしょうか? 薄情な家族だと思われるでしょうが、外出や外泊してきたときの事を考えると 怖いです。  興奮すると包丁を持ち出してきて暴れだします。        

  • こどもを歩かせる時間

    我が子は1歳2ヶ月の男の子です。 皆さんの意見を聞きたくって投稿しました。 子供を散歩させる時間帯に困ってます。 よく昼寝の前とか昼寝の後とか夕方とかって聞きます。 でも、夕方は寒いから子供が風邪ひくと思うんです。 皆さんは子供を何時ぐらいから散歩に連れてってます? で、何時間散歩してます?

  • お昼寝時間のリズムを決めるには?

    4ヶ月の子供がいます。 今現在、1日に2・3回昼寝をしています。 『1日のリズム』  7:00 起床・ミルク  8:00 ねんね(2時間)          10:00 遊ぶ  11:00 ミルク  14:00 散歩       (散歩の途中で30~1時間)       ※散歩前に寝るときもあります  15:00 ミルク  16:00 ねんね(1~2時間)    18:00 ミルク  20:00 お風呂  21:00 ミルク・就寝 今後成長するにつれて、午前・午後の2回の昼寝→午後1回の昼寝となっていくかと思います。そのために、今のうちから午後3時までの間にまとめてお昼寝をするように変えていきたいと思っています。今は午前中に2時間くらい寝ているので、その時間にはなかなかまとめて寝ません。なのでお散歩から帰宅後ミルクを飲んでお昼寝しています。現在はそれでも支障なく夜もすぐ寝付いてくれるので良いのですが、昼寝の時間を変えるとなると、全体的に見直す必要があるのかなって思います。見直して変えるとしたらどこをどうすれば良いでしょうか?アドバイス下さい!!    

  • 皆さんは、暇つぶし(時間つぶし)に何してますか?

    タイトル通りですが、 皆さんは暇な時間が出来たりしたら、どういうことをしていますか? 自宅で、病院の待合室でなどいろんなシチュエーションがありますが、 暇つぶし・時間つぶしにやるけど、やってて楽しいことや 将来の自分・世の中に役立つこと、 他人が喜ぶこと(歓喜の微笑が浮かぶこと) という前提条件でお訊ねしたいです。 ↑の条件で、皆さんが暇な時、時間つぶしにしていることを教えてください。 私は、例えば人(家族・友人・知人・知らない人問わず)歩いている人に対して、 心の声(意識の声)で、 「困ったことは起こらない」と言った後、 同じくすぐに心の声(意識の声)で、「この人(達)に全ての良きことが雪崩のごとく起きます。」と何度の言うことです。 斉藤一人(ひとり)さんの本で読んでから実践してます。

  • 精神障害者手帳の取りやすさについて

    私は小5の時に強迫性障害と診断され、それから28歳の今に至るまで治っていません(完治する病気ではありませんが) 自分の部屋からも出れないピークの時よりはマシになった方ですが、まだまだ自分的には辛いです。 仕事も2年以上続かず普通なら辞める理由がなくても私の中では耐えられない理由が出てきて症状がひどくなる前に退職してまた違う所を探しての繰り返しです。 最近強迫性障害も精神障害者手帳の対象と知りました。 今一人暮らしをしていて(実家で暮らしてると家族の行動を見張らなければ気が済まなくなり疲れた為)正直金銭的にもギリギリで、障害者年金などの支援が受け取れるなら受けたいです。 こういうのは精神科で診断してもらうと思いますが審査は厳しいのでしょうか? 素直に症状が辛く精神障害者年金の支援を受けたいと言っていいのでしょうか? 甘えるんじゃないと怒られないかこわいです。 また仮に手帳が取れ年金が受けられた際は転職の面接や履歴書に申告しなければならないですか? 勝手な想像ですが障害者雇用ではなく一般の求人で精神障害があるというと不利になる気がします。 症状は、外ではまだ若干抑えられますがその分家にはつかないように帰ったらめちゃくちゃ洗ったり洗濯したり掃除で時間がかかるかんじです。確認行動も何度もしてしまいます。 精神科には金銭的な理由からしばらく通っていませんでした。 強迫性障害は診断されましたが、自己判断では社交不安障害も当てはまっていると思います。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 精神障害者の老人ホーム

