• 締切済み

彼氏にしっかりしてほしいです

ama-otoの回答

  • ama-oto
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.16

ご相談拝見しました。 あなたは何とか彼が今までの行動を改心し、あなたの思いを受け入れ・・努力してほしいと思っておられる様ですが、大変難しい事と思います。 彼は貴女との結婚を真剣に考えて居ますか? 仮にその様な言動が過去に有ったとして、あなたが彼に直してほしいと思っている事に真摯に取り組んで居られるのでしょうか? あなたへの愛情が深く、大きければその様に努力されると思いますが・・むしろ彼は貴女から逃げている様に感じました。 あなたが彼を思い、真正面からぶつかればぶつかる程・・これからますます彼はあなたを避け、逃げようとするでしょう。 あなたは彼があなたを愛し、あなたの為に変わろうとして欲しいでしょうが、果たして彼は結婚前から行動を制限されたり細かい事を咎められたりすることを受け入れる気持ちを持っているでしょうか? 要するに、このまま行けば彼は貴女から逃げてしまうでしょう。 これは結婚していても同じ結果になると思います。 貴女と彼の生き方が違うと言っても納得できないでしょうが、今のまま結婚しても貴女も彼も不幸になると思います。 お互い言いたい事をとことんぶつけ合ってそれでも相手の事が好きか? 相手にばかり変わる事を求めないで、自分も許したり相手を思いやったり出来るのか? 結婚は・・ 与える事・求めすぎない事・許し会う事・譲り合う事・自分の主張を通してばかりは出来ない事・・の連続で、一緒に居たい・必要とされたい・愛されたい・守られたい・・・ばかりでは成立しません。 貴女は正しい事を言っておられます。 間違っていません。 でも彼がそう思っているなら、お金の使い方も貴女へのウソもなかったはずですよね? 一度彼に言ってみますか? 私の言う事を真面目に聞いて直してくれないなら別れる・・って。 貴女が許しているから彼との関係が成立しているのではないですから、彼の本心が見えるかも知れません。

関連するQ&A

  • ビールは炭酸飲料水?

    お腹が張る原因として「芋類・豆類・ゴボウ・炭酸飲料水」の飲食も原因の1つ、と何かのHPで見ました。 私は【芋類・豆類・ゴボウ】を食べると便秘になる(お腹も張る)ので好きだけど、食べないようにしています。ほんの少量をたまに、だと平気ですが。 でも普段よくビールは飲みますが、お腹が張るとは思いません(お腹いっぱいにはなりますが)「炭酸飲料水」とは、コーラやサイダーなどのジュース類の事ですか? 私はアルコール以外の炭酸ものは全く飲まないので、こちらは、飲んだらお腹が張る、とかは分かりませんが。 アルコールとジュースは炭酸が違うのでしょうか? ビールと枝豆を食べる人は結構いますが、最悪な(お腹張る)組み合わせになりますよね? ちょっと気になったので。。。ビールは炭酸飲料水になるのでしょうか?

  • 炭酸飲料は冷凍庫で冷やしてもなかなか凍らないのに、その冷えた状態でフタを開けると凍り始めるのはなぜ?

    今年の夏はあまり暑くなかったようですが、炭酸飲料は比較的よく飲みました。 その時に冷蔵庫で冷やすわけですが、通常の水道水と較べて冷えにくい事に気がつき ました。 それで思い切って冷凍庫で冷やしてみました。2時間ほどですが。 そのくらいの時間ではやはり凍るまでにはいたりません。 しかし、フタを開けると瞬間的とはいわないまでも上のほうからだんだんとシャーベット 状に凍っていくのです。 また、一度冷凍庫から出す時、手を滑らせて床に落としてしまったら、全体がやはり シャーベット状に瞬間的に凍りました。 この現象は、 ○炭酸飲料には炭酸ガスの圧力がかかっているので融点が0℃より低い。  それを、フタを開けて圧力を開放すると、通常の水と同じ0℃で凍るので、凍り始める。 もしくは ○炭酸飲料が過冷却状態になっていて凍るべきところで凍らずにいるが、なんらかの衝撃、  フタを開ける、落とすなどで急激に凍り始める と考えたのですか、正しいでしょうか? また、通常の水道水と較べて、炭酸飲料が冷え難いのはなぜでしょうか? 因みに、実際に試してみたのは某社のコーラのPETボトルの500ミリリットル入りです。

  • 付き合って7ヶ月の彼氏について悩んでいます。

    付き合って7ヶ月の彼氏について悩んでいます。 同い年の彼(27歳)とは仲良く付き合っているのですが、彼には借金があるらしいのです。 車のローン(車検代が払えず乗れてません)がまだ数年残っていて、他にも私には言えないローンがあり金額、何年先まで払うのかも教えてもらえません。 彼の毎月の収入では生活も厳しく、私は見かねてお金を貸したり(これまで8万程)うちにきたときはごはんをご馳走したりしています。 外食するときはあたしが支払います。彼はたばこをかうくらいで食べ物も特になにも贅沢してません。 今彼の家には同級生が一緒に住み始め落ち着いたら家賃を折半してくれるらしく少しは楽になるらしいです。休みの日も仕事を入れて働いて、がんばっていますがカードの引き落としや、車のローン、謎の借金ですぐお金がなくなってます。 このままではよくないと思い何度も話し合ってきましたが、一緒に改善策を考えようといっても内容は彼女には言えないの一点張りで教えてもらえないし、どうしたらいいのかわかりません。 私への借金はまだ返せてもらえません。 彼のことは大好きなので将来も考えたいのですがもう少し我慢して付き合っていったらいいですか?? 何か???????があればお願いします。

