• ベストアンサー

メラノーマの成長速度について

メラノーマの成長速度についてです。 1~2年間で2~3mmのものが5~6mmになるものには注意というものをよく見るのですが、例えば1mmのほくろが1年で2mmになるというのは急激な変化と言えるのでしょうか?そして1ヶ月で0.1mm~0.2mm程度大きくなる。というものも危ないのですか?

noname#205548
noname#205548

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.3

0.1mmって、誤差ではなく?なんて思ってしまいますが、はっきりしたことは皮膚科にいかないと分からないと思います。どうしても気になるのであれば、皮膚科へどうぞ。

noname#205548
質問者

お礼

0.1mmレベルはさすがに気にしすぎだ思ってきました。 でも、気になるようであれば皮膚科に行ってきます!

その他の回答 (3)

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.4

NO.2です。もうちょっと私の体験を書いてみます。参考までにどう大きくなっていったかの絵も描いてみました。 手首から10センチくらい上の外側だったので常時目に付いたのでよく覚えています。もう20年くらい前のことです。何にもなかったところにできたほくろで、はじめは気がつきませんでした。気がついたころは0.5ミリくらいにはなっていたような気がします。なんだか少しづつ大きくなってくるような気がして心配になり、でも、あんまり小さいと医者に笑われるかなと思って受診をためらっていました。 毎日見ていると形がいびつで少しづつ大きくなり、ある日、衛星(衛生、は変換ミスです、ごめんなさい)ができ、本体と衛星が両方とも少しづつ大きくなり、ある日それが合体していびつの形が変わり、それがまた少しづつ大きくなってまた違う場所に衛星が出来て両方が大きくなり、ある程度大きくなると合体して・・・の繰り返しで、気味が悪い増え方をするので思い切って切除してもらうことにしました。 ☆☆ここからは違うホクロの話です☆☆ じつはこれ以前に目の際に突然できて少しづつ大きくなるホクロがあり、これのほうが大きくなる速度は速かったですね。何にもない所から3年くらいで2ミリ近く、丸いコロンとしたホクロでした。2ミリ未満の時点で皮膚ガン専門医に診てもらったのですが、その専門医は毎日グロテスクな症例ばかり診ているせいか、私の小さいホクロを普通のホクロと誤診し(というか小さすぎてマトモに相手にしてくれなかった)結局他所の形成外科で切除してもらったのですが、なんと病理検査の結果が基底細胞上皮腫でした。傷跡もわからず、再発も無く今に至っていますが。もしかしたらこちらのホクロのほうが質問者さんの例に近いのでしょうか。 ☆☆違うホクロの話はここまで☆☆ この経験から小さすぎてまた相手にされないのでは、と思い受診をためらっていたのです。でも毎日見るのはつらいのでたとえ良性であっても切って目に付かないようにしてほしいと思い、前述の形成外科の先生に切ってもらいました。そうしたら細胞診の結果が、その形成外科の先生では判断がつかず、結局くだんの皮膚ガン専門医に診断を仰ぎに行くはめになったのです。 今だから笑えるのですが『正常細胞ではないということは明確に診断を下せるが、では何なのかと言われると何とも答えられない、メラノーマに似ている、としか言えない。標本の作り方がもっと上手ければはっきり診断がつくのにこの標本では診断がつけられない、形成外科で作った標本が下手なせいだ、皮膚科で作ればもっと診断を下しやすい上手な標本を作れるのに。何で皮膚科で切らなかったのだ。たぶんメラノーマでしょう。こういう症例は過去にもあり、その患者さんは元気なのできっとあなたも大丈夫。』とその皮膚ガン専門医は言ったのです。 過去の誤診を棚に上げて、今度はなぜ自分のところに来なかったのだといわんばかり。一体私は何のために超早期に専門医へ行ったのだか、少しでも予後が良いようにと早く行ったのに、それがかえってあだになったような顛末なのでした。それでその皮膚ガン専門医が、周辺と皮膚の下を5ミリづつぐるりと再切除しておけば大丈夫でしょう、というので形成外科医に(この医者たちは知り合い同士)5ミリづつさらに広範囲に切り取ってもらい今に至っています。 茶褐色というよりは黒に近い感じで、皮膚から少し盛り上がり、触ると固かったです。表面はマットではなくそこそこ艶がある感じ。1.5ミリくらいにるまでは本当にゆっくりでしたが、それ以後は2、3ヶ月したら形が変わっている感じでした。ガンのステージとかの説明はなく、切り取ってしまえば心配はいらない、放射線治療や抗がん剤も必要ないと言われました。 質問の速度ですが、普通のホクロにしては早いような気もします。私だったら心配ですぐ行動を起すでしょうね。良性ならめでたしめでたし、もしもの時も早いに越したことはないです。私は早すぎて医者を混乱させたかも知れませんが、医者も誤診することがあるので自分の身を守るのは自分です。メラノーマでなくても基底細胞上皮腫などのこともあるかもしれませんし。多少なりとも私の経験がお役に立てればさいわいです。

noname#205548
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございました。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