    現在、母が統合失調症で精神病院に入院していますが、近く 追い出されます。自宅で面倒見切れなくなり入院させたので 帰って来られても、というかうちでは面倒が見られません。 (母には申し訳ないのですが、あまりにも他の家族に与える  被害が大きいのでやむをえないのです。) そこで、退院後は老人ホーム等に入れろと病院から言われたのですが そもそも、精神病の老人を受け入れる施設があるのか? (精神病と言っても、普通に生活はできるのですが) 聞いた話では、入所の際に頭金が何千万円必要との事ですが 本当でしょうか?(そんな金額を払える人など国民のほんの一握り のように思えますが) 毎月の利用料が25万/月ぐらい掛るのでしょうか? (補助金がない限りとても支払えません。) どうも、上記情報が正しいとすれば、とうてい施設への入所は 不可能に思えるのですが、諸先輩方の御意見を聞ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 中途半端な時間のつぶし方

    20代前半、女性です。 私は外出しているときにできた中途半端な時間をつぶすのがとても苦手で、そういう時間をどう過ごせばいいのか分かりません。具体的な時間としては1時間弱なのですが、だいたい夜にそういう時間ができることが多いです。友達に8時に会う予定があるけれど、仕事が終わったのが7時過ぎで、一旦うちに帰ると約束に間に合わない…という感じです。自宅から職場までは車で30分程度の距離で、たいていの待ち合わせ場所は自宅に帰るよりも近くて、しかも通勤路の途中であることが多いです。 どこかお店に寄ってウィンドウショッピングでも…とも思うのですが、買う気もないのにお店をのぞくのも苦手で、即断即決のため買うものを買ってしまったらすぐにお店を出てしまいます。長くいたなぁと思っても15分くらいだったり…ということはよくあります。かといってマンガ喫茶に行くには短すぎると思いますし…。 ということで結局、遅刻するよりは…と思って待ち合わせ場所にものすごく早く着いてぼーっと友達を待っていることが多く、この時間をもっと有意義に使えたらなぁ、といつも思っています。 この中途半端な時間は、どのように過ごしたらいいのでしょうか。そういう時間つぶしが得意の方がいらっしゃいましたら、どう過ごされているか教えてください。よろしくお願いします。

  • 家族の精神病について

    現在20代の兄が精神病を患い、なにやらたくさんの薬をのんでいるようなのですが、精神科で処方された薬を服用してから、前よりぼ~っとする事が増えて一日の大半を睡眠に費やすようになりました。 そして以前から人の事を考える、人の為に行動するという事が苦手というようで中々できない人でしたが、今は 前以上にそれができなくなってしまったようです。 更に不潔なまま出かけたり公共のものを汚したりします。 そのことからも診察に母が同行したようですが、医師の「薬によるものです。」の一言に諦めています。 親や私がなにかを注意しても、その場その場の返事のみで、また家族の事を考えない自欲を優先させた行動を繰り返します。 しかしどうやら、自分の事は割りと考えて行動しているようなのですが、迷惑についてなにか言っても病気を盾にとぼけたり、{わからない}といいます。 もうなにを言っても聞かないし、正直家族であることが嫌になる位に人間性を疑います。 ストレスもたまるし・・・・どうすればいいでしょう?

  • これは精神障害と言えるのですか?

    以下の人は精神障害と言えるのでしょうか? 例1. プライベートでも仕事でも約束の時間というものによく遅刻する。 毎度相手方に申し訳ないと思い、これからは時間を守ろうと思っても、同じことを繰り返す。 例2. 学校で特に嫌なことがあったわけでは無いが、登校する気になれず休んだら、 そのまま1か月登校できなくなった。よく明日は学校へ行こうと堅く決心するが、 翌日の朝になると、仮病を使い家族に行かない理由を言う。 例3 毎月、生活費に困り消費者金融を利用する。返済も雪だるま式になり、 弁護士や人に相談すれば何か解決策が見つかるかもしれないと思いつつ、そういった行動をとらない。 例4 結婚したい女性が、結婚したいと友人や母親にもその事を良く話すが、 実際に紹介されると、会う当日が近づくと理由を作り会うのをやめる。

  • 精神科の待ち時間

    精神科に今年まで入院していた独身の母がいて、現在も2、3週間に一度通院しています。 病院が家から遠く、現在も車の運転ができないため、いつも私が運転して母に付き添っています。 病院に行くと毎回待ち時間が長く、過度にイライラしてしまいます。 せっかくの休みなのに、自分のやりたいことも削られますし、家族の用事も休みの間に済ませなくてはいけないため、時間がもったいないです。 こう言っては母が可哀想ですが、私が別に治療してもらうわけではないのに2、3時間も待たされるのは耐え難いのです。 本を持っていくなど工夫はしていますが、待ち時間の長さがあまりにも気になって、途中でそちらに気をとられてしまってダメです。 予約などはして、その時間に来ても何故か1時間以上待たされ無意味です。 仕事での責任も背負っており、仕事以外でストレスをためたくないです。 このようなことでイライラする私は、反対に精神科にかかったほうがいいですか? また、入院時から同じ医院ですが、医院を変えるなどしたほうがいいのでしょうか??