  • 夫の食べる音が苦手

    結婚20年ほどの40代夫婦です。 数年前から、夫の飲食に伴う音が苦手です。 炭酸飲料を飲む、ゴキュゴキュと言う音。 食べているときの口元や、モシャモシャという音。 ゾワッとするのです。 炭酸飲料はわざわざ音を立てている気がするぐらい耳障りです。 仲は悪いことはないと思いますが、 臭いなども苦手です。 生理的に無理という気持ちになってしまうのです。 息子が二人いますが、 息子たちに対しては気になりません。 ワンコもいますが、 ワンコの体臭が臭ってもきになりません。 どうして夫にだけそうなってしまうのか、 そうならなければいいのですが、 昨日も、大き目のサンドイッチを食べている様子や 音を聞いて、きもい・・・。と思ってしまいました。 寝室は数年前から別です。 いびきがうるさいのと、子供と4人で寝るのは狭くて 致し方なくだったのですが、 子供がそれぞれの部屋で寝るようになっても、 別々の方が落ち着きます。 だめなんですかね・・・。 この生理的にダメっていうのは、 治らないのでしょうか。 人間的には夫の事は嫌いではありません。

  • 彼氏の嫉妬・独占欲の強さを治したい

    付き合って3ヶ月の彼氏の嫉妬深さに悩んでいます。 私が知らない人と話してると、媚売っていた、上目使いしていたと言って すぐに機嫌悪くなったり、 携帯チェック・手帳チェックは当たり前にされてしまいます。 スカート禁止・水着禁止・共通の友人の古くからの男友達とも話すことは怒られてしますのでできません。 傍目から見ても少し度が過ぎているのではないかと思います。 本人も独占欲の強さは自覚あるみたいなのですが、治おす気があるのかわかりません。 嫉妬深さ以外はとても優しくて一途で理想的な人ですし、 結婚も考えていきたいので、治す方法があれば、教えてください。

  • 彼氏の態度

    私には付き合って半年程の同棲中の彼氏がいます。私は21で彼氏は27です。彼氏の年齢もあって結婚を前提に考えたお付き合いをしているのですが、彼氏の働いている飲食店にたまにヘルプにくるバイトの女の子が彼氏にしつこくアプローチをしてきます。前にも2人きりで食事に誘われたり、連絡先を聞かれたこともありなにかあれば私に報告してくれていたのですがインスタのハイライトに私の彼氏を載せていたりここ最近はほぼ毎日なにか理由をつけて彼氏に連絡してきます。気にしなければいいのかもしれませんがバイトの子だからかちゃんと突き放してくれない彼氏にモヤモヤします。過去にも何度か無自覚に優しくして告白されることがあったのでまたそうなるのではないかと不安になります。彼氏が私に対して大切にしてくれていて好きでいてくれている気持ちが伝わるのに不安になってしまうのはなぜなんでしょうか。なにかいい伝え方や気にしないようにできることはありますか?

  • 30年程前に販売されていた炭酸飲料の名前

    こんにちは。ちょっと気になってしまいご存知の方がいればと思い質問させていただきます。 31年程前にサングリアの自動販売機で発売されていた炭酸飲料なのですが、250mlの缶の炭酸飲料でパッケージデザインで覚えているのがフルーツのイラストで、特にマスカットの絵が印象に残っています。味も、フルーツミックス系だと思いますが、とても爽やかで美味しく何度も飲んでいました。 これだけの情報ですが、このドリンクをご存知の方おりましたら、名前を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 開栓済みの飲み物何日迄なら飲む?

    例えば、2Lのペットボトルのお茶やジュースを買ったとします。封を開けましたが一度に全部は飲みきれないので残りは冷蔵庫へ。そのまま存在を忘れてしまい…。 さて、この開栓された飲み残しのお茶、ジュース。あなたなら何日までのものなら飲めますか? 炭酸が無くなる炭酸飲料、腐りやすい100%ジュースや野菜をブレンドした物は除外してお考え下さい♪ 俺は1週間を越えると気持ち悪くて飲む気になれません…(--;)

  • ビン飲料空輸

    体験された方、科学的に実証できる方教えてください。 海外でビン入りの炭酸清涼飲料を買って持って帰りたいのです。 現在、手荷物は不可能なので、貨物として預けます。 ビンは丈夫そうなのですが、王冠で栓がされています。 高々度の気圧で炭酸が膨張し、王冠が開栓しそうな気がします。 大丈夫なのでしょうか? 自分で試してみろ!とかは結構です。 お判りになる方、お願いいたします。

  • ED彼氏

    彼氏が勃起不全です。(30代前半) 性行為をする際に挿入できる硬さにならないことが70%、挿入できても彼はいけません。 現在同棲中、私も彼も結婚は考えていて、彼にEDの自覚はあります。 話し合いを何度かしようとしたこともありますが、彼は自分の問題だから、私は気にしないで。とあまりその話題に触れてほしくない様子でした。 私にできることは何でしょうか。 アドバイスお願いします。