メラノーマは最初のうちは増殖速度が遅いそうです。 ガンは初期のうちからガン特有の増え方をすると思いますので、形がいびつだったり、衛生を作る、色が黒い、触ると固い、などであればはやく皮膚科を受診したほうがいいと思います。 私の場合は0.5ミリあるかないかの小さなほくろが1.8ミリから2ミリくらいになるまでに6年くらいかかりましたが、増え方が異常で不気味だったので、これは正常細胞の増殖の仕方ではない、と感じ切除してもらいました。メラノーマでした。 衛生を作る、というのは、大きいほくろ本体の外側にちょこっと離れて小さい点がぽつんとでき、本体と小さい点がそれぞれ少しづつ大きくなり一定の大きさになると合体し形が変わり、それがまた本体となって、ふたたび小さい点がちょっと離れてぽつんとできて・・・の繰り返しでした。 心配していても治るわけではないので、現実的に行動しましょう。

noname#205548
質問者

補足

6年ですか… 6年で0.5mmから2mmなら普通のほくろだと思って放っておいてしまいそうです… もし、回答者様がよろしければなのですが、最初はどのようなもので、どのように増殖したのか、癌のステージはどれくらいだったのか教えて頂けますでしょうか? 不愉快に感じられましたら申し訳ございません。

noname#261068
noname#261068
回答No.1

大きくなるのはメラノーマだけではなく突然できた普通のホクロも大きくなることがあります。 自分で肉眼で見るだけではメラノーマなのかどうかはわかりませんので皮膚科でみてもらってください。

noname#205548
質問者

お礼

ありがとうございます。 気になるほくろができたら見てもらおうと思います。

関連するQ&A

  • メラノーマについて

    いろいろ調べてみたのですがよくわからなかったので、質問させて頂きます。 メラノーマは5~6mm以上が危ないということなのですが、なぜ、ボーダーラインが5~6mmなんでしょうか? 5~6mm以下でステージが進んでしまっていた、となるとそれはもう運の話ですか? そして、ほくろからメラノーマにならない、なるとしてもかなり可能性は低いという説が今は一般的なようですが、表在拡大型はほくろからできる。と書かれているところもありますが、今は異形ぼくろから表在拡大型ができる。ということになっているのでしょうか? メラノーマの進行スピードは速いといわれていますが、実際全てが1~2年または数ヶ月で変化がでるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • メラノーマの特徴について

    昔からお腹にあるほくろが少しずつ大きくなっているのですが、 元々あったほくろがメラノーマになるという事はあるのでしょうか? またメラノーマの場合、どのくらいの期間で大きくなるのでしょうか? (一ヶ月で何mm等) 昔医者に行った際に、腹のほくろは 色素性母斑と診断されたのですが、形を見ると 異型性母斑のようにも見え、これらが年月と共に徐々に変化したり、 メラノーマになったりする事はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • メラノーマ

    いつ頃からあるのか覚えていないのですが、足の裏に長さ8mmくらいの滴型のほくろと、5mm程横にうっすら、くの字型のほくろができつつあります。 どちらもシミ状です。 2年程前に病院の皮膚科でダーモスコープを使用し診て貰った際は、メラノーマではないと言われました。 ただのほくろならずっとメラノーマには移行しないですか? 数年に一回は一応診て貰いに行った方がいいのでしょうか?

  • メラノーマについて

    メラノーマではないかと心配なほくろがあるので3か月に一回チェックをしようと思ってるんですが、メラノーマは非常に進行が早いということで、3か月という間隔で手遅れになってしまうということはあるんですか?またどのくらいの期間変化がなければ安心してもいいのですか?一応皮膚科にも行って医者のほうからも「何ヶ月か様子を見て変化があるようならまた来てください」と言われました。ご回答よろしくおねがいします。

  • メラノーマの判定基準に疑問があります。

    こんばんは。 私は悪性黒色腫(以下メラノーマ)の判定基準に疑問があります。 メラノーマの判定基準に7mm以上、色の濃淡などの他に最初は普通のほくろに見える、突然できたほくろは注意、日に日に大きくなることもある、7mm以下でも転移してることもあるという情報を見ます。 私は、じゃあ新しくほくろができたらすぐに皮膚科に行かないと行けないんじゃ?とか、最初普通のほくろに見えることもあるなら新しくほくろを見つけたら毎日確認しないといけないんじゃないの?と疑問に思いました。そして、なにより判定基準があまり意味をなさないのでは?と思ってしまいました。 それとも、そこまで神経質にすぐ病院にいったり毎日測る必要はなく、月1ぐらいで測って判定基準にある変化が出たら皮膚科に行くで良いのでしょうか?

  • ホクロができました。メラノーマ?

    1年くらい前にいきなり、胸にホクロができました 今は、4mmくらいの大きさで膨らんでて真ん中が黒っぽくて 外側に向けて薄茶になってまだらな感じです 外側が色落ちみたいに広がってます 形は丸です たまに痒くなり皮が剥けたりします メラノーマと似てたので 不安になって総合病院の皮膚科に受診して、ダーモスコピーで見てもらったのですが、 悪いものじゃないと言われました 気になるんだったら手術して取ってもいいけど 取らなくても全く問題ないと言われました ネットで調べると外からの刺激でメラノーマになったりすると聞くので それを聞いたら、ホクロはメラノーマにならないから絶対ありえないと言われたたのですが、本当ですか‥?刺激でメラノーマに変化するってゆうのは嘘なんですか?ネットの情報に惑わされすぎですか;? ダーモスコープって確実に分かるって聞きますが 見て診断するのに、得意な先生とか、不得意な先生とかっていますか? メラノーマを得意としてる先生が患者がいっぱいだったので、アレルギーを得意としてる先生に見てもらったので気になります 教えてください!

  • メラノーマかも

    20歳の大学生です。 右腕に2mmぐらいの形がいびつなほくろのようなものがあります。 色の濃淡はなく、色自体も普通で、これがこれの部位にあったことは1年ほど前には気付いていました。 形以外にはメラノーマだと疑えることはありません。 小さくてもメラノーマということもあるのでしょうか? ちなみに現在かなりの田舎である実家に帰省しているので簡単には病院にいけません。

  • メラノーマについて

    メラノーマについてわからないことがあり質問させて頂きました。長文失礼します。 メラノーマの特徴として ・大きさが6~7mm以上 ・形が歪、左右対称ではない ・濃淡、色んな色が混じっている ・短期間で急激に大きくなった、色が変わった などありますが、ほくろが多少多い人は形が歪だったり、濃淡のあるほくろがあると思うのですが、メラノーマの「形が歪」「濃淡」とはどれぐらいのことをいうのでしょうか? どのサイトを見ても「形が歪だったり、濃淡だったらすぐ病院に行け」みたいに書いてあったりほくろは綺麗な丸しかあり得ないみたいなことが書いてあってよくわかりません。 私自身、形が歪かな?濃淡かな?と思い皮膚科に2つほど行き、ダーモスコピーで見て頂いたのですが、「何の問題もない」とのことでした。 そして、もう1つ質問なのですが、どうしたら「このほくろが大きくなるのでは?」「形が歪なんじゃ、濃淡かも」という不快な考えから抜け出せるのでしょうか。 気にしすぎないこともいけないとは思うのですが、私の場合気にしすぎて疲れました。 やはり考えないことが一番ですかね? 同じような悩みを持たれた方はいらっしゃいますか?

  • メラノーマについて

    右胸の下付近に、画像のようなほくろがあります。大きさは4mm程ですが、もしかしたらメラノーマではないのかととても心配しております。かゆみや痛み、そして出血などは全くありません。診断よろしくお願い致します。

  • メラノーマ?

    足の裏にほくろがあります。徐々に大きくなってきていて、丸かったほくろも今ではひし形のようにくずれてきているので、メラノーマではないかと心配しています。およそ直径5mm程にはなっていると思います。 一日も早く取ってしまいたいのですが、どんな病院で相談すればいいか、保険が効かなそうなので費用の面などの事もあり、腰がひけてしまっている状態です。実際にどんな感じで除去するのかなど、ご存知の方いらっしゃいますか? もしメラノーマだった場合、ほうっておくと最悪どのような症状になるのでしょうか…よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう